■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【教基法改正】「意見書は何だ?お前ら、学校で何を教えているんだ」中学生の意見に匿名の大人が"批判"…北海道
- 1 :かしわ餅φ ★:2006/11/18(土) 12:37:30 ID:???0
- "愛国心"とは、こんな卑劣な"心"なのでしょうか。「教育基本法」改正案について、
札幌の中学生が安倍総理に、「反対の声明文」を送ったところ、「匿名の大人」から
「抗議文」が届きました。15歳の"自由な意見"に"脅迫"ともとれる批判でした。
(衆院議長)「賛成の諸君の起立を求めます。賛成多数。よって、この法案は可決され
ました」
自民・公明与党だけの出席で衆議院を通過した「教育基本法」。ポイントのひとつは、
初めて文言になる「愛国心」。賛否が分かれる問題です。
この「改正教育基本法」について札幌の中学校では、女子生徒たちが自ら勉強して、
「愛国心を国民に強制するものだ」との結論に至りました。そして、この法案に反対する
声明文を安倍晋三総理大臣あてにおととい送ったのです。
(女子生徒)「自分の国を大切にというのはいいが、間違った方向に進んでいるんじゃないか」
「反対の人はしょうがないと思っている。動かないとこのままですよね」
こう話してくれた中学生。実は、きのうの約束では、普通にインタビューさせてもらう予定
でした。なぜ、取材が匿名になったのか。
(抗議のメール)「阿部首相の送った中学生の意見書は何だ?お前ら、学校で何を教えて
いるんだ」
この彼女たちの行動を知った一部の大人が、彼女たちに対する脅迫ともとれるメールを
匿名で送りつけてきたのです。
(教頭)「生徒が自分で関心を持って意見を表明したのは素晴らしい。いろいろな意見を
封じ込める残念な反響だ」
この学校では、生徒それぞれが意見を書いたカードを送る準備もしています。生徒たちが
自分で考えて「押し付けだ」と感じた教育基本法改正案。「愛国心の強制」どころか、
「言論の自由」さえも封殺しようという大人の行為に、15歳の心は深く傷つきました。
法案についての「賛成」「反対」があるのは当然だと思います。15歳の彼女たちは自分たちで
考えて、著名もつけて安倍総理に反対の意思を表明しました。ところが、それを知った
一部の大人は「匿名」で彼女たちを批判した。あまりにも卑劣ではないでしょうか。
STVニュース STV
http://www.stv.ne.jp/news/item/20061117182019/index.html
- 2 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 12:39:10 ID:TBvsT9Rk0
- 栄光の2げっと
と思ったけど3
- 3 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 12:39:27 ID:2u2fbv4C0
- sannday7o
- 4 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 12:39:56 ID:bnN5t++10
- 全文教えろよ
- 5 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 12:40:12 ID:BxgY5JeMO
- おいおい
自演だろ完全に
- 6 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 12:40:44 ID:GemcuSp6O
- 逃げッと
- 7 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 12:40:46 ID:FO9XPbxJ0
- ■君が代="scum"?
scum・・・クズ、カス、精液
271 名前:NO MUSIC NO NAME[sage] 投稿日:2006/11/18(土) 04:07:56 ID:/LtLQttB
scumをどういう風に解釈してる?
俺はどう考えても君が代を馬鹿にしてるとしか思えない
毎回飛ばしたい欲求に駆られる
273 名前:NO MUSIC NO NAME[sage] 投稿日:2006/11/18(土) 05:58:54 ID:WHbFW7sa
それは分かってるシングルも持っているから
なぜアメリカ国歌と融合させる必要があるの?
悪意しか感じられない
274 名前:NO MUSIC NO NAME[sage] 投稿日:2006/11/18(土) 06:11:05 ID:U/X5T1CY
君が代だけでやってくれればよかった
それならいじってもいいんだけど
cornelius 54 from Nakameguro to Everywhere
http://music5.2ch.net/test/read.cgi/musicjm/1162942670/
■M-7「Scum」は、マキシ「MUSIC」で披露された問題作「The Star Spangle-Gayo」の
メロディ部分を再利用したインタールード。アメリカ国歌と「君が代」をマッシュアップ
させた原曲のメロディをグシャグシャにエフェクトして、「Scum」(=人間のくず、烏合の衆)
ってなタイトルを付けているあたりは辛辣ですね(笑)。
http://d.hatena.ne.jp/subterranean/20061025
全裸緊縛【小山田圭吾】 強制食糞 3糞目
http://music5.2ch.net/test/read.cgi/musicjm/1161964566/
- 8 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 12:41:15 ID:il65tUWW0
- 無職ニートは死ね
- 9 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 12:41:52 ID:CFVEXeJGO
- 匿名ってw
- 10 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 12:42:16 ID:yUBNfjrn0
- 電話、手紙、メールで名乗らない奴は相手にする価値もない。
日本男児なら名乗れよw
- 11 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 12:42:27 ID:n/vifUuD0
- 卑劣になりきれればやっと本当に大人になったって事ですよ
- 12 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 12:42:27 ID:aBhfazcY0
- なんだこのわざとらしさに満ち満ちた文章はw
- 13 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 12:42:38 ID:R5Ej8pZ00
- 愛国心あふれるアキバ系ネットウヨ
http://www.geocities.jp/gakuen_kova17/e3bf8222b83c.mpeg
http://www.geocities.jp/gakuen_kova17/ff242861b994.mpeg
http://www.geocities.jp/gakuen_kova17/6463868e739a.jpg
http://www.geocities.jp/gakuen_kova17/iup68746.jpg
http://www.geocities.jp/gakuen_kova17/P1010009.jpg
http://www.geocities.jp/gakuen_kova17/P1010010.jpg
http://www6.airnet.ne.jp/gikoneko/42cea035.jpg
http://dentotsu.jp.land.to/img/suginami13.jpg
http://blog15.fc2.com/w/wilosn/file/KIF_0236.jpg
http://blog15.fc2.com/w/wilosn/file/KIF_0237.jpg
http://blog15.fc2.com/w/wilosn/file/KIF_0281.jpg
http://blog15.fc2.com/w/wilosn/file/KIF_0283.jpg
http://blog15.fc2.com/w/wilosn/file/KIF_0300.jpg
http://www.exblog.jp/blog_logo.asp?slt=1&imgsrc=200508/12/23/c0008823_1457756.jpg
http://kiyotani.at.webry.info/200508/img_18.jpg
ttp://www.mkimpo.com/minibbs/kamex/img-box/img20050812141148.jpg
ttp://www.mkimpo.com/minibbs/kamex/img-box/img20050812150101.jpg
ttp://www.mkimpo.com/minibbs/kamex/img-box/img20050812183315.jpg
ttp://hw001.gate01.com/dec2750/img/0812/08.jpg
- 14 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 12:42:39 ID:6y1DUs670
- 押し付けでない法律ってのがあったら教えてくれ
- 15 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 12:42:41 ID:698zQpZI0
- コレを扇動した教諭の正体
> 852:名無しさん@七周年 :2006/11/17(金) 12:55:08 ID:tVZKcX3v0
> >意見書を送ったクラス担任の北野聡子教諭(32)
> ↓
> 1ページ目の円内の写真
> http://dominiren.gr.jp/pdf/201.pdf
>
> 共産党です。
↑
速攻でデリられた模様。
http://wktk.vip2ch.com//upload.cgi?mode=dl&file=15305
再アップ pass:1234
ちなみに全日本教職員組合(全教)は共産党とつながりがあります。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%85%A8%E6%97%A5%E6%9C%AC%E6%95%99%E8%81%B7%E5%93%A1%E7%B5%84%E5%90%88
- 16 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 12:42:53 ID:u+0qRilNO
- 確に学校側に「何教えてるんだ」と言いたくなるのはわかる。
- 17 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 12:43:03 ID:k/bWdSOc0
- >1
匿名なのに大人とわかるのは、「首なし美女死体」みたいなもんですか?
- 18 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 12:43:18 ID:+rJ72DT50
- 安倍になってから売国奴が必死すぎるな。
あまり日本に迷惑掛けるなよ。
- 19 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 12:43:25 ID:8p7RwMkK0
- いつの時代も大人は汚いですよね。
老害はみんな死ねばいいのに。25歳以上は朝鮮に強制送還でおk
- 20 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 12:43:28 ID:Wal9xoRl0
- 中学生の家が燃やされるかも菜
- 21 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 12:43:57 ID:0I8odDHc0
- 匿名なのに何故大人だとわかるんだ?
- 22 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 12:44:02 ID:dq2+2Sfo0
- 教員が糞ですから。
- 23 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 12:44:11 ID:buUSffyD0
- 生徒使って政治活動する売国で気違いな教師の方が卑劣に決まってんだろ。
- 24 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 12:44:17 ID:XkchuiXS0
- 別に封じ込めてはないだろ
何様だっていってんだろ?
- 25 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 12:44:37 ID:/dHlHTZM0
- 校長:生徒が自分で関心を持って意見を表明したのは素晴らしい。
抗議:お前ら、学校で何を教えているんだ
テラワロス
- 26 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 12:45:02 ID:0HzH3mCg0
- http://blog.livedoor.jp/mumur/archives/50683613.html
>生徒が自分で関心を持って意見を表明したのは素晴らしい。
>いろいろな意見を封じ込める残念な反響だ
断言してもいいけどさ、仮に現役の中学生が逆に「従軍慰安婦や南京大虐殺などの捏造を学校で教えないようにしてください」と安倍首相に送ったら、絶対にマスコミは取り上げないよ。その前に、教師が押しつぶすだろうけど。
あと、「自分達で」と不自然なまでに強調しすぎ。スネークマンショーの「これなんですか」じゃないんだから。
なんつーか左翼側の人間って、いつまで経っても手法が前進しないよな。マスコミという宣伝機関を牛耳って、自分達の主張を拡声器でがなりたてる。分かりやすくていいけど。
- 27 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 12:45:19 ID:l2U3+wDi0
- またおめーらかよwww
ネットウヨにはホント呆れるよ。
100人いれば考え方は100通りあることを
理解しろよ。
おめーらの考え方押し付けんなバカどもww
- 28 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 12:45:43 ID:74PJ2hRvO
- 送ったのリアル厨房2ちゃんねらーじゃね
- 29 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 12:46:23 ID:698zQpZI0
- >>27
お互い様だよね
- 30 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 12:46:29 ID:Ue4EFAzw0
- 文面から見て明らかに
宛先は学校の先生なのに、
何で「女子中学生に対する脅迫だ!」
て繰り返し述べてるんですかね。
- 31 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 12:46:35 ID:u+0qRilNO
- 俺はそこいらの中学生より字が下手な自信がある!
- 32 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 12:46:42 ID:LJLIazcT0
- >>27
おまえは本当に頭が悪いな。
- 33 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 12:47:01 ID:hzLmI8/V0
- こういう女子って東大が一番偉いんだよって思ってんじゃねえの? まず整形とお洒落してイケメン男と付き合ってもらえよ
- 34 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 12:47:06 ID:CQMoZTG8O
- >>1
重複。
ちゃんと調べたのか?
- 35 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 12:47:14 ID:FTOhi5Sk0
- 無職ニートは愛国心語らなくていいよ。
お国の役に立ちたきゃ公衆便所の掃除でもしてろ
- 36 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 12:47:34 ID:sS26my6h0
- >>1 阿部首相の送った中学生の意見書は何だ?って日本語が変。
- 37 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 12:47:44 ID:22Sqs7ZX0
- 口先だけのやつらが、100匹ほどか?
女子生徒の愛国心より、100匹の連中の愛国心の方が怪しいぜ
おまえらに他人に偉そうに言えるほどの愛国心があるなら
さっさと北朝鮮に潜入して拉致被害者でも救出してこいよ
自費で世界中を駆けめぐり、裏の情報を国家に提供しろよ
できないだろpu
- 38 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 12:47:57 ID:JqEChFbC0
- ■教育改革国民会議の提言
ソース:首相官邸公式サイト
http://www.kantei.go.jp/jp/kyouiku/1bunkakai/dai4/1-4siryou1.html
・子どもを厳しく「飼い馴らす」必要があることを国民にアピールして覚悟してもらう
・家庭教育について対話できる土壌をつくるため、企業やテレビと協力して古来の諺などを呼びかける
・「ここで時代が変わった」「変わらないと日本が滅びる」というようなことをアナウンスし、ショック療法を行う
・名刺に信念を書くなど、大人一人一人が座右の銘、信念を明示する
・遠足でバスを使わせない、お寺で3〜5時間座らせる等の「我慢の教育」をする
・ 地域の偉人の副読本を作成・配布する
・ 学校に畳の部屋を作る
・学校に教育機関としてのシンボルを設ける
・有害情報、玩具等へのNPOなどによるチェック、法令による規制
・バーチャル・リアリティは悪であるということをハッキリと言う
・団地、マンション等に「床の間」を作る
・警察OBを学校に常駐させる
・文部省、マスコミが1、2週間程度学校で過ごす
・教育基本法を改正を提起し、従来の惰性的気風を打ち破るための社会的ショック療法とする
<小学生>簡素な宿舎で約2週間共同生活を行い肉体労働をする
<中学生>簡素な宿舎で約2週間共同生活を行い肉体労働をする
<高校生>満18歳で全ての国民に1年ないし2年間の奉仕活動を義務づける
- 39 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 12:48:30 ID:Zo1x+LRY0
- >阿部首相の送った
に
だとおもう
- 40 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 12:48:42 ID:698zQpZI0
- 807 名前:名無しさん@七周年[] 投稿日:2006/11/18(土) 12:41:56 ID:bz09eHcB0
とりあえず、軍事費削って、福祉を充実!をスローガンに、道庁の前
で座り込みをした経験はある先生みたい・・・
http://image.blog.livedoor.jp/mumur/imgs/4/c/4cc70a8f.JPG
20 名前:名無しさん@七周年[] 投稿日:2006/11/18(土) 10:54:58 ID:DVNeNk8b0
【裁判】在日韓国人への年金不支給、2審も合憲 裁判長は一義的には所属する国家(韓国)が負うべきだと指摘 大阪高裁★2
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1163591387/
民主、無年金障害者問題で法案提出 在日外国人らも救済
今国会に与党が提出を予定している案では、救済対象を元学生と専業主婦に限っているが、民主党案は在日外国人や在外邦人も救済する手厚い内容だ。
http://www.asahi.com/money/pension/news/TKY200406090286.html
"在日外国人らも救済" 民主党年金案 part2
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1125735234/
- 41 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 12:48:47 ID:tscj6Q8E0
- 匿名なのになんで大人ってわかるんだろ
同じ中学生の意見かもしれないだろう
- 42 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 12:49:24 ID:rE2bIkQ30
- 匿名抗議文なのになぜか
おとなとわかる不思議
- 43 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 12:49:36 ID:x6Yes5zM0
- >>13
自称高学歴のサヨクがアキバ系以下だと証明されたなw
- 44 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 12:50:00 ID:dpIPCONn0
- これはつまり
以前の教育基本法で育った人はこんなに醜いので改正はすばらしい事だ
と、そういいたいのか
- 45 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 12:50:10 ID:WHRFfcfL0
- >>13
ネットウヨって本当にいるんだね。
ところでこの人たちは何に勝訴したの?
- 46 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 12:50:13 ID:0BIHPh3C0
- >いろいろな意見を封じ込める残念な反響だ
核保有議論を封じ込めようとする連中には言われたくないね。
- 47 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 12:50:40 ID:qH+3C6va0
- >阿部首相の送った中学生の意見書は何だ?お前ら、学校で何教えているんだ。
後半は「教わっているんだ」じゃなくて「教えているんだ」だから、
学校・教師に対する批判ですね。
前半は日本語になってない上に、人の名前間違ってるし、失礼極まりないが。
- 48 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 12:50:41 ID:LXIGG/A80
- バカウヨの仕業認定
- 49 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 12:50:54 ID:0QI7KV9oO
- いや…彼女らが出した意見に反対しているだけだよwwwww
だって「反論」するのはお互い自由なんだろ?
匿名とは個人に宛てるから匿名なんだよ♪
総理に宛てるのに匿名ぢゃ単なる「脅迫文」か「怪文書」になるからだろ?
自分達の行動を他人にまで当てはめるのは如何かな?
- 50 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 12:51:31 ID:b33qdgI80
- >>17が全てw
送った本人しかわからないはずだよなw
- 51 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 12:51:52 ID:ge1z57jUO
- >>37
極論しかできない奴はバカだと相場が決まってる
- 52 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 12:52:04 ID:698zQpZI0
- 40 名前:名無しさん@七周年[] 投稿日:2006/11/18(土) 10:58:07 ID:Gwfj69ZO0
●抗議先
北星学園女子中学高等学校
〒064-8523 札幌市中央区南4条西17丁目2番2号
TEL.011-561-7153 FAX.011-561-7627
mschl@hokusei-ghs-jh.ed.jp<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<
- 53 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 12:52:15 ID:3wAdwdpDO
- >>41
この記事書いた記者、もしくは教師は大人だろ?
- 54 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 12:52:52 ID:P9rB51co0
- 北野聡子教諭(32)
http://image.blog.livedoor.jp/mumur/imgs/4/d/4d7722b0.JPG
http://www.oishinbosoft.com/catalog/keyw/%CB%CC%CC%EE%C1%EF%BB%D2/
- 55 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 12:53:11 ID:Dm32If1L0
- 匿名なのになんで大人ってわかるの?
- 56 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 12:53:39 ID:pJVDbWdMO
- いつからこの国は自由な意見が言えなくなったんだ?
政治家の意見に首を傾げたら駄目なのか?
愛国心なんて教わるもんじゃねえだろ。そんな時間あるならもっと勉強させるべき
利権献金世襲駄目政治家ばかりで愛国心とかバカみたい
- 57 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 12:54:12 ID:698zQpZI0
- 79 名前:名無しさん@七周年[] 投稿日:2006/11/18(土) 11:04:35 ID:pHyouVbJ0
えーと、これは「15歳の生徒」さんじゃなく、「担任の教員」様宛のものだと思いますがw
そうそう
担 任 の 教 員 様 は 共 産 党 系 らしいですねw
北海道新聞と共産党系教師による連係プレーが発覚
「子供たちの行動力に驚いた!!」のセリフに白々しさが滲み出る
http://blog.livedoor.jp/mumur/archives/50683010.html
- 58 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 12:54:40 ID:Sm8WOv+j0
- 仮に脅迫だとしても言われたのは教師だろ?
何で生徒が傷つくの?
- 59 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 12:55:19 ID:5g/ZXOMc0
- ガキが世の中の厳しさを知るのもまた勉強だろ
- 60 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 12:55:29 ID:RePvoruk0
- >>1
【教基法改正】"「愛国心」とは、卑劣な「心」なの?" 匿名の「抗議文」、安倍首相に「反対の声明文」送った女子中学生の学校に
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1163814630/
と重複じゃないの?
- 61 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 12:56:19 ID:xryHrpn30
- 要するにこういうことかな?
共産党員若しくはそのシンパである「北野聡子」なる女性教諭が、担任する生徒達を教育基本法改正反対に洗脳して、安倍総理宛に反対意見を送付した。
それを一部のサヨクメディアが、一見美談のように報道したが、共産党による「やらせ」の疑惑が浮上した。
- 62 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 12:56:51 ID:l2U3+wDi0
- 「匿名の大人」って名前で送られてきたんだろ
本当に匿名だったらわざわざカッコ書きにしねーよ
- 63 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 12:57:18 ID:U2ZNU1wV0
- >女子生徒たちが自ら勉強して、
>「愛国心を国民に強制するものだ」との結論に至りました。
この結論に至るまでに、どんなソースを用意したのかに尽きるんだが。。
- 64 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 12:57:32 ID:hRdk3Hxd0
- 【教基法改正】「日教組に要注意」 民主党議員5人の顔写真で周知徹底…参院自民党
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1163759551/
134 名前:名無しさん@七周年[] 投稿日:2006/11/17(金) 20:17:12 ID:U1fz9V3o0
民主党の輿石東、佐藤泰介、神本美恵子、水岡俊一、那谷屋正義
こいつらを当選させたバカ県民ちょっと来い
- 65 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 12:58:15 ID:VNuNX0Ft0
- >>56
>政治家の意見に首を傾げたら駄目なのか?
その認識はおかしいな。メディアの記事のほとんどが政府批判だろ。
匿名投書一通がすべてのメディアを凌ぐというのなら話は別だが。
- 66 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 12:58:22 ID:Mjimcsri0
- ちょっと前だと、少しでも右寄りの発言すると、
共産党や社会党系の連中が組織ぐるみで嫌がらせしてきたからな
左右問わず組織相手だと、なにかと怖いよ
民主のバックの革マルとか、社民の中核派、赤軍とか、マスコミじゃいまだタブーだしな
- 67 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 12:58:45 ID:G1VYLab+0
- 共産党系教師による中学生動員による政治活動事件の
関係スレが乱立状態。
- 68 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 12:59:04 ID:tityZTx30
- またおまえらか
匿名は2chだけにしとけよ
- 69 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 12:59:26 ID:r15GXqQc0
- うわー、中華包丁振り回して朝鮮人の街宣右翼が乱入しそうだな。
警察は学校の前で待機だ。
- 70 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 12:59:42 ID:NmQyPjWNO
- ネットウヨは匿名の手紙が大好きだからね
- 71 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 12:59:53 ID:U2ZNU1wV0
- 教師に対してと思うが、とことん生徒を盾にするんだな。。
- 72 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 13:00:30 ID:NsALh2Ig0
- >>58
意見書を出したのが中学生ではなく実は教師だからとしか思えません。
本当にあ(ry
- 73 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 13:01:16 ID:TeqaS+sC0
- 重複乙。向こう消費しきりそうだから移動。
これ、本当に脅迫や威力業務妨害だと思うなら被害届だせよ。
正式な被害の届けがあるなら警察はすぐに犯人特定するよ。
身内が出てこなけりゃいいけどね(・∀・)ニヤニヤ
あ、でも非会員制のネットカフェとかだと意味ないな。
- 74 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 13:01:24 ID:h0HvlTVd0
- まぁ・・・政治に関心をしめしてるから
いいんでないの?
陰湿なイジメよりはマシじゃん。
ただ“私たちはスゴイんだぁー!”と天狗になったら
こりゃ、問題。
頑張って本当に美しい国・日本を作る人材になって欲しい!
余談になるかもしれないが、君が代。
私は音楽の先生に“国家と歌われていますが、私は恋愛の唄として
君たちに教えます!”と言われたのよ。
意味は自分で解釈してね。それから、ことある事には歌ってますよ
- 75 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 13:01:25 ID:Q6KWt94U0
- このスレは伸びる
- 76 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 13:01:33 ID:ByyOTjFU0
- 聡子、かわいいよ聡子
- 77 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 13:02:10 ID:1GWZKKCd0
- 匿名中二が批判すれば問題なしじゃね?
- 78 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 13:02:46 ID:/sfUfi1s0
- 15歳の"自由な意見"だからといって、間違ってるものを
批判してはいけないと言う事こそ、言論の封殺。
- 79 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 13:02:52 ID:q3rj/zMo0
- 札幌って市長もアレだしローカルTVもコレって事は、やっぱり札幌市民全員がナニって事だよな。
- 80 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 13:04:07 ID:mvbxhTNNO
- ろくに賛成派の意見もしらべてないんじゃねーの?w
愛国心がなさすぎるのは問題じゃないのか?
- 81 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 13:04:25 ID:iz0rgWasO
- 中学生相手に大人が匿名じゃ、この時点で大人の負けだろ。
なぜ信念・信条を堂々と語れないんだ?
- 82 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 13:05:04 ID:IntWWrRBO
- (抗議のメール)「阿部首相の送った中学生の意見書は何だ?お前ら、学校で何を教えているんだ ぬるぽ!」
という文面だったら 差出人は…
- 83 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 13:06:04 ID:TeqaS+sC0
- >>82
ガッ
って名前のネラーだと思われ。
- 84 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 13:06:06 ID:Ptktg3zI0
- 都合がいいことは意見、都合が悪いことは脅迫
- 85 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 13:06:06 ID:7meN520u0
- >>37
おまえからぜひ!
みんなおまえに続くからw
- 86 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 13:08:22 ID:hqNRGiGwO
- 匿名かよ
腰抜けwwww
- 87 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 13:09:06 ID:Ebrs06Mh0
- 子供たちが自由な意見を言うのは結構なんだが、
この場合、担任の偏った思想に盲従しているとしか思えないんだよな。
- 88 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 13:09:22 ID:FuxJhZHN0
-
国民として自由に国を愛することと、法律で教師に「国を愛する態度を示せ」と
子供に教育させることを混同し「醜い反論」を展開させる人がいるんだねw
- 89 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 13:09:25 ID:PLwCR0cL0
- >>76
俺の嫁の名を勝手に呼ぶな
- 90 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 13:09:40 ID:wjICUMVz0
- >「阿部首相の送った中学生の意見書は何だ?お前ら、学校で何を教えて
いるんだ」
脅迫ととれるか???
- 91 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 13:09:47 ID:h3uNN4qx0
- 「民衆などというものは、いつでも支配者の思い通りになる。
・・・攻撃されるぞと恐怖をあおり、平和主義者の奴らには
愛国心がなく、国を危険に晒していると非難しておけばいい。
このやり方は、どこの国でもうまくいく」 by ヘルマン・ゲーリング
- 92 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 13:10:16 ID:durYbvhk0
- 犯罪者の逃げ場は、教師、マスコミ、同和だな。
最近、同和が隠れ蓑にならなくなってきた。
教師とマスコミはよく頑張ってる。
- 93 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 13:10:26 ID:iMA9L1II0
- http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1163814630/
の>>980
それスレはw
- 94 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 13:10:37 ID:Jj6ItWw90
- 世界を平和にしたいなら、君らは奴隷になるべきだよ。
そうすれば、君ら以外の人が富むから世界は平和に近づくだろう。
奴隷のいない世界が良いと思ってもだ、奴隷を作る以外に人類社会が大きく富んだことは無い。
他国の人間から奴隷にされないためには力が必要で、団結も必要なのさ。
餓鬼は人間というものを知らない。あるいは、教師とか言うペテン師に騙されて知ったかぶっている。
考える頭を持っていない以上、餓鬼はたんぱく質の塊に過ぎず
そんな者を洗脳して世論に訴えようとする連中は十中八九売国奴の塊だね。
- 95 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 13:10:50 ID:gtJ35AwW0
- とりあえず、売国心教育を止めろ。
- 96 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 13:11:28 ID:2vY25dXQ0
- ID:h3uNN4qx0
必死だなw
- 97 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 13:11:29 ID:/e3Ip6920
- すぐに自演と決め付ける奴は消えろよ恥ずかしい
しかし子供を盾にするなんて汚ねぇな
これがサヨクのやり方か よーく分かった
- 98 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 13:12:08 ID:h3uNN4qx0
- 「民衆などというものは、いつでも支配者の思い通りになる。
・・・攻撃されるぞと恐怖をあおり、平和主義者の奴らには
愛国心がなく、国を危険に晒していると非難しておけばいい。
このやり方は、どこの国でもうまくいく」 by ヘルマン・ゲーリング
- 99 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 13:12:23 ID:/TBavPg6O
- >>91
だから危険をあおっているのは隣国です
政府ではありません
- 100 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 13:12:24 ID:WHRFfcfL0
- 子どもを盾にするサヨクと匿名で批判するウヨクか。
面白いなあw
- 101 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 13:12:28 ID:XkchuiXS0
- 謎は全て解けた
じっちゃんの名にかけて
>「匿名の大人」から「抗議文」が届きました
「匿名の大人」というペンネーム
- 102 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 13:12:32 ID:TeqaS+sC0
- >>93
ん?どういう意味?
- 103 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 13:13:10 ID:I1O/QFPf0
- お前らいい加減にしろ
- 104 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 13:13:21 ID:iMA9L1II0
- >>101
天才
- 105 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 13:13:33 ID:NAp4qhGKO
- イジメにしろ愛国心にしろ省庁にダイレクトアタックなんて恐れ多い事が出来るよ
そんな事が簡単に出来るインターネットって怖いな
※メールじゃないけど感覚として
- 106 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 13:13:36 ID:syIMniJ70
- なんて卑劣なんだ!匿名で言いたい放題言いやがって!このチカンマン!
- 107 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 13:14:07 ID:aQ0OHWhH0
- 学校現場では、組合の強い地域ほど未加入の教師とか臨時とかに対する弱いものいじめが年々増えています。
- 108 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 13:14:07 ID:2vY25dXQ0
- >>101
「匿名名大人」と言う本名かもしれない。
- 109 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 13:14:11 ID:/sfUfi1s0
- 「民衆などというものは、いつでも中国北朝鮮様の思い通りになる。
・・・何処の国が攻撃してくるんですか?と油断をあおり、国防に不安を覚える奴らには
右翼軍国主義者と批判し、国を危険に晒していると非難しておけばいい。
このやり方は、日本ではうまくいく」 by名無しさん@七周年
- 110 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 13:14:11 ID:GitgmZL1O
- 匿名なのに何で大人って判るの?
- 111 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 13:14:25 ID:gtJ35AwW0
- ここでも左翼が工作活動してんのかよw
ネットに依存してるのはどちらなんでしょうね。
- 112 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 13:14:37 ID:iU70oYW30
- 生徒に言わせてマスコミを釣るのは元々沖縄で多用される手口
今回のは只の真似に過ぎないからなんとも思わないw
だけど俺が最も許せないのは
沖縄もそうだけど中学生の女の子を使ったと言う事
例えば沖縄なんかでも中学生の美少女を使う訳
テレビのニュースでやってるでしょアレよアレ
全く日教組と言うのは腐った集団で
完全にロリコンじゃんww
ジェンダーフリーって言って
日教組は「早ければ早いほど良いんですよ」って
幼稚園児にまで性教育してるんだけど
それってロリコンが自前でエサ増やしてるってことでしょ
学校で子供が何されても親は知りようが無いんだから
完全な犯罪行為だと思うよ犯罪
こんな調子だからいじめかバレるので学校の中を親に見せようとはしないし
毎日最低一件は教師による猥褻事件が報道されるんだよ
良〜く考えて欲しいんだけど
飲酒運転や贈収賄なんてのとは本質的に違うんだよ
親が無防備で子供を預けている学校の教師が
政治活動ならまだマシな方で
自分の娘や息子を涎たらして待ち構えてるんだぞ
こんな事件年に一回が良いとこ月に一回でも大騒ぎしなきゃいけない
それが毎日だぞ、毎日誰かが毒牙に掛ってる
中2の女の子に言わせれば世間が聞くなんて発想はこれと同根なんだよ
日教組は即刻解散させないといけない
- 113 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 13:14:42 ID:gmQ8/4Y+0
-
国民として自由に国を愛することと、法律で教師に「国を愛する態度を示せ」と
子供に教育させることを混同し「醜い反論」を展開させる人がいるんだねw
- 114 :札幌近郊に住む道民:2006/11/18(土) 13:14:46 ID:fwdnWn1hO
- 携帯からの書き込みなんだが、北星には軽く縁のある人間でサスガに記事見て、なんだこりゃっと思った。
ちょいと電話してみるから、おまえら聞いて欲しい事書いてくれ。
匿名じゃなく住んでる場所と名前を電話でちゃんと言って意見するから。
- 115 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 13:14:56 ID:vLBmso6x0
- おかしくねーか
・子供の意見を国政に反映させるべきではないよな
選挙制度の否定につながるからまずいよな
・匿名が卑怯なら反対意見を述べる人を最大限に保護しなくては危険過ぎる
・TV番組や新聞で扱うべきネタでは無く2chにこそ相応しい
・担任が違うクラスからの賛同者が不在なのが不思議
・大体どんな授業からここまで生徒が飛躍した考えを持つのか?
・匿名から大人と判断出来る事自体おかしい
・大体、生徒の名前はふせられてる
・何故、脅迫なら警察に相談せずマスコミを利用するのか?
あーまだいっぱい変なところあるなー
- 116 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 13:15:04 ID:qE4M/+fF0
- >>54
北野先生、けっこうタイプなんだけどw
白黒写真でも、洞察力の鋭い俺様には判る。
- 117 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 13:15:08 ID:h3uNN4qx0
- 「民衆などというものは、いつでも支配者の思い通りになる。
・・・攻撃されるぞと恐怖をあおり、平和主義者の奴らには
愛国心がなく、国を危険に晒していると非難しておけばいい。
このやり方は、どこの国でもうまくいく」 by ヘルマン・ゲーリング
- 118 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 13:15:14 ID:Ss6R2mSm0
- 税金返せよ、いいから。
お前らに払う為に毎日働いてるわけじゃないから。
返せよ。早く。
- 119 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 13:15:24 ID:mOdIaPHd0
- >>64 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 12:57:32 ID:hRdk3Hxd0
【教基法改正】「日教組に要注意」 民主党議員5人の顔写真で周知徹底…参院自民党
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1163759551/
134 名前:名無しさん@七周年[] 投稿日:2006/11/17(金) 20:17:12 ID:U1fz9V3o0
民主党の輿石東、佐藤泰介、神本美恵子、水岡俊一、那谷屋正義
こいつらを当選させたバカ県民ちょっと来い
↑ 福岡・筑前町の中2首吊り死亡事件のあった学校が母校の国会議員が
この中に居ます。
- 120 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 13:15:30 ID:XkchuiXS0
- >>101
なんていう毛利小五郎
>>1には一部の大人は「匿名」でって書いてあるだろ
この毛利は間違いなく神谷明ボイス
- 121 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 13:15:47 ID:22Sqs7ZX0
- あー
女子高生に粘着する愛国心がないウジ虫が集まる板は、ここですね?
