■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【マスコミ】 「"ガンの天皇陛下、あっちは立つの?""ヒサヒト不要"…週刊金曜日主催、下劣な"市民集会"」 週刊新潮報じる★15
- 1 :☆ばぐた☆HN変えられ中@2ちゃん敏腕記者「ばぐ太」って何者だφ ★:2006/12/01(金) 23:19:59 ID:???0
- ・11月19日。日比谷公会堂で開かれた『週刊金曜日』主催の「ちょっと待った!教育基本法改悪
共謀罪 憲法改悪 緊急市民集会」。2000人近い観客の前で、悠仁親王は「猿のぬいぐるみ」にされ、
天皇陛下のご病気もギャグにされる芝居が演じられた…。
本田勝一編集委員の挨拶から始まった集会。司会は、同誌発行人でもある佐高信氏だ。
「今日はとても高貴な方の奥さんに来ていただきました」 佐高氏がそう言うと、しずしずと美智子皇后を
真似たコメディアンが出てきた。顔面だけおしろいを塗って女装した男である。会場は拍手喝采だ。
「多くの国民が集まっている中、なんの集会だかわかりませんが」と切り出すと、大きな笑いが起こった。
「先日、主人と一緒に王監督にお会いしたんです。王さんは“日の丸のおかげで優勝できました”と、
仰っていましたが、この人が日の丸のおかげなんて言うのは、おかしいんじゃありませんか?」
そう言って、笑いをとった。園遊会で、王監督が天皇陛下に話した内容を皮肉ったのだ。
続けて、「去年は皇室典範を変えるとか変えないとかでずいぶん騒がしかった。でも、次男のとこに
男の子が生まれたら、ピタッとおさまっちゃいましたね」と悠仁親王のことを話題に。
そして、「今日はその子を連れてきてるの。ちょっと連れてきて」と言うと、スタッフがケープに包まれた
赤ちゃんの人形のようなものを“皇后”に手渡した。猿のぬいぐるみである。
“皇后”は「ヒサヒト!ヒサヒト!」と声をかけながら、その猿の顔を客席に向けたり腕を動かしたりする。
場内は大爆笑。やがて「ヒサヒト!本家に男の子が生まれたら、お前なんか、イーラナイ!」と叫んで、
ポーンと放り投げた。だが、場内は静まり返った。若者の中には笑いを漏らす者もいたものの、さすがに
ここまで来ると観客の大半が凍りついてしまったのである。
ここで登場したのがジャーナリストの矢崎泰久氏と、作家であり、タレントでもある中山千夏さんだ。
「これはこれは、さる高貴なお方の奥さんではないですか」と矢崎氏。「天皇なんてもう要らないんじゃ
ないですか。天皇なんてのは民間の邪魔になるだけでしょ?」と聞く二人に“皇后”は、「あら、アタシは
民間から上がったのよ」と、応える。(>>2-20につづく)
- 952 :名無しさん@七周年:2006/12/02(土) 03:30:49 ID:+rXPeJ3L0
- やればやるほど周囲は冷めていく。
やってる本人たちと身内だけがヒートアップ。
空気の読めない大人が増えたとはよく言ったもんだ…
>>946
3番目はまったくそのとおり。これVIPの悪ふざけとどっこいかそれ以上にタチがわるいわ。
- 953 :名無しさん@七周年:2006/12/02(土) 03:31:07 ID:s0vwtyC90
- 左翼とか右翼とかではなく
同じ人として恥ずかしいよ、こいつらは。
天皇家が批判できないのをいいことにやりたい放題。
草加とか他の団体が対象だったら絶対こんなことやりゃしない。
- 954 :名無しさん@七周年:2006/12/02(土) 03:31:16 ID:09vy5xz0O
- >>945
やっぱ三流の駄文だな。
- 955 :名無しさん@七周年:2006/12/02(土) 03:31:25 ID:V6hQye5qO
- >>937
てめぇのケツふけねぇ腐れ芸人叩くのに理由いるか?
