■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【国際】「元スパイ変死事件」で、強まるロシア関与説 - 英当局
- 1 : ◆SCHearTCPU @胸のときめきφ ★:2006/12/03(日) 03:27:11 ID:???0
- 亡命先のロンドンでロシアの元情報将校リトビネンコ氏(43)が変死した事件で、
英情報当局は「ロシア情報機関の関係者による毒殺」との見方を強めている。
同氏が体調を崩した11月1日の前後にモスクワとロンドン間を行き来した旅客機から、
入手が困難な毒性の強い放射性物質の痕跡を示す反応が検出されたからだ。
英紙ガーディアンによると、英情報当局者は、リトビネンコ氏が所属していた
ロシア連邦保安局(FSB)の現職職員か退職者が関与した可能性が高まっていると
指摘した。FSBの組織的関与は考えにくいとしているものの、同氏から検出された
放射性物質「ポロニウム210」は致死量の100倍以上で、入手には
2000万ポンド(約46億円)かかるという。警備が厳しい核関連施設から
持ち出された可能性が高いとの見方が強い。
リトビネンコ氏はFSBの対チェチェン工作などを告発した。
プーチン政権と敵対し、ロンドンに亡命した政商ベレゾフスキー氏が後ろ盾とされ、
FSB関係者の恨みをかっていたとされる。
11月30日、リード英内相は議会で捜査の進行状況について報告し、
10月下旬から11月初めにかけてモスクワとロンドンを行き来した
英航空大手ブリティッシュ・エアウェイズ(BA)の旅客機2機から放射性物質の
痕跡を示す反応があったと確認した。ポロニウム210との見方が有力だ。
(後略)
>> asahi.com 2006/12/03[03:09] <<
http://www.asahi.com/international/update/1203/002.html
- 2 :名無しさん@七周年:2006/12/03(日) 03:27:30 ID:nGtylhZQ0
- 2
- 3 :名無しさん@七周年:2006/12/03(日) 03:27:57 ID:Y/iEZz210
- 誰が考えたってプーチンが黒幕
- 4 :名無しさん@七周年:2006/12/03(日) 03:28:09 ID:l4nCrmDsO
- いや、高すぎだろ…
- 5 :名無しさん@七周年:2006/12/03(日) 03:28:52 ID:IuhUJxVO0
- プーチンに責任を押し付けようとする反対派やテロリストの策略かもね。
- 6 :名無しさん@七周年:2006/12/03(日) 03:29:30 ID:OxcpfKRe0
- これは24の新しいシリーズですか?
- 7 :名無しさん@七周年:2006/12/03(日) 03:30:00 ID:L9Ysj9Nq0
- 世界一高い毒殺としてギネスにのらんか?
- 8 :名無しさん@七周年:2006/12/03(日) 03:30:34 ID:8SJbuh/uO
- スパイは今でも諜報がられてるのか。
- 9 :名無しさん@七周年:2006/12/03(日) 03:32:31 ID:SmW07vPU0
- チェチェン共和国内務省が怪しいな
- 10 :名無しさん@七周年:2006/12/03(日) 03:33:22 ID:21k0AL6/0
- 現在のロシアを支配しているのは、通称“プーチンのティー・パーティー”と呼ばれる側近集団である。
- 11 :名無しさん@七周年:2006/12/03(日) 03:33:32 ID:aJFfkyVG0
- http://blog51.fc2.com/n/news4u/file/viploader219290.jpg
・・・・・・・。
- 12 :名無しさん@七周年:2006/12/03(日) 03:34:24 ID:c0fICDfy0
- >>3
誰もがそう思ってるな
そして誰もがプーチンならば証拠なんぞ残さないだろうって思ってる
そして時間がたって人の記憶から消えていくわけだな
- 13 :名無しさん@七周年:2006/12/03(日) 03:36:56 ID:gkw1BkIA0
- 放射性物質運んでた奴は平気なの?