- 122 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 13:15:50 ID:/iOW1cc80
- >>1
子供を盾につかうほうがよっぽど性質が悪い。
しかも非難されたら大人気ないだあ?
国策の議論は欽ちゃんの仮装大賞じゃねーんだよ!!
- 123 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 13:15:54 ID:otKHf1cz0
- ん?子供のいうことにはさからうなってか?
だからDQNガキがふえてるんだろうにこのぼけどもが。
- 124 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 13:16:10 ID:yHwD1L2S0
- >>110
おれもおもた
「匿名」だったら「大人」とは断定できないよな
- 125 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 13:16:52 ID:uBSKA56Q0
- また、お前らか!
- 126 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 13:16:55 ID:wVWxCGzMO
- 教師が特定の結論に誘導しないわけがない。
それ自体は批判に値しないが教師自身の政治的主張のために
子供を動員するのは彼が批判する愛国心教育とどう違うのか。
- 127 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 13:17:02 ID:sS26my6h0
- 匿名(26歳男性東京都)とかいう差出人だったのかなw
- 128 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 13:17:49 ID:iMA9L1II0
- >>102
スレ
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1163814630/ ←
においてのレス
980 名前:名無しさん@七周年[] 投稿日:2006/11/18(土) 13:04:03 ID:TeqaS+sC0
次スレ・・・というか重複再利用。
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1163814630/ ←
勢いがガックリ落ちたぜw
- 129 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 13:17:51 ID:gtJ35AwW0
- そもそも教師宛のメールに"15歳"を強調するのはおかしい。
- 130 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 13:17:56 ID:h3uNN4qx0
- 「民衆などというものは、いつでも支配者の思い通りになる。
・・・攻撃されるぞと恐怖をあおり、平和主義者の奴らには
愛国心がなく、国を危険に晒していると非難しておけばいい。
このやり方は、どこの国でもうまくいく」 by ヘルマン・ゲーリング
- 131 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 13:17:50 ID:Udu0QkpgO
- >>109
秀逸
- 132 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 13:18:02 ID:98BKORNy0
- 匿名なのに大人だと、どうしてわかったの?
- 133 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 13:18:09 ID:iUEypzkI0
- >>114
Q1.教師が生徒を盾にして政治活動を行なうことについてどう思いますか?
Q2.「傷ついた」生徒へのフォローはどう行なうんですか?
Q3. 匿名の批判は生徒宛ではなく学校・教師に宛てたものだと思いますがどうですか?
- 134 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 13:18:20 ID:c4cj+ej10
- >>124
実は両方とも北海道新聞の自作自演だったりしてw
- 135 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 13:18:48 ID:9aMpRCrT0
- 自分の手駒の生徒をダシに使うようなやり方は卑怯だよな。
思想誘導した教師が前面に出て来いよと。
- 136 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 13:18:56 ID:/e3Ip6920
- こういうの絶対にあると思ったよ
本当に汚ない連中
社会的に弱いものを盾にするのはサヨクやヤクザの常套手段
- 137 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 13:19:00 ID:m5bbRm19O
- >>124
たーれん‥‥‥
- 138 :エデンの東北 ◆tDNpQ64dls :2006/11/18(土) 13:19:06 ID:LBAypq7QO
- >>1
要は「自由な言論」というのは、武力によって簡単に犯されてしまうものなのだから
自由な言論を守る為には武力をつける事は正しい事だと言うことだナ(w
言論だけで十分というなら、つまらん嫌がらせで大騒ぎする必要はナイものナ(w
- 139 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 13:19:13 ID:oEwEnikR0
- 北星学園大学付属高校校長 松田平太郎は
共産党の外郭団体である宗教者平和協議会の北海道支部長
こんなこともやってます
http://www1.korea-np.co.jp/sinboj/j-2006/05/0605j1102-00002.htm
これ今校長は別人のようだけど
ttp://www.hokusei-s-h.ed.jp/
- 140 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 13:19:15 ID:BlDUl8JC0
- 声の大きい物が勝つかw
- 141 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 13:19:23 ID:Cv89rf2b0
- この学校の生徒ってかわいそうだな。
- 142 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 13:19:47 ID:XkchuiXS0
- >>137
死亡確認
- 143 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 13:19:48 ID:2vY25dXQ0
- まあ発端の抗議文からして
女子中学生が自分の意思で書いたとは到底思えないわけだし、
しかもそんな変な奴が独りいたとしてもクラスの27人が全員賛同とかありえなすぎ。
日教組のブサヨが積極的に絡んだと解釈するのが自然。
子供を出しに卑怯な手を使ってるのはブサヨ。
- 144 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 13:20:16 ID:0mMb/fk30
- お前らの仕業か。
- 145 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 13:20:19 ID:h3uNN4qx0
- 「民衆などというものは、いつでも支配者の思い通りになる。
・・・攻撃されるぞと恐怖をあおり、平和主義者の奴らには
愛国心がなく、国を危険に晒していると非難しておけばいい。
このやり方は、どこの国でもうまくいく」 by ヘルマン・ゲーリング
- 146 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 13:20:25 ID:aEx50LV00
- 他人を批判する記事を書くときは、マスコミは署名記事にしてるのか?
奇麗事ばかり言ってんじゃねーよ、タコ。
- 147 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 13:20:35 ID:5369uKg60
- すべて自作自演ですよ。今時よほどの馬鹿でない限り騙されません
- 148 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 13:20:43 ID:o+imvZHjO
- 野党はやる事なす事全てが汚い。お前らは国民の税金から給料もらうなよ。
- 149 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 13:20:43 ID:FdzbaAO+0
- アカ相手に意見するなら、匿名でないと危険だろうが。
過激派を味方に付けているアカどもは、その事実を隠して、
批判する者に「名を名乗れ」と言っている。
批判したのが誰だか分かったら、殺しに行くくせに。
- 150 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 13:20:47 ID:4Olbsu0O0
- >匿名の大人
匿名なのに、大人ってわかるんだw
- 151 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 13:20:48 ID:TeqaS+sC0
- >>128
誘導しきれてないってことか。
そこまで面倒みきれん。
- 152 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 13:20:55 ID:BxB/FSrs0
- 馬鹿じゃねーの?
いくら腐れサヨクが努力しても強行採決でこの文面は盛り込まれる。
文句を言うなら議論を放棄した野党に言えよ。
せいぜい頑張って全く使えない野党に献金でもしてろや。
- 153 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 13:21:16 ID:jrO7EUQD0
-
STV札幌テレビ放送は読売系列です
- 154 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 13:21:36 ID:860Z8oTh0
- >>143
賛同しなけりゃ道徳の点数が悪くなると思ったんだろう。
- 155 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 13:21:40 ID:i33UhlwdO
- 私立学校はOBまたは子供を通わせようと思っている親からの問い合わせには、真摯に対応するぞ
- 156 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 13:21:45 ID:AoZMbJN30
- 北海道新聞 共産党員 全教祖
見事なコラボレーションw
- 157 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 13:21:55 ID:VDgJHwzd0
- 第3章 教育行政 ここの部分が”〜”の部分が強制に当たると
教育は不当な支配に屈することなく、”この法律及び他の法律の定める所により行われるべきものであり”、教育行政は国と地方公共団体・・・
>この法律及び・・・からこの法律(愛国心など)を作るのは国会で、運用するのも国会である。更に政府は”学習指導要領”も法律であるといっている
ので ””政府が法律を作ることが出来る”” ので強制に当たると””<
- 158 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 13:21:57 ID:gtJ35AwW0
- ヘルマン・ゲーリングさんも災難だなw
2ちゃんで晒されて。
- 159 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 13:22:00 ID:2T1Gnd5qO
- で、大人だと断定できる証拠はどこ?抗議文を卑劣だと受け付けない思慮の浅さはなんなの?
- 160 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 13:22:13 ID:5+a8nrpA0
- >>1
子供の意見には逆らうなってかw
躾のなってないガキばっかになるわけだw
- 161 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 13:22:14 ID:iMA9L1II0
- 俺には15の年で自分で考えクラス・学校中で支持を受け
総理に意見書まで出すってのが信じられんよ
- 162 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 13:22:19 ID:+1ny5kSq0
-
国民として自由に国を愛することと、法律で教師に「国を愛する態度を示せ」と
子供に教育させることを混同し「醜い反論」を展開させる人がいるんだねw
- 163 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 13:23:17 ID:eyPWZ5pq0
- 日教組の自作自演www
- 164 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 13:23:22 ID:gh84kxth0
- これは教師宛のメールでしょ。
子供を盾にしちゃいけない。
- 165 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 13:23:23 ID:XkchuiXS0
- >この彼女たちの行動を知った一部の大人
一般人は知りようがないから生徒の親か教師かに絞られるな
- 166 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 13:23:35 ID:WmGJcwnI0
- 王大人
- 167 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 13:23:37 ID:MgZaPduBO
- >1の匿名メールの文言を見ると抗議文を送ったという
部分の主語が阿部首相にしか見えないんだけど
- 168 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 13:24:20 ID:TKzCOSUO0
- まじやばい学校だな、洗脳が完璧じゃん
- 169 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 13:24:34 ID:wVWxCGzMO
- どこが脅迫なのかよくわからん
- 170 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 13:24:52 ID:KapyueRUO
- わざわざメールって言うって事は手紙ってわけじゃないよな?
脅迫ともとれるなら、脅迫で訴えれば?
捨てアドだろうが、警察とかの権限使いつつ解析すれば特定出来るだろ。
- 171 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 13:24:57 ID:il65tUWW0
- 無職ニートの癖に書き込むな。
現代のエタヒニン
- 172 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 13:25:00 ID:RePvoruk0
- ご意見・ご感想はこちらへ
■手紙・ハガキ 〒060-8705 STV 視聴者センター
■電話 TEL 011-272-8285 STV 視聴者センター
受付時間 月〜金 午前9時30分〜午後7時00分(祝祭日は除く)
どさんこワイド180 stv212@stv.ne.jp
http://www.stv.ne.jp/info/mailto/index.html
- 173 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 13:25:03 ID:eluwcrRV0
- やはり貴様らはゲスばかりだな。
- 174 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 13:25:23 ID:bsqyzPmA0
- 相手の意見を批判する意見はあってはならないものなのかね。
そもそも脅迫とも取れるってあるけど、記事にあるメールの内容だけじゃ脅迫になってないし。
どうせなら全文載せろよ。
- 175 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 13:25:41 ID:WK4zvXOw0
- なんで偏差値が低いアホ学校に限ってこうも思想活動が盛んなんでしょうね。
ちょっとは勉強したらどうなんだ
- 176 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 13:25:42 ID:22Sqs7ZX0
- >>141
そうかぁ?
口先だけのウヨの方が、かわいそうだぜ
- 177 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 13:25:45 ID:2vY25dXQ0
- >>173
貴様ら?誰ですか?
- 178 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 13:26:00 ID:9tl9a8Dp0
- 子供を盾に使うのはサヨクの常套手段っしょ
最近じゃ何かあるごとにマスゴミと組んでハデにやってくる。
- 179 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 13:26:06 ID:CCXLgzEy0
- ヤンキー先生こと義家弘介は北星学園余市高校の元教師
こいつは赤旗にコーナーを持つバリバリの共産党員
- 180 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 13:27:04 ID:qE4M/+fF0
-
教基法改正後は、生徒に違法思想を奨励するのかな。
それをしたら、この学校は反社会的組織だな。
- 181 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 13:27:08 ID:860Z8oTh0
- 微妙な問題でクラスの全員が一致することは不自然だということを教えろよ。
馬鹿教師。
- 182 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 13:27:14 ID:P44QSoTs0
- (教頭)「生徒が自分で関心を持って意見を表明したのは素晴らしい。
いろいろな意見を封じ込める残念な反響だ」
もちろん教育基本法改正案を肯定する意見を
封じ込めたり、捻じ曲げたりはしませんよね?
ねっ教頭センセw
- 183 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 13:27:19 ID:O2HYAbnv0
- ガキの頃はみんな左なのは普通でしょう。
利用する大人は汚いが。
- 184 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 13:27:38 ID:t3499onZO
- >>114
Q安倍首相に宛てての公開パフォーマンスをやった後の生徒への批判や反対意見などは予想してなかったのか
Q脅迫メールに対しては被害届などは出すのか
Q傷ついた生徒に対して学校側はどう責任をとるのか
- 185 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 13:28:26 ID:jevQmN0X0
- 北海道は民主王国で真っ赤な北海道新聞がシェアNO1
こわいところだなあ
- 186 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 13:28:32 ID:6crQFQPX0
- 子どもをだしに政治活動という行為が卑劣。子どもの心が
傷つくな。
- 187 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 13:28:47 ID:RgMQdvou0
- 学校は勉強を教えるところで、愛国心を教育する機関にあらず。
- 188 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 13:28:55 ID:Cv89rf2b0
- >阿部首相の送った中学生の意見書
・・・阿部首相が中学生の意見書を送るわけない。
- 189 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 13:29:21 ID:h3uNN4qx0
- 「……もちろん、国民は戦争を望みませんよ。運がよくてもせいぜい無傷で帰ってくるぐらいしかない戦争に、
貧しい農民が命を賭けようなんて思うはずがありません。
一般国民は戦争を望みません。ソ連でも、イギリスでも、アメリカでも、そしてその点ではドイツでも同じことです。
政策を決めるのはその国の指導者です。
……そして国民はつねに指導者のいいなりになるように仕向けられます。
国民にむかって、われわれは攻撃されかかっているのだと煽り、
平和主義者に対しては、愛国心が欠けていると非難すればよいのです。このやりかたはどんな国でも有効ですよ。」
by ヘルマン・ゲーリング(ナチ党政権下のドイツにおけるヒトラーに次ぐ実力者、刑死(ニュルンベルク裁判))
- 190 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 13:29:29 ID:qE4M/+fF0
- >>181
ほこりに思ってるし。
- 191 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 13:29:30 ID:CYu+CjefO
- >>2
もっと自信持てw
あと、愛国心の押しつけという奴がいるが、
なぜ盛り込まれるようになったかをよく考えるように。
- 192 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 13:29:31 ID:8FiHyL1T0
- この抗議文送った奴が小学生だったりすることもあると思うんだが
匿名なのに何故大人が送ったと判っちゃったの?
まさか自作自演って事はないでしょう?
それはおいといて酷い記事だな、まさか大人が書いたんですかww
- 193 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 13:29:32 ID:gtJ35AwW0
- 左翼は相変わらずコピペとレッテル貼りしか出来ないんだな・・・。
ちゃんと反論したら?
- 194 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 13:30:33 ID:TKzCOSUO0
- >>191
反日工作員がやりすぎてるからだな
- 195 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 13:30:51 ID:WhLc46350
- 論理的に整理すると、
この女子生徒が存在し、かつ思考能力を有すると仮定して、
現行の教育基本法と教育基本法改定案を比較・考察する。
結果、教育基本法改定案は「愛国心を国民に強制するものだ」に至る。
しかし、よく読めば分かるように教育を受ける側は愛国心を持とうと持つまいと何の問題はない。
よって、女子生徒は国民と教育を受けさせる側を混同した為、誤った。
もしくは前提の女子生徒は存在しない。
となる。
- 196 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 13:30:53 ID:OaQjA8ow0
- >>187
反日教えこむとこでもないし
教師の政治活動の場でもない
アホなひきょう組の教師たちが一番罪深い
- 197 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 13:31:07 ID:yP4v7bMk0
- 匿名なのに、なぜ大人?
- 198 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 13:31:17 ID:vx7sbtpo0
- 匿名って・・・・wwwwwwww
どこまで卑劣なんだwwwwwwwww
- 199 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 13:31:26 ID:d/4P+oGIO
- >>1
>一部の大人は「匿名」で彼女たちを批判した。あまりにも卑劣ではないでしょうか。
×一部
〇2ちゃん
- 200 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 13:31:26 ID:M0LhQkoCO
- バカウヨ
- 201 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 13:32:33 ID:yE5ikGKx0
- 匿名=大人ですかそうですか
- 202 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 13:32:35 ID:aUIMdWTo0
- >(抗議のメール)「阿部首相の送った中学生の意見書は何だ?お前ら、学校で何を教えて
>いるんだ」
>この彼女たちの行動を知った一部の大人が、彼女たちに対する脅迫ともとれるメールを
>匿名で送りつけてきたのです。
いやどう考えても中学生じゃなくて教師宛ての文章だろ
これのどこが中学生への脅迫だよ
頭悪いんじゃね?
- 203 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 13:32:37 ID:2vY25dXQ0
- 単発IDのバカサヨの書き逃げ卑怯者が多くなってきたなw
- 204 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 13:32:39 ID:xRbDziWZ0
- >>114
Q現在2ちゃんねるで北星学園の教師、生徒に対する誹謗中傷がされてますが
被害届を警察にだしますか
- 205 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 13:32:42 ID:a011Fki10
- 学生で恋愛やスポーツに打ち込まず政治活動に身を投じる方が
異常杉。
- 206 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 13:33:07 ID:BmOxTJo20
- × 反日
↓
○ 反安倍内閣
文部科学相のアホ面を筆頭に・・・
- 207 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 13:33:15 ID:wVWxCGzMO
- やっぱり教師って感覚が一般人と乖離してるよな。
この場合卑怯なのは子供を利用した教師のほうだろ。
何を教えてんだと憤るのは当然だ。
- 208 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 13:33:40 ID:7xcUcqv30
- 教祖様の洗脳か....
オウム真理教にも未成年わんさかいたよね。
- 209 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 13:34:00 ID:WK4zvXOw0
- 批判が卑劣なら、法案の批判も卑劣ってことか
- 210 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 13:34:01 ID:qE4M/+fF0
-
匿名の大人からの抗議文は、ホントは北野先生の生徒が送ったはず。
- 211 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 13:34:22 ID:h3uNN4qx0
- 「……もちろん、国民は戦争を望みませんよ。運がよくてもせいぜい無傷で帰ってくるぐらいしかない戦争に、
貧しい農民が命を賭けようなんて思うはずがありません。
一般国民は戦争を望みません。ソ連でも、イギリスでも、アメリカでも、そしてその点ではドイツでも同じことです。
政策を決めるのはその国の指導者です。
……そして国民はつねに指導者のいいなりになるように仕向けられます。
国民にむかって、われわれは攻撃されかかっているのだと煽り、
平和主義者に対しては、愛国心が欠けていると非難すればよいのです。このやりかたはどんな国でも有効ですよ。」
by ヘルマン・ゲーリング(ナチ党政権下のドイツにおけるヒトラーに次ぐ実力者、刑死(ニュルンベルク裁判))
- 212 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 13:34:25 ID:UlCnkNQi0
- メールのあて先は学校の先生あてだろ?
生徒への脅迫にすりかえて先生はまた生徒を盾にするつもりか?
朝鮮学校の「生徒へのいやがらせはやめてください」と
いっしょの匂いがするな
- 213 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 13:34:38 ID:vBQjbsLv0
- 学校もなぁ、利根川みたいなのを教師に置くべきなんだよ。
「いいかお前ら……?金はな……人の命より重いんだ……!
そこを履き違える者は、生涯地を這う!」
- 214 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 13:34:50 ID:feK/WF+J0
- ネット右翼必死だな(笑)
残念だが、国はニートのネット右翼なんぞに構ってくれないよ。
現実を見ようではないか。
- 215 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 13:34:56 ID:RCmS2vN30
- 共産教師がオルグのノルマを果たしウヨが恫喝ノルマを果たしただけだが、
マルクス信望者は大きな手ごたえを感じていると思う。
勘違いなわけだが。
- 216 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 13:35:19 ID:IK6+c5Dh0
- あほらし
右に洗脳するか左に洗脳するかで、やってる事は同じだろ
- 217 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 13:35:30 ID:6RBx4EvE0
- 自民党は糞だが、対抗勢力がそれ以上に糞で泣ける
- 218 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 13:35:37 ID:XKogEVzH0
- たとえ100点の答案でも名前が書いて無かったら0てんに決まってるだろ。
馬鹿ウヨはこれだから
- 219 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 13:35:47 ID:bEy7e/ArO
- >>207
子供を利用するのは日教組のいつもの手口。
卑怯だよな。
- 220 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 13:36:21 ID:gtJ35AwW0
- 新しいコピペが来たと思ったら、またヘルマン・ゲーリングさんかw
- 221 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 13:36:59 ID:F2q7xRiD0
- 俺も小中学生の頃は教師の言うままにアジアの国々に申し訳ないって思ってたよ。
小中学生なんてそんなもんだし大人になれば考えなんてすぐ変わる。
- 222 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 13:37:24 ID:860Z8oTh0
- >>218
この学校の教師に採点してほしくなかったのだろう。
- 223 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 13:37:36 ID:nQnl+8ne0
- >>15の道民医連サイト見て
http://dominiren.gr.jp/sinbun2.html
ご意見ご要望なんてコーナーがあったので
「ウッカリミスだとは思いますが201号抜けていますよ?」と
丁寧に指摘してあげておいたオレヤサシスw
- 224 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 13:37:56 ID:7Kly3YVT0
- その「大人」てのはどこでどうやって生徒の声明を知ったの
- 225 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 13:38:02 ID:tQ9vOy1+0
- こうやって電波な教師によって
でんぱサヨクが生産されていくわけか。
- 226 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 13:38:03 ID:s17kLE6N0
- ネット左翼って本当に馬鹿だな。
保守的な奴らが本当にニートばかりだとでも思ってるんだ。
ソースなんて一つも無いのに、自分で作り上げたレッテルってのも忘れちゃってw
現実を見てないのはネット左翼だろ。
- 227 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 13:38:04 ID:h3uNN4qx0
- 「……もちろん、国民は戦争を望みませんよ。運がよくてもせいぜい無傷で帰ってくるぐらいしかない戦争に、
貧しい農民が命を賭けようなんて思うはずがありません。
一般国民は戦争を望みません。ソ連でも、イギリスでも、アメリカでも、そしてその点ではドイツでも同じことです。
政策を決めるのはその国の指導者です。
……そして国民はつねに指導者のいいなりになるように仕向けられます。
国民にむかって、われわれは攻撃されかかっているのだと煽り、
平和主義者に対しては、愛国心が欠けていると非難すればよいのです。このやりかたはどんな国でも有効ですよ。」
by ヘルマン・ゲーリング(ナチ党政権下のドイツにおけるヒトラーに次ぐ実力者、刑死(ニュルンベルク裁判))
- 228 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 13:38:45 ID:lCwrqM+50
- 日本を好きではいけません。
韓国北朝鮮中国を好きになりなさい愚道民共
っていう洗脳教育が北海道ではされてるだけだよ
じゃなきゃ愛国心=卑劣ってならないw
イコールになるまでの話をきちんとして欲しいね
そんなに国が嫌いならアルカイダにでも入れ
- 229 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 13:38:48 ID:R811Sa070
- 「自ら勉強して」「自分で勉強して」「自分で考えて」生徒の自発行動で
あることを強調しすぎ。かえって後ろめたい事情が感じられる。
- 230 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 13:38:51 ID:qE4M/+fF0
-
世間一般の日本人は、「直訴はご法度」が染付いているから、この学校の姿勢にはマユをひそめているだろうな。
- 231 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 13:39:02 ID:GYVz2mZL0
-
バカウヨはいい歳して抗議メールに子供いじめかよwwww
- 232 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 13:39:34 ID:Xjah8iqp0
- 匿名なのに大人?
- 233 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 13:39:39 ID:YMmFEofK0
- >>231
>>1の内容も読めないバカサヨw
- 234 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 13:39:41 ID:pltqQIlP0
- >>1
義務教育も押し付けだと思うんだがなw
- 235 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 13:40:16 ID:1NSA4mnD0
- 匿名の大人って言い方がおかしいな
- 236 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 13:40:27 ID:GEH9v2yd0
- まあ、抗議文送った時の記事みればわかるが、
>連名で意見書を作成し、安倍首相のほか各党、
>扇千景参院議長にファクスで送った。
↑↑こんなこと中学生が「独自に、独学で」するわけないし。
>意見書を送ったクラス担任の北野聡子教諭(32)は
↑↑こんなマヌケな一文を、平気でニュース記事内に織り込んでるわけで。
というか、単に中学生が送っただけだとしたら、この事実は中学生と総理官邸と
各党しかしらないわけで、何故、北海道新聞が速攻一番に記事にするのかとw
で、当然ながら中学生ではなく、中学生を駒に使った「学校・教師への批判」が来るわけで。
しかし、それを何故か「中学生への批判」にすげ替えて、気持ち悪い文章つけて
反論材料にしてるわけで。
- 237 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 13:40:33 ID:tdiDt4580
- >この彼女たちの行動を知った一部の大人が、彼女たちに対する脅迫ともとれるメールを
>匿名で送りつけてきたのです。
>(教頭)「生徒が自分で関心を持って意見を表明したのは素晴らしい。いろいろな意見を
>封じ込める残念な反響だ」
反響もまた意見だろ、教頭馬鹿なのか?
- 238 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 13:40:34 ID:XkchuiXS0
- というか教材、参考資料はなんだ?
>「教育基本法」。ポイントのひとつは、初めて文言になる「愛国心」。
改正案ってこれだっけ?↓
正義と責任、男女の平等を重んずるとともに、公共の精神に基づき
社会の形成に参画し、その発展に寄与する態度を養う。
伝統と文化を尊重し、それらをはぐくんできた我が国と郷土を愛するとともに、
他国を尊重し、国際社会の平和と発展に寄与する態度を養う。
自発行動で勉強とかやらせておいて図書室に偏った本でも置いておかないと
>間違った方向に進んでいるんじゃないか
なんて考えはでてこないぞ
- 239 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 13:40:36 ID:BJqJJHdYO
- 教師宛に来た抗議文をなぜ中学生に見せてんだ?
教師のやることってわからないな
子供を守るためといいう建て前すら維持できないのか
- 240 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 13:40:43 ID:gwYHF5ty0
- 定期コピペ
1.2ちゃんねるで以下の記事が盛り上がる
北海道新聞 教育基本法改正に反対 北星女子中3生、首相に意見書
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1163762260/
http://www.hokkaido-np.co.jp/Php/kiji.php3?&d=20061117&j=0022&k=200611176471
> 高校三年の生徒は「国にとって好ましくない人物というだけで、仕事などに影響が出るのは怖い」
> と訴える。意見書を送ったクラス担任の北野聡子教諭(32)は「子どもたちの行動力に驚いた。
> 考える力が育っている証拠で、担任として誇りに思う」と話している。
2.北野聡子教諭が物凄い勢いで検索され、共産党系の人間であることが発覚する
ほっかいどう民医連新聞 201号(削除済み)
http://dominiren.gr.jp/pdf/201.pdf
3.このことを察知した北海道民医連が201号だけ削除する
ほっかいどう民医連新聞 バックナンバー(201号だけ欠番になっている)
http://dominiren.gr.jp/sinbun2.html
4.デリを想定して保存していた有志がpdfファイルの拡散を始める
http://image.blog.livedoor.jp/mumur/imgs/4/c/4cc70a8f.JPG
http://image.blog.livedoor.jp/mumur/imgs/4/d/4d7722b0.JPG
- 241 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 13:40:55 ID:6J1u32A70
- 厨房を隠れ蓑にして卑怯だろ
スケープゴートにしやがって
この学校の生徒達の今後考えてないだろ
- 242 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 13:41:11 ID:vBQjbsLv0
- 名前欄に「匿名の大人」って書いてあったんだろwwww
バカ丸出しだけどな。
- 243 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 13:41:17 ID:i33UhlwdO
- 左翼のいつもの行動パターンだと、脅迫状も自演かな
- 244 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 13:42:02 ID:22Sqs7ZX0
- 韓国北朝鮮を好きではいけません。
アメリカ、日本の資本家と政治家を好きになりなさい愚道民共
っていう洗脳教育が北海道ではされてるだけだよ
じゃなきゃ愛国心=卑劣ってならないw
イコールになるまでの話をきちんとして欲しいね
そんなに国が嫌いならアルカイダにでも入れ
- 245 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 13:42:03 ID:2hJVOYml0
- 匿名なのに大人が送ったと判っちゃう自作自演?
- 246 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 13:42:17 ID:3q7Uhfks0
- 意見じゃなくて妄想、政治宣伝だけどな
- 247 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 13:42:20 ID:9E+DTy4a0
- ネトウヨが
子供に諭され
ファビョってる
- 248 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 13:42:21 ID:lCwrqM+50
- >>226
土日が休みだとその他の曜日は休みじゃないのが当たり前。っていう思考
なんだよサヨは、だからそういうこと言い出すんだよ。
こっちからすれば寝耳に水な話だけどな(笑)
- 249 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 13:42:22 ID:t6oPZZL20
- どうせ、おまいらだろwww
- 250 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 13:42:45 ID:74PJ2hRvO
- 匿名21歳美女だったらどうする?
- 251 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 13:42:55 ID:NsayLJEh0
- >>237
自分たちの意見は綺麗な意見、
自分たちに対する意見は汚い意見、だろw
- 252 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 13:42:58 ID:MDbcP2PC0
- >>247
無能なレッテル貼りしか出来ないのか?
- 253 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 13:42:59 ID:a011Fki10
- サヨクの住みにくい日本になりつつあるねw
良い事だ。
まぁ、自業自得なんだよねサヨクの。
ちゃんと社会を良くする活動をしてこないで人権・差別・弱者権益
無責任な人間を増やした責任がサヨクにはあるからね。
- 254 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 13:43:07 ID:jlUdBlCR0
- こう言う教育現場で政治活動をする教師達から子供達を守るためにも
教基法改正が必要だと改めて思った
- 255 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 13:43:14 ID:Ft/CuezQ0
- 週明け後に、電凹するよ
こんなかんじでいいかな?
札幌テレビ放送(株)/視聴者センター
TEL 011-272-8285 ← 今日はおやすみ
札幌テレビ放送(株)/報道制作局/報道部
TEL 011-272-8295
☆中学生の意見 匿名の大人が"批判"
(2006年11月17日(金)「どさんこワイド180」)
"愛国心"とは、こんな卑劣な"心"なのでしょうか。
「教育基本法」改正案について、札幌の中学生が安倍総理に、
「反対の声明文」を送ったところ、「匿名の大人」から「抗議文」が
届きました。
15歳の"自由な意見"に"脅迫"ともとれる批判でした。
(抗議のメール)
「阿部首相の送った中学生の意見書は何だ?お前ら、学校で何を教えているんだ」
電凹内容
@何故。匿名なのに「大人」とわかったか?
A文面では「お前ら、学校で何を教えているんだ」
明らかに、教師に向かっての文だと思うが何故それに子どもが傷つくのか?
B「匿名」が卑怯というのなら、何故意見書を送った生徒を匿名扱いするのか?
抗議文を送った主が匿名なのは同じ理由ではないのか?
あ、チャックされてるかも知れないね、電凹されるまえに逃げ道つくられちゃうかな?
- 256 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 13:43:25 ID:LXIGG/A80
- 愛国心うんぬんを書いた法律を強制可決する奴も、それに反対する奴もくだらないね
- 257 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 13:43:57 ID:aTR2ur8Q0
- なんで中学生が手紙送ってきたからって、一々相手にせにゃならんのだ
中学生からの手紙一枚で政策変えるっておかしいだろ
- 258 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 13:44:09 ID:h3uNN4qx0
- 「……もちろん、国民は戦争を望みませんよ。運がよくてもせいぜい無傷で帰ってくるぐらいしかない戦争に、
貧しい農民が命を賭けようなんて思うはずがありません。
一般国民は戦争を望みません。ソ連でも、イギリスでも、アメリカでも、そしてその点ではドイツでも同じことです。
政策を決めるのはその国の指導者です。
……そして国民はつねに指導者のいいなりになるように仕向けられます。
国民にむかって、われわれは攻撃されかかっているのだと煽り、
平和主義者に対しては、愛国心が欠けていると非難すればよいのです。このやりかたはどんな国でも有効ですよ。」
by ヘルマン・ゲーリング(ナチ党政権下のドイツにおけるヒトラーに次ぐ実力者、刑死(ニュルンベルク裁判))
- 259 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 13:44:24 ID:wVWxCGzMO
- 大体嫉妬とかコンプレックスがサヨクの動機だから
得てして手段が卑しいものになりがちなんだよ。
- 260 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 13:44:39 ID:koHkI/mkO
- 日教組のガキは怖いです
- 261 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 13:45:16 ID:gtJ35AwW0
- まさかこれがしたくて反対の声明文を送ったんじゃあるまいな。
- 262 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 13:45:16 ID:5XS5h/Pt0
- 「俺は大人だけどな」と書いてあったに違いない。
「俺は右翼だけどな」というのもあったな。
- 263 :左翼:2006/11/18(土) 13:45:18 ID:CEv0+ew80
- お前ら名を名乗れ。
それが礼儀ってもんだろう。
- 264 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 13:45:18 ID:Ho5abDxB0
- 日教組に思想を洗脳されて自由な意思を持っていないのではないか
- 265 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 13:45:28 ID:wjOvVVRK0
- Q 匿名なのになぜ大人とわかるんですか?
A 学校(教員ら)に対して「お前ら」という言葉使いができるのは普通、大人です
- 266 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 13:45:42 ID:E7D9sU++O
- 改正賛成の声を封殺しようと必死ですね
- 267 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 13:45:46 ID:22Sqs7ZX0
- ふつー人が生きにくい社会だ
ウヨは裏でつながって暗躍しとるしな
- 268 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 13:46:00 ID:l2U3+wDi0
- >>255
だから括弧書きで「匿名の大人」ってあるんだから
「匿名の大人」って名乗って送ってきたんだろ
そんなのもわかんねえのかバカが
- 269 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 13:46:05 ID:y/M+7Y4JO
- なーんだ協賛のやらせかよ一体何段構えなんだ?w
- 270 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 13:46:08 ID:9SUwv+GBO
- 事実ならこの内容はダメだわw
突っ込まれないような凸しろよ。たとえ百通のうちの一通だとしてもこうしてさも全てであるかのように報道されるんだからよ。
程度が知れんぜ?