- 956 :名無しさん@七周年:2006/12/02(土) 03:31:41 ID:wCEyowgf0
- >>936
それなんだけど、そういう追求をすると、最近の左翼教授や教師って、「責任という義務を貸すのは
自由じゃない」みたいな言い方するんだよな。
多分、吉本ばななのお父上が、80〜90年代頃に、理想的には法律自体が必要ない、みたいな
思想(もちろん思考実験として)を語ってて、それを引用してるんだとは思うけど。
- 957 :名無しさん@七周年:2006/12/02(土) 03:32:07 ID:HBaRIo560
- >>937
全国の前立腺癌を克服した爺ちゃんたちに謝れ、と思っている。
あと「天皇家の一員」であっても生後数ヶ月のがんぜない赤ん坊をそんなネタに
使っていいと思ってんのかよ、と思う。「赤ん坊」という属性じゃなくて特定の
赤ちゃんをブラックジョークのネタにすんのはいくらなんでもひどい。
- 958 :名無しさん@七周年:2006/12/02(土) 03:32:37 ID:xGWw5z+X0
- >>949
いえいえ。
- 959 :名無しさん@七周年:2006/12/02(土) 03:33:09 ID:K2fLQZcHO
- こういうことやるからバカウヨにバカにされんだよ
- 960 :名無しさん@七周年:2006/12/02(土) 03:33:19 ID:2zmYA6e30
- >>944
そんな事何も関係ないだろ。
>>935
>>936
のレスに対する何の答えにもなってないじゃん。
自由に義務が付き物だと言われて、
「オマエの好きなものも規制されてるかも知れないぞ」ってどういう返しだよ。
三歳児じゃないんだから、目をそらさないで、問いに答えろよ。
自由には義務が付いてくる。
認めるのか認められないのか、はっきりしろグズ。
- 961 :名無しさん@七周年:2006/12/02(土) 03:33:42 ID:HYLcTRdP0
- >>944
規制されるとしたら、それは>1にあるような自由と無法を履き違えた馬鹿者のせい。
それから、自浄作用が働かない所為。
世の中を規制に走らせるのは、いつも無法者の存在による。
- 962 :名無しさん@七周年:2006/12/02(土) 03:34:05 ID:HvQTE6Hw0
- >>957
ほんとにナイーブだなww
ああ、ナイーブってバカって意味だ。
わかってるか?
- 963 :名無しさん@七周年:2006/12/02(土) 03:34:12 ID:UXf+gqAY0
- 何で人権擁護論者は北の将軍様には触れないんだろうね。
天皇陛下にはここまでひどいことをし、
台湾人の王監督を侮蔑し、
病人を馬鹿にして、
結果的に国民の多くを馬鹿にして、
いったい何がしたいんでしょ。
ネットの普及で文化人の底が簡単に見え、また知れ渡る。
いいことですね。
すぎやまこういちさん、ドラクエって面白いですね。
愛する人のため、正義のために戦うことは大切ですね。
- 964 :名無しさん@七周年:2006/12/02(土) 03:35:19 ID:HBaRIo560
- >>958
つttp://www.hcn.zaq.ne.jp/ganso/neta/sergeant03.htm
>>962
差別っぽい発言には火がついたように燃え上がるあの方々のやらかしたこと
だけにね。
「女性と子どもの味方」で「病人・老人の味方」じゃなかったっけ?