- 14 :名無しさん@七周年:2006/12/03(日) 03:38:45 ID:U3r8LCV/0
- これで次回の007のネタは
エネルギー利権を独占して冷戦復活を狙う旧大国の大統領と
秘密を知ってしまったために暗殺されそうになるボンドガールで決まりだな
- 15 :名無しさん@七周年:2006/12/03(日) 03:38:45 ID:1pFx6oeI0
- BBCのポッドキャストでMI6のスタッフ募集!みたいなインタビュー
やっててワロタ
つか今じゃ存在が公になっててサイトまであるのね
ttp://www.sis.gov.uk
- 16 :名無しさん@七周年:2006/12/03(日) 03:43:27 ID:CFND8jDa0
- この騒ぎで。。
トップ会談がやりにくくなったプーチン。
英露犯罪人引き渡し条約の交渉が棚上げになって一安心のベレゾフスキー。
CIA要員のケネディ暗殺関与番組がかき消されてちょっとうれしいCIA。
- 17 :名無しさん@七周年:2006/12/03(日) 03:43:36 ID:uMCMQwTi0
- ますますイギリスの陰謀っぽくなってきた
- 18 :名無しさん@七周年:2006/12/03(日) 03:43:51 ID:N/UcldlX0
- 暗殺ってのは、気づかれないように殺すから
暗殺なんだよね。
他国で殺しをする(しかも、亡命した)ってのは
リスクがあると思う。
今までは警察とかに気づかれないように
やってたんかな?若しくは証拠が残らないように
やってたか。
それともその国の政府と協定があったのか。
今回は随分と騒がれてるけど、ロシアがちょこっと
邪魔になった(最近儲かってるし)
英を始めとした欧州が動き出したのかな〜?
それとも、オイシイ話をロシアの管轄の小国(独立してない)
から振られたとか。
と勘繰って見る。
- 19 :名無しさん@七周年:2006/12/03(日) 03:54:20 ID:21k0AL6/0
- ここ数ヶ月のロシアの政治関係者の暗殺事件
9月 モスクワ コズロフ(露中央銀行第1副総裁) 射殺
10月 ダリネゴルスク フォチヤノフ(同市長候補) 射殺
10月 モスクワ ポリトコフスカヤ(著名ジャーナリスト) 射殺
11月 ロンドン リトビネンコ(元FSB将校) 毒殺
11月 モスクワ バイサロフ(元チェチェン大統領警護隊長)射殺
- 20 :名無しさん@七周年:2006/12/03(日) 03:57:52 ID:/E2//awH0
- まさに上映中の007
- 21 :名無しさん@七周年:2006/12/03(日) 04:00:38 ID:Bm6ZYuCX0
- ボラス???
- 22 :名無しさん@七周年:2006/12/03(日) 04:00:57 ID:zREdAQu50
- わざわざイギリス当局が発表するのも怪しいが
ロシアとイギリスは今諜報大戦争繰り広げてるんだろうね
- 23 :名無しさん@七周年:2006/12/03(日) 04:01:47 ID:r5ZaWEvb0
- だいたいロシアに好感持ってる国なんて、
世界中で日本だけなんだよ。
ロシアは昔から嫌われ者国家。
もちろん嫌われて当たり前の行動とってきたから。
- 24 :名無しさん@七周年:2006/12/03(日) 04:02:35 ID:tKRwV73A0
- 今頃ジェームスボンドとロシア女が黒幕から逃げてる辺りじゃないか
- 25 :名無しさん@七周年:2006/12/03(日) 04:03:37 ID:Ew7Pm1+m0
- たとえこれがプーチンを嵌めようとする陰謀だとしても
ロシアが恐怖政治化してるのはガチ。
- 26 :名無しさん@七周年:2006/12/03(日) 04:08:01 ID:FzTMbMXn0
- えーと、橋龍も中国に毒盛られたよね
- 27 :名無しさん@七周年:2006/12/03(日) 04:16:04 ID:lpacZE6m0
- >>26
中国に変われてたんだもん、死期悟って、喋られたら、
中国だけでなく日本も迷惑。
政府だけがしってればいいことがたくさんある
- 28 :プーチン:2006/12/03(日) 04:19:32 ID:FOJxcMriO
- 今、2ちゃんを見ながら不気味な笑みを浮かべて、
諸君のことをデスノートに書き込んでるところだが何か?
- 29 :名無しさん@七周年:2006/12/03(日) 04:34:33 ID:1pFx6oeI0
- そういえば新ボンド映画がちょうど公開されてなかったっけ?