- 271 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 13:46:09 ID:F/5o2yyS0
- 子どもは堂々と名前を名のって意見表明したのに
それを匿名で批判する大人はなんてなさけないのでしょうか。
自分の意見に自信があるなら堂々と名乗ればいいのではないでしょうか。
ああ、恥ずかしい。
- 272 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 13:46:11 ID:X23UESxM0
- 匿名の情報は分かるが、
大人だと判別がついた情報は何?
手紙を出した人へどうやって確認をしたのだ?
これを取材した奴、どこの報道機関?
どうやって判別をしたのか?知りたいな。
それと言いたいことがあるならば、警察に逮捕されても
正面玄関から声明を挙げろよ。堂々と言いたいことは言え。
- 273 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 13:46:17 ID:8FiHyL1T0
- アホ+バカ=アカ
- 274 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 13:46:27 ID:MDbcP2PC0
- >>267
脳が欠損した妄想でしかしゃべれないのか?
- 275 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 13:46:43 ID:vIxqQYoA0
- >>256
こういう俺は中道だぜみたいな奴が利用される。
- 276 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 13:46:44 ID:dnwWByHN0
- だれかSTVニュースに
匿名なのに大人とわかるトリックを教えてもらってくれよ
- 277 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 13:47:04 ID:1Ac9WWfm0
- 最近の学校では、国会の仕組みを教えてないのか?
- 278 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 13:47:07 ID:PiKpoM+X0
- 一部マスコミや、垢教師はこの学生の味方してるけど
もし他の学生が「組合活動ばかりで、授業をおろそかにしている某教師を解雇してください」とか
「某マスコミの偏向報道には呆れるので、放送免許剥奪を」とか手紙だされたら
それにも賛成しろよ
- 279 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 13:47:13 ID:WlTfvJqG0
- なんて日教組の馬鹿共は分かりやすいんだw
教育現場と政治活動の場を混同している
アホどもを締め出す法律だろ?これは
判断基準の移ろい易い子供に、自分の都合のいいように
教え込んでいる今の環境・立場が危うくなったとたんコレだw
因みに、電波垂れ流しのアホ教員(左翼とかじゃなく教育態度に問題のあるヤツ)はこの法案により
罷 免 することが出来るようになります
残念だったなw せいぜい断末魔でも上げとけw
- 280 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 13:47:25 ID:ZYRciyu+0
-
オレも中学高校の頃はファシストの手先だった・・かも
リベラルだからこそ教師の卑怯なやり方に反対する。
君の意見には反対だが、君の意見をいう自由を全力で守る。
- 281 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 13:48:06 ID:h3uNN4qx0
- 「……もちろん、国民は戦争を望みませんよ。運がよくてもせいぜい無傷で帰ってくるぐらいしかない戦争に、
貧しい農民が命を賭けようなんて思うはずがありません。
一般国民は戦争を望みません。ソ連でも、イギリスでも、アメリカでも、そしてその点ではドイツでも同じことです。
政策を決めるのはその国の指導者です。
……そして国民はつねに指導者のいいなりになるように仕向けられます。
国民にむかって、われわれは攻撃されかかっているのだと煽り、
平和主義者に対しては、愛国心が欠けていると非難すればよいのです。このやりかたはどんな国でも有効ですよ。」
by ヘルマン・ゲーリング(ナチ党政権下のドイツにおけるヒトラーに次ぐ実力者、刑死(ニュルンベルク裁判))
- 282 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 13:48:11 ID:DXnCzTGI0
- >>252
まぁ、こういう風に叫ぶ香具師等は
自分らは中共、鮮人の忠実な奴隷です
と声高に自己主張していると思えばいいのよ。
- 283 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 13:48:12 ID:EWQyGfef0
- 【 愛 国 を 語 る ネ ト ウ ヨ ニ ー ト 】
|ミ/ ー◎-◎-) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(6 (_ _) )< 愛国心?国民なら当然だ。愛国心なき者は売国奴だ。
|/ ∴ ノ 3 ノ \_______________________
\_____ノ,, ∩_
/,|┌-[]─┐| \ ( ノ
/ ヽ| |無 職 | '、/\ / /
@ 無職で税金も納めず(除消費税)、国のお荷物 → 愛国を語るなら働いて国に税金を納めろ
A 無(低)収入で結婚できず → 少子化、人口減の元凶(子づくりはできるが、子育てする経済力がない)
B 年金保険料を払え(わ)ず、年金の信頼性崩壊の原因 → そのくせ年金の信頼性を批判
C 家族や地域から嫌われ者 → 対抗的に「国(家)」により所を求める
D 韓国・朝鮮・中国を見下す → 自らを「強国の国民」と位置付け、プライドを保とうとする
E 「改革」で切り捨てられる弱者の立場 → でも「売国政党」が嫌いなので自民党を支持
F ネット上では雄弁 → ネット上ではウヨクばかりなので安心してサヨクを叩ける
- 284 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 13:48:15 ID:T2NF0pJd0
- どっちもどっちw
- 285 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 13:48:50 ID:FmzJ8oOj0
- 優秀なプロファイラーが居るんだね。すごーい。(棒読み)
- 286 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 13:48:52 ID:JXAtUk5G0
- >>236
教師と子供が共同して政治行動しているので現行の教育基本法にも抵触する
可能性があると思うんだよね。しかも、今回は学校側が子供達の政治行動を
全面的に支持し言論封殺だと発表している事が教育の中立性を損なってる。
子供達が自主的に行っているならば学校側は公でのコメントはさけるべきだね。
- 287 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 13:48:53 ID:KxPQYrvh0
- おれは生粋の匿名の大人だ
- 288 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 13:49:01 ID:qMgwfgwI0
- 匿名の大人が批判…
記事に署名を書かない新聞のことか!
- 289 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 13:49:17 ID:qE4M/+fF0
-
北野先生は、将来、生徒から軽蔑されるぞ。
- 290 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 13:49:30 ID:U1KXQ30fO
- 勝手な方向進んでもかまわないけどその時は俺
外国行く
- 291 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 13:49:31 ID:7Q4oGPks0
- >>283
出た出た。苦しくなって反論できなくなるとコピペ+レッテル貼りw
恥ずかしいねえ。ネットサヨは。
- 292 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 13:49:36 ID:yP4v7bMk0
- 匿名なのに大人だとわかった理由を説明すべきだね。STVニュースは。
- 293 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 13:49:47 ID:a011Fki10
- 日教組に洗脳された学生って可哀相だね。
お洒落にもショッピングにも興味を持たず
読む本は左系の政治本や人権本ばかり、新聞は間違いなく朝日w
人生を色に例えるとドブ鼠色って感じがする。
で、一部のキチガイしか仲間が出来ず世の中を恨んで大人になる。
- 294 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 13:49:48 ID:lCwrqM+50
- サヨの反論がニートとバカという発言だけなのがワロスwwwwww
- 295 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 13:50:08 ID:7Kly3YVT0
- >>262
ネナベに限って「俺は男だけど」ていうようなもんだな
- 296 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 13:50:16 ID:sZ0K+0FT0
- 1.2ちゃんねるで以下の記事が盛り上がる
北海道新聞 教育基本法改正に反対 北星女子中3生、首相に意見書
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1163762260/
http://www.hokkaido-np.co.jp/Php/kiji.php3?&d=20061117&j=0022&k=200611176471
> 高校三年の生徒は「国にとって好ましくない人物というだけで、仕事などに影響が出るのは怖い」
> と訴える。意見書を送ったクラス担任の北野聡子教諭(32)は「子どもたちの行動力に驚いた。
> 考える力が育っている証拠で、担任として誇りに思う」と話している。
2.北野聡子教諭が物凄い勢いで検索され、共産党系の人間であることが発覚する
ほっかいどう民医連新聞 201号(削除済み)
http://dominiren.gr.jp/pdf/201.pdf
3.このことを察知した北海道民医連が201号だけ削除する
ほっかいどう民医連新聞 バックナンバー(201号だけ欠番になっている)
http://dominiren.gr.jp/sinbun2.html
4.デリを想定して保存していた有志がpdfファイルの拡散を始める
http://image.blog.livedoor.jp/mumur/imgs/4/c/4cc70a8f.JPG
http://image.blog.livedoor.jp/mumur/imgs/4/d/4d7722b0.JPG
- 297 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 13:50:29 ID:/Yi2NuIK0
- こんなんで脅迫ですかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 298 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 13:50:49 ID:2Vt8czXp0
- 脅迫なら脅迫っぽいのを例に出してくれなきゃなぁ
>(抗議のメール)「阿部首相の送った中学生の意見書は何だ?お前ら、学校で何を教えているんだ」
文法おかしいし、漢字間違えてるし、教師宛だぞ
たった一行でここまで突っ込める文も珍しいなw
- 299 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 13:51:02 ID:JpNww4Fe0
- >15歳の彼女たちは自分たちで
考えて、著名もつけて安倍総理に反対の意思を表明しました。
著名 ×
署名 ○
- 300 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 13:51:04 ID:G1VYLab+0
- >>283
妄想ですよ。
- 301 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 13:51:35 ID:H4S3dF6Q0
- >>1
ったくこれだからウヨなんてロクなもんじゃねーっつーんだよ
- 302 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 13:51:35 ID:iOOUymsc0
- チマチョゴリが切られたと聞いて飛んできました。
- 303 :( ゚Д゚)y−~~ ◆6kyVLAmTAk :2006/11/18(土) 13:51:42 ID:aDL7h61Y0
-
( ゚Д゚)y−~~ おまいらなぁ・・・
そもそもネトウヨだのネトサヨだの言い争ってもしょうがない。
このスレの問題点は、
報道機関であるさっぽろTVが、幼稚園児でも分かる捏造報道してる事だぞ。
報道部に電凸してみたが、担当者が席を外しているので、
後ほど電話をくれると言うことだったが、
昼休みが終わった今も、その担当者からは電話が無い。
ワシ、もう2時間近く体育座りで待ってるんだが、
このままPCと電話の前で待ち続けなくてはならないんだろうか?
( ゜Д゜)腹減ったよ・・・w
- 304 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 13:51:43 ID:vJQvJA+00
- 共産党の息のかかった奴に実名で批判できないよね・・・
日本の政府を批判するよりずっと恐ろしいよね・・・
- 305 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 13:52:06 ID:qE4M/+fF0
-
北野教諭が、このスレにいる
- 306 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 13:52:13 ID:eqz+Kj4b0
- 「お前ら、学校で何を教えているんだ」
えーと、
これは子供を批判しているのではなく学校の教育内容、教師を批判しているんじゃないんですか
- 307 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 13:52:24 ID:WseAMmti0
- 1をちゃんと読んだら左翼のばかっぷりのほうがわかるとおもうんだがwww
- 308 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 13:52:42 ID:TCgG/9B80
- 全文ないからアレだけど、なんでこれが生徒に対する脅迫にとれるんだろう?
- 309 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 13:52:42 ID:uPsW+gFP0
- >>283
コピペにレス与えるのもどうかと思うんだが
年金の信頼性が崩れてるのは、決して誰かが払わないからではないぞ?w
- 310 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 13:52:45 ID:Cx32EAWq0
- 匿名で
大人とわかる
STV
電凸したか?
- 311 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 13:52:47 ID:J7xJHQno0
- 愛国心を煽る政府なんて、ろくなもんじゃないからなw
これだけは確実w
- 312 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 13:52:55 ID:Ey/MK0KZ0
- 自民党の工作も度が過ぎる
- 313 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 13:52:58 ID:n6F3sCje0
- >>303
たぶん担当者は永遠に席に着かないと思うよ
- 314 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 13:52:59 ID:/Yi2NuIK0
- 左翼って右翼より頭悪いなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 315 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 13:53:01 ID:eBskSGrlO
- これで手紙の主が幼女だったらどうすんだよ
- 316 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 13:53:03 ID:NsayLJEh0
- >>294
ちょっと可哀想になってくることがある。
自分以外は、皆ニートか無職だと思っているのかとw
- 317 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 13:53:05 ID:1Ac9WWfm0
- >>1
> この学校では、生徒それぞれが意見を書いたカードを送る準備もしています。生徒たちが
> 自分で考えて「押し付けだ」と感じた教育基本法改正案。「愛国心の強制」どころか、
生徒が自分で考えたと錯覚するように誘導して・・・
の間違いだろw
- 318 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 13:53:06 ID:a7ZmcnHk0 ?2BP(333)
- 次スレはここだったかw
…しかし前スレ終盤では小康を保っていたネトウヨ叩きが
こっちでは活発に行われてるなw
- 319 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 13:53:33 ID:QYcyP+al0
- どう見ても教師への批判なのに
「彼女たち」への批判は酷いと摩り替え報道
- 320 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 13:53:35 ID:gtJ35AwW0
- 匿名の大人・・・。
少女を盾にしようとして失敗したな。
- 321 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 13:53:39 ID:a011Fki10
- 抗議メールがいけないと決め付ける事がおかしい。
それこそ、異論を排除する言論弾圧だよ。
サヨク系のマスメディアって自分らの主張への異論は全て
切り捨てるんだから。
そっちが異常だろ。
- 322 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 13:53:43 ID:kk1J1NOg0
- どうみても教師の言いなりで書いてるだろ
中学生がなんで戦前の日本語るんだよ
- 323 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 13:53:45 ID:9SUwv+GBO
- あー、これSTVなのか。
プロデューサーやってる俺の友達はバリバリの軍オタで右思想のはずなんだけど社内で上手くやれてんのか心配だ。
- 324 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 13:53:58 ID:860Z8oTh0
- 大人(タイジン)という名前の中国人かもしれない
- 325 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 13:54:09 ID:tQ9vOy1+0
- 問「お前ら、学校で何を教えているんだ」
↓
答「電波な大人にするために、サヨク思想教育を行っております」
- 326 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 13:54:13 ID:tTKlNdYb0
- もっと本心丸出しで語り合いたい
上辺だけの愛国心否定がどんなものか知りたいな
- 327 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 13:54:14 ID:xpLTIBDl0
- >>311
日本人に日本への憎悪を植えつける教育者はその1000倍ろくなものじゃない。
- 328 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 13:54:29 ID:WseAMmti0
- >>318
彼らもうそれしか言えないんでしょ。
妄想を元に叩きwww
終わってるwww
- 329 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 13:54:54 ID:YY++RAoW0
- 左翼活動が世間一般に否定される傾向が最近顕著になって来てたからな、
餓鬼を洗脳して血迷いごとを書かせ世間の関心を集めようってことだろ。
要はチョン共のチマチョゴリ自作自演と同じだw
- 330 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 13:54:56 ID:wxPXA5WC0
- しんじょーが自民比例で立候補したら札幌どうなる?
- 331 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 13:55:06 ID:YqRqOss00
- 日教組は中学生を政治目的に利用するの止めろ!
- 332 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 13:55:07 ID:MDbcP2PC0
- >>316
自分がそうだから、他人もそうだと思うしかないのだろうねぇ。
- 333 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 13:55:09 ID:E91M45bB0
- 隠そうとするほど晒されるネットの基本がわかってないなw
201号を削除した厨房は
- 334 :( ゚Д゚)y−~~ ◆6kyVLAmTAk :2006/11/18(土) 13:55:10 ID:aDL7h61Y0
- >>313
( ゚Д゚)y−~~ その時には、担当者晒すしかないかもね・・・
ちょっとその担当者をネットで調べてみるか・・・
- 335 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 13:55:34 ID:sZ0K+0FT0
- >>325
「売国心教育」です。
- 336 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 13:55:44 ID:vJQvJA+00
- 中国が嫌いな奴はネットウヨ、 批判するだけでもネットウヨ
韓国が嫌いな奴はネットウヨ、 批判するだけでもネットウヨ
北朝鮮が嫌いな奴はネットウヨ、 批判するだけでもネットウヨ
靖国神社に参拝する奴はネットウヨ、 マスコミに対して批判的な奴はネットウヨ
創価学会に対して批判的な奴はネットウヨ 、日本文化を大事にする奴はネットウヨ 、強制連行がなかったとかいう奴はネットウヨ
天皇制を廃止しようとしない奴はネットウヨ、死刑廃止に賛成しない奴はネットウヨ
剣道や柔道や茶道の韓国起源を認めない奴はネットウヨ、東海を日本海と言う奴はネットウヨ
独島を竹島と言う奴はネットウヨ、沖ノ鳥島を岩と認めない奴はネットウヨ
従軍慰安婦がなかったとかいう奴はネットウヨ 、南京大虐殺を南京事件とかいう奴はネットウヨ
アメリカが嫌いじゃない奴はネットウヨ 、「アジア諸国」を「中国と韓国だろ?」という奴はネットウヨ
特定アジアという言葉を使う奴はネットウヨ、サヨクという言葉を使う奴はネットウヨ、売国奴という言葉を使う奴はネットウヨ
朝日新聞が嫌いな奴はネットウヨ 、毎日新聞が嫌いな奴はネットウヨ 、珊瑚事件など数多くの朝日の不祥事を許さない奴はネットウヨ
TBSが嫌いな奴はネットウヨ、産経新聞を嫌いじゃない奴はネットウヨ
筑紫哲也と週間金曜日を批判するネットウヨ 、フェミニズムに批判的なやつはネットウヨ
核武装について、議論すべきだという時点でネットウヨ 、敵基地攻撃力の保持を持ち出す奴はネットウヨ
自衛隊が嫌いじゃない奴はネットウヨ 、チベット虐殺を持ち出す奴はネットウヨ
嫌煙者はネットウヨ、鳥取嫌いはネットウヨ、ソニー嫌いはネットウヨ
人権擁護法に批判的な奴はネットウヨ、外国人参政権に反対の奴はネットウヨ、在日特権をばらす奴はネットウヨ
民主党や社民党を批判する奴はネットウヨ、自民党を嫌わない奴はネットウヨ
ネットウヨは社会的地位の低い若者 、ネットウヨは無職かニートかフリーター
ネットウヨは全員馬鹿低学歴ひきこもり対人恐怖症精神障害失語症キチガイ自殺志願者犯罪者予備軍童貞包茎早漏・・・・・・
- 337 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 13:56:42 ID:PLIg2UGf0
- 愛国心 これを強制するとろくな事はないよ イラクでのアメリカ
餓死国民の北朝鮮 等々 愛国心の強制が世界大戦の火種だってことは
ヒットラーなどが証明してる
- 338 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 13:57:03 ID:sjmcAPrN0
- >>336
都合のいい言葉だ
- 339 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 13:57:21 ID:MDbcP2PC0
- >>337
まず何をもって、愛国心の強制、などと言っているのか?
- 340 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 13:57:43 ID:E91M45bB0
-
ネット中道をネットウヨと呼ぶ極左集団もうアキタ
- 341 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 13:57:45 ID:gwYHF5ty0
- >>337
そりゃ、「愛国」じゃなくて「国粋」だろ…
- 342 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 13:57:50 ID:foA4JKBc0
- >三年生一クラスの二十七人が「戦前のように心が強制されるのは嫌」と相談。連名で
意見書を作成し
>法案についての「賛成」「反対」があるのは当然だと思います
共産党バリバリの教師が担任で、クラス全員?が賛成するのは異常だと思うのが普通。
洗脳教育そのものではないか。
基本法改正より、こちらの方がはるかに恐ろしい。
- 343 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 13:57:59 ID:Rl2CaYKU0
- 虐め問題やらなにやらって結局改正の後押しにしかならんのよね
現状が悪いんだから
- 344 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 13:58:05 ID:IE487TKH0
- 「社会科で教育勅語を学んだのがきっかけ」て書いてあっただろ?
担任は活動家だろ?
"自由な意見"
て・・・頭おかしいの?
- 345 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 13:58:13 ID:v8Fp2s1L0
- アカ狂師が学生を盾にして操り、政治活動するなんてのは、よくあること
- 346 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 13:58:13 ID:J7xJHQno0
- 「俺を愛せ。ちゃんと法律に書いてあるだろ?」
そんな、香具師がいたら、気持ち悪いだろ?
政府が自分で言うことじゃないんだよな。
まず、愛されるような政府になれと。
それが先だろと。
普通のリーマンが自殺に追い込まれたり、家族と晩飯も食えないような生活をどうにかしろと。
大企業や大銀行の顔色ばかり伺うような政府じゃダメだろ。
- 347 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 13:58:18 ID:1Ac9WWfm0
- そもそも何で愛国心なんつーものが盛り込まれたか・・・
日狂組が反日教育してたからだろーがw
自業自得だw
日狂組もサヨもオワタなww
- 348 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 13:58:31 ID:0CFQpcgJ0
-
ネット右翼(ネトウヨ、バカウヨ、クソウヨ等同義語あり)とは?
中国、韓国をバカにすればネット右翼になれる
インテリ、リベラルな人に嫉妬すればネット右翼になれる
なんでもサヨクが悪いんだ〜!と言えばネット右翼になれる
朝日新聞を批判すればネット右翼になれる
産経の意見に同意すればネット右翼になれる
サイレントマジョリティを連発すればネット右翼になれる
自民党マンセーすればネット右翼になれる
今の教育は日教組が悪いんだ〜!と言えばネット右翼になれる
おまえは愛国心がないのか反日〜!と言えばネット右翼になれる
バカにされたら、この売国奴〜!と言えばネット右翼になれる
思考停止すればネット右翼になれる
論破されたら在日!チョン!支那!と言えばネット右翼になれる
バカの一つ覚え電凸だ〜!と言えばネット右翼になれる
こんな風にリアルで誰にも相手にされない人でもネットで仲間がいっぱい
便利なレッテルですね〜
さあ!!これを読んで顔真っ赤にして精神崩壊してるそこのキミ!!
二次元の世界に一生引きこもろう!!
- 349 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 13:58:59 ID:fbmkrrVp0
- 匿名の大人w
- 350 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 13:59:02 ID:CXcth+pb0
- >(抗議のメール)「阿部首相の送った中学生の意見書は何だ?お前ら、学校で何を教えているんだ」
学校・教師に対する抗議だと思うんですが?なぜ生徒に対する脅迫ともとれるんだ
- 351 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 13:59:06 ID:a011Fki10
- サヨク系の特徴。
自分の主張が正しいは不動。
正しい自分達の主張に抗議する人間は視野が狭いだの経験が乏しいだの
無知だのボロクソに批判する。
何故「もしかして自分の主張って変?」っていう疑いを一度も持たないのか。
- 352 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 13:59:12 ID:VDgJHwzd0
- >>339 まず何をもって、愛国心の強制、などと言っているのか?
< 第3章 教育行政 ここの部分が”〜”の部分が強制に当たると >
教育は不当な支配に屈することなく、”この法律及び他の法律の定める所により行われるべきものであり”、教育行政は国と地方公共団体・・・
>この法律及び・・・からこの法律(愛国心など)を作るのは国会で、運用するのも国会である。更に政府は”学習指導要領”も法律であるといっている
ので ””政府が法律を作ることが出来る”” ので強制に当たると””<
- 353 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 13:59:17 ID:WseAMmti0
- >>342
むしろ教育改革が断行される材料になってるよなwww
こんな洗脳教師は早く排除しないと。
- 354 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 13:59:21 ID:DC9ZrSLA0
- >>1
, '´  ̄ ̄ ` 、
i r-ー-┬-‐、i
| |,,_ _,{|
N| "゚'` {"゚`lリ 阿 部 首 相 ?
ト.i ,__''_ !
/i/ l\ ー .イ|、
,.、-  ̄/ | l  ̄ / | |` ┬-、
/ ヽ. / ト-` 、ノ- | l l ヽ.
/ ∨ l |! | `> | i
/ |`二^> l. | | <__,| |
_| |.|-< \ i / ,イ____!/ \
- 355 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 13:59:24 ID:MDbcP2PC0
- >>346
国をいつの間にか政府に置き換えているあたりが、
お得意の論理のすり替えであるという事に気づかないのかね?
- 356 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 13:59:32 ID:xpLTIBDl0
- このスレや2chに右翼は殆どいない!!
右翼とは「優勢な軍事力を後ろ盾に他国への侵略を行う主張をする者」。
一方、左翼や反日工作員や売国奴はたくさんいる(被洗脳者も含む)。
ここで行われているのは日本を守ろうとする中道と日本破壊をもくろむ
極左との論争である。
- 357 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 13:59:39 ID:H4S3dF6Q0
- >>327
軍国主義と国家主義に対する忌避は現代民主主義思想の根幹だよ
- 358 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 13:59:43 ID:EyGXVm+G0
- 批判を封じるために強行採決
- 359 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 14:00:00 ID:F2BH9HnF0
- そもそも、「匿名」ってどこの誰かわからないってことでしょ?
なのに送り主が「大人」だと断定できたのはなぜ?
「匿名」で送り主が分かってるのは送った本人だけだよね?
これって自作自演ってこと?
「脅迫ともとれる」って強引に解釈すれば「脅迫にとれなくもない」ってこと?
朝鮮学校で捜査も何もしていないのに、最初から「日本人」が犯人だと
わかってるアレと同じってこと?
- 360 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 14:00:04 ID:+k2h14Cr0
- 政治的教育は左翼の特権かよ
教育の自由とかいいつつ
やってるのは
反国家・反国歌教育だろ
- 361 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 14:00:15 ID:EnDoQ16t0
- 立場を利用して純粋な子供達に自分のバカ思想を叩き込む卑劣さ。
人間として恥ずかしくないの?
- 362 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 14:00:42 ID:H4S3dF6Q0
- >>316
つーかウヨ嫌いがサヨしかいないと思い込んでる点において救いようがない
- 363 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 14:01:05 ID:3WmWIbXfO
- 「何を教えている」だから教師宛てじゃないの?
- 364 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 14:01:19 ID:Eb8z3KV50
- >>1
えーと、掲載されてる文からはお子様に対してというより学校・教師に対してのものと思われるんだが・・・?
- 365 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 14:01:22 ID:WseAMmti0
- >>362
おまえのいうウヨとは何だ?
- 366 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 14:01:34 ID:wxPXA5WC0
-
日本人が本来の威厳と誇りを取り戻すことに反対や抵抗運動をする奴は
非 国 民
- 367 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 14:01:34 ID:a7ZmcnHk0 ?2BP(333)
- まぁ前スレでも書いたがここでも書いておくか
問題は愛国心なんてもんじゃなくて、情報統制,印象操作による誘導だってこった
戦中のメディアがそうであったようにな
その点この記事はその時代から全く進歩がない
「愛国心」のネガティブイメージを情報過少な状況で刷り込み
真の問題点を隠蔽する行為自体を批難すべきだろう
教師だって可能な限り政治的に中立たるべきであるのに
こんな記事に書かれて嬉々としているようでは
また、それを嬉々として記事にしているようでは
マッチポンプといって叩かれるのは致し方のないことだ
- 368 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 14:01:38 ID:xESheZTU0
-
ネットウヨは社会のゴミだなw
- 369 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 14:01:44 ID:MDbcP2PC0
- >>352
それ笑うところ?
>>362
サヨ嫌いがウヨしか居ないと思い込んでる君は?
- 370 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 14:01:59 ID:Abh8q+JK0
- どこが生徒への脅迫なのこれ?
ただ教師連中を非難、批判してるだけだと思うけど
- 371 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 14:02:07 ID:+Fo2DSjF0
- >>348
安部壷コピペのヤシみたいに
海外から接続してるの?
- 372 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 14:02:18 ID:HiWR46j60
- ニュースを報道する時
その原稿を書いた人の名前をきちんと発表してるんだったら
匿名批判に頷いてやるよ
アナウンサーの名前は別にいいから、原稿を書いた奴の名前ナ
- 373 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 14:02:22 ID:IE487TKH0
- >>351
まるで朝鮮人だね
- 374 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 14:02:29 ID:ZMVnSvQA0
- 手紙書いてる暇があったら受験勉強しろって言いたいよね
今の厨房って暇人多いの?
- 375 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 14:02:44 ID:NK6X6nK/0
- やっぱり右翼の学校介入だったじゃないか、こどもの安全をどうするんだ。
バッカ内閣
- 376 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 14:02:54 ID:+QVM4KaSO
- ちょっと待て
どうみても偏った教育をしない限りクラス全員が反対なんかないだろ
- 377 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 14:03:32 ID:KxPQYrvh0
- 批判されたからってまた子供を利用か?
かわいそうに・・・
サヨ教師と糞メディアは子供を利用するのはやめなよ
- 378 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 14:03:35 ID:J7xJHQno0
- 国の愛し方なんて、人それぞれなんだよ。
あたりまえだけどさ。
それを「国はあなたがどれだけ愛国的か評価しましょう」みたいな姿勢が見え隠れするから、気持ち悪いんだよ。
ものさしで測れるようなもんじゃないだろ?
- 379 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 14:03:40 ID:E91M45bB0
- ところでなんで高校教諭だったはずなのに
中学の担任なんだ?
- 380 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 14:03:54 ID:WlTfvJqG0
- >>337
自分の帰属する組織(家族・友人等)を
大事に思えないヤツは、頑張って反対活動でもしていろw
この法案のどこに「国のために死ね!」なんて書いてるんだよw
他者を思いやれないアホ餓鬼が大量生産された今の世の中
キチガイ地味た事件ばかりだろがw
- 381 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 14:03:58 ID:gHM2xy6d0
- つーか
前にもイラク戦争がどうたらとか
中学生を利用してなかったか。
アカが嫌われるはずだよ。
- 382 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 14:04:07 ID:1O8hb3jH0
- 正しい主張に嫌悪感を与える街宣右翼(在日朝鮮人の集まり)の連中も迷惑だが、
左翼反日市民団体っていうのも日本の病根、病原菌だわな。
- 383 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 14:04:12 ID:i33UhlwdO
- >>374
中高一貫
- 384 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 14:04:23 ID:JXAtUk5G0
- >>352
民主主義国家であり法治国家なら当たり前のことだろうが。
左翼教師に思想教育されるほうがよっぽど危険だよ。
選挙で選ばれ立法府で法律を制定し行政府が施行する事が日本では当たり前なのです。
- 385 :( ゚Д゚)y−~~ ◆6kyVLAmTAk :2006/11/18(土) 14:04:25 ID:aDL7h61Y0
-
( ゚Д゚)y−~~ とりあえず、担当者からの電話が無いので調べてみた。
http://www.stv.ne.jp/info/banshin/index.html
札幌テレビ放送番組審議会ってのが有るようなので、
ここに名前の出ている人たちに質問メールを送っても良いかもね。
でもまた「脅迫」とか言われちゃうのかな?w
- 386 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 14:04:28 ID:C1LIhjspO
- 匿名掲示板で偉そうに講釈たれる糞ニートはまさに社会のゴミだって事だな
- 387 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 14:04:51 ID:MDbcP2PC0
- >>368
>>375
レッテル貼り以外喋る内容がないのかい?
>>378
何からそんな姿勢を読み取ってるの?妄想?
- 388 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 14:04:57 ID:WseAMmti0
- >>386
自己紹介?
- 389 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 14:05:04 ID:n6F3sCje0
- >>374
大学までエスカレーターだからこんな思想教育やっている暇があるんです
- 390 :Dr.Hwang ◆EzKokjqH2U :2006/11/18(土) 14:05:04 ID:9xUpCGKR0
- >>375
お前にとって「こどもの安全」がどういうものか知らんが、
真っ赤教師から、子供を守らなきゃいかんのは確かだねw
- 391 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 14:05:17 ID:Uq8Eg2CE0
- >>386
オマエガナーw
- 392 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 14:05:24 ID:gf5xjucS0
- 自分は、「男性は外で働き女性は家で家事育児をすべきだと思いますか?」
と聞かれてはいと思う人と言われて
手を挙げたら血祭りに挙げられた。
- 393 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 14:05:35 ID:HiWR46j60
- いちいち子供の意見を聞いて学校運営してたら無茶苦茶になる
- 394 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 14:05:35 ID:/jlIxyMV0
- 「革命のためには祖国(国旗・国歌・歴史)を呪う青年をつくれ。
自分の祖国(国旗・国歌・歴史)ほどひどい国はない。
革命せねばという感情をつくれ!・・・」 ・・by レーニン
(ロシア革命指導者・革命前夜のスイスでの共産党会議にて演説)
- 395 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 14:05:51 ID:sjmcAPrN0
- >>386
社会のゴミのほうがマトモなこと言ってるがな。
- 396 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 14:06:15 ID:3OjXYpqD0
- >>265
「阿部首相の送った中学生の意見書」なんていう素敵な日本語使えるのはガキだろ。
そのガキが教員を「お前ら」なんていったところでなんの不思議もない。
学校でツラ向き合わせても教師を「てめぇ」って言う時代なのに。匿名だぜ?
- 397 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 14:06:18 ID:J7xJHQno0
- >>387
文盲のおまえには読み取れないかもなw
- 398 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 14:06:23 ID:SFXgNiFf0
- 若いころは左巻きでもいいさ・・・
30近くになってもそのままじゃ痛いがな
- 399 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 14:06:28 ID:22Sqs7ZX0
-
子どもは実名で、オトナは匿名
それが愛国心だってことかpu
- 400 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 14:06:28 ID:a011Fki10
- >>348
自分もそれならネットウヨなんだろうが
余りにも、現実的ではない断定の数々に笑いが出てしまう。
妄想と言うか、思い込みというかw
君の方が現実社会で人からちゃんと相手にされていない気がするけど。
ちなみに、現実社会でそんな主張を飛ばしたらキチガイ扱いされます。
- 401 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 14:06:32 ID:F2BH9HnF0
- >>376
それは確かに言える。
クラス全員の思考が一致するっていうのは、そもそも生徒一人一人の
思考の自由に縛りがきいてると考えたほうがいい。
つまり、「愛国心=軍国主義、軍国主義=戦争、戦争=悲惨」ってな教
え方をして、「どう思う?」と問いた結果だろうな。
かわいそうなのは中学生だが…
踊らされていることに気付かないのはまた本人が愚かだからだ…
- 402 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 14:06:56 ID:pyKYR60zO
- >>376
反対すると、いじめの標的にされかねない
空気があったんではないかと
- 403 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 14:06:59 ID:EJCQg1WY0
-
先日は、国民から選ばれた国会議員の核議論を封じ込められました。
一部メディアを使ってあまりにも卑劣ではないでしょうか?