- 965 :名無しさん@七周年:2006/12/02(土) 03:35:24 ID:xGWw5z+X0
- ナイーブってシャンプーって意味じゃなかったのか・・・。
- 966 :名無しさん@七周年:2006/12/02(土) 03:36:27 ID:3r7XnEql0
- >アメリカの 「星条旗よ永遠なれ」のメロディーで『君が代』を歌う
邦楽器で演奏したらハマらないだろうね。
- 967 :名無しさん@七周年:2006/12/02(土) 03:36:41 ID:HYLcTRdP0
- >>956
法律が必要ない社会とは
自浄作用が働く社会、暗黙のルールが適度に守られる社会。
つまり自己を律することが出来る人ばかりの社会。
理想にはなるけれど、実際問題無理難題。
無法者ばかりの社会は、世紀末伝説な世界。
- 968 :名無しさん@七周年:2006/12/02(土) 03:37:05 ID:K2fLQZcHO
- 思想はともかく人間として最低な人間
- 969 :名無しさん@七周年:2006/12/02(土) 03:37:09 ID:09vy5xz0O
- ナイーブにバカって意味があるのかよ。w
愚昧な猿がスレ荒らしをしとるな。
- 970 :名無しさん@七周年:2006/12/02(土) 03:37:54 ID:/UUy8yFH0
- この市民集会とやらはなんとも下品だな。
ねらーのOFF会ですと言われても納得してしまう。
- 971 :名無しさん@七周年:2006/12/02(土) 03:38:00 ID:4khzDd1p0
- まぁ、イスラム教とかだったら100パーセント殺されてるだろうな。
もしくは、殺されるだろう。
- 972 :名無しさん@七周年:2006/12/02(土) 03:38:20 ID:3+5lNTGRO
- >>950
左翼の連中がまともな議論もせずバカな事ばっかやってるから、右傾化するのも致し方ないって気がするな
- 973 :名無しさん@七周年:2006/12/02(土) 03:38:23 ID:UXf+gqAY0
- >>969
当事者ではないが、
ナイーブには馬鹿というか無知という意味はある。
- 974 :名無しさん@七周年:2006/12/02(土) 03:38:27 ID:+YS7AKaOO
- 和を尊ぶ民こそ大和の民、日本人。
アメリカや朝鮮、シナに、これ以上翻弄されては、ならない。
天皇こそ日本の象徴。大和の象徴。
こいつら、金曜日は絶対に許されない。
- 975 :名無しさん@七周年:2006/12/02(土) 03:39:55 ID:HvQTE6Hw0
- >>969
まあニュアンスをアメ人に聞いてみろ。
次スレで会おうぜw
- 976 :名無しさん@七周年:2006/12/02(土) 03:40:36 ID:UXf+gqAY0
- >>975
当事者ではないが、
ナイーブは元はフランス語だ。
- 977 :名無しさん@七周年:2006/12/02(土) 03:41:44 ID:+rXPeJ3L0
- 自民党はダメ でも民主社民共産がそれ以上にダメ
右翼はダメ でも左翼がそれ以上にダメ
相手よりマシになったほうが勝つ、といつ気付まで
ニヨニヨしながら見守ろう。
- 978 :名無しさん@七周年:2006/12/02(土) 03:41:48 ID:vPHfwre+O
- なんでニュースでやらないの?
こんな凄いこと!
天皇批判とかいうレベルを越えてるぜ。
名誉棄損だろ、これ。
- 979 :名無しさん@七周年:2006/12/02(土) 03:42:21 ID:HBaRIo560
- つーか普通に前立腺癌を克服した老人をその病気のことで茶化すって
アウトじゃないか?
EDを茶化すのもアウトだろ。
どっかの若手芸人がそういうネタをやったら、こいつらこそが「病人や
老人を差別している」とかって噛みつく側なんじゃないのか?って疑問が
沸くんだよなー…
- 980 :名無しさん@七周年:2006/12/02(土) 03:43:10 ID:3+5lNTGRO
- >>977
ウンコの中からちょっと形の良いウンコ探すようなもんだなw
- 981 :名無しさん@七周年:2006/12/02(土) 03:44:02 ID:HvQTE6Hw0
- >>976
オマエはあの脇が臭い腐乱酢人かwww
- 982 :名無しさん@七周年:2006/12/02(土) 03:44:15 ID:09vy5xz0O
- >>973
あえて言えば、純真、子供だまし、無垢な。ってところか。
- 983 :名無しさん@七周年:2006/12/02(土) 03:44:59 ID:K2fLQZcHO
- なんか俺らが侮辱されたみたいにムカつくし悔しい!!!!
- 984 :名無しさん@七周年:2006/12/02(土) 03:45:28 ID:HYLcTRdP0
- >>980
政治や政治思想なんてそんなもんです。
- 985 :名無しさん@七周年:2006/12/02(土) 03:46:37 ID:7Ah0vuAY0
- >>981
君、その返し方はちょっとどうなのよ?