英国人が騒ぎたくなるのもわかる。
宣伝にしちゃ派手だな
- 30 :名無しさん@七周年:2006/12/03(日) 04:40:09 ID:94gWm8od0
- イギリス人はこういうスパイがどうしたこうしたっての好きそうだもんな
- 31 :名無しさん@七周年:2006/12/03(日) 04:47:28 ID:0JTuoPWX0
- >>28 僕の名前は杉村太蔵です。顔はググって下さい。
- 32 :名無しさん@七周年:2006/12/03(日) 05:41:59 ID:gfbUY1OVO
- >>23
しかし嫌ってはいても、ヨーロッパの一部だと思ってるし、
キリスト教文化圏でもあるので、アジアの国とはまた扱いが別なんだよね。
- 33 :名無しさん@七周年:2006/12/03(日) 05:49:05 ID:+5h4wva30
- >>20
Casino royale 明日見てこよ。
- 34 :名無しさん@七周年:2006/12/03(日) 05:54:42 ID:oDoG75HT0
- 強まるロシア関与説
って露助以外に誰がするってんだw
- 35 :名無しさん@七周年:2006/12/03(日) 05:59:10 ID:aJJxWL9u0
- 英露どちらの諜報機関が勝るのか・・・
- 36 :名無しさん@七周年:2006/12/03(日) 06:43:08 ID:f8ha0pQa0
-
統一教会の工作員にコントロールされてたというオームは
ロシアからいろいろ仕入れてたけど、あれは当然ロシア当局も把握してたわけでしょ?
そう考えると、この事件って次に日本国内で起こるかもしれない朝鮮テロのヒントになるんじゃないか。
- 37 :名無しさん@七周年:2006/12/03(日) 08:08:11 ID:uRydvPvO0
- まさに見せしめだな。
- 38 :名無しさん@七周年:2006/12/03(日) 09:27:14 ID:RjsBeBnD0
- チェチェン侵攻の理由ともなったアパート爆破はFSBの仕業だよ、って書いたらしいが
日本語訳出てないんだっけ?
- 39 :名無しさん@七周年:2006/12/03(日) 09:33:01 ID:RQBNXnP80
- 福岡放送は無実です
- 40 :名無しさん@七周年:2006/12/03(日) 09:47:19 ID:gtQUTuVV0
- 国民アンケートの調査では、景気に対しての希望が多いことがわかったそうだが、
個人消費の低下が、国内の内需を悪化させている。
これを打開するためには、個人消費のエンジンである新興市場の活性化が
必要だ。 ライブドア、楽天を脅かしたため、800万人の個人投資家が
大損害をしている。消費向上のために新興市場活性化が大切だ。
- 41 :名無しさん@七周年:2006/12/03(日) 09:53:10 ID:qmr9Pbzy0
- 実は滅茶苦茶安く製造できるようになったことをアピールするために
潤沢に使ってみたとか?
- 42 :名無しさん@七周年:2006/12/03(日) 11:04:17 ID:RJQKq/nH0
- ロシア流“暗殺術”
事件で得をするのはだれか
FujiSankei Business i. 2006/11/30
http://www.business-i.jp/news/sato-page/rasputin/200611300007o.nwc
11月23日、連邦保安庁(FSB)元中佐のアレクサンドル・リトビネンコ氏がロンドン市内の病院で死去した。
同氏の体内から毒性のきわめて強い放射性物質「ポロニウム210」が検出されたので、暗殺の疑いが高まっている。
リトビネンコ氏は、1日にすしバーや高級ホテルのバーで飲食した後、体調を崩し、入院した。
ここで会食した中に元KGB(ソ連国家保安委員会、FSBの前身)将校がいたこと、
さらにリトビネンコ氏が以前からプーチン政権批判の急先鋒(せんぽう)に立っていたことから、
ロシアの諜報(ちょうほう)機関が暗殺に関与したとの憶測が強まっている。しかし、この見方は早計だ。
- 43 :名無しさん@七周年:2006/12/03(日) 11:09:06 ID:RJQKq/nH0
- 筆者はロシアを弁護するつもりは全くない。筆者自身、91年9月、リトアニアで
旧ソ連の秘密警察関係者とみられる人物からしびれ薬入りウオツカを飲まされた経験があるので、