- 404 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 14:07:10 ID:1Ac9WWfm0
- >>375
そうだな子供の安全が大切だ!
今すぐ反日教師は首にすべきだ!
日教組も解体せんと、安心して
子供を預けられん!!
- 405 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 14:07:19 ID:/q+9DnYlO
- グローバリズムならわかるが今の時代に愛国心とさけんでも説得力無いだろ
- 406 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 14:07:20 ID:MDbcP2PC0
- >>397
またお得意のレッテル貼りかw
本当にそれ以外出来ない無能なんだなぁ。
哀れ。
- 407 :愛国医師Blue:2006/11/18(土) 14:07:44 ID:AsLyoKba0
- >いろいろな意見を封じ込める残念な反響だ」
まあ、件の匿名メールもこの板のカキコも「いろいろな意見」なんだけどな。
- 408 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 14:07:49 ID:nQnl+8ne0
- >>399
だから匿名の批判を大人だと見破る方法を教えてくれw
- 409 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 14:07:53 ID:x9agLEqv0
- まあ、確実にいえることは…
署名の意見に対して、匿名で反論するやつは、クズ!
- 410 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 14:07:57 ID:TKzCOSUO0
- >>227
時代を考えようね、中朝韓がちょっかい出してこなきゃ平和なんだよ
なのにやたら敵視するからちゃんと準備だけは整えておかなきゃならない
歴史を捻じ曲げ教えてる左翼の方が今の時代はよっぽど怖い
- 411 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 14:08:06 ID:2RK1w+xn0
- 日教組・北教組・全教組潰せ
- 412 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 14:08:26 ID:le8z5cjS0
-
国民として自由に国を愛することと、法律で教師に「国を愛する態度を示せ」と
子供に教育させることを混同し「醜い反論」を展開させる人がいるんだねw
- 413 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 14:08:44 ID:va4jfy5S0
- 記事を見る限り、批判は教師宛なのにな。
で、女子中学生を前に出して盾にすると…。
どっちが卑劣なんだかwww
- 414 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 14:08:45 ID:WseAMmti0
- >>401
まあ中学生が愚かなのはしょうがない。真性ガキなんだからw
悪いのはどう見てもブサヨ教師。
煽動、統制したくせに子供が自分で意見を言ったと嘘を言ってるだろう。
- 415 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 14:08:46 ID:yM4v4ia70
- ひでぇな大人って・・・
子供をダシにしてアジった挙句、盾にしてやがる
- 416 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 14:08:50 ID:07FnZTqd0
- やらせと創価学会と右翼とB層脳の権力が
自民党というおまんじゅうのアンコだのだ
- 417 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 14:08:53 ID:3wAdwdpDO
- 匿名じゃなくてもわざわざ年齢を記入してメールなり投書するような奴が
はたしてどれだけいると言うのか。
- 418 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 14:09:03 ID:a011Fki10
- >>373
サヨク系って朝鮮人が多いし朝鮮人にシンパシー感じる人とかもいるw
- 419 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 14:09:11 ID:kyzMz90M0
- この学校はおかしい。
単に今の教育基本法に関わった人物がこの学校のヤツって
だけで、猛反対してるだけだろ。
イマドキの学生が真剣に教育基本法反対なんて抗議するとは思えません。
しかも学校単位でなんて、絶対変。
- 420 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 14:09:23 ID:sINbzoB90
- どうして共産党系であることは隠すのですか?
- 421 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 14:09:30 ID:a9qSMDhu0
- 教え子を共産党のプロパガンダに利用する。
それが間違っているとは考えない教師の存在が怖ろしい。
この教師もこの学校も教育者の資格は無い。
恥を知れ。
- 422 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 14:09:47 ID:J7xJHQno0
- >>406
おまえ、自分のカキコを読み返してみろよw
おまえのカキコ、レッテル張り以下だぞ。
全く、主張が書かれてないからw
- 423 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 14:10:03 ID:k+AdyFrl0
- ■政権政党に反対したんだろ?非国民決定じゃん?■
い じ め ら れ て 当 然
こういう非国民女学生の顔と本名晒せや!
- 424 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 14:10:02 ID:+la8rUfe0
- まぁ自主的じゃないってのはすぐわかることだけどね。
- 425 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 14:10:09 ID:F35ZsG/H0
- 子供の意見が封じられたのではない。
子供を利用した教師と学校が批判されたのだ。
- 426 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 14:10:11 ID:IE487TKH0
- >>401
戦争=悲惨は教えるべきだと思うけど
愛国心→戦争は飛躍し過ぎだよね
- 427 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 14:10:29 ID:TCgG/9B80
- >>386
また「ニート」ですかwww
- 428 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 14:10:41 ID:TFIyiBqHO
- 匿名=悪
右寄りの意見=戦争主義者
左寄りの意見=言論の自由
まあいつものこと
- 429 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 14:10:56 ID:G1VYLab+0
- >>337
貴方の主張は間違っています。
例示の件は「愛国心」ではありません。
証明については具体例を示してください
全く想像がつきません
- 430 :名無しさん@6周年:2006/11/18(土) 14:11:33 ID:1i1m1IA30
- 昨晩、NHKで創価学会の会見なるものを見せられた
愕然とした
カルト教団が堂々と、しかも国政に意見しているのを放映していた
頃そう 創価学会を そしてその会員は俺にとって敵なんだと
俺は固く誓ったよ
- 431 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 14:11:35 ID:kul6YF+LO
- ぶ。自由な意見だって。
その日のHRで担任が何を話したか言ってみろよ。すべてはっきりするからさ。
- 432 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 14:11:37 ID:a9qSMDhu0
- >422
問題は国を愛せとする政府ではなく、愛するなと間違った教育している教師ではないのか?
- 433 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 14:11:37 ID:Uq8Eg2CE0
- 日教組の革命準備路線を完膚なきまでに叩き潰す。
学校をカルト集団の手から取り戻す、これが教育再生だ。
- 434 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 14:11:45 ID:a011Fki10
- 子供には政治活動よりももっと教える事があるだろうに。
日教組は本当に屑ばかり。
- 435 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 14:11:53 ID:TKzCOSUO0
- >>428
匿名が悪ですかw内部犯罪暴露とかどうなるんだろww
- 436 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 14:11:54 ID:KtQ6VdGzO
- これはねらーじゃなさそうだな。
ねらーなら「名無しさん」のはず!
- 437 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 14:12:04 ID:k+AdyFrl0
- >>421
禿しく賛成!
■政権政党に反対したんだろ?非国民決定じゃん?■
い じ め ら れ て 当 然
こういう非国民女学生の顔と本名晒せや!
共産党の関与とコミンテルンからの指令も全部晒せ!
宮本顕治のリンチ殺人も全部暴け!
- 438 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 14:12:04 ID:aaY4fGrOO
- 道教組に毒されてるのも軍国教育も同レベル批判する資格なし
- 439 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 14:12:09 ID:bJcLev3g0
- 一部の教師は、偏向プリントや、偏向ビデオを生徒に見せて
感想文を書かせる授業とかやってるからな
教師の意に添わない文を書くと職員室に呼ばれる
- 440 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 14:12:23 ID:sZ0K+0FT0
- さあ、サヨクがファビョりだしましたよ〜♪STVの工作員とかも来てるのかな?w
洗脳作文を書かせた教師が共産党系の人間だったのがバレたりしたからねぇ。
- 441 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 14:12:28 ID:MDbcP2PC0
- >>422
はいはい。
主張しないと疑問の提示も出来ないって言いたいの?
そんなに疑問をもたれるのがいやなの?
根拠もなくレッテル貼りしかできない無能なんだから
妄想乙と言ってやるのが作法ってもんだろ。
で、君は何か、自分の主張に対して提示された疑問に、
答える事も出来ないほどの無能なの?
だから揚げ足取るしかできないの?
- 442 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 14:12:37 ID:mypEfo7g0
-
速達で送りつけたのかな?
- 443 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 14:12:50 ID:qdljtBgj0
-
ネットウヨに同情するよ。
こんな阿呆と同レベルで見られるわけなんだからな。
15歳の彼女たちもちゃんと本名で安倍総理に手紙送ってる。
それに対して匿名で送りつけてくるとは
大人であろうが子どもであろうが卑劣以外なんでもない。
議論の土俵にも上がってない状態で思想の審議を討議する以前の問題だ。
ネットウヨどもいい加減気が付けよ
おまいらの敵はアカピでもなく毎日でもなく
バカネットウヨ
- 444 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 14:12:56 ID:G1VYLab+0
- >>348
なるほど、中々に興味深いお説ですね。
大変残念なのは、君の方が先に精神崩壊している事ですが。
- 445 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 14:13:06 ID:WseAMmti0
- >>437
ブサヨさん工作ばればれですよ。
その無理な改行と国と政権を同一にして混同させるやり方じゃw
- 446 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 14:13:35 ID:KxPQYrvh0
- これは左翼教師による生徒へのいじめだな
- 447 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 14:13:46 ID:J7xJHQno0
- 「愛国心を持て」なんて日常ではありえない会話だよな。
考えうるのは、他国民を罵倒するか、戦争に駆り出す時ぐらいしか思いつかんな。
政府が「愛国心を持て」なんて言い出したら、何が目的か、注意するのは当然。
- 448 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 14:13:52 ID:pqkqOpv20
- 赤いセンセに洗脳されて
極左的な言動をしてたのを
卒業してから数年後に思い出して
赤面するのはよくあること
- 449 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 14:13:54 ID:DL2Cub9i0
- 洗脳教師も在日右翼も共産主義者どもも必死だな
今回は自民GJだ。
- 450 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 14:14:09 ID:k+AdyFrl0
- >>443
> 15歳の彼女たちもちゃんと本名で安倍総理に手紙送ってる。
おまい馬鹿だろ?
政権政党批判するのは犯罪者確定。本名書いたのはただの自首
■政権政党に反対したんだろ?非国民決定じゃん?■
い じ め ら れ て 当 然
こういう非国民女学生の顔と本名晒せや!
共産党の関与とコミンテルンからの指令も全部晒せ!
宮本顕治のリンチ殺人も全部暴け!
- 451 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 14:14:21 ID:n6F3sCje0
- >>385
多分いわれる STVのタイコモチと社員じゃねえ…
でも、そのほうが騒ぎが大きくなっていいかな
- 452 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 14:14:33 ID:fs8efHo70
- 今回の声明文と反対の意見をいう子供がいたとしても
それは修正され黙殺されるんだろうから教師に責任があるだろうよ
教師が目を細める時点で教師の意見なんだけどな
- 453 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 14:14:42 ID:MDbcP2PC0
- >>450
これだけ分かりやすい工作なんてあるんだな。
- 454 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 14:14:57 ID:Hf77fTAp0
- まーた「言論の自由」持ち出したな。核議論封殺には加担するくせにな。
つーかこれ「言論の自由」封殺してるか?この文章だけじゃ分からんだろ。
- 455 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 14:15:03 ID:QJlgcUSWO
- >>386
匿名掲示板には沢山の糞と一緒に沢山の本音が転がっている。
コレ重要ね。
- 456 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 14:15:17 ID:a011Fki10
- 日教組の教育って反政府活動に関する発言は言論の自由で
国旗や国家に理解を示すと否定して言論弾圧するんだよな。
矛盾してるよw
- 457 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 14:15:20 ID:a9qSMDhu0
- >447
それなら聞くが、自分の国、父祖を否定する教育は正しいのか?
過去を否定するのは今の自分を否定しているのと同じ事だぞ。
- 458 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 14:15:37 ID:G1VYLab+0
- >>375
共産党系教員の中学生動員による政治活動
貴方は在日朝鮮人の様なことを言いますね。
- 459 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 14:15:46 ID:CqViYD5IO
- 匿名の何が悪いの?(´・ω・`)
- 460 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 14:15:50 ID:RiMm+/LA0 ?2BP(333)
- >>447
これだけ売国行為がまかり通ってるんだからな
それの反動と思うのが普通だろ
愛国心が他国民を罵倒ってのもどういう論拠なんだか
訳が分からんしw
- 461 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 14:15:55 ID:eOSesyhj0
- 匿名ニートが偉そうに反論wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 462 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 14:15:57 ID:Ft/CuezQ0
- >>402
両親が自衛隊員の子供に対してクラス中でいじめるようにしくんだ
アカ教師がいたな。
- 463 :愛国医師Blue:2006/11/18(土) 14:16:14 ID:AsLyoKba0
- なんだか、意見の「中身」よりも、意見を述べた人物の「地位」「職業」の方が重要なみたいだねえ。
この学校の教師にとっては。なんともはや。
- 464 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 14:16:17 ID:NK6X6nK/0
- 結局、一連の自殺、10人以上は文部の馬鹿が手紙を公開してトリガーを
引いた結果だった。責任は大臣と安部の退任だね。選挙で国民が判断する。
首洗ってろ。
- 465 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 14:16:18 ID:NsayLJEh0
- >>453
どう見ても釣りじゃないかw
- 466 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 14:17:06 ID:mOdIaPHd0
- >>460
激しく同意(死語)。
- 467 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 14:17:08 ID:G8+8Q8nm0
- キチガイ真っ赤っか教師は、さっさと北朝鮮にでも行ってしまえ
- 468 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 14:17:17 ID:k+AdyFrl0
- >>461
> 匿名ニートが偉そうに反論wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
↑
じゃあ、おまいから本名晒せ!
■政権政党に反対したんだろ?非国民決定じゃん?■
い じ め ら れ て 当 然
こういう非国民女学生の顔と本名晒せや!
共産党の関与とコミンテルンからの指令も全部晒せ!
宮本顕治のリンチ殺人も全部暴け!
- 469 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 14:17:24 ID:Uq8Eg2CE0
- 国家が国民のものですから、
教師は国民の指示に従ってもらいます。
あたりまえですよね。従えないものはやめてもらいます。
- 470 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 14:17:40 ID:Ml2HXEuh0
- ろくに国外に出たこともなく、
国に何一つ役立っているわけでもなく、
むしろ国辱ともいえる品格のない言動で、
国を利用して自己の小さな自尊心を満足させようとするネット右翼
- 471 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 14:17:40 ID:TKzCOSUO0
- >>447
左翼反日勢力がやりすぎなんだよ
その通りに行動してたら日本が潰れる
- 472 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 14:17:46 ID:G1VYLab+0
- >>386
糞ニートって言われてもねえ
匿名掲示板にも正しい意見もある訳なので。
これが社会のゴミならば、貴方は人間の屑ですね。
- 473 :('A` ):2006/11/18(土) 14:18:08 ID:w6vAEIJH0
- この記事自体が匿名の大人の発言だけど、送った奴が「大人」だと
どうやってわかったんだろう?
- 474 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 14:18:27 ID:moibMGsn0
- 街宣右翼みたいに、ネット上でも極端な右翼のフリをして右翼のイメージを下げる活動が始まったみたいですね
- 475 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 14:18:38 ID:WseAMmti0
- >>470
また妄想家が出たよwww
本当レッテル貼りしかできないんだなwww
- 476 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 14:18:40 ID:a011Fki10
- >>464
マスコミ報道の過熱もね。
マスコミに煽られて死んだ子供も確実にいるよ。
マスコミは如何責任を取るのかな?
- 477 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 14:18:43 ID:YPE66wAG0
- >>43
高校時代にうっかり「戦争はもっとも高度な経済活動」なんて書いちゃったらえらいことになった俺ガイル
若かったなぁ俺orz
- 478 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 14:19:13 ID:kARSn8J90
- 荒らしはスルー汁
- 479 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 14:19:14 ID:NK6X6nK/0
- 愛を教えてきた憲法に何で愛国を強調する必要があるんだ?ほんとうは
教員カットの法制をとうしたいだけなのに。。。またやらせだな。
- 480 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 14:19:15 ID:wxPXA5WC0
- ここで必死に騒いでいる基地害君たち
ここで改正の反対を煽り、お得意の抵抗運動につなげたいらしいが
おまいらの支持政党の主張が正しくて、
有権者の支持が得られていれば、とっくに政権担っている訳だが?
なお、民主党は法の改正には賛成だったことは明白の事実であり、
野党の足並みが乱れることを危惧した為の欠席戦術、党利党略である。
- 481 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 14:19:26 ID:k+AdyFrl0
- >>477
正しいじゃん?戦争になれば景気がよくなる
戦争こそ不況の特効薬
■政権政党に反対したんだろ?非国民決定じゃん?■
い じ め ら れ て 当 然
こういう非国民女学生の顔と本名晒せや!
共産党の関与とコミンテルンからの指令も全部晒せ!
宮本顕治のリンチ殺人も全部暴け!
- 482 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 14:19:32 ID:Pkg/ZWgSO
- >>363
何を教えているのかというのは教師宛て
だが抗議しているのは生徒の書いた内容だろ
大体匿名なのに何故大人だとわかったかなんてしつこく言っている奴がいるが
子供にどういう教育をしてるのかと書く奴は自分が大人であることを称してるんじゃないのか?
それに何故大人なのがわかったのかって疑問を持つ奴に問う
ならば何故抗議してきた奴が
教師の教育のせいで子供が手紙を出したと思ったか
ってのに疑問を持たないのか?
ここで陰謀論を唱えてる奴も抗議した奴も同じだが何故教師の扇動教育だとわかった?
自作自演だと断定する理由は何だ??
根拠を出せ
- 483 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 14:19:45 ID:Uq8Eg2CE0
- 愛国心を持つなと強制してきた日教組と左翼政党こそ反省すべきだ。
- 484 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 14:19:45 ID:TKzCOSUO0
- >>470
反論できなくなってレッテル貼りの繰り返しか?
- 485 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 14:19:59 ID:n6F3sCje0
- >>477
コミュニスト的には大正解だと思うが?
- 486 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 14:20:08 ID:Ml2HXEuh0
- >>475
レッテル貼り??
俺の見解だ
レッテル貼りしか言えないだけだろお前
- 487 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 14:20:09 ID:J7xJHQno0
- >>457
過去を否定したがっているのは、どちらかと言えば政権政治家じゃないのか?
先の敗戦を認めたがらないし。未だに「終戦」と言うんだっけw
サンフランシスコ講和条約さえ無効だと言い出す奴さえいるw
戦争責任なんて存在しないと平然と言う政治家だっているw
- 488 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 14:20:10 ID:gtJ35AwW0
- しかし、>>1の記事には突っ込み所がありすぎ。
矛盾とかいうレベルじゃねーぞ。
- 489 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 14:20:24 ID:JmCnT9HB0
- この位の脅迫でビビって大騒ぎしている人間たちに
愛国心を云々する資格は正直いって、ない。
今日本は特亜の脅威にじかにさらされている。
- 490 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 14:20:26 ID:sjmcAPrN0
- 北星学園女子中高ってとこだっけ?
- 491 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 14:20:31 ID:3XujC1q80
- 右翼とか左翼とかレッテル張りがいい加減ウザいな。
もう冷戦終わったんだぞww
- 492 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 14:20:46 ID:DL2Cub9i0
- >>474
右も左も中身は朝鮮人とそのシンパじゃん、どっちもいらね。
ここで左巻きを叩いてる連中の大半は中道だろ。
- 493 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 14:20:48 ID:++KgGRHeO
- マッチポンプ
- 494 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 14:20:49 ID:MDbcP2PC0
- >>486
根拠の無い見解=妄想でのレッテル貼り
- 495 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 14:21:04 ID:NrvELMas0
- 北海道には北教組というのがあって、
その教師たちが卒業・入学シーズンになると
日の丸・君が代反対バッジを胸につけて
授業してたなあ。
卒業したのだいぶ前だから今もやってるのかは知らんが。
- 496 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 14:21:07 ID:hAFUQHlWO
- 匿名の手紙たって日教組の自作自演ちゃうの?
- 497 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 14:21:21 ID:IE487TKH0
- >>447は10代
大学で勉強して社会に出れば解る時が来る
- 498 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 14:21:38 ID:2HcmGaGOO
- 作戦でも考えますか
まずは電話による偵察でハッキリさせなくてはいけないと思う
田代砲を使用するまでもないな、VIPからの徴用もいらん
- 499 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 14:21:49 ID:k+AdyFrl0
- >>491
> 右翼とか左翼とかレッテル張りがいい加減ウザいな。
> もう冷戦終わったんだぞww
禿しく同意!
右も左もない。愛国心をもった「ふつうの国民」か非国民「犯罪者」か
ふたつにひとつだ
■政権政党に反対したんだろ?非国民決定じゃん?■
い じ め ら れ て 当 然
こういう非国民女学生の顔と本名晒せや!
共産党の関与とコミンテルンからの指令も全部晒せ!
宮本顕治のリンチ殺人も全部暴け!
- 500 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 14:21:52 ID:G1VYLab+0
- >>447
自国を愛する心を持つ事が何故悪い事なのか理解できない。
それと戦争を結びつける思考の方が危険ですね、注意するのは当然。
- 501 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 14:21:54 ID:+la8rUfe0
- 脅迫「ともとれる」とは言ったもん勝ちだなぁ。
- 502 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 14:22:12 ID:uBSKA56Q0
- もう裏の背景が分かっているから、幕引きしたほうが得策なのに。
- 503 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 14:22:19 ID:e6Qp4f/tO
- 思想は個人の自由だが、
中学生がすることではない
意見書だなんて、教師の入れ知恵でしかない
繰り返すが、思想は個人の自由
だが、以前の式典における国家の斉唱拒否とか、
授業を使った過度な政治批判や今回の思想教育
教師が子供利用して、
自分たちのデモンストレーションをしている
これがあまりにも稚拙
これでは、教師が非難する政府よりもひどいと言わざるを得ない
- 504 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 14:22:22 ID:CQMoZTG8O
- >>486
バカジャネーノ?
- 505 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 14:22:31 ID:taAKQSGh0
- 脅迫と取れるわけないじゃん。馬鹿か、氏ねやファシスト。
つーか税金を納め社会的責任を果たす大人には自由があるが、半人前の
餓鬼に自由は限定的にしか与えられていないことを忘れるな。
- 506 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 14:22:33 ID:F9Ncdpal0
- 言わせとけ。
屯田兵なんか
- 507 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 14:22:37 ID:Or0zozKHO
- この頭の可哀想な生徒達も大人(先生)の押し付けでこうなったんだけどな。
- 508 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 14:22:56 ID:qE4M/+fF0
-
罪のないこどもを使って、政治活動をするのは悪い事だ。
- 509 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 14:23:06 ID:a011Fki10
- >>475
本当に「ネット右翼」って言うレッテル張りしかしないよねー
ボキャブラリーが少ないのかね?
それとも、頭の回転が遅いのか?
「ネット右翼」以外の言葉で反論すればいいのにねw
- 510 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 14:23:23 ID:i8xPw5g+0
- 台本どおり
- 511 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 14:23:27 ID:Q7pO9mfo0
- 「……もちろん、国民は戦争を望みませんよ。運がよくてもせいぜい無傷で帰ってくるぐらいしかない戦争に、
貧しい農民が命を賭けようなんて思うはずがありません。
一般国民は戦争を望みません。ソ連でも、イギリスでも、アメリカでも、そしてその点ではドイツでも同じことです。
政策を決めるのはその国の指導者です。
……そして国民はつねに指導者のいいなりになるように仕向けられます。
国民にむかって、われわれは攻撃されかかっているのだと煽り、
平和主義者に対しては、愛国心が欠けていると非難すればよいのです。このやりかたはどんな国でも有効ですよ。」
by ドイツ社会労働党幹部
社会主義者は常に下劣で卑劣だな 日教組とか
- 512 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 14:23:39 ID:CXcth+pb0
- 共産党系であることは隠したい北野聡子教諭(32)
- 513 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 14:23:43 ID:QJlgcUSWO
- >>472
人間かどうかも疑問ですな
- 514 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 14:23:52 ID:G1VYLab+0
- >>461
あははははは お互い様でしょ。
ちょっと頭が悪いようですね。いや、もしかしてリアル共産党関係者?
- 515 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 14:23:59 ID:k+AdyFrl0
- >>498
> 作戦でも考えますか
いらねーよ。非国民は自殺するまで叩いて潰すのーみ!
非国民は生きてる資格なし!
■政権政党に反対したんだろ?非国民決定じゃん?■
い じ め ら れ て 当 然
こういう非国民女学生の顔と本名晒せや!
共産党の関与とコミンテルンからの指令も全部晒せ!
宮本顕治のリンチ殺人も全部暴け!
- 516 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 14:23:59 ID:4Db+vaMV0
- >>1
どんな意見が出たのかちゃんと出せやw
それを子供に見られて納得されて洗脳が解けちゃ困るんだろ。
- 517 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 14:24:01 ID:F2BH9HnF0
- なんか「愛国心」自体を勘違いしてる香具師がいるようだな。
自国をもっとよくしたい、自国の国民がもっと豊かに暮らせるようにしたい、
自国の将来が心配だ…こういう風に思うことそれ自体が「愛国心」なんだよ。
だから、世界中どこの国でも右翼、左翼、政党、その他相反する主義を持った
組織が混在してるが、どこの組織にいようと、どんな主張をもっていようと、同じ
国民には「愛国心」という共通概念がある。
「愛国心」が右翼だけが持っている軍国主義性の強いものだと勘違いしてるよう
だが、その国民であれば等しく持っているものだよ。
「愛国心」とは、本来、右翼に限定された特別な概念ではなく、その国に住む全て
の人が持つ共通概念のことを言う。
今、日本で懸念されているのは、この「愛国心」を持っていない者が、議員や教師や
公務員をやっている事実なんだよ。
結論からいうと、日本を悪い方向に持って行こうとする人間が教育現場や政治に
参加してるのを阻止していく第一陣として、教育基本法改正がある。
そういった人間を排除していくために、「愛国心」という表記が必要になってくる。
だからこそ、左翼教師を始め、「愛国心」を内面的に持ち合わさず活動してきた人間
が、ここに来て焦りを募らせ、あちこちで騒いでいる…。
- 518 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 14:24:03 ID:MDbcP2PC0
- >>482
> ならば何故抗議してきた奴が
> 教師の教育のせいで子供が手紙を出したと思ったか
> 根拠を出せ
>>15
- 519 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 14:24:21 ID:Ml2HXEuh0
- >>494
どっちが根拠がないんだよ
お前が違うという根拠をまず示せ
>>504
バカとか次元の低い悪口レベルしか言えないのか
- 520 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 14:24:40 ID:RiMm+/LA0 ?2BP(333)
- >>501
言ったもん勝ち、でなくて
こういうことをメディアが言えてしまう現状を
考えるべきだと俺は思うぜ?
意見を批判された奴が何を喚こうが構わんが
報道がこれではかなりお粗末すぎる
- 521 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 14:24:40 ID:Pkg/ZWgSO
- >>503
>中学生がすることではない
意見書だなんて、教師の入れ知恵でしかない
↑だから何故それが断定出来るんだ??
- 522 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 14:24:47 ID:dfzr8Oz10
- ネットウヨの言論弾圧と脅迫に反対します!
- 523 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 14:24:52 ID:3Qi3f6tM0
- ガキは大人の言うことにハイハイと従ってりゃいいんだよ。
自分のケツも自分でふけんようなガキに大人へ意見する刺客などない。
意見したけりゃ選挙権もって働いて自分の金で税金納めるようになってから
意見しろ。
- 524 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 14:24:58 ID:TCgG/9B80
- ここの生徒は2chやらないのかな
ほんとのところ、どうなのよ?
赤井先生に反論したやつもいたんじゃないの?
報告せよ
- 525 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 14:25:04 ID:JXAtUk5G0
- >>447
改正法案における愛国心とはどの部分を指して言ってるの?
- 526 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 14:25:05 ID:Ft/CuezQ0
- 「ほっかいどう民医連新聞のバックナンバー201号を
読めないのですが、どういうことですか?と電話してみよう。
011−758−4596
- 527 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 14:25:08 ID:w0TMCYwo0
- 子どもが堂々と意見をゆうのに対して、匿名で文句をいっている大人。
恥ずかしい。
- 528 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 14:25:10 ID:18EbvVCH0
- これが本当の話なら最低ですねw
- 529 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 14:25:14 ID:RqrayfQm0
- 古畑任三郎
んふふー ちょっと待ってください
どうして 匿名が大人だと判ったんですか?
抗議文を書いたのが大人だってことを
前もって知ってたから 知ってたから大人だと決め付けたんではないですか
- 530 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 14:25:31 ID:J7xJHQno0
- >>500
あんたが、どのようにどんな風に愛そうがご自由にどうぞ。
しかし、おれは俺の愛し方で愛するから、かまわないでくれ。
- 531 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 14:25:36 ID:Uq8Eg2CE0
- 学校で洗脳をしているのは教師たちである。
自分だけの偏狭な思想をなにもしらない生徒に植えつける。
こんな人たちはやめてもらう。
- 532 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 14:25:47 ID:QW7mfyYNO
- どーせくだらねぇ右翼団体だろw
- 533 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 14:25:58 ID:G1VYLab+0
- >>470
国外に出ると何が優位に働くんですか
国辱の意味を理解されていますか?
おかしな回路を晒すと、損をしますよ。
- 534 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 14:26:02 ID:k+AdyFrl0
- >>517
> 自国をもっとよくしたい、自国の国民がもっと豊かに暮らせるようにしたい、
> 自国の将来が心配だ…こういう風に思うことそれ自体が「愛国心」なんだよ。
「脳内愛国心」、乙!
天皇のため、政権政党繁栄のために命を捧げることが、「日本人の愛国心」なんだよ!
これが「心」で理解できなければ、日本人ではない
■政権政党に反対したんだろ?非国民決定じゃん?■
い じ め ら れ て 当 然
こういう非国民女学生の顔と本名晒せや!
共産党の関与とコミンテルンからの指令も全部晒せ!
宮本顕治のリンチ殺人も全部暴け!
- 535 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 14:26:18 ID:MDbcP2PC0
- >>519
そういう事は立証責任を果たしてから言いなさい。
君が根拠を提示できないというのが、
「君の見解が妄想に過ぎない」根拠だ。
- 536 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 14:26:21 ID:Ml2HXEuh0
- >>509
「ネット右翼」の内容を説明したのが、>>470なんだが・・・
それに反論もしないで、「レッテル貼り」というレッテル貼りw
- 537 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 14:26:35 ID:J7xJHQno0
- >>511
ナチスを知らないなんて、馬鹿じゃねーのw
と煽ってみるw
- 538 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 14:26:37 ID:VM0IOyP60
- >>447
>「愛国心を持て」なんて日常ではありえない会話だよな。
確かにな。
「愛国心」って単語を日常の談話で使うことはまずないな。
でも、「自分の住んでいる地域を大事にしよう」という考えは、
会話の中に出なくても言葉ににじみ出てくるだろう。
自分の住んでいる地域を大事にすることが、ほかの地域を罵倒したり、
闘争に駆り出すために使われるなんて普通は考えない。
皆が自分の地域を大事にして、すべての地域が良くなるようにと
考えるのが普通。
「地域」が「国」に変わっても同じだろう。
自分を良くするために、他人を罵る事しか考えていないのか・・・。
- 539 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 14:26:46 ID:a9qSMDhu0
- >487
歴史的評価と歴史の事実は別だよ。
違いがわかる?
- 540 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 14:26:50 ID:RiMm+/LA0 ?2BP(333)
- >>519
立証責任は言い出したお前にあるんだが…
- 541 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 14:26:57 ID:+la8rUfe0
- >>520
いや、問題ないと思うよ。
- 542 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 14:27:09 ID:NsALh2Ig0
- >>503
意見書を出すのは、まぁ譲るとしても
ローカルTVとは言え、わざわざマズゴミが取り上げるのはおかしい。
- 543 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 14:27:36 ID:hAFUQHlWO
- 手紙自体のやりとりも自作自演だったりして?
- 544 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 14:27:58 ID:G1VYLab+0
- >>486
「見解」の意味をご存知ですか?
ではここで、しっかりと見解を明らかにしてください。
- 545 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 14:27:59 ID:RqrayfQm0
- ヒント:チマチョゴリ切り裂き事件
- 546 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 14:28:06 ID:0UIDSztm0
- こいつも送るなら安倍に送ればよかったのに
- 547 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 14:28:12 ID:cW9a4CRL0
-
北 野 聡 子 教 諭 (32)
この方、2年ほど前に同僚教師15人を引き連れ北海道庁前に座り込み、
「軍事費を削り、私学助成を!」と訴えております。
そのとき共産党系の ★『北海道民医連新聞』★ のインタビューに答えて
「親のリストラや病気などで学校をやめなければならないという生徒が増えて
いる」と言っているのですが、このあたりの真偽はわかりません。
ただ私はこのくだりを読み、ああこれがこの人の戦術なのかなと感じました。つまり
自 ら の 主 張 を 通 す た め 子 供 を だ し に 使 う
これです。今回の「意見書」ても、まさにこれを行っているわけです。
- 548 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 14:28:15 ID:dfzr8Oz10
-
>>1の学生 => 県・学校名等明示して発言 (名前も?)
ネットウヨ => 正体隠して脅迫
こういう場合、ネットウヨも意見を送付するなら、ちゃんと所属やお住まいを
明らかにした上でやりましょう。
たとえば、「職業ウヨクです」とか「ニートです」とか。
- 549 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 14:28:20 ID:MDbcP2PC0
- >>536
その>>470に何の根拠もないからレッテル貼りなんだろ?