その返し方だと、恥ずかしさを誤魔化そうとしてるようにしか見えないよ。
- 986 :名無しさん@七周年:2006/12/02(土) 03:47:26 ID:V6hQye5qO
- 天皇がどうとか右だ左だとか以前に、
芸として面白くない
から余計腹がたつ
- 987 :名無しさん@七周年:2006/12/02(土) 03:47:36 ID:3+5lNTGRO
- >>984
こっちのウンコはあ〜まいぞ〜♪か
- 988 :名無しさん@七周年:2006/12/02(土) 03:48:22 ID:UXf+gqAY0
- >>981
いや私はドラクエ好きな人だ。
脇はくさいかも知れん。
あなたとは思想は近いが、少し下品ですね。
まあ、好きなタイプだが。
- 989 :名無しさん@七周年:2006/12/02(土) 03:48:24 ID:HvQTE6Hw0
- >>979
オマエみたいなやつが一番オソロしいよ。
べつに誰をちゃかしてもいいだろ。
とくに天皇はちゃかしてもいい。
いや、天皇だからこそちゃかしてもいい。
ほかはだめでも天皇はちゃかしてもいいんだよ!!!
- 990 :名無しさん@七周年:2006/12/02(土) 03:48:27 ID:HYLcTRdP0
- >>987
でも良いウンコは良い肥料になるんだよ。
国は育てるものだから、それでいい。
- 991 :名無しさん@七周年:2006/12/02(土) 03:48:43 ID:wrzD0qI90
- >>962
人としてどうなんだ、といわれているときにそのレスは、
正直最低最悪だと思う。
お前は、自分が下種なのに気づいてない。
- 992 :名無しさん@七周年:2006/12/02(土) 03:49:05 ID:+rXPeJ3L0
- >>979
もちろんアウトだよ。
いつも「差別したりバカにしたりするのはよくない!」って言ってるけど
自分たちはやってるから、誰も左翼についていかない。
いかんせん批判すれば無条件で褒められた時代が長すぎた。
筋道たてて、きっちり批判すればいいのにそれが出来ない。やろうともしない。
- 993 :名無しさん@七周年:2006/12/02(土) 03:49:30 ID:09vy5xz0O
- ナイーブに「子供だまし」の意味があるならば、ID:HvQTE6Hw0こそあてはまるだろうに。
つうか、うざいから死ね、猿。
- 994 :名無しさん@七周年:2006/12/02(土) 03:49:37 ID:EsmK8lPs0
- シコタホアー
- 995 :正論派 ◆KtKsDuZC0Q :2006/12/02(土) 03:50:00 ID:Y9RTMSVpO
- >>960
「言論の自由」って「発言者」に(説明)責任を求めてはダメなものだと思うし、責任を求めたら「自由」とは言えないと思う。
もちろん、それは「公」の立場の人間以外の話。
で、この立場に居る人間って公共電波に乗っている「永六輔」かな?
あと、主催雑誌の編集委員である「筑紫哲也」。
しかし筑紫→TBSは六万以上の抗議電話を無視出来る放送局だし・・・
広告代理店および放送局は宣伝を打たない企業に脅迫的に企業ダメージを与える報道を繰り返されることに脅える広告主を簡単には責められないし。
さてはて困ったものだ。
- 996 :名無しさん@七周年:2006/12/02(土) 03:50:03 ID:xGWw5z+X0
- >>982
マジレスすると、ナイーブ=何も知らないおぼっちゃん みたいな感じで
人を小馬鹿にするときに使うことがある。
- 997 :名無しさん@七周年:2006/12/02(土) 03:50:40 ID:JQPw0WDc0
- http://www.eonet.ne.jp/~pegasus21/P36isikura.htm
- 998 :名無しさん@七周年:2006/12/02(土) 03:50:45 ID:K2fLQZcHO
- 許せない!許せない!許せない!許せない!許せない!許せない!許せない!許せない!許せない!許せない!許せない!許せない!許せない!許せない!許せない!許せない!許せない!
- 999 :名無しさん@七周年:2006/12/02(土) 03:50:46 ID:7Ah0vuAY0
-
ID:HvQTE6Hw0
この方は、どうやら頭の中身がおかしい人なので以後スルーしましょう。
- 1000 :名無しさん@七周年:2006/12/02(土) 03:51:03 ID:zk/Vwh+f0
- >>989
おい、馬鹿。天皇以外も茶化しているだろ。
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
276 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)