警告を与えるために薬物を用いる伝統がロシアの諜報機関にあることはよく知っている。
また、FSBからは相当にらまれ、何度か恐ろしい目に遭わされたこともあるので、
ロシア諜報機関の暴力体質も熟知している。その上であえて指摘するが、
ロシアの暗殺手法の伝統を考えると、今回の事件はあまりに稚拙だ。
- 44 :名無しさん@七周年:2006/12/03(日) 11:13:02 ID:RJQKq/nH0
- 「この事件で誰が得をするか」ということが諜報の世界の文法だ。
リトビネンコ氏を露見するような手法で、放射性物質を用いて暗殺することで、
「ロシアはソ連と変わらぬ恐ろしい国だ」という印象が強まるだけで、プーチン政権は何の得もしない。
それから、ロシアが本気になってリトビネンコ氏を始末してしまおうと考えたならば、
中東か北アフリカあたりの観光地におびき寄せ、交通事故の形で処理してしまえばよい。
事実、諜報業界での暗殺は現在も交通事故、自殺の形で処理されることが多い。薬物暗殺などという、
確実に捜査に発展するような手法は避ける。
- 45 :名無しさん@七周年:2006/12/03(日) 11:14:27 ID:yUOsOKD/0
- >>42>>43
ロシアの情報機関の殺り方なんざ粗暴ですがな。
そこがまた恐ろしいとこですけどねー
別段、今回の件がロシアらしくないなんて全然思わん。
ただ、今後はこうした偽情報、欺瞞情報を大量に垂れ流して、ロシアによる放射性物質を用いた
暗殺テロという事実を相対化させようとする活動が活発にはなるだろうな。
木の葉を隠すには森に隠せ、だからな。
大量の欺瞞情報の中に埋もれさせようというのがロシアとしては最善なのかな。
- 46 :名無しさん@七周年:2006/12/03(日) 11:18:16 ID:RJQKq/nH0
- こういう場合、放射性物質専門家の見解が重要だ。
26日産経新聞の視点が優れていて、安斎育郎・立命館大学教授(放射線防護学)の
「食事に混入されていれば、便で検知される。尿だけに出たというならば、
11月1日より前に注射された可能性が高い。ポロニウム210の半減期は約4カ月間ある。
体内でアルファ線によって臓器が破壊されたのだろう」とのコメントを掲載している。
このことから、現在流布されている「11月1日に、ロシアの諜報機関員がすしにポロニウムを混入し、
リトビネンコ氏を殺害した」という物語が成り立たないことがわかる。
- 47 :名無しさん@七周年:2006/12/03(日) 11:20:34 ID:yUOsOKD/0
- >>44
>ロシアが本気になってリトビネンコ氏を始末してしまおうと考えたならば、
>中東か北アフリカあたりの観光地におびき寄せ、交通事故の形で処理
>してしまえばよい。
リトビネンコも元スパイで素人じゃないから。
SISに護って貰わんと命が守れんと思ってロンドンから出ないでしょ。
変なおびき出しについては全部MI6と連絡取るでしょ。
一人で英国外へ出るなんて自殺行為だから。
わざわざ護衛つけて海外へ、なんて余程の理由がないとやらんでしょ。
どうにも英国警察、情報機関が匿っているリトビネンコを殺れないんで、
今回の暗殺手法になったワケだろ。
リトビネンコに迫れるロシア諜報員、そして使える手段、タイミング、それ
ぞれが英国情報機関によってきつく制約されたために稚拙となったワケで。
サッカーだってシュートなんてそうそう決まらんだろ。よほど相手がディフェンス
が下手でもなければさ。まして英国SISがディフェンスしていたワケだからさ。
ヨレヨレの押し込みシュートになったりもするだろ。
- 48 :名無しさん@七周年:2006/12/03(日) 11:26:27 ID:RJQKq/nH0
- それでは真相は何か。あえて筆者の推測を大胆に記す。
ロシア・マフィア絡みの利権抗争だ。そこに諜報機関幹部OBとそのOBに連なる
人脈の現役下級職員が関与している。動機はカネだ。ロシアのチェチェン独立派の
金源のほとんどがマフィアによる合法・非合法のビジネスで、それを捜査するFSBは
囮(おとり)作戦などの潜入工作をとるが、マフィア側から提供される巨額の資金によって取り込まれ、
FSBを退職して、マフィアの顧問になった者も少なからずいる。