- 550 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 14:28:20 ID:k+AdyFrl0
- >>542
> 意見書を出すのは、まぁ譲るとしても
> ローカルTVとは言え、わざわざマズゴミが取り上げるのはおかしい。
おまいズレてるぞ?
公共の電波を使って「非国民=犯罪者をもちあげるような報道をしたこと」「犯罪幇助報道をしたこと」が問題
■政権政党に反対したんだろ?非国民決定じゃん?■
い じ め ら れ て 当 然
こういう非国民女学生の顔と本名晒せや!
共産党の関与とコミンテルンからの指令も全部晒せ!
宮本顕治のリンチ殺人も全部暴け!
- 551 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 14:28:22 ID:Ml2HXEuh0
- >>533
国外にでると健全な愛国心(自分の国の良いところ悪いところがわかる)がもてる。
国辱=国、または国民にかかわる恥
- 552 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 14:28:25 ID:tpLSQxtG0
- 小泉といい安部といい信者を煽って低劣な行動をさせるのがお得意だなww
- 553 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 14:28:32 ID:QYKJEFxP0
- 匿名の抗議なんか無視すりゃいいじゃ。ゴミ箱にポイッって。
それより,大日本なんとかや愛国なんたらの人たちが
抗議に来校したら,ちゃんと会って応対するつもりなのか。
- 554 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 14:28:32 ID:4Db+vaMV0
- 国外って言ったって半島と大陸じゃね・・・
つーか国外に今来てるんであって里帰りだろと言いたいw
まあ里帰りとはいっても在日チョンは棄民だから里はもうないんだけどね
- 555 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 14:28:59 ID:ERyN6j4k0
- じぶんらの主張も脅迫だと気づこうぜ
相手の意見を勝手に脅迫文とレッテル貼りして言論の自由を奪ってるのどちらか…
- 556 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 14:29:00 ID:8YdilVD+0
- >>519
おまえが言い出したのだから根拠出せよ。
さあ早く。ソース無いんだろ。
他の人間は右翼にニート引きこもりが多いとも少ないとも何も言っていない。
何の根拠を出せってのwww
- 557 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 14:29:06 ID:TKzCOSUO0
- >>534
ちょっとウケタww
- 558 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 14:29:15 ID:wxPXA5WC0
- 民主も共産・社民に連携するようになったらお終い
過半数が賛成している案を、少数の駄々っ子がいて、
その子をなだめるために、いいなりになって全てを変えてしまう。
これは、満場一致どころか”少数決”である(中略)
日本の戦後政治は多数決の原理を無視、あるいは軽視してきた。
それが無責任な政治を生んでいる。
以上が民主党の小沢代表が1993年に出版した
「日本海増計画」の一説である。
今は皮肉にもお前さんが
”駄々っ子”
のごとく共産社民に押し切られ、審議拒否をしている民主党の代表だ
- 559 :エデンの東北 ◆tDNpQ64dls :2006/11/18(土) 14:29:31 ID:LBAypq7QO
-
戦後から今までの日本はたまたまLuckyで都合の良い所を流れていただけだ。
しかし、これからは国民がてんでばらばらのミーイズムで
乗り切って行けるような所ではない。
愛国心教育にしても、伊達や酔狂で出て来たわけではなく、
治安からして悪化する日本の現状に対するひとつの答えなんだナ。
良いか悪いかはともかく。
そしてその現状を認めたくない者達が右傾化だののと騒いでるだけだ。
「戦前に戻る」と騒ぐ無国籍人(≠国際人)のサヨク(≠左翼)どものメンタリティは
江戸時代の百姓町人なんだから話しにならない。
子供をダシにしてブータレたってダメなんだよナ。
現実的な代案をださなければ。
- 560 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 14:30:00 ID:GEH9v2yd0
- >>482
>>236も読んでくれん?
あと、自作自演に対して必死にマジレスだけはカンベンしてくれよw
- 561 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 14:30:08 ID:G1VYLab+0
- >>530
その程度ですか、まあどうぞご勝手に。
- 562 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 14:30:12 ID:F2BH9HnF0
- >>534
>「脳内愛国心」、乙!
>天皇のため、政権政党繁栄のために命を捧げることが、「日本人の愛国心」なんだよ!
>これが「心」で理解できなければ、日本人ではない
いつの時代からタイムスリップしてきたのか知らんが、教育基本法改正のどこにも、
「日本人の」と限定された言葉は書かれていない。
それに、政権というのは、国民が選んだ一時の政党に過ぎない。
おまいの脳内で、どれだけ限定された特殊なものだと考えようと自由だが、現実世界
ではそれは通用しない。
勘違いしてるようだから、教えてあげようw
政 権 = 国 で は な い
- 563 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 14:30:15 ID:cW9a4CRL0
- >>547より続く
で、この ★北星学園女子中高校★ には、この人に同調する同僚教師が少なく
とも15人いる。もしかするとこれは学校ぐるみで左翼的な思想を生徒に植え付けて
いるのではないかという疑惑がここで生まれるわけであります。
北 野 聡 子 教 諭 (32) の戦術を一言で述べますと、
◆国を嫌うべく洗脳を施した生徒を道具として、さらに洗脳を続けるための資金を
国にたかる。
ということになりそうです。どこかの国の常套手段であり、特に目新しいものでは
ありませんが。
注)デモは北海道庁に対してやっているわけで、「軍事費を削れ」と言ってるのはちと
失笑ものなのですが、まあ国に対してもの言う意識があるのでしょう。
- 564 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 14:30:15 ID:Uq8Eg2CE0
- 教育を北朝鮮を信望しているような集団から、完全に国民の手に取り戻す。
これが教育再生だ。
- 565 :Dr.Hwang ◆EzKokjqH2U :2006/11/18(土) 14:30:16 ID:9xUpCGKR0
- ウヨを装ったコピペ厨ブサヨが一匹、まぎれ込んでますねw
- 566 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 14:30:21 ID:+la8rUfe0
- >>542
何言ってるんですか!!
子供がローカルTVにかけあったんですよ!とりあげてくれと!
子供がすべて自主的にやったんですよ。
すばらしいですね。
私の教育の成果です。
大人が扇動なんて証拠があるんですか!?
もちろん抗議の手紙が匿名の脅迫だったことは本当です。
- 567 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 14:30:36 ID:k+AdyFrl0
- >>552
> 小泉といい安部といい信者を煽って低劣な行動をさせるのがお得意だなww
非国民発見!
小泉氏も安倍氏も政権政党のトップ。「民主的手続きを経て」選ばれた代表
こういう人を批判するのは民主主義の否定。だから非国民。生きるに値しないテロリスト
悔しかったら次の選挙で勝てばよい>共産党
■政権政党に反対したんだろ?非国民決定じゃん?■
い じ め ら れ て 当 然
こういう非国民女学生の顔と本名晒せや!
共産党の関与とコミンテルンからの指令も全部晒せ!
宮本顕治のリンチ殺人も全部暴け!
- 568 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 14:30:48 ID:NriICm5L0
- 「匿名で批判は卑劣な行為」と札幌テレビ放送の記者が匿名で批判しました
- 569 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 14:31:06 ID:sZ0K+0FT0
- しかし凄いなぁw
反対意見は全て「脅迫」・「ネットウヨ」認定だからね。
しかしなんで「ネットウヨ」とは言っても「ネットサヨ」とは言わないのか?
それはきっとネットという媒体が、サヨクの工作を暴いてきたからなんだろうね。
サヨクはネットが邪魔だろうね。でもこの情報化の流れは不可逆だよ。
つまりもう昔の洗脳天国の時代には戻れないんだよ。サヨクはそういう現状を
認識した不がいいよ。あ、現状認識は現実を生きていないサヨクが一番苦手なものかw
- 570 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 14:31:06 ID:QiyW/Ayf0
- ID:k+AdyFrl0=ブサヨ工作員
- 571 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 14:31:22 ID:8i7k/SBvO
- 最近は文通がリバイバルか
- 572 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 14:31:23 ID:Ml2HXEuh0
- >>535 >>540
ネット右翼の定義を書いただけなのに、レッテル貼りとか関わってきたのはそっちだろw
スルーしとけばいいのにさ。
だから立証責任はそっちにあるだろ、論理的にw
- 573 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 14:31:24 ID:J7xJHQno0
- >>538
君は純粋な香具師だね。
純粋ぶっているだけだろうけどw
- 574 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 14:31:31 ID:EAkCWy5J0
-
こ ん な 糞 学 校 は 潰 れ れ ば い い と 思 う 。
- 575 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 14:31:47 ID:RqrayfQm0
- そして、ここでも街宣右翼方式でコピペ荒らしして自作自演するサヨクw
- 576 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 14:32:10 ID:MDbcP2PC0
- >>572
その定義の根拠が提示できないって言うことは、定義自体が間違ってると思うのが筋。
- 577 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 14:32:10 ID:wVWxCGzMO
- やり方が幼稚。外人使ったり子供使ったり。
サヨクはヒキダシが少ないねぇ。
- 578 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 14:32:22 ID:sjmcAPrN0
- >>570
程度の低いレスしかできない時点でみんなわかってるってw
- 579 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 14:32:24 ID:YPE66wAG0
- >>572
根拠のない定義ワロスにどれほどの意味があるのかと、理論的に
- 580 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 14:32:35 ID:BAK2rIS90
- なんで「脅迫とも取れる抗議文」とやらの内容を明かさないんでしょうかね。
明かすとごく真っ当な批判だとばれてしまうからですか?
- 581 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 14:32:53 ID:k+AdyFrl0
- >>558
> 過半数が賛成している案を、少数の駄々っ子がいて、
> その子をなだめるために、いいなりになって全てを変えてしまう。
> これは、満場一致どころか”少数決”である(中略)
↑
「小沢語録」の孫引きだな?当時は小沢もマトモだった
小泉氏も安倍氏も政権政党のトップ。「民主的手続きを経て」選ばれた代表
こういう人を批判するのは民主主義の否定。だから非国民。生きるに値しないテロリスト
悔しかったら次の選挙で勝てばよい>共産党
■政権政党に反対したんだろ?非国民決定じゃん?■
い じ め ら れ て 当 然
こういう非国民女学生の顔と本名晒せや!
共産党の関与とコミンテルンからの指令も全部晒せ!
宮本顕治のリンチ殺人も全部暴け!
- 582 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 14:32:54 ID:a+6Xwl5k0
- メディアを通じて意見を言ったのだから反論があって当然
でもこのやり方はいただけない
- 583 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 14:33:07 ID:gwYHF5ty0
-
ヒント:1、他クラスの生徒は参加していない
2、この担任の生徒 27名全員が意見書作成
3、なぜか道新がかぎつける
4、担任は共産党員
5、「匿名の大人」から教諭へ抗議文
6、なぜかSTVニュースで「15歳の"自由な意見"に"脅迫"」と報道される
参考:赤い永久機関
-----------------
アカ教師が指導 → サヨ生徒が書く → 事前にアカ新聞社が記事用意
↑ ↓
もちろんアカ新聞社も記事待機 ← ヤラセ抗議文も用意万端
- 584 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 14:33:17 ID:DL2Cub9i0
- >>559
これって、60年前にイギリスが歩んだ道を辿ってるんだよな。
愛国教育を組み込んだイギリスでは犯罪率が激減した。
これに反対してるのは、これから犯罪犯すから保険を残しておいてねって左巻きだけだろ。
- 585 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 14:33:28 ID:TKzCOSUO0
- >>563
典型的な左翼利権屋だな、韓国と同じやり方じゃん
- 586 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 14:33:30 ID:4Db+vaMV0
- >>559
> しかし、これからは国民がてんでばらばらのミーイズムで
> 乗り切って行けるような所ではない。
だんだん政党や公務員の不正もネットで知れていって
今時ミーイズムな奴なんて、いよいよ売国議員と医師会くらいじゃないか?
国民じゃない奴らが混ざっているからミーイズムになってたわけだ
- 587 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 14:33:41 ID:Fw15i13K0
- >1
>(抗議のメール)「阿部首相の送った中学生の意見書は何だ?お前ら、学校で何を教えて
>いるんだ」
自分の国の首相の名前すらまともにかけないとはどんな教育を受けているんだ?
- 588 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 14:33:44 ID:a9qSMDhu0
- >527
>470のネット右翼の定義づけに関して、何か根拠があってそういっているのか?
根拠があればそれを出してくれ。
- 589 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 14:33:50 ID:4b3Z7ewM0
- 「民衆などというものは、いつでも中国北朝鮮様の思い通りになる。
・・・何処の国が攻撃してくるんですか?と油断をあおり、国防に不安を覚える奴らには
右翼軍国主義者と批判し、国を危険に晒していると非難しておけばいい。
このやり方は、日本ではうまくいく」 by名無しさん@七周年
- 590 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 14:33:51 ID:+la8rUfe0
- >>583
ヒントだしすぎw
- 591 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 14:33:55 ID:AfZSKO+H0
- さすが罪人の子孫w
- 592 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 14:34:02 ID:VM0IOyP60
- >>573
君の心は汚れているのか?
君の心にも光はあるだろ。
心の宝石を曇らせるな。
- 593 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 14:34:05 ID:oAf9JKdnO
- あれだけ核保有論で「言論封殺」と叫んでいたお前らがこれかよ、馬鹿らしい。
- 594 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 14:34:06 ID:mZx7JenG0
- 匿名なのに大人とわかるクオリティー
- 595 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 14:34:09 ID:vJQvJA+00
- ID:k+AdyFrl0
パロディのつもりか?
つまらんな
お前がコピペ厨だという事ぐらいお見通しだよ。
- 596 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 14:34:13 ID:a5hJ5yhL0
- しかし、どう見ても学校に対する苦情じゃん。何で生徒狙ったことになっているの?
怖いねー。ねー。
朝鮮学校もなぜか生徒しか狙わないし。
右翼怖いね。ねー。
- 597 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 14:34:20 ID:qE4M/+fF0
-
北星学園女子中学校は、生徒から愛されることはないな。
それから、北星学園女子中学校の生徒は、自分達の郷土も街も家族すら愛せない人間になるんじゃないか。
自分が何処に帰依するのかを教えないと、日本社会は崩壊する。
北星学園女子中学校は、反社会的組織である。
- 598 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 14:34:22 ID:K5wUpVE80
- このメールを送りつけた奴は心を病んでいるな。
これだから、ネット右翼は性質が悪い
- 599 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 14:34:23 ID:QiyW/Ayf0
- >国外に出たこともなく、
>国に何一つ役立っているわけでもなく、
>むしろ国辱ともいえる品格のない言動で、
>国を利用して自己の小さな自尊心を満足させようとするネット右翼
これがネットウヨクの定義だとよwwww
国外さんざんでてるのにネットウヨクと言われてますが何か?wwww
- 600 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 14:34:25 ID:RiMm+/LA0 ?2BP(333)
- >>572
俺は別にレッテル貼りなんて言ってないんだけどなw
お前が書いたネット右翼の定義とやらを証するものを
何か挙げろって言われてるんだよ
それができなければ、単なる推測にすぎない
マイナスイメージが強ければ、「レッテル」と言われても
仕方ないだろ?
俺の言ってること分かるか?
- 601 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 14:34:30 ID:OqQM/B710
- そろそろこの生徒の家の庭先でタオルか板の切れ端が燃えて
放火だ!と一部マスコミが騒ぐ予感。
- 602 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 14:34:38 ID:Pkg/ZWgSO
- >>15
それが根拠になるというのだな
だったら意見書に対して抗議してきた奴が
何故共産党教師の扇動だとわかった?
- 603 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 14:34:56 ID:/cdeVRgXO
- 何が自由な意見だか。
子供に与えられる自由は非常に不自由なもの
- 604 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 14:35:06 ID:+37v1IsW0
-
こりゃどっちもどっちだわなw
匿名性が低い分だけ、中学生の判定勝ちか?
そうそう、ウヨやんのもサヨやんのも勝手だけどさ、
もちっと戦前からの流れ知った方がいいよ。
どうせ暇なんだろ?
今じゃ本読まなくても、こんな上質のコンテンツがある。
ただし量が膨大なので気を付けて。
ttp://www.geocities.jp/showahistory/index.html
- 605 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 14:35:08 ID:a011Fki10
- >>536
ネット右翼の根拠が曖昧杉。
ろくに国外に出たこともなく・・・国内にいたら右翼なの?
国に何一つ役立っているわけでもなく・・・国に役立つって具体的に教えて。
むしろ国辱ともいえる品格のない言動で・・・誰を相手に言っているの?
国を利用して自己の小さな自尊心を満足させようとするネット右翼・・・意味不明
あなたの説明は曖昧すぎて説得力に欠けている。
自分だけが分かっても相手に伝わらない説明は説明とは言わない。
社会に出たら苦労する、もっと頑張りましょうw
- 606 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 14:35:15 ID:J7xJHQno0
- >>584
どのように国を愛したら、犯罪率が下がるんだろうね?w
犯罪率は個人の貧困が問題じゃねーのか?
- 607 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 14:35:36 ID:RqrayfQm0
- サヨクはエスパー
匿名でも大人だということだけはわかるが、それ以外はわからないので匿名。
- 608 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 14:35:43 ID:Uq8Eg2CE0
- 国家解体、伝統の解体を標榜するような集団から、学校を完全に国民の手に取り戻す。
これが教育再生だ。
- 609 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 14:35:58 ID:G1VYLab+0
- >>570
それはそれで余興としては楽しいかも。
- 610 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 14:36:03 ID:JXAtUk5G0
- ID:k+AdyFrl0
加齢臭を匂わせるうざいコピペレスを繰り返すなよ。
今時の奴等が非国民という言葉なんか使わないって。
- 611 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 14:36:37 ID:TKzCOSUO0
- レッテルはもういいだろww
中朝韓がよくやる泥沼ぐだぐだ作戦か?
- 612 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 14:36:40 ID:Ml2HXEuh0
- >>576
定義ってのは主観なんだよ
2chの右翼的かきこみ、報道でみる愛国心ある学生などをみて俺が定義しただけなんだが
>>579
日本語でお願いします
- 613 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 14:36:41 ID:XVvmbL920
-
>(教頭)「生徒が自分で関心を持って意見を表明したのは素晴らしい。いろいろな意見を
>封じ込める残念な反響だ」
じゃあ、もし今回、中学生が、
「学校で強制連行や従軍慰安婦などのウソを教えないで下さい」
って意見書出してたら、同じようなことになるか??
ならないだろうね。
マスコミは取り上げないだろうし、そもそも担任が阻止しただろうな。
- 614 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 14:36:43 ID:+la8rUfe0
- >>604
勝ち負けじゃねーのよ。
- 615 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 14:36:47 ID:UX4B6Tu80
- >>599
その「利用」のところを「批判」に変えるだけで、
サヨの定義になりそうw
- 616 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 14:36:54 ID:Gtr52C670
- >>296
PDF中に思いがけず高校の同級生がいてorz
- 617 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 14:36:57 ID:k+AdyFrl0
- >>603
> 何が自由な意見だか。
> 子供に与えられる自由は非常に不自由なもの
大人・子供の問題ではない
「民主主義」は自由の前提。したがって「民主主義を否定する自由」は認められない
「いくら自由な国家でも殺人をする自由は無い」のと同じ
安倍総理は政権政党のトップ。「民主的手続きを経て」選ばれた代表
こういう人を批判するのは民主主義の否定。だから非国民。生きるに値しないテロリスト
悔しかったら次の選挙で勝てばよい>共産党
■政権政党に反対したんだろ?非国民決定じゃん?■
い じ め ら れ て 当 然
こういう非国民女学生の顔と本名晒せや!
共産党の関与とコミンテルンからの指令も全部晒せ!
宮本顕治のリンチ殺人も全部暴け!
- 618 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 14:36:59 ID:VnlBP1ER0
- 個人の匿名の反論が間も空けずに即座に次の悪しきニュースとしてマスコミに取りあげられるほど
強力な後方支援ルート付きの自称ごく普通の女子中学生の代表です子の意見だな
- 619 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 14:37:01 ID:7nNV/faP0
- 19 名無しさん@七周年 New! 2006/11/18(土) 12:43:25 ID:8p7RwMkK0
いつの時代も大人は汚いですよね。
老害はみんな死ねばいいのに。25歳以上は朝鮮に強制送還でおk
- 620 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 14:37:08 ID:Sm7WhZb30
- 教育基本法改正が、左翼思想から子供を守ると立証されたか。
安倍さん、きいてるきいてる!
- 621 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 14:37:17 ID:oegVTFEp0
-
【 「 愛 国 」 を 語 る ネ ト ウ ヨ ニ ー ト ( 匿 名 希 望 ) 】
|ミ/ ー◎-◎-) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(6 (_ _) )< 愛国心?国民なら当然だ。愛国心なき非国民・売国奴は氏ね
|/ ∴ ノ 3 ノ \_______________________
\_____ノ,, ∩_
/,|┌-[]─┐| \ ( ノ
/ ヽ| |無 職 | '、/\ / /
@ 無職で税金も納めず(除消費税)、国のお荷物 → 愛国を語るなら働いて国に税金を納めろ
A 無(低)収入で結婚できず → 少子化や人口減=国力衰退の元凶
B 年金保険料を払え(わ)ず、年金の信頼性崩壊の原因 → そのくせ年金の信頼性を批判
C 家族や地域の嫌われ者 → 対抗的に「国(家)」に拠り所を求める
D アメリカ(や印・豪)に親近感 → 嫌韓・嫌中の反面として。しかし中学英語程度の英会話もできず
E 中国・韓国のナショナリズムを嫌悪 → 自分は日本のナショナリスト
F 「改革」で切り捨てられる弱者の立場 → でも「売国政党」が嫌いなので自民党を支持
G 「国防」「自主防衛」の重要性を説く → でも自治会や町内会の防犯パトロールなどまっぴら御免
H 「教師」が嫌い → キモくて常にいじめの対象。教師にも「お前にも原因が…」と言われ、教師に恨み
I 「公務員」が嫌い。削減を主張 → 「ニート対策」で役所(公務員)の業務量を増やしている
- 622 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 14:37:19 ID:gISbyQWR0
- >>490
今日が学校の説明会だよ
http://www.hokusei-ghs-jh.ed.jp/news/detail/2006/ikkantirasi.html
- 623 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 14:37:24 ID:aB/a/dmP0
- ほとんど一般名詞と化してる、ネット右翼なんて単語の定義に拘って何の意味があるのか。
- 624 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 14:37:25 ID:Ft/CuezQ0
- こんどから、抗議文出すときには都合よく改変されたり引用されないように
内容をあらかじめ公開しておくべきだな。
- 625 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 14:37:25 ID:MDbcP2PC0
- >>602
わざわざ報道されている等事実
- 626 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 14:38:01 ID:J7xJHQno0
- 安部が
「美しい国」とか「愛国心」とか上滑りな言葉で馬鹿を喜ばしてるだけだろ?w
安部の意図はもっとヤバイところにあるけどなw
- 627 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 14:38:01 ID:gwYHF5ty0
- > 「阿部首相の送った中学生の意見書は何だ?お前ら、学校で何を教えているんだ」
阿部首相?
阿部首相?
阿部首相?
阿部首相の送った中学生の意見書?
阿部首相の送った中学生の意見書?
阿部首相の送った中学生の意見書?
何処の国からのメールでしょうか?
- 628 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 14:38:16 ID:Ph9bi9OOO
- これマッチポンプじゃ…
- 629 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 14:38:27 ID:QiyW/Ayf0
- >>623
ほうじゃあ説明して。
一般名詞化してるならちゃんとした定義を説明できるよな。
早く説明したまえ。
- 630 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 14:38:31 ID:Cx32EAWq0
- STVの釈明マダ〜
- 631 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 14:38:53 ID:YqRqOss00
- 生徒を政治目的に利用してる教師の顔と名前と住所きぼんぬ
- 632 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 14:38:54 ID:+la8rUfe0
- >>613
その通り。
でもそちら側はそういうことをしないもの。
やるのはあちら側w
- 633 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 14:38:58 ID:RiMm+/LA0 ?2BP(333)
- >>612
こりゃだめだw
レスつけた後は、専ブラでこの番号が真っ赤になってるのが
容易に予測できる
- 634 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 14:38:59 ID:RqrayfQm0
- ,j;;;;;j,. ---一、 ` ―--‐、_ l;;;;;;
{;;;;;;ゝ T辷iフ i f'辷jァ !i;;;;; マスコミを利用すれば、大衆をサヨク思想で洗脳できる
ヾ;;;ハ ノ .::!lリ;;r゙
`Z;i 〈.,_..,. ノ;;;;;;;;> そんなふうに考えていた時期が
,;ぇハ、 、_,.ー-、_',. ,f゙: Y;;f 俺にもありました
~''戈ヽ `二´ r'´:::. `!
- 635 :Dr.Hwang ◆EzKokjqH2U :2006/11/18(土) 14:39:17 ID:9xUpCGKR0
- この北野聡子が共産党運動家だってことが速攻でバレたのは、
想像以上にダメージ大きかったみたいね、アカの手先諸君にはw
- 636 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 14:39:24 ID:KfhXEvD50
- 国が国民に愛される様になる努力をすれば、国民に愛国心を強要しなくてもいいんだよ。>安倍シンゾウ
- 637 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 14:39:28 ID:w0TMCYwo0
- 匿名脅迫メールの身元は警察で調査してもらう。
- 638 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 14:39:28 ID:a9qSMDhu0
- >612
2ちゃんのカキコのどこをみて
>470
>ろくに国外に出たこともなく、
国に何一つ役立っているわけでもなく、
むしろ国辱ともいえる品格のない言動で、
国を利用して自己の小さな自尊心を満足させようとするネット右翼
と判断したんだ?おまえは掲示板のカキコだけで、どんな人間かわかってしまう霊能者なの?
それからメディアは わ ざ と そういう印象を持つ人間を選んで取材しているから。
メディアのレッテル貼りにのせられるなんでおまえも相当おめでたいw
- 639 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 14:39:30 ID:MDbcP2PC0
- >>612
んじゃ、根拠の無い妄想によるレッテル貼りって事ね。
なんだ、分かってるじゃないかw
- 640 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 14:39:35 ID:MqP0M10s0
- >>1→>636
お前ら学校に抗議文送るなんてやめろよ。大人気ないぞ。
- 641 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 14:39:56 ID:UR0BDcNW0
- 脅迫と批判ってどっちなんだよw
つうか子供だって意見を公に言えば賛同だけじゃなく批判もされるのは当たり前のこと
- 642 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 14:39:58 ID:njdw+BmQ0
- 主張する前にまず被害者にならないと何も言えないのか。
左翼は。
- 643 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 14:40:13 ID:qE4M/+fF0
-
自作自演ってレベルじゃねーぞ
- 644 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 14:40:26 ID:F35ZsG/H0
- 生徒がどういう意見を持とうが、どういう行動を起こそうがそれは自由!
ただしそういう子供の行動を「わざわざマスコミに報道させる」姿勢が、
すでに一定の領域を超えた「政治活動」であることが問題なのだ。
こういう「政治活動」に対しある程度の社会的反発を受けるのは当たり前だ。
それを予見し最大限の注意を払うどころか、マスコミで誇らしげに政治的主張を
披露する教師や学校が批判されるのも当たり前!
子供を政治活動に利用する節操のない大人に対する批判を「脅迫だ」「言論封殺だ」と
すり替えるとは教育者として無責任も甚だしい!
厳しく責任を追及されるべきは担任の北野教諭と北星学園、そして北海道新聞だ!
- 645 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 14:40:26 ID:MWtdHFsD0
-
「15歳の生徒」さんじゃなく、「担任の共産党員の教員」様宛のもの
生徒関係ないよ
- 646 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 14:40:26 ID:7nNV/faP0
-
ID:l2U3+wDi0
ID:22Sqs7ZX0
民青の在日工作員乙
- 647 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 14:40:34 ID:Uq8Eg2CE0
- 国は国民のものであり、国民の意にそぐわない教師はやめていただきます。
- 648 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 14:40:37 ID:AfZSKO+H0
- 北海学園大って北の早稲田ってよんでるらしいよ
自称だけど
- 649 :札幌近郊に住む道民:2006/11/18(土) 14:40:41 ID:fwdnWn1hO
- 北星に電話してみてもピーピロピロ言うだけなんだが…
- 650 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 14:40:51 ID:k+AdyFrl0
- >>641
> つうか子供だって意見を公に言えば賛同だけじゃなく批判もされるのは当たり前のこと
そういう問題ではない。
まともな意見なら、批判といっても限度がある。だがこの子がやったのはテロ行為=民主主義の否定だ
安倍総理は政権政党のトップ。「民主的手続きを経て」選ばれた代表
こういう人を批判するのは民主主義の否定。だから非国民。生きるに値しないテロリスト
悔しかったら次の選挙で勝てばよい>共産党
■政権政党に反対したんだろ?非国民決定じゃん?■
い じ め ら れ て 当 然
こういう非国民女学生の顔と本名晒せや!
共産党の関与とコミンテルンからの指令も全部晒せ!
宮本顕治のリンチ殺人も全部暴け!
- 651 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 14:41:04 ID:B/wBgOGa0
- 選挙の匿名投票は卑劣です!
実名にすべきです!
- 652 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 14:41:32 ID:aB/a/dmP0
- >>644
> ただしそういう子供の行動を「わざわざマスコミに報道させる」姿勢が、
わざわざ放送させたって一体何をしたんだ。
放送しないと死んでやるとでも手紙を送ったのか?
- 653 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 14:41:48 ID:4Db+vaMV0
- >>587
確かめようと>>1の動画見たけどまぁ、デモ結構な人数だね。
やっぱ南は九州、北は新潟北海道、半島に侵食されている地域は違うわ。
たとえ文の安倍が間違っていても間違いなく安倍のことなのに
記事では読み手のために訂正するのが普通じゃないか?わざとらしいな。
- 654 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 14:41:54 ID:YqRqOss00
- ググったんだが、↓これの事?
http://www.at-mania.com/actseek.php?pr=%CB%CC%CC%EE%C1%EF%BB%D2
- 655 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 14:41:58 ID:pbwxdhh40
- サヨの地位がさらに低下中w
まともなウヨサヨならありだと思うが、
この件の教師はただの馬鹿。
ただの狂信者、池沼です。
- 656 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 14:42:19 ID:H77D43Ku0
- 匿名じゃなかったら匿名って単語が抜けるだけで同じ報道なんだろ。
- 657 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 14:42:37 ID:G1VYLab+0
- >>627
阿部首相って人が中学生の代理で意見書を送付した?
そもそもが「自作自演」の様な気がしてならない
- 658 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 14:43:19 ID:pLKlW0M/0
- もう一度1からスレ読み返してみろネトウヨども
読んでもまだ政府マンセーしてられるなら
おまえら
ホントにかわいそう
- 659 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 14:43:39 ID:njdw+BmQ0
- 反対意見を封殺しようとしている意図では>>1の連中も同じだろ。
ばかばかしい。卑しい目で同情を求めるな乞食が。
- 660 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 14:43:54 ID:a9qSMDhu0
- >658
読んだよ。
で、どこが問題なのか具体的に指摘してくれw
- 661 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 14:44:02 ID:+la8rUfe0
- >>658
マンセーとか使うなよ。
恥ずかしいヤツだな。
- 662 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 14:44:02 ID:vBnSfwII0
- つまり子供の意見なんだから本気でとらないでということですかw
子供と真面目に向き合って批判したらまだおこちゃまなんだからと擁護ですかw
- 663 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 14:44:21 ID:QiyW/Ayf0
- >>658
1から読んでもブサヨが嘘つき捏造レッテル貼りしかできない無能としかわからない。
- 664 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 14:44:25 ID:WzkDeXwT0
- 教師どもは、モンテスキューの法の精神を読んだことあるか?
共和制にとって、国家への愛が必要だといってたろうが
どうせアホ教師どもは、三権分立等のいいとこどりしか教えてないんだろ?
市ね
- 665 :エラ通信:2006/11/18(土) 14:44:26 ID:IaaPyeVk0
- 批判されているのは中学生ではなく、中学生をいいように操っている『この中学校の狂師』だろ。
なに、『子供を匿名でいじめないで』だよ。
キチガイメディアSTV。
やっぱりこれは札幌テレビの中のひとが『狂師』とグル、ってことだろ。
- 666 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 14:44:36 ID:aB/a/dmP0
- >>659
> 反対意見を封殺しようとしている意図では>>1の連中も同じだろ。
封殺してるのか?
どうやって封殺してるんだ?
- 667 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 14:44:44 ID:wVWxCGzMO
- サヨク哀れ・・・
- 668 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 14:44:46 ID:a011Fki10
- >>612
論理的な定義ではなく主観と言うのなら、それを世間では「レッテル張り」と
言うんだよw
もっと、辞書読んで言葉の意味を理解して書き込め。
- 669 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 14:44:48 ID:3YN/5fZP0
- 匿名ってww
中学生より劣る馬鹿・・・・恥ずかしい
- 670 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 14:44:51 ID:TKzCOSUO0
- >>654
ナ、ナンダッテーーー!!((; ・`д・´)
- 671 :東亜+からきますた。:2006/11/18(土) 14:45:08 ID:g0hTvuRP0
-
日本国内の北朝鮮工作員 普通に主婦やってる人も含めて2万人、
特殊部隊は500人前後〜米国機関の報告書〜青山氏談
http://sakuratan.ddo.jp/imgboard/img-box/img20060821215313.jpg
<参考文献> 飛鳥新社 お笑い日本の防衛戦略―テロ対策機密情報
民主党 木俣佳丈の情報では2千人、ロケット砲以上のモノを日本国
内に隠し持っていて警察にマークされている工作員は三百七十人
http://www.tokyo-np.co.jp/jieitai3/txt/040620.html
<中日新聞>
北工作員のテロ警戒、警察・自衛隊の態勢を強化
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20061012i101.htm
- 672 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 14:45:19 ID:pbwxdhh40
-
レッテル貼りは意味ないよ。基地外君w
- 673 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 14:46:02 ID:69a1riYD0
- >>658
だからさ
早くなんとかしてくれよ
おたくよ
- 674 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 14:46:05 ID:Uq8Eg2CE0
- 学校を外国人勢力から日本国民に完全に取り戻す。
これが教育再生だ。
- 675 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 14:46:05 ID:G1VYLab+0
- >>551
なるほど、言われてみれば確かに身に覚えがあります。
- 676 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 14:46:12 ID:F35ZsG/H0
- >>652
単に生徒が官邸に意見書を送るだけなら何の問題もない。
ところが何故その話がデカデカと北海道新聞で報道される必要があるんだ?
その情報を誰がどういう意図でマスコミに流しているのか?
そこが「政治活動」じゃなかったら一体何なんだ?
- 677 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 14:46:16 ID:njdw+BmQ0
- >>666
反対意見を述べた人間に対して「あまりにも卑劣」と断定し言論を
封じようと意図している。
「そういう意見もあるだろう」という態度がとられていない。
- 678 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 14:46:19 ID:k+AdyFrl0
- >>664
> 教師どもは、モンテスキューの法の精神を読んだことあるか?
> 共和制にとって、国家への愛が必要だといってたろうが
つーか、民主的手続きを保障するから、国家に対する愛と信頼を示せ
というのが愛国心の基本だろ?
宗教とか共産主義的価値観で、民主主義を否定されたらかなわんぞ?
民主主義否定論者は全部非国民だ。刑務所にぶちこめ!
安倍総理は政権政党のトップ。「民主的手続きを経て」選ばれた代表
こういう人を批判するのは民主主義の否定。だから非国民。生きるに値しないテロリスト
悔しかったら次の選挙で勝てばよい>共産党
■政権政党に反対したんだろ?非国民決定じゃん?■
い じ め ら れ て 当 然
こういう非国民女学生の顔と本名晒せや!
共産党の関与とコミンテルンからの指令も全部晒せ!
宮本顕治のリンチ殺人も全部暴け!
- 679 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 14:46:29 ID:860Z8oTh0
- >>661
朝鮮人だから、自国語が出るんだよ。
- 680 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 14:46:30 ID:VnlBP1ER0
- たしかに地方の中学校が教員共々やることじゃねえよ
- 681 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 14:46:30 ID:H77D43Ku0
- >>658
右翼って政府マンセーの人だったの?保守的なだけだと思ってたよ。
- 682 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 14:46:32 ID:PM/jNA5G0
- >女子生徒たちが自ら勉強して
>生徒が自分で関心を持って意見を表明した
>生徒たちが自分で考えて
>15歳の彼女たちは自分たちで考えて
強調しすぎ。
- 683 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 14:46:38 ID:9saIqRE40
-
小林よしりんオーマイニュース鳥越インタビュー。
http://www.ohmynews.co.jp/InterView.aspx?news_id=000000002852
教育基本法についても語ってる。
- 684 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 14:46:45 ID:CQMoZTG8O
- >>650
言ってることが極端だな
この件といじめが何の関係があるのか分からん
極右を装ったブサヨの工作員なのがミエミエですよ
- 685 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 14:46:46 ID:n1NNJKBD0
- >1
>(教頭)「生徒が自分で関心を持って意見を表明したのは素晴らしい。
何で教頭?
校長はどこ?
やらせ?
- 686 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 14:46:50 ID:Pkg/ZWgSO
- 再度問うぞ政府宛てに出した意見書なのに
何故抗議してきた奴がこれが共産党教師の扇動だとわかったんだ??
重要な所だぞスルーするなよ
自作自演であることを証明出来なければ
抗議してきた匿名は政府関係者って解が導かれるんだぞ
つまり教師かないし生徒などが自ら自作自演したのであるということを証明出来なければ
抗議してきた相手は誰か?意見書の存在を知っている者
【政府関係者=大人】
となる
- 687 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 14:46:53 ID:o2IfW6530
- ニュースソースに記者の署名ないじゃんw
匿名記者が匿名批判かw
だいたい、意見書がマスコミで報道されれば、賛同や批判はあって当たり前だろ。
- 688 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 14:46:59 ID:a011Fki10
- >>658
言葉の意味を曖昧にして書き込むと恥をかくのはお前w
- 689 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 14:47:04 ID:3YN/5fZP0
- 単純であればあるほど、過激な思想にいきやすい
それは右翼で証明されている
そしてその単純さゆえ、政治家に利用される
愛国心という単語を出せば簡単に操れる
本当にただそれだけで右翼は操れる
第二次世界大戦も日本はこうやって開戦した事実がある
↑
これの見本みたいな事件だなwwwww
本当に単純馬鹿=右翼
- 690 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 14:47:25 ID:TKzCOSUO0
- >>658
政府マンセーなんぞ誰もしてねーよ
極端なおかしな方向へ進めばみな怒る
- 691 :東亜+からきますた。:2006/11/18(土) 14:47:26 ID:g0hTvuRP0
- 宮台発言まとめ
・在日の多くが強制連行されたと言う主張は嘘
・実際は「日本で一旗あげよう」という目的で来たのが大半
・そういう事情のため、祖国では在日は差別される
・この在日強制連行説を吹聴したのは、サヨク連中
・在日も利権獲得のためにそれに乗った
・日教組がその強制連行説を広めるため、子供もそれを信じる
・でも、ある日「嘘じゃん」と気づく奴が出てきてバックラッシュが起きる
左翼のいろんな嘘がバレた 宮台真司 語る。
http://www.youtube.com/watch?v=i-7D3Ef3B9I
- 692 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 14:47:38 ID:lkoHuEmH0
- >>604
なかなかおもしろいサイトだな。
大学でシベリア抑留を勉強してるが、アクチヴだとか割と詳しく載ってるじゃないか
- 693 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 14:47:49 ID:f8tHBSb10
- >>661
普段から、普通にマンセーを使ってる人たちなんじゃないかな。
- 694 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 14:47:55 ID:qdljtBgj0
-
ここで愛国心マンセーと騒いでる香具師はネットウヨでいいのか?
それが悪いことかどうかを議論するのは今回の教育基本法の改正案の本質ではない。
問題は、今回の改正によって、政府がろくな真偽をせずにして様々な教育方針に関して
国会へは報告レベルで留め政府(行政府)が自由に采配を振るえることになることだ。
そんな重要な問題をまったくスルーして愛国心がどうだこうだと踊らされてる香具師は
阿 呆
そして今回の内容に関して学生のように名乗る勇気もなく匿名で抗議文を送る工作した香具師も
阿 呆
愛国心を議論する以前の問題。
・ ここで大人じゃないかも知れない→ 子どもも首相に名前さらしてるから言い訳にならない
・ 自演だ!→ 証拠をさらせ
反論は上記の2文にきちんと反論してからしてね。それ以外は反論ではなく、負け犬の遠吠え。
- 695 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 14:48:00 ID:+sVSRpQv0
- このスレの成分
愛国心あふれる日本人6割:サヨク3割:在日1割
最近の中学生って随分都合がいいな。
自分は匿名で意見しといて、匿名で反論来たら傷ついたとか意味分からん。
傷つきたくなきゃ最初から意見すんな。
そもそも抗議だって明らかに教師に対して出されてるものなのに、
左翼はその点には触れないのな、反論出来ないから。
- 696 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 14:48:29 ID:tdU2S5Io0
- >>17
天才現る
- 697 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 14:48:38 ID:k+AdyFrl0
- >>681
> 右翼って政府マンセーの人だったの?保守的なだけだと思ってたよ。
右翼というのは、民族主義に価値を置く政治勢力だろ?民主主義の範囲内であるならば
右翼だろうが左翼だろうがどっちでも構わん
だがしかし・・・
民主主義を否定するのは非国民だ。テロリストだ。断固抹殺殲滅すべし!
安倍総理は政権政党のトップ。「民主的手続きを経て」選ばれた代表
こういう人を批判するのは民主主義の否定。だから非国民。生きるに値しないテロリスト
悔しかったら次の選挙で勝てばよい>共産党
■政権政党に反対したんだろ?非国民決定じゃん?■
い じ め ら れ て 当 然
こういう非国民女学生の顔と本名晒せや!
共産党の関与とコミンテルンからの指令も全部晒せ!
宮本顕治のリンチ殺人も全部暴け!
- 698 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 14:48:48 ID:r15GXqQc0
- クサヨの被害者面はもう飽きた
- 699 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 14:48:54 ID:GdzpE+5I0
- 厨房の意見にイチイチ切れる奴はタダの能無し
問題は教師が書かせたか否かだろ
- 700 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 14:48:55 ID:mOdIaPHd0
- >>671
某航空自衛隊の近所に、一家でスパイやってる帰還北鮮人がいるよ。
- 701 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 14:48:55 ID:QiyW/Ayf0
- 無駄な改行してくれるとブサヨです宣言してるようなもんだから読み飛ばしやすくていいわw
- 702 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 14:48:59 ID:V+9sPz1Q0
- この学校の関係者がやったとまでは言わんけど
左巻きなら誰もが思いつくわな。
この学校に 右翼を装って嫌がらせをすれば、安倍を叩く記事の第二弾が出るって。
最初の記事が出た時点で、こういう展開になると思ってたよ。
予想通りのワンパターン。
- 703 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 14:49:03 ID:F2BH9HnF0
- >>658はすごい人気だなw
- 704 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 14:49:10 ID:3YN/5fZP0
- 愛国心に、異常者といえるほど固執する人は
実生活で満たされていない人なんだよな
ふがいない自分を、どうにか慰めるために探した対象が愛国心
「この素晴らしい国日本の国民である自分」は同様に素晴らしいと。
そう思い込むことで、普段のどうにも冴えない自分を肯定しようとするために。
こういう人の愛国なんてものは、つまりは自己肯定。甘やかしなんだよな。
日本人である誇りを意識すれば考え方まで変わる単純な思考、さらには自ら変わる努力をする必要もない。
彼らにとって都合がいいものなんだ、愛国心ってのは。
ふがいない自分を肯定する道具。
だから必死に守ろうとする。
しかし本人だけは、愛国心をもったからといって今までのふがいない自分と変わっていないことには気づかない。
> だから必死に守ろうとする。
>だから必死に守ろうとする。
>だから必死に守ろうとする。
>だから必死に守ろうとする。
ほんと図星って感じの事件だ
- 705 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 14:49:13 ID:X6QltjQG0
- >>689
有史以来、最も多く人を殺してるのは共産主義ですが??
- 706 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 14:49:24 ID:ZiQrjFPE0
- >>37
口先だけなのはお前じゃねーの?
- 707 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 14:49:28 ID:a9qSMDhu0
- >686
幹も枝も葉も無いところに花はさかないの。
花が咲いているなら、それは鼻紙で作った造花なの。
中学生がこういう意見書を書くという事の不自然さを理解できませんか?
- 708 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 14:49:53 ID:pbwxdhh40
- なんでガキが法律に口を出す?w
先生は怒らないとだめだろ、
「もっと勉強しなさい!」って
あと、日本は民主主義国家だからさ、
法律も多数決で作ってるんだよ。←小学校で習うよな、これ
- 709 :649:2006/11/18(土) 14:49:56 ID:fwdnWn1hO
- 匿名じゃなく実名と住所、携帯番号すべて言ってから色々聞いてみたかったのに…残念だ
- 710 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 14:50:14 ID:njdw+BmQ0
- 左翼って安い同情だけが強気の根拠なんだね。
小学生の女子みたいだね。
- 711 :東亜+からきますた。:2006/11/18(土) 14:50:17 ID:g0hTvuRP0
-
韓国】韓国「サシミ、ワサビ抜き」 釜山の教授らが日本語排斥運動 「定着しててもダメ」
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1113899802/
竹島領有権や歴史教科書の問題をめぐり反日・嫌日感情が広がっている韓国で、水産
分野の専門家が、「サシミ」など海鮮料理関連で数多く残る日本語を排斥し、韓国語に置
き換える運動を始めた。
韓国センソンフェ(サシミ)協会会長も務め、地元で「サシミ博士」と呼ばれる釜慶大(釜山
市)の趙永済(チヨヨンジエ)・水産学科教授は、地場焼酎メーカーの後援を受けて、日本
語がよく使われる魚や料理の写真とともに、韓国語への置き換え例を紹介するポスター
三千枚を作製。四月一日から、釜山市や慶尚道の海鮮料理店などに配布中だ。
置き換え例によると、「サシミ」は「センソンフェ」、「ワサビ」は「コチュネンイ」、「サワラ」は
「ハクコンチ」、「アナゴ」は「プンチャンオ」、突き出しは「プヨリ(副料理)」―になる。
「サシミ」「ワサビ」「スシ」などは国際的な言葉として定着しているが、趙教授は韓国の通
信社・聯合ニュースに対し「わが民族の自尊心回復のため、この地だけは、これ以上、日
本語のはんらんを放置できない」と述べ、新たに二種類のポスターを作製予定という。
ソース:yahoo (西日本新聞)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050419-00000070-nnp-kyu
- 712 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 14:51:15 ID:dfzr8Oz10
-
>>1の学生 => 県・学校名等明示して発言 (名前も?)
ネットウヨ => 正体隠して脅迫
こういう場合、ネットウヨも意見を送付するなら、ちゃんと所属やお住まいを
明らかにした上でやりましょう。
たとえば、「職業ウヨクです」とか「ニートです」とか。
それとも、怪しげな極右団体の成員で、自分の所属や職業を名乗れないんですかね。 ワラ
- 713 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 14:51:19 ID:Xy2Oh93/0
- すり替え報道か。。。
- 714 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 14:51:47 ID:cW9a4CRL0
-
北 野 聡 子 教 諭 (32)
あなたのおかげでサヨク連日ストップ安となっておりますw
- 715 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 14:52:20 ID:n6F3sCje0
- マスメディアの言う報道の自由・言論の自由なんていうのは
自分たちの主張を扶植するための方便でしかないということが
またしても立証されました
- 716 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 14:52:23 ID:ZEZB3XqEO
- まあ日本人は皆「愛国心=悪」
って、洗脳されてるからなー・・
いざって時に、何も出来ず、
皆、死ぬだろうな・・
携帯からスマソ
- 717 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 14:52:29 ID:pLKlW0M/0
- 政権政党に反対したら非国民。いじめられて当然、ね。
民主主義って怖いですね。
- 718 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 14:52:40 ID:mWN/yjHl0
- この女子生徒全員に話を聞けたら面白いことになる
たぶん先生と新聞社が困るとおもふw
- 719 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 14:52:44 ID:RiMm+/LA0 ?2BP(333)
- >>686
共産党教師の扇動と自作自演って両立しないだろ
自作自演を共産党教師の扇動と同義で語ってるのか?
教師はな、政治的に中立であることを現行教育基本法で
求められてるんだよ
さて、中立な授業をした結果、このようなパワーの必要な
活動につながるでしょうか?
その点をこの教師は叩かれてるのであって
お前が邪推するような点は、誰も気にも留めてないよ
- 720 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 14:52:47 ID:zxUIuQws0
- 何も知らない子供を言いくるめ自分の駒に使う教師には驚きました。
- 721 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 14:52:49 ID:0HSBbbJ+0
-
自作自演の臭いがキツいな。
正直相手にしてらんない。
- 722 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 14:53:01 ID:njdw+BmQ0
- 批判されたくらいで引っ込めるような意見なら
最初から黙ってれば?
チキンが。
- 723 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 14:53:10 ID:a011Fki10
- サヨクって国を日本を根本的に否定したいんでしょ?
日本人じゃなく地球人になりたい人。
で、戦争とかいじめとか差別とかが完全に無くなると信じていながら
自分達の意見にそぐわない人達を排斥すると言う矛盾を抱えている集団。
異論の人間を排斥したら魔女裁判と同じじゃん。
- 724 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 14:53:11 ID:aB/a/dmP0
- >>676
新聞が報道すると政治活動って一体・・・。
新聞が報道するかどうかで運動の性質が変わるのか。
なんつーか、量子論の世界だな。
>>677
卑劣と断定したのは1報道機関であって、
他のメディアでは英雄的行為かもしれませんねw
日本はいつからメディアが一つだけの国になったんですかw
まあ何にしろ、文責を負わない匿名者の発言なんて
実際にリスクを負って行動する人と、対等に扱うべきものではありませんね。
- 725 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 14:53:56 ID:QiyW/Ayf0
- >>717
ブサヨ同士の自作自演かw
- 726 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 14:53:59 ID:JXAtUk5G0
- >>694
日教組も全教連も自分達に都合が悪いから改正反対なんでしょ。
愛国心というフレーズを都合よく利用して自分達の利権を守ろうとしているだけ。
自作自演が問題では無く、学校側が反対意見を公表し非難していることが問題なの。
- 727 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 14:54:04 ID:+la8rUfe0
- >>714
もっとよく調整してやることやれよと言いたいよ。
ネットの時代じゃすぐ身の上もばれる。
俺が同じ立場ならもっとうまくやれる自信がある。
- 728 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 14:54:05 ID:F2BH9HnF0
- STVにマスコミとしての誇りがあるのなら、誰のどんなリークで
わざわざこの件をこれ見よがしに報道したのか、説明してもらい
たいもんだな。
中学生がわざわざ自分で「抗議文送りました」とテレビ局にリーク
してきたというなら、ちゃんとそう報道しろよ。
- 729 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 14:54:07 ID:FO5KGChg0
- 日本人のフリして日本をダメにしようとしてる教師ってほんとウザイわ
- 730 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 14:54:21 ID:3YN/5fZP0
- こういうふうに操られるわけね
↓
「……もちろん、国民は戦争を望まない。運がよくてもせいぜい左腕の機能を失って帰ってくるぐらいしかない戦争に、
貧しい農民が命を賭けようなんて思うはずがない。一般国民は戦争を望まない。
ソ連でも、イギリスでも、アメリカでも、そしてその点ではドイツでも同じことだ。
政策を決めるのはその国の指導者だ。
……国民はつねに指導者のいいなりになるように仕向けられているのだ。
国民にむかって、われわれは攻撃されかかっているのだと煽り、
平和主義者に対しては、愛国心が欠けていると非難すればいい。
そうすれば勝手に右翼が平和主義者を攻撃してくれる。
結果、国民は自ら戦争へ行ってくれる。
このやりかたはどんな国でも有効だよ。」
ホロコーストなど他民族に対する抑圧したゲーリングの裁判。
この裁判中ゲーリングは上記のような、言葉を残した。
右翼って単純すぎるよな
そりゃ政治家も右翼を利用しようと考えるわw
- 731 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 14:54:31 ID:r15GXqQc0
- >>1を読み終えると「チマチョゴリ」という単語が浮かんだ
- 732 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 14:54:31 ID:G1VYLab+0
- >>703
ID:k+AdyFrl0さんは相当なテクニシャンですね。
- 733 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 14:55:01 ID:cW9a4CRL0
- 17 名前: 名無しさん@七周年 投稿日: 2006/11/18(土) 12:43:03 ID:k/bWdSOc0
>1
匿名なのに大人とわかるのは、「首なし美女死体」みたいなもんですか?
匿名なのに大人とわかるのは、「首なし美女死体」みたいなもんですか?
匿名なのに大人とわかるのは、「首なし美女死体」みたいなもんですか?
匿名なのに大人とわかるのは、「首なし美女死体」みたいなもんですか?
匿名なのに大人とわかるのは、「首なし美女死体」みたいなもんですか?
匿名なのに大人とわかるのは、「首なし美女死体」みたいなもんですか?
- 734 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 14:55:01 ID:o2IfW6530
- 15才の子供が意見書を首相に送ったって、誰がマスコミにリークしたんだ?
子供が取材して下さいって頼んだのか?
- 735 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 14:55:04 ID:RiDJycNp0
- 自国に愛着を持つのが悪いと染めた人間が居るって事だよな。
背景が知りたいぜ。
- 736 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 14:55:07 ID:UElSAgU+0
- >>)「阿部首相の送った中学生の意見書は何だ?お前ら、学校で何を教えて いるんだ」
これのどこが>>15歳の"自由な意見"に"脅迫"ともとれる批判なんだ?
どう見ても15歳相手じゃなくて教師に向けての意見だろ?アホか
- 737 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 14:55:11 ID:ZiQrjFPE0
- 右翼だという根拠はあるんですか?
あるのなら教えて頂きたいのですが。
匿名にしたのは、自身に危害が加えられる恐れがあるからでは?
- 738 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 14:55:23 ID:JNV+b9CD0
- 共産党の反日キャンペーンだよな
- 739 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 14:55:36 ID:YDEChr+B0
- >>712
お前も意見するなら
所属やお住まいを明らかにしたほうがいいんじゃね??www
- 740 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 14:55:51 ID:+sVSRpQv0
- 中学生に言わせてる時点で教師はリスクを放棄してるだろ。
名前出せって言ってる奴は、名前出た後組織ぐるみで嫌がらせするんだろ。
「子供の気持ち」とか「子供たちが自分で考えて」とか
そういうものだけ前面に出しても意味が無いことに気付け。
- 741 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 14:55:53 ID:Cx32EAWq0
- リスクを負ってる、中学生の住所と名前と顔写真をおながいします。
- 742 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 14:56:02 ID:NAp4qhGKO
- これに関しては、教師が生徒を先導している事には違いない
- 743 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 14:56:07 ID:VnlBP1ER0
- 後ろの大人を潤す為に逆らえない子供を操るうさんくささに俺の脳内ノートンが反応してるんですが
- 744 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 14:56:20 ID:w0TMCYwo0
- 何も知らない子供を言いくるめ自分の駒に使う愛国心教育は心配です。
- 745 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 14:56:24 ID:qE4M/+fF0
-
罪のない生徒に、偏った思想を植え付けるなんて、この学校は許せんな。
- 746 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 14:56:33 ID:3YN/5fZP0
- ID:k+AdyFrl0
ていうか、中学生の住所と顔をさらすようにネットで要求するなんて・・・
中学生の安全を脅かしたってことで普通に逮捕されるぞ
- 747 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 14:56:34 ID:DF7se7uq0
- サヨちゃんは涙目?
- 748 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 14:56:41 ID:6wWSEf920
- つか日教組って、アメリカが日本を弱体化させる為に作らせた工作機関だろ?
- 749 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 14:56:48 ID:KfhXEvD50
- 馬鹿には「愛」の意味が判らない。
「愛」は強制できないんだよ。w
愛されたければ、愛される様に変わる努力をするしかないんだよ。
- 750 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 14:56:50 ID:7nNV/faP0
- 北 野 聡 子 (32) と 民 青 の ネ ッ ト 工 作 員 が 必 死
- 751 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 14:56:54 ID:4Db+vaMV0
- もはや
朝 鮮 学 校
- 752 :東亜+からきますた。:2006/11/18(土) 14:57:06 ID:g0hTvuRP0
-
反日利権産業を暴露する藤岡信勝氏
http://www.youtube.com/watch?v=lDrIW9DloR0
,. -ー冖'⌒'ー-、
,ノ \
/ ,r‐へへく⌒'¬、 ヽ
{ノ へ.._、 ,,/~` 〉 } ,r=-、
/プ ̄`y'¨Y´ ̄ヽ―}j=く /,ミ=/
ノ /レ'>-〈_ュ`ー‐' リ,イ} 〃 /
/ _勺 イ;;∵r;==、、∴'∵; シ 〃 /
,/ └' ノ \ こ¨` ノ{ー--、〃__/
人__/ー┬ 个-、__,,.. ‐'´ 〃`ァーァー\
. / |/ |::::::|、 〃 /:::::/ ヽ
/ | |::::::|\、_________/' /:::::/〃
- 753 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 14:57:10 ID:G1VYLab+0
- >>731
脅迫電話もありましたね。
- 754 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 14:57:48 ID:Abh8q+JK0
- ちょ、ちょーっと待って。>>613がいい事言った!
- 755 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 14:57:56 ID:qdljtBgj0
- >>726
世間の狭い奴。
今回の基本法改正のおかげで大学もあおりを受けるのだよ。
COEとかGPとか
本気で研究者を海外に流出させるつもりかよ。
- 756 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 14:57:59 ID:0HSBbbJ+0
-
批判するのは大好きだが、
批判されるとファビョるのは朝日新聞脳だな。
- 757 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 14:58:01 ID:RiDJycNp0
- >>753
電車内でのキムチつまみ食い事件もありましたね。
- 758 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 14:58:20 ID:TKzCOSUO0
- >>723
それと利権がほしいんだろ、てか日本人を地球市民にしたいなら
周りの国を地球市民にすりゃ、周りを気にする日本人はコロッと変わるよなw
- 759 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 14:58:21 ID:DoCnK9xd0
- この程度の情報操作に散々90年代のマスコミ報道で訓練された今の国民がひっかかると思っている左翼は痛いな
- 760 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 14:58:21 ID:N9xysZxD0
- 愛国心教育に反対してる奴らは完全にアンタッチャブルだけどね
部落とか在日とかと同じレベル
- 761 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 14:58:32 ID:r15GXqQc0
- 無垢な子供を尖兵へと仕立て上げた共産主義者たち・・・。
北の大地でアカ狩り大会マダー?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
- 762 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 14:58:32 ID:odWK5j1t0
- 反日教育してるのは朝鮮学校と同じだろ
- 763 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 14:59:01 ID:36JB6zK30
- >「愛国心の強制」どころか、「言論の自由」さえも封殺しようという大人の行為に、15歳の心は深く傷つきました。
どうして、こう断定できるのか理解できない。
このような歪曲的表現で「言論の自由」を封殺してるのは、いったい誰よ。
先生に煽動された中学生の批判に関する批判を大人がしてはいけないのか?
- 764 :アニ‐:2006/11/18(土) 14:59:04 ID:xoPgEbFQ0
- >第10条 教育は、不当な支配に服することなく
サヨクはここを変えたくなくて必死
こんな共産党丸出し文章が、いままであったことが驚き
- 765 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 14:59:09 ID:sZ0K+0FT0
- 1.2ちゃんねるで以下の記事が盛り上がる
北海道新聞 教育基本法改正に反対 北星女子中3生、首相に意見書
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1163762260/
http://www.hokkaido-np.co.jp/Php/kiji.php3?&d=20061117&j=0022&k=200611176471
> 高校三年の生徒は「国にとって好ましくない人物というだけで、仕事などに影響が出るのは怖い」
> と訴える。意見書を送ったクラス担任の北野聡子教諭(32)は「子どもたちの行動力に驚いた。
> 考える力が育っている証拠で、担任として誇りに思う」と話している。
2.北野聡子教諭が物凄い勢いで検索され、共産党系の人間であることが発覚する
ほっかいどう民医連新聞 201号(削除済み)
http://dominiren.gr.jp/pdf/201.pdf
3.このことを察知した北海道民医連が201号だけ削除する
ほっかいどう民医連新聞 バックナンバー(201号だけ欠番になっている)
http://dominiren.gr.jp/sinbun2.html
4.デリを想定して保存していた有志がpdfファイルの拡散を始める
http://image.blog.livedoor.jp/mumur/imgs/4/c/4cc70a8f.JPG
http://image.blog.livedoor.jp/mumur/imgs/4/d/4d7722b0.JPG
- 766 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 14:59:14 ID:F35ZsG/H0
- >>724
北海道新聞が教育基本法案に反対する傍証として書いた記事なんだから
これはすでに公に向けた「政治的主張」だ。
生徒が官邸に向けた国民としての「意見」とは性質が明らかに異なる。
- 767 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 14:59:21 ID:WlTfvJqG0
- >>686
クラス全員が同一意見書提出するなんて何処の共産国家だよw
しかも教員が左翼活動家ってんなら、導き出される答えはひとつ
教師が立場を利用して一方的な情報を生徒に教え込んで
書かせたに決まっとろーが(他のクラスの賛同者0)
こんなごみためみたいな掲示板ですら意見が様々あるのに
偏った情報だけを取り込んだ結果でしかない
- 768 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 14:59:21 ID:EHSIp29b0
- 日本の右翼はアフリカ人より最低です
- 769 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 14:59:27 ID:MvXZddBu0
- 「匿名=大人」の式はどこから出てきたんだろう。
まあそれは置いといて、
>(抗議のメール)「阿部首相の送った中学生の意見書は何だ?お前ら、学校で何を教えて
>いるんだ」
>この彼女たちの行動を知った一部の大人が、彼女たちに対する脅迫ともとれるメールを
>匿名で送りつけてきたのです。
文体からしても脅迫ではないと思われます。それに、そもそも学校または教員宛ての文なのでは?
- 770 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 14:59:27 ID:pbwxdhh40
- サヨは自分のアイデンティティーを思想に求めてるんだよ。
つまり、思想が崩される時は自分が崩れる時。
人間的には空っぽ。何も無い。
行き場を失った人間がオウムに人生を見出したのと同じ構造。
哀れな人種なんですw
- 771 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 14:59:34 ID:UhehJWbaO
- これジサクジエンだろorz
- 772 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 14:59:36 ID:njdw+BmQ0
- >>759
左翼ってワンパターンで全然進歩しないよな。
まさに思考停止集団だな。
カルト認定すべきかも。
- 773 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 14:59:47 ID:a9qSMDhu0
- 北海道の中学生が、教育基本法の改正に賛成ですって手紙を書いて首相に送ったら
新聞社が記事にするかな〜ww
どこかの学校がやってみればいいのに。良い社会勉強になるだろうあ。
- 774 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 14:59:51 ID:o2IfW6530
- >>761
紅衞兵だなw
- 775 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 14:59:51 ID:7nNV/faP0
- >>746
民 青 の ネ ッ ト 工 作 員 が 必 死
>>749
バカだけじゃなくて、「アカ」にも愛の意味は分からないだろ(w
ID:KfhXEvD50君
- 776 :東亜+からきますた。:2006/11/18(土) 15:00:00 ID:g0hTvuRP0
- 【フィンランド】民主化の契機は日露戦争 フィンランド民主主義確立100年展、東京で開催[1030]
日露戦争(1904〜05年)をきっかけにした北欧フィンランドの民主主義確立から100周年を記
念するパネル展の開会式が30日、東京・永田町の憲政記念館で行われた。日露戦争敗北
で帝政ロシアの力が弱まった結果、当時ロシアに支配されていたフィンランドでは民主制度
が確立され、1917年の独立につながっていく。
パネル展は「参政権、法に対する信頼感−フィンランド民主制の100年」と題され、在日フィン
ランド大使館の主催で31日から11月7日まで同記念館で開かれる。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061030-00000161-jij-int
- 777 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 15:00:08 ID:4Db+vaMV0
- 本当に自己意思で書いたものなのか
北海道の掲示板で生徒さんたちに訊いてみようぜ
- 778 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 15:00:23 ID:KY7kw86Q0
- なんで教師が共産党系な証拠を隠すんだ?
http://dominiren.gr.jp/sinbun2.html
やましいと思っていると白状してるようなもんじゃないか。
自分で言わず、判断できない生徒に言わせたことと言い、卑劣すぎる。
- 779 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 15:00:40 ID:JXAtUk5G0
- >>755
大学という教育機関にどういう影響がでるのか具体例をだせ。
- 780 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 15:00:43 ID:KxPQYrvh0
- だ か ら!
総理に教育基本法改正賛成の声明文を送ったのに
なんで私の所には取材が来ないのよ!
連絡無しでもちゃんと来なさいよ!
とろいわねぇ!
- 781 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 15:00:48 ID:a011Fki10
- 左翼的な考え方も大事だとは思うけど、日本の所謂サヨクは
自分達の価値観が最優先で良くも悪くも変る事を拒絶する。
もう、今のままじゃ限界にきているのに必死に自分達の縄張りを
守りたいだけなんだよね。
守るためには子供を洗脳するわ、戦争だと社会を脅迫するわ。
これじゃ、社会の鼻つまみ者にされるのは当然の流れ。
- 782 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 15:00:57 ID:cW9a4CRL0
- >>746
謀略好きな人々を相手にしていますから、ID:k+AdyFrl0 =北野教諭側の人、という可能性も
見ておいた方がよいでしょう。
まあ、とにかく皆さん、中学生に罪はありません(というより、問えないと言うべきかも)。
怖がらせるような書き込みはやめましょう。
---
北 野 聡 子 教 諭 (32)
この方、2年ほど前に同僚教師15人を引き連れ北海道庁前に座り込み、
「軍事費を削り、私学助成を!」と訴えております。
そのとき共産党系の ★『北海道民医連新聞』★ のインタビューに答えて
「親のリストラや病気などで学校をやめなければならないという生徒が増えて
いる」と言っているのですが、このあたりの真偽はわかりません。
ただ私はこのくだりを読み、ああこれがこの人の戦術なのかなと感じました。つまり
自 ら の 主 張 を 通 す た め 子 供 を だ し に 使 う
これです。今回の「意見書」でも、まさにこれを行っているわけです。
- 783 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 15:01:09 ID:mWN/yjHl0
- ねえ、生徒の実名は知られてないんでしょう?
- 784 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 15:01:13 ID:vJQvJA+00
- >>768
前提として、お前はアフリカ人を蔑んでいるのか?
- 785 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 15:01:17 ID:GdzpE+5I0
- お前ら未だに工作員やウヨ・サヨ言っているのか・・・・・
下らんレッテル張りで良く飽きないな
- 786 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 15:01:22 ID:+VBzyPdg0
- 北海道の教師は現代のポルポトだなw
左翼に洗脳教育されると子供が自分の親を惨殺できたりするんだよ。
恐ろしや恐ろしや。
- 787 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 15:01:25 ID:qE4M/+fF0
- >>613
嫌韓流を読んでる生徒もいるかも知れんしなw
- 788 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 15:01:45 ID:eoUAXYlD0
- >>777
授業で書けっていわれることもある。
俺は附属高校だったけど、憲法を学ぶ会とかいうのでアカの講義を聴かされて、それについての作文書かされた。
- 789 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 15:01:46 ID:gHM2xy6d0
- >>768
人種差別 乙
- 790 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 15:01:51 ID:qdljtBgj0
- >>779
>COEとかGPとか
書いてあるじゃん、>>755に。何読んでるの?
- 791 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 15:02:00 ID:TKzCOSUO0
- >>730
まんま中国じゃん、チベットチベット
>>737
普通そう考えるわな、左翼の後ろにはやばいカルト教がいそうだし
- 792 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 15:02:08 ID:njdw+BmQ0
- またイラク三馬鹿のときみたいにテレビで女泣かせればいいじゃない。
世論はついてこないけど。( ´ー`)y-~~
よっ芋芝居!
- 793 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 15:02:25 ID:G1VYLab+0
- >>768
日本の右翼構成員の国籍に注意して下さい。
- 794 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 15:02:29 ID:MvXZddBu0
- >>613
だろうね。
>>777
つ【洗脳】
- 795 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 15:02:48 ID:6wWSEf920
- なんつーか、この生徒らは本当に可哀想だよね。
ちょっと涙が出るほど不幸な境遇にあると思う。
- 796 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 15:03:02 ID:Pkg/ZWgSO
- >>719
両立する可能性はあるだろ
扇動した上で抗議が来たと自作自演する可能性が
散々何故大人だとわかったかと言っている奴がその可能性を示唆してるんだろうが?違うか??
だからそれを示唆主張する人間はこの抗議文書が政府関係者以外の者による自作自演であることを証明せねばならん
出来なければ
抗議してきた匿名は抗議文書を知り得ていた政府関係者=大人という可能性だけが残る
猿でもわかる簡単な論理だがここが重要な論点だわかったか
【自作自演であることを証明しろ】
- 797 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 15:03:06 ID:AEts+MEi0
- 共産関係の教師なんだろ。
生徒に言わせず、自分で言えよ。
- 798 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 15:03:06 ID:cW9a4CRL0
- >>782より続く
で、この ★北星学園女子中高校★ には、この人に同調する同僚教師が少なく
とも15人いる。もしかするとこれは学校ぐるみで左翼的な思想を生徒に植え付けて
いるのではないかという疑惑がここで生まれるわけであります。
北 野 聡 子 教 諭 (32) の戦術を一言で述べますと、
◆国を嫌うべく洗脳を施した生徒を道具として、さらに洗脳を続けるための資金を
国にたかる。
ということになりそうです。どこかの国の常套手段であり、特に目新しいものでは
ありませんが。
注)デモは北海道庁に対してやっているわけで、「軍事費を削れ」と言ってるのはちと
失笑ものなのですが、まあ国に対してもの言う意識があるのでしょう。
- 799 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 15:03:09 ID:gwYHF5ty0
-
まあ、共産党は 公安にロックオンされてますがね…
共産党・過激派等 ≪公安調査庁≫
http://www.moj.go.jp/KOUAN/NAIGAI/NAIGAI18/naigai18-04.html#03
共産党や過激派などは,憲法改正,歴史教科書採択,総理の靖国参拝をめぐる諸問題で政府批判を展開
- 800 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 15:03:12 ID:c9ZTgIw60
- 北海道の地域報道機関はトチ狂ってるな
道民もいい加減騙されてないで始末しておくれ
- 801 :どっちが卑怯なんだか。:2006/11/18(土) 15:03:12 ID:5scew7TaO
- >お前等、学校で何を教えているんだ。」
※この抗議メールは教師側に宛てたものだろうがw
※女子中学生を盾に使うなんて卑怯だぞゴラァw
- 802 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 15:03:14 ID:RiDJycNp0
- >>788
成績に対しての裁量権持ってるから、生徒は逆らえないんだよな。
- 803 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 15:03:17 ID:2jb2ASi+0
- 中学生でも実名なのに、匿名で脅迫文を送りつける 無職・無収入 の2ちゃんNEETって・・・。
- 804 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 15:03:38 ID:tFdnNX920
- 脅迫てwwwwwwww
ほんと都合のいいようにしか物事を見ないんだな
- 805 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 15:03:39 ID:sm0Hw6O30
- 匿名と聞いて真っ先におまいらだと直感した
- 806 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 15:03:43 ID:3YN/5fZP0
- 愛国心がどうした、左翼が云々いってるやつが
いちばん政治家に利用されているという具体例がある
↓
↓
「もちろん、国民は戦争を望まない。運がよくてもせいぜい左腕の機能を失って帰ってくるぐらいしかない戦争に、
貧しい農民が命を賭けようなんて思うはずがない。一般国民は戦争を望まない。
ソ連でも、イギリスでも、アメリカでも、そしてその点ではドイツでも同じことだ。
政策を決めるのはその国の指導者だ。
……国民はつねに指導者のいいなりになるように仕向けられているのだ。
国民にむかって、われわれは攻撃されかかっているのだと煽り、
平和主義者に対しては、愛国心が欠けていると非難すればいい。
そうすれば勝手に右翼が平和主義者を攻撃してくれる。
結果、国民は自ら戦争へ行ってくれる。
このやりかたはどんな国でも有効だよ。」
ホロコーストなど他民族に対する抑圧したゲーリングの裁判。
この裁判中ゲーリングは上記のような、言葉を残した。
つまりは、愛国心がどうこう言ってる人は、政治家に利用されているということ
自覚しようぜ。もういい大人だろ・・・
- 807 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 15:03:58 ID:KfhXEvD50
- 右翼なんて殆どBかチョン。w
- 808 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 15:04:00 ID:+la8rUfe0
- >>795
そういう学校もあるからね。
自分の子供を預けるときは、
学力だとか以外にどういう学校でどういう教員がいるのかをしっかり調べてから、
受験なりをさせたほうがいいね。
- 809 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 15:04:02 ID:tKtOehNt0
- >>17の洞察力に感心した。
- 810 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 15:04:11 ID:nwGpdSrv0
- とりあえず北海道新聞は
全ての記事に署名しろよな
- 811 :東亜+からきますた。:2006/11/18(土) 15:04:12 ID:g0hTvuRP0
- 韓国】韓国の公営放送が金総書記を代弁!?[10/15]
▲在日本朝鮮人総連合会(朝鮮総連)系のキム・ミョンチョル朝米平和センター所長が一昨日の朝、
KBSラジオとMBCラジオに相次いで出演し、「国連が経済制裁をすれば戦争するしかないのではないか。
戦争になれば東京もニューヨークも火の海になる」と語った。
続けて「われわれが核実験をしたことで、朱蒙や檀君、李舜臣将軍、乙支文徳といったわれわれの先祖は
皆、とても喜んでいることだろう」 「盧武鉉(ノ・ムヒョン)大統領やブッシュ大統領、安倍首相も金正日
(キム・ジョンイル)総書記に祝電を送るべきだ」と話した。
ソース:朝鮮日報
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2006/10/15/20061015000022.html
- 812 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 15:04:20 ID:9CkUMRbB0
- 何だ一部の大人って。一部じゃないよ失礼な。
- 813 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 15:04:22 ID:7L5BzvaW0
- 匿名の大人・・・ワロス
怖いならそんなことするなw
- 814 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 15:04:25 ID:YPE66wAG0
- >>803
なんで匿名なのに無職・無収入、ネラー、ニートだとわかるの?
- 815 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 15:04:26 ID:f8jMxiDf0
- 日教組、
自分達に向けられた批判を、中学生の個人意思に転嫁するとはな。
なんて卑劣な連中だ
教育者の癖に何故子供に選挙権が無いのかすら分からないのか?
- 816 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 15:04:32 ID:odWK5j1t0
- 北星学園女子中高はクラス担任、北野聡子教諭(32) に洗脳教育を容認して
ばれたら脅迫ともとれるメールを匿名で送りつけてきたのです。っておいw
( ゚д゚)・・・・・ アホダナ
- 817 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 15:05:04 ID:VnlBP1ER0
- 純真な子供達の意見なのに そうなのですよ いいですか? そこの貴方!反論は許しませんよ!
中学生達の心の叫びをあなた方はそのまま受け取るべきです 傷付けるような反論は駄目です絶対駄目!
- 818 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 15:05:06 ID:pLKlW0M/0
- そういえば一度聞いてみたかったんだけど
戦争になったら君ら戦争にいくの?
- 819 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 15:05:13 ID:k5spUpM3O
- おまえに言われてモナー
- 820 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 15:05:15 ID:36JB6zK30
- >>802
生徒は教師に逆らえないからな。
パワーハラスメントで訴えられてもしかたがないね。
- 821 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 15:05:38 ID:pbwxdhh40
- 健全なサヨであれば、政治・思想のバランスをとるために必要。
しかし、この女(もはや教師とは呼べない)は駄目だろ。
- 822 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 15:05:39 ID:GdzpE+5I0
- >>807
ヤクザはね
6割が部落で3割が在日なんだよ
そのヤクザが街宣右翼をやっているから
そんな事は当然だよ
- 823 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 15:05:48 ID:3YN/5fZP0
- 単純であればあるほど、過激な思想にいきやすい
それは右翼で証明されている
そしてその単純さゆえ、政治家に利用される
愛国心という単語を出せば簡単に操れる
本当にただそれだけで右翼は操れる
第二次世界大戦も日本はこうやって開戦した事実がある
本当にこれのまんまだな
右翼は単純で、過激なことをすぐにやる
単純馬鹿すぎる・・・中学生を脅迫って・・・子供すぎるだろ
精神年齢は幼稚園バラ組みくらいかw
- 824 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 15:05:49 ID:MvXZddBu0
- >>810
ソレダ
- 825 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 15:06:10 ID:RvsVWvBj0
- > 「阿部首相の送った中学生の意見書は何だ?お前ら、学校で何を教えているんだ」
これは明らかに学校・教師を非難する文だろ。
生徒への脅迫だ?読解力なさすぎだろ馬鹿。
- 826 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 15:06:13 ID:eoUAXYlD0
- >>802
3年の時の自衛隊はいらないっていう講義でまじめに反論したらBつけられたぜ。
しかもその時の赤ペン先生は
「特定のイデオロギーにつかれている気がします。もっと広い視野で物を見ましょう。」だとよ。
- 827 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 15:06:24 ID:L8E3mPEJO
- 日教組はチュチェ思想に基づいた教育を目指しています ><
- 828 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 15:06:26 ID:a011Fki10
- 今の日本のサヨクは戦争突入を煽ったウヨクと同類。
どちらも、極論で異論を許さない。
- 829 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 15:06:27 ID:+ZJF5npd0
- あのな、
重大な事を教えてやると…
教育って立派な国家からの強制なんだよ?
- 830 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 15:06:29 ID:7nNV/faP0
- >>765
北野聡子、全く32に見えねえwwwwwwwwwww
しかも思いっきりチョンの面wwwwwwwwwwwww
- 831 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 15:06:38 ID:vBnSfwII0
- >>803
NEETの意見にビビってる共産教師って・・・
- 832 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 15:06:42 ID:9OUe7jCzO
- 道民はみんな子供の時に洗脳教育を受けているのか
- 833 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 15:06:45 ID:JXAtUk5G0
- >>790
だから何?教育改正案と全く関係ありませんね。
出直して来い。
- 834 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 15:06:47 ID:6wWSEf920
- >>770
で、アイデンティティーが同じだと思ってた人間同士が寄り添ってても、
細かい差異が判明して、それすら許せなくなって、内ゲバ、と。
ちゃんとシステムに崩壊までが組み込まれてるんだよな。
- 835 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 15:06:53 ID:vbdQfwQT0
- あらあらうふふ
- 836 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 15:07:00 ID:4Db+vaMV0
- >>788
同じく。夏休みの宿題で、うち新聞地元の取ってんのに「アカヒ」の「天声人語」を
毎日記事を切り取ってノートに貼り付け、感想を書けというのが社会科のサヨ教師の宿題だった。
「アカヒとってません」というと「近所や知り合いの家をあたれ、図書館でコピーしてこい!」とまで言われた。
中学生だぞ?図書館は新聞借り出せないしコピーは有料・・・サヨ狂師しね
- 837 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 15:07:09 ID:KfhXEvD50
- >>806
愛国心がどうこういっている連中は、自分達が一般国民を利用する側に回りたいんだよ。
つまり、右翼は一般国民の敵。
- 838 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 15:07:10 ID:RqrayfQm0
- きたの「やっときましたね。おめでとう。このジエンを みぬいたのは きみたちがはじめてです。
(´・ω・`)「ジエン?
きたの「わたしが つくった そうだいなサヨクの ジエンです!
(´・ω・`)「どういうことだ?
きたの「わたしは へいわなせかいに あきあきしていました。 そこで せいとを あやつったのです。
(#゚Д゚) 「なに かんがえてんだ!
きたの「せいとは いけんしょをうみだし しんぶんを おもしろくしてくれました。
だが それもつかのまのこと しんぶんにも たいくつしてきました。
( ゚д゚)「そこで とくめいのこうぎぶん‥か?
きたの「そう!そのとおり!! わたしは ウヨクのイメージをおとす とくめいのきょうはくが ほしかったのです!
( ゚Д゚)「なにもかも あんたが かいた すじがきだったわけだ。
- 839 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 15:07:11 ID:gHM2xy6d0
- つーか
左翼の目指してる教育って
コレ
どこの地域、国でも、共産教育に変りはない。
http://www.youtube.com/watch?v=ELXNCH6Prck
- 840 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 15:07:13 ID:vJQvJA+00
- >>818
ひょっとしたら、俺たちは今、情報戦争の最前線に立たされてるような気がする・・・
- 841 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 15:07:21 ID:RiMm+/LA0 ?2BP(333)
- >>796
ああ、抗議が来たということが自作自演ってことか
よく分からんのだよ、お前のレスを読んでも。
で、匿名の大人からの抗議が来たという立証責任は先に報道をした方にあるな?
それに疑問を差し挟み、自作自演かも知れないと「示唆」する分には
何の責任もない訳だ。
だからお前の邪推は無意味だっていってんだよ
- 842 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 15:07:48 ID:o2IfW6530
- なんか、同じ事繰り返し書いてる鸚鵡みたいなのが何人かいるけど、
何がしたいの?かまって欲しいの?
- 843 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 15:08:09 ID:GdzpE+5I0
- >>818
素人が現代戦争に居ても激しくジャマ
何の役にも立たないし士気も下がる
この程度も知らなくて戦争って言ってるの
- 844 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 15:08:12 ID:+37v1IsW0
- >>818
その仮定はすでに意味がないよ。
自衛隊のように電子化、機械化された軍隊では
素人はクソの役にも立たない。
おいらはウヨもサヨもどっちも嫌いなのさ(´・ω・`)
- 845 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 15:08:21 ID:gwYHF5ty0
- >>818
あのねえ、今の日本の軍事力から考えると、その質問は愚問だぞ。
- 846 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 15:08:41 ID:igVcgsvY0
- オシムジャパン人気低調 観客動員に陰り テレビ視聴率も伸びない
http://www.asahi.com/sports/update/1013/150.html?ref=rss
誰も見ないオシムジャパン…ガーナ戦平均視聴率12.5%
http://www.zakzak.co.jp/spo/2006_10/s2006100611.html
【サッカー/日本代表】インド戦の視聴率12.3%
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1160640196/
オシムジャパンの視聴率、ついに一桁 インド×日本 平均9・5%(北部九州)
http://kyusyu.nikkansports.com/baseball/professional/hawks/p-kh-tp0-20061013-102978.html
2006/11/15(水) 10.8% TBS 18:55-21:10 アジア杯予選「日本×サウジアラビア」
2006/11/15(水) 10.8% TBS 18:55-21:10 アジア杯予選「日本×サウジアラビア」
2006/11/15(水) 10.8% TBS 18:55-21:10 アジア杯予選「日本×サウジアラビア」
2006/11/15(水) 10.8% TBS 18:55-21:10 アジア杯予選「日本×サウジアラビア」
2006/11/15(水) 10.8% TBS 18:55-21:10 アジア杯予選「日本×サウジアラビア」
2006/11/15(水) 10.8% TBS 18:55-21:10 アジア杯予選「日本×サウジアラビア」
2006/11/15(水) 10.8% TBS 18:55-21:10 アジア杯予選「日本×サウジアラビア」
2006/11/15(水) 10.8% TBS 18:55-21:10 アジア杯予選「日本×サウジアラビア」
2006/11/15(水) 10.8% TBS 18:55-21:10 アジア杯予選「日本×サウジアラビア」
2006/11/15(水) 10.8% TBS 18:55-21:10 アジア杯予選「日本×サウジアラビア」
2006/11/02(木) 11.4% NTV 19:00-20:54 日米野球2006・親善試合「巨人2軍×大リーグ」
巨人二軍>>>>>>>>>>>サッカー日本代表
- 847 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 15:08:43 ID:KjStk2u80
- 【首相補佐官】山谷えり子【教育再生担当】の「経歴」 削除された気になる部分
ネット上の百科事典「ウィキペディア(Wikipedia)」に掲載されていた
山谷えり子参議院議員の項目が、大きく変えられた。だれの仕業か
分かっていないが、ネット上では議員に「都合が悪いこと」が消されたではないか、
と捉え、議員自身か周辺が改変したとの見方も出ている。
(中略)
参議院経由で大きく削除された主な箇所は次のとおり。
・ 2005年8月8日小泉純一郎総理が衆院解散し山谷も刺客としての出馬を取り沙汰されたが固辞
・ 2006年5月13日、マリンメッセ福岡で開かれた、統一教会系団体である
天宙平和連合の「祖国郷土還元日本大会」福岡大会(合同結婚式も同時に
行われた)に、各議員らと共に祝電を打っていた
・ 日本会議国会議員懇談会監事、神道政治連盟国会議員懇談会の副幹事長として首相の靖国神社参拝を求める運動を推進している
・ 山谷は結婚後も旧姓を名乗り、2000年9月には夫婦別姓選択制導入などを
盛り込んだ民法改正案の推進を求める申し入れに署名する等、
夫婦別姓推進論者であったが、一転、2001年11月統一教会系の
日刊紙世界日報における夫婦別姓反対キャンペーン連載では2回にわたって夫婦別姓に慎重な姿勢を表明した
・ 髪の毛は他の女性政治家がしているように茶髪であり、保守的ではない
・ 保守新党|保守党入党は比例代表選出議員の政党間移動が禁止されるため、
法律の抜け道を利用して新たに保守新党結党し参加。2003年の第43回衆議院議員総選挙では東京4区から出馬し落選
・ 他の女性議員と大きく異なる点に、ジェンダーフリー教育や、
ポジティブアクションに否定的な意見を述べるなどの政治行動が挙げられ、
これは統一協会の唱える純潔運動思想とも一致。そのため、女性からの支持が弱いとすると指摘もある。
(以下略)
http://www.j-cast.com/2006/10/14003373.html
- 848 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 15:08:49 ID:3YN/5fZP0
- 政治家の思惑も考えずに、やれ愛国だ、やれ日本人じゃないだ
そんなことを本気で考えているやつが最大のガンだよ
政治家に利用されているのは、今、このときのお前だよ
自覚していないだろうけど・・・・
- 849 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 15:08:49 ID:rpDBoW8d0
- >匿名メール
自作自演だろ。用意周到だな。
左翼も総連並みには頭を使うようになったようだ。
- 850 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 15:08:51 ID:xQie2eY/0
- 国家の側から「愛国教育を!」って言ってくれば不信になるのも当然
戦時法が制定されたと認識すべきだ
- 851 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 15:08:52 ID:5yJDTmaq0
- 北星ってマトモな学校かと思っていたのだが、
実はブサヨの巣窟反国家思想の洗脳場だったとは・・・
- 852 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 15:08:53 ID:EHSIp29b0
- >>784
アフリカの民衆>日本のウヨ
- 853 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 15:08:54 ID:TKzCOSUO0
- >>806
だからそれはまんま中国の事だろ
民主主義の国と一緒にすんな
- 854 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 15:08:56 ID:qdljtBgj0
- >>833
そうやな、素人に言っても馬の耳に念仏だろうな。
- 855 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 15:09:10 ID:pLKlW0M/0
- 愛国心があっても戦争にはやっぱり行きたくないのかな。
俺は愛国心はあるけど戦争なんてまっぴらごめんなんだけど。
- 856 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 15:09:15 ID:xh0xc5oc0
- 「ネットウヨ、ネットウヨ」と工作員はレッテル張りに必死だなwww
- 857 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 15:09:21 ID:7nNV/faP0
- ID:3YN/5fZP0
ID:KfhXEvD50
民 青 の ネ ッ ト 工 作 員 が 必 死
- 858 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 15:09:22 ID:F35ZsG/H0
- >>836
俺だったら産経新聞買ってきて正論貼り付けて感想文書いてやる。
これが本当の思想の自由って奴だw
- 859 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 15:09:24 ID:Wb5WzCvs0
- 北野聡子教諭(32)は生徒に共産主義を教えるのが仕事なんだろ、これなら納得するわw
- 860 :東亜+からきますた。:2006/11/18(土) 15:09:40 ID:g0hTvuRP0
-
日本国内の北朝鮮工作員 普通に主婦やってる人も含めて2万人、
特殊部隊は500人前後〜米国機関の報告書〜青山氏談
http://sakuratan.ddo.jp/imgboard/img-box/img20060821215313.jpg
<参考文献> 飛鳥新社 お笑い日本の防衛戦略―テロ対策機密情報
民主党 木俣佳丈の情報では2千人、ロケット砲以上のモノを日本国
内に隠し持っていて警察にマークされている工作員は三百七十人
http://www.tokyo-np.co.jp/jieitai3/txt/040620.html
<中日新聞>
北工作員のテロ警戒、警察・自衛隊の態勢を強化
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20061012i101.htm
- 861 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 15:09:45 ID:tKtOehNt0
- >>836
そこまで言うと嘘だとバレるよ。
事実なら世論にも聞いてもらえる貴重な体験だろうけど。事実ならね。
学校名付きで、マスコミにリークしてみたら?
- 862 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 15:09:48 ID:N9xysZxD0
- 福島みずほみたいな奴に限って軍事の知識に疎い件
- 863 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 15:10:06 ID:+VBzyPdg0
- >>823
>単純であればあるほど、過激な思想にいきやすい
アカ教師 北野聡子(32)の事を言ってるの?w
- 864 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 15:10:28 ID:AEts+MEi0
- >>855
その、即戦争に結びつける想像力は何?
- 865 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 15:10:43 ID:/lATf5660
- つーか、この抗議メールが来たことを学校側がマスコミにリークしたんだよな。
「脅迫メールが来た」と。
こんな読解力の無い現実逃避思考の教員に教えられてる生徒達が可哀想だ。
- 866 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 15:10:59 ID:RvsVWvBj0
- >>818
そんな足手まといになることするわけないだろ。
お前の頭は昭和で止まってるのか。
- 867 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 15:11:02 ID:pbwxdhh40
- サヨ思想にも一理あるのは確かだ。
しかし、この女といい、スレのサヨといい、
何 で そ ん な に 頭 悪 い の ? w
- 868 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 15:11:28 ID:HoGcEMwFO
- 匿名wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 869 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 15:11:36 ID:gwYHF5ty0
- >>855
> 愛国心があっても戦争にはやっぱり行きたくないのかな。
ロボット作ってそいつを敵地に送り込みます。
国民は防衛に専念します。
- 870 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 15:11:40 ID:JXAtUk5G0
- >>854
>そうやな、素人に言っても馬の耳に念仏だろうな。
ダウト あなたを反日左翼教師と認定します。
具体的に説明してみろ。説明ができたら認めてあげるよ。出直して来い。
- 871 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 15:11:42 ID:TKzCOSUO0
- >>811
絶句('A`)。てか在日かよ!!!!!!!!!!!!!!!
- 872 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 15:11:45 ID:YPE66wAG0
- 日本の国防上で重要とされる空自、海自ともに素人が行ってどうにかなるとは思えない罠
陸自の普通科が活躍するような事態はほとんど無いだろうしなぁ
そういえばB-52が艦載機とかいった政治家がいたなぁwww
- 873 :東亜+からきますた。:2006/11/18(土) 15:11:50 ID:g0hTvuRP0
- ◇駐日韓国報道機関 住所等一覧
#http://www.mindan.org/sibu/sibu_sanka2.php
韓国文化放送(MBC) 〒135-0091 東京都港区台場2-4-8 18F
フジテレビジョン 〒137-8088 東京都港区台場2-4-8 http://www.fujitv.co.jp/fujitv/firm/03.html
韓国聯合TVNEWS(YTN) 〒105-0000 東京都港区赤坂5-3-6
TBSテレビ 〒107−8006 東京都港区赤坂5-3-6 http://www.tbs.co.jp/company/gaiyo_top.html
大韓毎日 〒108-0075 東京都港区港南2-3-13 4F
東京新聞(中日新聞社東京本社) 〒108-8010 東京都港区港南2-3-13
http://www.chunichi.co.jp/annai/gaiyo/index.html
京郷新聞 〒100-0004 東京都千代田区大手町1-7-2
産経新聞東京本社 〒100-8077 東京都千代田区大手町1-7-2(サンケイスポーツ、夕刊フジ、日本工業新聞社)
http://www.sankei.co.jp/saiyo/01.html
朝鮮日報 〒100-0003 東京都千代田区一ツ橋1-1 4F
毎日新聞東京本社 〒100-8051 東京都千代田区一ツ橋1-1-1 http://www.mainichi.co.jp/annuncio/gaiyo.html
韓国日報 〒100-0004 東京都千代田区大手町1-7-1 8F
読売新聞東京本社 〒100-8055 東京都千代田区大手町1-7-1 http://info.yomiuri.co.jp/company/company/
東亜日報 〒104-0045 東京都中央区築地5-3-2
朝日新聞東京本社 〒104-8011 東京都中央区築地5-3-2(AFP、NYT)
http://www.asahi.com/shimbun/honsya/j/access.html
韓国放送公社(KBS) 〒150-0041 東京都渋谷区神南2-2-1NHK東館710-C
NHK放送センター 〒150-8001 東京都渋谷区神南2-2-1 http://www3.nhk.or.jp/toppage/zenkoku/shutoken.html
- 874 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 15:11:51 ID:Z6T0vcvI0
- ◆で?結局、「アフリカ人より馬鹿」なのは誰よ◆
結論だしてくれ!
- 875 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 15:11:54 ID:RiDJycNp0
- >>826
教職課程の人権教育の講座で、人権教育の弊害と被差別利権について論じたら、
見事に可(60点)を付けられたよ。
意見を受け入れたくないけど、単位やらなければ次も来るからとりあえずって奴だな。
- 876 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 15:11:55 ID:kwGiJDSz0
- >>854
説明する能力も無いのかww
- 877 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 15:11:56 ID:GdzpE+5I0
- >>852
確かに街宣右翼は何の役にも立たないし
脅しタカリを生業とする害虫だからな
国民には関係無いアフリカの民衆よりは有害だろ
>>855
何でそう愛国心=戦争になるんだ
愛国心があるだけで戦争になったら世界中で戦争になっとるわ
- 878 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 15:12:00 ID:Wb5WzCvs0
- >>865
北野聡子(32)かかれば、どんなメールも「脅迫メール」になるんじゃねw
- 879 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 15:12:12 ID:SmnQ6XHp0
- これはすごい
まるで愛国心を主張する人が
全員こういう奴かのように思わせた
- 880 :アニ‐:2006/11/18(土) 15:12:13 ID:xoPgEbFQ0
- 思想遊び、洗脳ごっこしてる場合じゃねーだろ、日教組
おまえらのせいで、コロコロ子供が死んでんだぞ
- 881 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 15:12:16 ID:Zrvj/8wj0
- 仮に「安倍首相、教育基本法改正大賛成!」って声明文を送ったとして
ここの教師は「生徒が自分で関心を持って意見を表明したのは素晴らしい」と言ったかどうか
- 882 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 15:12:34 ID:F2BH9HnF0
- >>686
>何故抗議してきた奴がこれが共産党教師の扇動だとわかったんだ??
まず、担任が筋金入りの共産党員ってこと。
それと、本来思考の自由があるのならば、クラス全員一致で意見書なんてのは
本来あり得ない。
つまり、反対意見が一つもないってことだよ。
しかも、一クラスでまとめられた意見書が仮に純粋なものだと仮定しても、なぜ
その意見書が送られたことをマスコミが知って報道できたのか?
誰かが送ったこと、それ自体をマスコミにリークでもしない限りムリな話だろ?
そして、リークできるのは、北野先生か意見書を作ったとされる中学生たちか、
または学校か…。
マスコミで報道されれば、多くの人の目にとまることになるのは必定。
まして、教育基本法というデリケートな問題であれば、その意見に対して反対す
るものが出てくるのも必定。
ならば、なぜ「わざわざ」マスコミにリークしてまで、意見書を送ったことを報道
しなければならなかったのか?
また、「匿名」で送られてきたはずの抗議文の送り主が「大人」だと特定できたの
も謎だし、またそれを送ったのが「大人」だと分かっているのは送った本人だけ
だよね?
しかも、明らかに教師や学校側を非難してる内容をこじつけて、「生徒に対する
脅迫とも取れる内容」なんて曖昧な言い方で、さも生徒を脅迫してる人間がいる
かのように見せるのもおかしいよね?
じゃあ、「匿名」のメールは誰が出したのか?
自作自演でないにしても、北野先生と学校がしたことは教育機関としての倫理を
逸脱していると言わざるを得ない。
- 883 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 15:12:39 ID:pLKlW0M/0
- >>864
いやー、純粋な興味。戦争なんていつ起こるかわからないじゃない。
そのときみんなはどうするつもりなのかなぁと思って。
- 884 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 15:12:39 ID:F35ZsG/H0
- いみじくもキリスト教系のミッションスクールが、共産主義者の教師に
好き放題やらせているというのが理解不能!
いまだにバチカンが中国と和解していない意味がわかってないんだろうか?
- 885 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 15:12:50 ID:3YN/5fZP0
- 国歌への敬意。
これが染み付いた国はいずれも「国民が戦争へいく」国。
しかも自ら志願するものが多い。
それは政治家が「国歌への敬意、愛国心を強制し常識として国民の意識に刷り込む」ことで実現する。
愛している国のためなら戦争にいくことですら「当然のこと」。
そういう「常識」をつくり上げる必要があるわけだ。
この「常識」を政治家がつくったことで、アメリカ国民に志願兵はあとをたたない。
つまりはマインドコントロールだ。
だが日本は違う。
戦争を放棄した国だ。
大戦時の反省から愛国心というものが過剰でなかったからこそ、軍の拡大はなかった。
今、「国歌に敬意を表せ。国旗に敬意を表せ」と政治家が言い出したのは危険だ。
第二次世界大戦中の日本に逆戻り。
まったく同じ道をたどっているんだぞ、寸分たがわず。それを認識すべき。
↑
これが「愛国心」の真意
- 886 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 15:13:10 ID:a011Fki10
- >>806
苦笑w
政治家に利用されていると警告してくれるが、具体的に
どんな感じで我々は利用されているのかな?
君は政治家の企みに唯一気が付いている人間のようだから
我々の洗脳が解けるように万人に分かりやすく具体的に事例を挙げて
説明してくれたまえ。
- 887 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 15:13:13 ID:cIrbrW/Q0
- おい、高校生。
誰か首相宛に賛成の意見書送ってくれ
- 888 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 15:13:33 ID:GEH9v2yd0
- いくつかNGにしたらすっきりした。
- 889 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 15:13:35 ID:VnlBP1ER0
- 判断力の無い12歳前後の子供をチェスの駒とするような方々のシンパが何を言おうか聞く耳持たんよ
- 890 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 15:13:52 ID:Z6T0vcvI0
- >>887
おまい、知能が◆アフリカ人◆並www
- 891 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 15:14:11 ID:moibMGsn0
- >>887
もう今年から大学生になっちゃった・・・ショボーン(AA略)
- 892 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 15:14:23 ID:+VBzyPdg0
- 北朝鮮と「連帯」する狂気の日教組、教研集会「平和教育分科会」で産経新聞の取材拒否
http://www.geocities.co.jp/WallStreet/1289/nk150127.html
- 893 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 15:14:48 ID:3XujC1q80
- くだらねえ政治活動やってないで勉強しろよ、クソガキが
- 894 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 15:14:51 ID:haBh6dLy0
- >>877
人類から愛国心を叩き出してしまわないかぎり、
あなたがたは決して平穏な世界を持たないだろう
byバーナード・ショウ
- 895 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 15:15:07 ID:RUC5h+lE0
- 俺はバレーもサッカーも野球も日本の負けを期待してる日本人。
- 896 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 15:15:08 ID:qqF9kPkN0
- 匿名で直接抗議ってのも逃げ腰気分であれだな。
- 897 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 15:15:12 ID:7nNV/faP0
- ID:3YN/5fZP0
ID:KfhXEvD50
ID:pLKlW0M/0
民 青 の ネ ッ ト 工 作 員 が 必 死
- 898 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 15:15:13 ID:pLKlW0M/0
- とりあえずみんなが戦争が起きたとしても
自分は何故か大丈夫だと思ってることはわかった。
- 899 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 15:15:13 ID:3YN/5fZP0
- 愛国心は、国家が政治家が、国民を操作するために植えつけるもの。
愛国心があるなら国のために働け
愛国心があるなら戦争にいけ
第二次大戦時、軍部・政治家に、国民はいいように利用された過去がある。
- 900 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 15:15:14 ID:GdzpE+5I0
- まあ愛国心があっても
安倍ちゃんが残業代0を決定すると
安倍氏ねでスレが埋まるだろう
- 901 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 15:15:25 ID:4Db+vaMV0
- >>861
本当だよ。ただ体罰が横行してたくらい昔のことだから時効かもね。
ネットなんかテレホだし2ちゃんもなかった。
>>858みたいな新聞事情も知らないし、そんなことをすれば
居残りさせられて個人授業を体罰付きでたっぷり受けられてた時期だよ
成績も内申も自由に下げられたね。
- 902 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 15:15:36 ID:5scew7TaO
- >お前等、何を教えているんだ。」
※教師側に抗議した内容だとゆうのがよくわかる
※それを何故生徒側と解釈するのか‥‥‥?
※この教師は読解力が無いのがよくわかる日本人じゃないな
- 903 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 15:15:47 ID:N9xysZxD0
- >>885
今の国際情勢をよーく見てみろ
- 904 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 15:15:52 ID:lKGkqnZh0
- >>894
あんた自身の言葉で答えてほしいお?
- 905 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 15:15:53 ID:TKzCOSUO0
- >>818
その質問は無意味だし、戦争やろうぜ!なんて極右は、今日びそういないよ
侵略されないように準備だけはしとこうぜ!!だよ
- 906 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 15:16:04 ID:EmDEnZvX0
- 阿部首相阿部首相阿部首相阿部首相阿部首相阿部首相阿部首相w
- 907 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 15:16:08 ID:Z6T0vcvI0
- >>891
大学生は、◆アフリカ人◆
- 908 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 15:16:09 ID:gwYHF5ty0
- >>885
> 「国民が戦争へいく」
「国民が戦争へいく」って、何処に行くんだよw
- 909 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 15:16:20 ID:+37v1IsW0
- >>867
>>697みたいなのもいるからどっちもどっちでしょ。
右翼はすぐ戦前マンセーや勝ち馬に乗る俺ってすごい発想でホルホルするし
左翼はすぐ中国や韓国マンセー、弱者利権でメシ食おうとする。
もうこれはだめかもわからんね
- 910 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 15:16:36 ID:Wb5WzCvs0
- >>892
日教組から北朝鮮組へ名義変更してくれだなw
- 911 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 15:16:41 ID:Pkg/ZWgSO
- >>841
シラネエヨんなもんこっちが聞いている話だ
抗議文書が自作自演なんて話はオレが主張してることじゃねえだろうが?【
論点は二つ
一、意見書は教師による扇動か
二、匿名の抗議文書は誰が出したか
教師による扇動はあったかもしれない
だが
抗議文書が自作自演である可能性はどこにある?
なかったなら
抗議文書を出した匿名は政府関係者であるという可能性しか残らないだろうが??
まだわからんのかお前アホっぽいな
- 912 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 15:16:57 ID:F2BH9HnF0
- >>900
それこそが「政権=国」でないことの証明だなw
- 913 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 15:17:01 ID:+VBzyPdg0
- えっ!槙枝元日教組委員長が北朝鮮から勲章
http://tgm1.pta-koho.jp/hyousi/kizi/k501211a.html
- 914 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 15:17:03 ID:KY7kw86Q0
- 親を密告する子供を英雄として讃えた共産党政権を思い出すなあ
- 915 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 15:17:27 ID:JmCnT9HB0
- みんな自分の小学生の息子に首相に時候の挨拶入りで
「教育基本法に賛成です」と意見書を提出させようではないか。
そしてそれを産経新聞かチャンネル桜に取り上げてもらうと。
- 916 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 15:17:28 ID:igVcgsvY0
- オシムジャパン人気低調 観客動員に陰り テレビ視聴率も伸びない
http://www.asahi.com/sports/update/1013/150.html?ref=rss
誰も見ないオシムジャパン…ガーナ戦平均視聴率12.5%
http://www.zakzak.co.jp/spo/2006_10/s2006100611.html
【サッカー/日本代表】インド戦の視聴率12.3%
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1160640196/
オシムジャパンの視聴率、ついに一桁 インド×日本 平均9・5%(北部九州)
http://kyusyu.nikkansports.com/baseball/professional/hawks/p-kh-tp0-20061013-102978.html
2006/11/15(水) 10.8% TBS 18:55-21:10 アジア杯予選「日本×サウジアラビア」
2006/11/15(水) 10.8% TBS 18:55-21:10 アジア杯予選「日本×サウジアラビア」
2006/11/15(水) 10.8% TBS 18:55-21:10 アジア杯予選「日本×サウジアラビア」
2006/11/15(水) 10.8% TBS 18:55-21:10 アジア杯予選「日本×サウジアラビア」
2006/11/15(水) 10.8% TBS 18:55-21:10 アジア杯予選「日本×サウジアラビア」
2006/11/15(水) 10.8% TBS 18:55-21:10 アジア杯予選「日本×サウジアラビア」
2006/11/15(水) 10.8% TBS 18:55-21:10 アジア杯予選「日本×サウジアラビア」
2006/11/15(水) 10.8% TBS 18:55-21:10 アジア杯予選「日本×サウジアラビア」
2006/11/15(水) 10.8% TBS 18:55-21:10 アジア杯予選「日本×サウジアラビア」
2006/11/15(水) 10.8% TBS 18:55-21:10 アジア杯予選「日本×サウジアラビア」
2006/11/02(木) 11.4% NTV 19:00-20:54 日米野球2006・親善試合「巨人2軍×大リーグ」
巨人二軍>>>>>>>>>>>サッカー日本代表
- 917 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 15:17:32 ID:3YN/5fZP0
- 単純であればあるほど、過激な思想にいきやすい
それは右翼で証明されている
そしてその単純さゆえ、政治家に利用される
愛国心という単語を出せば簡単に操れる
本当にただそれだけで右翼は操れるんだ
第二次世界大戦も日本はこうやって開戦した事実がある
- 918 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 15:17:33 ID:pbwxdhh40
- 俺が共産党幹部だったら、このスレ見て怒るよ
「何でこんな馬鹿な書き込みをするんだ!」ってw
- 919 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 15:17:34 ID:qJoDDGfd0
- 阿部首相の送った中学生の意見書は何だ?お前ら、学校で何を教えて
いるんだ
は大人に対しての発言なのに、なぜ、、、
この彼女たちの行動を知った一部の大人が、彼女たちに対する脅迫ともとれるメールを
匿名で送りつけてきたのです。
になるんだろ?
子供を前面に出せば何を言っても指導しても許されると思ってるのかブサヨは?
これぞ、、、
人 間 の 盾
- 920 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 15:17:40 ID:PoTdZBpC0
- 愛国心なんて普通にしてたら誰だってあるもんだぞ。
無いのは無理矢理消されたんだよ。
無いほうがおかしいんだよ。
- 921 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 15:17:41 ID:/lATf5660
- てか普通に考えてメールの送り主は、生徒から話を聞いた生徒の親だろ。
- 922 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 15:17:41 ID:G1VYLab+0
- >>818
うーん 日本の状況を考えて質問して欲しかったです。
端的に言えば有得ません。
例えば質問の内容ですが、
「日本に敵国が攻め込んで来た時に君ら戦うの?」は
どうでしょうか。
- 923 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 15:17:45 ID:kLLlUrKB0
-
教師が悪い
生徒はバカ教師のせいで、こんな目に会わされて可哀相だな
日教組は、もういらない
日教組は、子供達を不幸にする
- 924 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 15:17:53 ID:vJQvJA+00
- >>909
>>697は成りすましだろ。この板でコピペしかしない馬鹿なんて人数が限られてくるし
- 925 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 15:18:01 ID:r15GXqQc0
- この記事を書いた記者の国籍を教えてチョンマゲ
- 926 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 15:18:12 ID:P+7C+n+M0
- 京都の某キリスト教大学に通ってる大学生なんだけどさ
俺の友達とか含めて50人ぐらいで
「教育基本法改正に賛成です。愛国心を強制するなというのは、つまり礼儀作法を強制するなというのと同じです」
みたいな主旨の手紙を首相官邸に送れば、取り上げてくれるの?
中学生や高校生より、選挙権のないギリギリの大学生のほうが、「自分なりの」考えをもてると思うが
厨房なんて特に、先生や親に言われたことを鵜呑みにして自分の考えだと思い込む年頃だろ?
- 927 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 15:18:20 ID:Z6T0vcvI0
- >>909
> 右翼はすぐ戦前マンセーや勝ち馬に乗る俺ってすごい発想でホルホルするし
> 左翼はすぐ中国や韓国マンセー、弱者利権でメシ食おうとする。
> もうこれはだめかもわからんね
そこで、◆アフリカ人◆ですよ!
- 928 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 15:18:29 ID:mWN/yjHl0
- >>898
いや、そうやって愛国心と戦争を単純に
結びつけて、話を単純化するあなたを
相手にする気がないだけですよ
- 929 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 15:18:45 ID:ZEZB3XqEO
- よく、「愛国心があると戦争になる」っとか
いってる奴は歴史を勉強しる!
戦争が起こるから愛国心が必要なんだっつーの!
戦争中に反戦だ反愛国だ!
なんつー奴が大半だったら、
志気下がって瞬殺されるっつーの!
- 930 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 15:18:54 ID:lKGkqnZh0
- >>894
バーナード・ショウ
>1930年代に大恐慌を受け資本主義国が軒並み不況に苦しむ中、
>ソビエト連邦はその影響を受けずに高い経済成長を達成したことを知り、
>「失業も階級もない理想の国家」と評したが実はその経済成長は政治犯や
>思想犯を中心とした強制労働に支えられ、その富は共産党の上層部に
>集中して配分されていたことがその後明らかになり大きな非難を受けた。
とさ。お花畑な人?
- 931 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 15:19:05 ID:ebUinRFt0
- ともかく教員の給料は公務員中最高です。田中真紀子議員父故田中角栄の作った施策です
- 932 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 15:19:16 ID:n+x4FOJp0
- こういう意見書を送る中学生が本当に居るなら、賛成の意見書も届いてもよい気が…。
ν速+には、リアル厨房はいないの?w
- 933 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 15:19:20 ID:gwYHF5ty0
- > 「阿部首相の送った中学生の意見書は何だ?お前ら、学校で何を教えているんだ」
阿部首相?
阿部首相?
阿部首相?
阿部首相の送った中学生の意見書?
阿部首相の送った中学生の意見書?
阿部首相の送った中学生の意見書?
何処の国からのメールでしょうか?
- 934 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 15:19:35 ID:+VBzyPdg0
- 日本教職員組合編『発展するチョソンと教育』(1973年)より
奥山えみ子【日本教職員組合婦人部長】
「『チョソンという国はキム・イルソン一家だ』と私は率直に思った。キム・イルソン主席を父として、
すべての人民が一軒の家族のように、ぴったりと呼吸を合わせ、輝かしい未来に向かって。
チョンリマのようにかけつづけている。」
本間直行【岩手県高等学校教職員組合常任執行委員】
「チョソンのすばらしい教育に直接ふれ、今のうちに日本の教育の行くべき道を正さねば…
とも強く感じるのである。ほんとうによい学習の機会を与えていただき感謝にたえない。」
槇枝元文【日本教職員組合委員長】
「この国には泥棒がいない。泥棒とは富の片寄ったところに発生する。この国には泥棒の
必要がないのである。泥棒も殺人犯もいないから警察官もいない。交通整理や怪我人の
ために社会安全員が街角や交差点に立っているだけ。」
- 935 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 15:19:35 ID:3YN/5fZP0
- 愛国心に、異常者といえるほど固執する人は
実生活で満たされていない人なんだよな
ふがいない自分を、どうにか慰めるために探した対象が愛国心
「この素晴らしい国日本の国民である自分」は同様に素晴らしいと。
そう思い込むことで、普段のどうにも冴えない自分を肯定しようとするために。
こういう人の愛国なんてものは、つまりは自己肯定。甘やかしなんだよな。
日本人である誇りを意識すれば考え方まで変わる単純な思考、さらには自ら変わる努力をする必要もない。
彼らにとって都合がいいものなんだ、愛国心ってのは。
ふがいない自分を肯定する道具。
だから必死に守ろうとする。
しかし本人だけは、愛国心をもったからといって今までのふがいない自分と変わっていないことには気づかない。
↑
愛国心をもっている素晴らしい方々
- 936 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 15:19:37 ID:MwSdQ4kP0
- 大人気ないなお前ら
- 937 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 15:19:40 ID:X6QltjQG0
- >>931
最高なわけねーだろ、ぼけ
- 938 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 15:20:01 ID:cW9a4CRL0
- 全教・北海道新聞に続いてSTV札幌テレビ放送も懸命に墓穴を掘っておりますw
またヤラセかよ〜、という反応でよろしいでしょうか?
STV札幌テレビ放送ニュース
http://www.stv.ne.jp/news/item/20061117182019/index.html
>(抗議のメール)「阿部首相の送った中学生の意見書は何だ?お前ら、学校で何を教えて
いるんだ」
>この彼女たちの行動を知った一部の大人が、彼女たちに対する脅迫ともとれるメールを
>匿名で送りつけてきたのです。
↓↓↓
☆☆☆ 純真な2ちゃんねらーのとっても素直な反応 ☆☆☆
「一部の大人が」←→「匿名で」
17 名前: 名無しさん@七周年 投稿日: 2006/11/18(土) 12:43:03 ID:k/bWdSOc0
>1
匿名なのに大人とわかるのは、「首なし美女死体」みたいなもんですか?
「お前ら、学校で何を教えているんだ?」→「彼女たちに対する脅迫ともとれるメールを 」
202 名前: 名無しさん@七周年 [sage] 投稿日: 2006/11/18(土) 13:32:35 ID:aUIMdWTo0
いやどう考えても中学生じゃなくて教師宛ての文章だろ
- 939 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 15:20:11 ID:pLKlW0M/0
- >>909
あー、そうそう。両方ともどっちもどっちだよねぇ。
民主主義と衆愚政治は紙一重〜。
- 940 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 15:20:12 ID:lkoHuEmH0
- >>923
日教組のほかにも全教というテロ集団がいるみたいだぜ。
今回の奴は恐らくそこの所属。もう教育業界は大魔境だな
- 941 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 15:20:21 ID:Z6T0vcvI0
- >>925
◆アフリカ人◆
- 942 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 15:20:22 ID:36JB6zK30
-
それよりも、この平和好きの学校では、北朝鮮が
核実験したときに、当然、抗議の文章を金正日に
送ってるよね。
まして、ミサイルの照準を日本に向けている国に
対しても、当然、抗議してるよね。
そうじゃなきゃ、オカシイダロ。たかが、郷土を愛することで
抗議するなど、ネジが飛んでいるとしか考えられない。
- 943 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 15:20:23 ID:pbwxdhh40
- >>932
首相あてに学生が意見書ってことがそもそもおかしいだろ、異常だよw
- 944 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 15:20:28 ID:TKzCOSUO0
- >>917
中国の事だね、日本は右翼だろうが左翼だろうが政府批判ができる
- 945 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 15:20:38 ID:RqrayfQm0
- >>932
そういうのはマスゴミは取り上げない
- 946 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 15:20:41 ID:Wb5WzCvs0
- ID:3YN/5fZP0
ID:KfhXEvD50
ID:pLKlW0M/0
愛国心があると困るのねw 朝鮮人かそれとも中国人か・・・
- 947 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 15:20:44 ID:RiMm+/LA0 ?2BP(333)
- >>911
煽りごくろうw
教師による扇動の可能性はやっとわかったみたいだな。時間かかりすぎだ
で、抗議文書が自作自演じゃなかったら
何故「政府関係者」によるものなんだ?w
これはお前が言い出したんだから、お前が立証しろよ?
それ以外の余地がないという確たる論拠を生暖かく待ってるよw
- 948 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 15:20:46 ID:gKSB1S120
- STVの編集局に電凸した。
何度言っても責任者に代わってくれずに
事態が飲み込めない電話番のねーちゃんに対応まかせっきり。
卑劣ってなにwww
- 949 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 15:21:16 ID:6wWSEf920
- >>898
思ってないからこそ、なんだが。
「戦争」に対して一番鈍感で、現実感を持って考えてないのが、
いわゆる左巻きの人間だと俺は思う。
- 950 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 15:21:37 ID:gHM2xy6d0
- 徳川慶喜にすら
愛国心がありまた。
いや、徳川慶喜こそ真の愛国者です。
内戦を回避したのですから。
by西郷隆盛風焼肉定食
- 951 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 15:22:03 ID:KfhXEvD50
- >>920
愛は芽生えるもの。
始めからは存在しない。
- 952 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 15:22:25 ID:WlTfvJqG0
- >>911
>なかったなら
>抗議文書を出した匿名は政府関係者であるという可能性しか残らないだろうが??
ココまで飛躍できる考え方が素晴らしいw
- 953 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 15:22:38 ID:KxPQYrvh0
- うちの先生も革命に熱心
- 954 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 15:22:46 ID:TKzCOSUO0
- >>898
土下座して無抵抗でいれば戦争が起きないなんて思ってる?
- 955 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 15:22:53 ID:gwYHF5ty0
-
1.2ちゃんねるで以下の記事が盛り上がる
北海道新聞 教育基本法改正に反対 北星女子中3生、首相に意見書
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1163762260/
http://www.hokkaido-np.co.jp/Php/kiji.php3?&d=20061117&j=0022&k=200611176471
> 高校三年の生徒は「国にとって好ましくない人物というだけで、仕事などに影響が出るのは怖い」
> と訴える。意見書を送ったクラス担任の北野聡子教諭(32)は「子どもたちの行動力に驚いた。
> 考える力が育っている証拠で、担任として誇りに思う」と話している。
2.北野聡子教諭が物凄い勢いで検索され、共産党系の人間であることが発覚する
ほっかいどう民医連新聞 201号(削除済み)
http://dominiren.gr.jp/pdf/201.pdf
3.このことを察知した北海道民医連が201号だけ削除する
ほっかいどう民医連新聞 バックナンバー(201号だけ欠番になっている)
http://dominiren.gr.jp/sinbun2.html
4.デリを想定して保存していた有志がpdfファイルの拡散を始める
http://image.blog.livedoor.jp/mumur/imgs/4/c/4cc70a8f.JPG
http://image.blog.livedoor.jp/mumur/imgs/4/d/4d7722b0.JPG
- 956 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 15:22:55 ID:tFdnNX920
- >>936
そうやって冷めた目で見てるフリだけして思考停止してるようなバカは共産党にでもいくといいよ
- 957 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 15:23:03 ID:RqrayfQm0
- 愛国心教育=サヨの売国教育をやめること
- 958 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 15:23:06 ID:GdzpE+5I0
- >>951
その発芽をジャマしている連中は誰ですか?
- 959 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 15:23:09 ID:BlFBZ9Fs0
- 客観性も何もあったもんじゃない報道だな
- 960 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 15:23:17 ID:GEH9v2yd0
- >15歳の"自由な意見"
>自ら勉強して
>生徒が自分で関心を持って
>生徒たちが自分で考えて
>意見書を送ったクラス担任の北野聡子教諭(32)は
- 961 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 15:23:31 ID:a011Fki10
- >>899
愛国心は国や祖国を大事に思う事、そしてそれは外国人が自分の国に対して
誇りを持つ気持ちを同時に理解する事に繋がる。
愛国心は日本を大事に思うから無闇に戦争行為になる事を反対する。
日本を戦争でメチャクチャにされたくないからね。
愛国心を持つからこそ日本をもっと良くして欲しいと願う。
だから、いい加減な政策を行う政治家への視線が厳しくなる。
愛国心を持つと海外でのマナー違反を恥ずかしく思う気持ちが強くなる。
お前の言う愛国心は汚らしい民族主義を
愛国心と言う言葉に摩り替えているだけだ。
- 962 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 15:23:40 ID:F35ZsG/H0
- 愛国心は戦争の「原因」ではなく、戦時体制という特殊な環境下で
顕著に発現し利用された「結果」である。
愛国心を警戒するよりも、歪んだ愛国心を鼓舞したマスコミの無責任さこそ
警戒すべきだ。
- 963 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 15:23:42 ID:PoTdZBpC0
- >>951
普通にしてたらって書いてるけど?
生まれつき在るなんて書いてないだろ。
- 964 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 15:23:46 ID:4Db+vaMV0
- >>954
それなんて朝鮮人?万年属国土人でしょw
- 965 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 15:24:12 ID:tKtOehNt0
- >>901
同年代かな?今さら昔のことをほじくり返しても仕方がないって思わないか?
未来永劫の怨嗟、恨みの再生産なんて、隣国だけでたくさんだよ。
- 966 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 15:24:18 ID:6wWSEf920
- >>894
>>930
おい! 出来すぎだろ!w
- 967 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 15:24:45 ID:1qwswkEw0
- >>962
日本語でおk
- 968 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 15:24:51 ID:P+7C+n+M0
- つか日本に住んでて、日本がいい国だと感じないほうが異常だろ
そりゃこの教師みたいなアホ共とか左翼とか創価が幅をきかせるような国に腹をたてることはあっても、
他の国よりはよっぽどいい国だし住みやすい国だと思ってる
愛国心が嫌って奴は、中国にでも住めよ
言論統制されて、ネットも規制されて、低賃金労働で、周りがみんな詐欺師で
それでもいいっつーなら日本捨てろ
- 969 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 15:25:06 ID:/lATf5660
- 大学の講義で戦争に話がそれたんだが、
講師が大まじめに
「日本は戦争放棄をしたらから戦争がない」
「憲法9条に守られている」
「こんな今の日本に生まれてみなさんは幸せです」
とか語ってた。
左翼の奴ってマジで頭の中がお花畑なんだなと思った。
- 970 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 15:25:06 ID:Wb5WzCvs0
- 15歳の自由な意見を共産主義に変えるすごい教師か、北野聡子教諭(32)と学校はw
- 971 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 15:25:22 ID:F2BH9HnF0
- >>951
だから、>>920は「普通にしてたら」って書いてるじゃん。
日本で生まれて普通に生活してきてたら…ってことだよ。
まるで、0だったものをこれから作って押しつけようとでもしてるように
感じてるのか?
- 972 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 15:25:35 ID:RqrayfQm0
- >>965
たとえ過去の出来事でも、ブサヨ教師の悪事を世間に知らしめるのは、無駄ではない。
- 973 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 15:25:42 ID:3YN/5fZP0
- 愛国心に、異常者といえるほど固執する人は
実生活で満たされていない人なんだよな
ふがいない自分を、どうにか慰めるために探した対象が愛国心
「この素晴らしい国日本の国民である自分」は同様に素晴らしいと。
そう思い込むことで、普段のどうにも冴えない自分を肯定しようとするために。
こういう人の愛国なんてものは、つまりは自己肯定。甘やかしなんだよな。
日本人である誇りを意識すれば考え方まで変わる単純な思考、さらには自ら変わる努力をする必要もない。
彼らにとって都合がいいものなんだ、愛国心ってのは。
ふがいない自分を肯定する道具。
だから必死に守ろうとする。
しかし本人だけは、愛国心をもったからといって今までのふがいない自分と変わっていないことには気づかない。
- 974 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 15:26:00 ID:x3LMs+Pd0
- 自分の頭で考えてこの生徒と逆の意見を持ったなら別にいいんじゃないか。
なぜ一方の意見は善で他方の意見を悪とみなすのか。
苦情応対の部署にいるが、実名で批判する奴なんていないよ。
- 975 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 15:26:11 ID:/e6bNJ5W0
- やはり匿名メールは潔くないだろ。
匿名批判ならここだけにしとけ。
- 976 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 15:26:13 ID:Q+/mnDks0
-
ネット右翼(ネトウヨ、バカウヨ、クソウヨ等同義語あり)とは?
中国、韓国をバカにすればネット右翼になれる
インテリ、リベラルな人に嫉妬すればネット右翼になれる
なんでもサヨクが悪いんだ〜!と言えばネット右翼になれる
朝日新聞を批判すればネット右翼になれる
産経新聞、正論に洗脳されればネット右翼になれる
サイレントマジョリティを連発すればネット右翼になれる
自民党マンセーすればネット右翼になれる
今の教育は日教組が悪いんだ〜!と言えばネット右翼になれる
おまえは愛国心がないのか反日〜!と言えばネット右翼になれる
バカにされたら、この売国奴〜!と言えばネット右翼になれる
思考停止してればネット右翼になれる
論破されたら在日!チョン!支那!と言えばネット右翼になれる
馬鹿の一つ覚え電凸だ〜!と言えばネット右翼になれる
こんな風にリアルで誰にも相手にされない人でもネットで仲間がいっぱい
便利なレッテルですね〜
さあ!!これを読んで顔真っ赤にして精神崩壊してるそこのキミ!!
二次元の世界に一生引きこもろう!!
- 977 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 15:26:18 ID:QflzuLiuO
- >>909
利用出来る物だけ利用すればいい。
自国の防備増強の為に右翼的な論調を利用する。
中国や北朝鮮で人権活動や反戦運動を一切しない日本左翼の論調には
何も利用できるものは無いけどな。
- 978 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 15:26:22 ID:+VBzyPdg0
- 日教組は昭和四十年代後半から北朝鮮との「連帯」を強調し、
たびたび訪朝団を派遣して北朝鮮の指導者を賛美してきた。
組合員の中には、日本国内の主体思想信奉団体である
「日本教職員チュチェ思想研究会連絡協議会」に所属する者もおり、
歴代会長は日教組関係者である。
この「日本教職員チュチェ思想研究会連絡協議会」は現在も精力的に
活動を続けている。
日本教職員チュチェ思想研究会 総聯中央を訪問[朝鮮新報 2006.9.12]
http://www1.korea-np.co.jp/sinboj/j-2006/01/0601j0912-00002.htm
- 979 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 15:26:24 ID:vJQvJA+00
- >>969
このコピペが現実
★ちなみに日本は戦後9年間、国防に空白期間がありました。
1945年8月15日……旧日本軍武装解除
1945年8月28日……ソ連が北方領土侵略 ← ★無防備中
1952年1月18日……韓国が竹島侵略 ← ★無防備中
1954年7月01日……防衛庁・自衛隊発足
この国防の空白期間に北方領土、竹島が侵略されたのです。
- 980 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 15:26:35 ID:BD4nNBrk0
- 学校の先生がいってた。
東京の小学校では5年先んじて導入してて、
生徒同士で挨拶するとことを見たら、3てん
先生に挨拶するとことをみたら5点
校長に挨拶したら5てん
というふうに点数化するんだって
これでは変な子ができてしまう。
そういってた。
- 981 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 15:26:44 ID:XKogEVzH0
- つーか、こんな見るからにつたない怪文書の片棒かつぎなんて
よくウヨやってられるな。
- 982 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 15:26:46 ID:6wWSEf920
- まぁ、自分の国すら愛せない奴は、イコール自分の家族すら愛せないと思う。
- 983 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 15:26:50 ID:QiyW/Ayf0
- >>973
>愛国心に、異常者といえるほど固執する人は
>実生活で満たされていない人なんだよな
ああ日教組やネットサヨとかの事かw
- 984 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 15:26:52 ID:5scew7TaO
- >「意見書は何だ?お前ら、学校で何を教えているんだ。」
※この抗議文を見る限り生徒側じゃなくて教師側に宛てた文なのがよくわかる。
※それを何故女子中学生側に宛てた文だと解釈するのか?
※単に読解力が無いのか?いや中学生を盾に使う外国人の解釈なのだろう。
- 985 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 15:27:39 ID:Wb5WzCvs0
- >>973
そうゆうふうに書き込むのも異常者だよなw
- 986 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 15:27:49 ID:F35ZsG/H0
- 共産主義者に愛国心はいらない。
共産主義思想への「信仰」があればいいのだ。
- 987 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 15:27:50 ID:JXAtUk5G0
- >>911
学校側が匿名抗議メールを公表したのだから問題なんだよね。
匿名メールが届いたので実名を晒す事ができなくなったといういい訳が
自作自演だといってるの。騒ぎが大きくなりすぎて晒すの取りやめた事を
メールにこじつけていることがまさしくジサクジエン
- 988 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 15:27:56 ID:haBh6dLy0
- >>968
そうなんだけどさ、問題はその事実を有難がらずに西洋に憧れたり
国を売ったりゆとり教育で頭ボケボケになってたり
そんな人間ばっかりなところだよ。
- 989 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 15:28:07 ID:4Db+vaMV0
- >>965
そういう問題じゃないだろ
こんなパワハラを日教組がいまだにやり続けているかどうかの問題だ
- 990 :東亜+からきますた。:2006/11/18(土) 15:28:22 ID:g0hTvuRP0
- 英国の政治家で第一次世界大戦に反対したアーサー・ポンソンビーは、
戦争が起こる直前そして起こった後、
意識的あるいは無意識的なウソが作り上げられると述べている。
そしてそのウソが好戦意欲と敵に対する憎しみを煽るのに利用されるという。
それが戦争プロパガンダの基本メカニズムであり、それには次の10項目が成り立っているとした。
1.戦争を仕掛ける前に、「我々は決して戦争を望んでいない」という。
2.回線の前に、「しかし敵が一方的に戦争を望んだ」という。
3.敵の指導者あるいは国民を、「悪魔のような人間だ」と決めつけ、兵士や国民の憎しみを掻き立てる。
4.「我々は、領土や覇権のためではなく、偉大な使命や大義のために戦っている」と主張する。
5.敵の残虐性を強調し、「我々も誤って犠牲を出すことがある。しかし敵はわざと残虐行為を行っている」と主張する。
6.味方は戦時国際法を守り、フェアに戦っている。しかし「敵は卑劣な兵器や戦略を用いている」と主張する。
7.味方の士気を高めるために情報を操作し、「我々の受けた損害は小さく、敵に与えた被害は甚大だ」と主張する。
8.芸術家や知識人が、誘導されあるいは自発的に、戦争プロパガンダに参加し、「彼らも正義の戦いを支持している」と宣伝される。
9.自由や信仰のような抽象的価値が強調され、「我々の大義は神聖なものである」と主張される。
10.以上のプロパガンダに疑問を提起したり、それを合理的に否定するものはすべて「裏切り者、売国奴」とされる。
すくなくとも日本は戦時じゃない
- 991 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 15:28:28 ID:0YNpmrYc0
- 確かに何教えてんだっていう気持ちはわかる。
ところでこの学校の保護者たちは声を上げないのだろうか?
高校受験に影響が出るかもしれないよ。高校だって活動家の卵は入ってほしくないでしょ。
誰がやったのかはっきりしてれば問題ないが、名前が出てない段階では
「”あの学校”の生徒か」とフィルターがかかってみられるんじゃない。
かつて麹町中学校内申書事件みたいのだってあったんだし。
- 992 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 15:28:30 ID:RqrayfQm0
- 匿名なのに、大人だと断定して批判w
- 993 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 15:28:45 ID:n+x4FOJp0
- >>945
ソース至上主義の+だから、送る前に写真撮ったり、配達記録で送ったりして
送った証拠は残せるじゃん。
だから、「共産党系の中学教諭のクラスからの反対意見書は取り上げるのに
賛成意見は取り上げないぞ!」ってならないかな。
- 994 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 15:28:52 ID:WQgl1/iO0
- 匿名じゃないのか・・・それでなんで大人からの脅迫だって分かるんだ?
この抗議文だって、15歳の自由な意見かも知れないじゃないか
なんか色々おかしいぞ
- 995 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 15:28:57 ID:kLLlUrKB0
- >>976
お前のオモニが、客取ってたぞw
あんまりオモニに心配かけてやるなよw
- 996 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 15:28:59 ID:n1NNJKBD0
- 1000
- 997 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 15:28:59 ID:tHUglb+90
- 999get記念【特選ムダ知識】
★ヌー速+民は、何気に土日より平日にハッスル
レス数を各曜日ごとに集計すると・・・
--------------------------------------------------------
●05/1/2〜05/2/5(約一ヶ月) ●04/9/12〜05/3/5(約半年)
日 138,328 570,427
月 134,898 578,778
火 146,427 663,307
水 163,417 (゚∀゚) 691,140
木 169,263 (゚∀゚) 711,882 (゚∀゚≡゚∀゚) ?
金 177,326 (゚∀゚) 683,145
土 159,796 623,550
--------------------------------------------------------
★謎の水、木、金。
大事件等にはほぼ関係なし。尚、アクセス数では無くレス数。
※ どうしても自分で確認したい人は「各板の1日ごとのレス数」(足し算必要)
- 998 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 15:29:03 ID:3YN/5fZP0
- ホロコーストなど他民族に対する抑圧したゲーリングの裁判。
この裁判中ゲーリングは以下のような、言葉を残した。
「……もちろん、国民は戦争を望まない。運がよくてもせいぜい左腕の機能を失って帰ってくるぐらいしかない戦争に、
貧しい農民が命を賭けようなんて思うはずがない。一般国民は戦争を望まない。
ソ連でも、イギリスでも、アメリカでも、そしてその点ではドイツでも同じことだ。
政策を決めるのはその国の指導者だ。
……国民はつねに指導者のいいなりになるように仕向けられているのだ。
国民にむかって、われわれは攻撃されかかっているのだと煽り、
平和主義者に対しては、愛国心が欠けていると非難すればいい。
そうすれば勝手に右翼が平和主義者を攻撃してくれる。
結果、国民は自ら戦争へ行ってくれる。
このやりかたはどんな国でも有効だよ。」
- 999 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 15:29:03 ID:Pkg/ZWgSO
- 自作自演であることが証明されていない現時点では
抗議文書を送った匿名は
政府関係者=大人
以後何故大人なのかわかったか何てマヌケなレスはやめとけな
以上
- 1000 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 15:29:08 ID:qUm98Ufj0
- 1000
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
273 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.07 2022/05/23 Walang Kapalit ★
FOX ★