- 49 :名無しさん@七周年:2006/12/03(日) 11:28:57 ID:RJQKq/nH0
- エリツィン前政権時代に一時期チェチェン問題を担当する安全保障会議事務局次長を
務めていた寡占資本家のベレゾフスキー氏(現在、ロンドンに逃亡中)がチェチェン独立派の
庇護(ひご)者であることは公然の秘密だ。リトビネンコ氏は、
「英国内では、ベレゾフスキー氏の支援を受けながら、
02年にはFSBの謀略を告発する本を出版。
99年、モスクワのアパートで300人以上が死亡した連続テロ爆破事件が
、実はチェチェン武装勢力の仕業ではなく、
FSBによる『自作自演』だったことを示唆する衝撃的な内容だった」(26日読売新聞朝刊)。
だが、同書の内容が事実でないことは、インテリジェンス業界の定説になっている。
マフィアは、チェチェン情勢を不安定なままにして商売(シノギ)が継続できる環境を担保しようとする。
そのために人権派ジャーナリストや活動家に資金援助を行っているというのも公然の秘密だ。
- 50 :名無しさん@七周年:2006/12/03(日) 11:30:59 ID:RJQKq/nH0
- ロシアは英国政府からの捜査協力要請に積極的に応じるべきだ。
その中で、FSB元幹部や現役の下級職員とチェチェン・マフィアとの癒着など、
ロシア政府にとって不都合な事実がでてくるかもしれないが、その勇気をもたずして、
プーチン政権が不都合な人物を暗殺しているという憶測を払拭(ふっしょく)することはできない。
- 51 :名無しさん@七周年:2006/12/03(日) 11:45:02 ID:SG0rUfQO0
- 佐藤さんは、その手の陰謀説ばっか主張してたから外務省すら務まらなかったということだね。
- 52 :名無しさん@七周年:2006/12/03(日) 14:14:38 ID:S0SK4RmA0
- 暗殺するなら、ピストル一発で十分。
あえて、ホロニウムというほとんどロシアで生産されている
代物を使い、飛行機、空港、スシバー、居宅等で放射能検出。
疑ってくださいと、言わんばかりのご丁寧さ。
口を閉ざさせるのが目的の暗殺において、該者は死ぬまで
ペラペラ喋っている。
最近ロシアはドル決済からユーロ決済に移行しようとしている。
EUに近づいていっている。ユーロ加盟を考えているのではないか。
その為、反対する企業を無理やり国営にしたりしている。
アメリカの赤字はドル決済の、基軸通貨利権でなんとかここまで
持ちこたえてきた。ユーロ決済にしようとしたイラクを思い出した。
長文スマン
- 53 :名無しさん@七周年:2006/12/03(日) 14:18:25 ID:u+Foa9Gz0
- >>42
プーチン批判をするジャーナリストが次々に怪死したのもロシアを貶めようとする陰謀なんですね(^ ^
- 54 :名無しさん@七周年:2006/12/03(日) 14:48:25 ID:S0SK4RmA0
- プーチンが身奇麗だなんて、思いませんが
こんなに馬鹿みたいにロシア便の飛行機や空港
なんて、バカですか?って言いたくなる様な
とこに、放射能が出るのが臭すぎる。
プロなら、そんなリスク高いもの使わずとも
他に確実な毒物、(空港に証拠でまくりでなく)
を使うわな。他のジャーナリスト怪死とこれは、
まったく違う目的と犯行だと思うのだが。
- 55 :名無しさん@七周年:2006/12/03(日) 16:19:05 ID:ZkwQ0S6s0
-
殺し屋プーチンと会談する鳩山氏
http://www.hatoyama.gr.jp/cont06/photo_frame.html
- 56 :名無しさん@七周年:2006/12/03(日) 16:28:06 ID:ilmjJOi30
- ただの見せしめ、プーチンに反対する連中は刑務所にぶち込まれるか、
殺されるか、亡命するからの3択しかない。
そしてそういう独裁者が「強い指導者」として人気が出るのがロシアの国民性。
大体、本物の暗殺なら事故や自殺にみせかけて云々ってのは都市伝説。
特に事故に見せかける場合、仕掛ける側も命がけなんだから、そんなのは某宗教団体
みたいな教祖の命令で喜んで命も捨てるカルト集団しか無理。
プロは絶対そんな殺し方しない。
- 57 :七田 枝実果美容師:2006/12/03(日) 16:53:56 ID:OuCAusld0
- 七田 枝実果美容師
- 58 :名無しさん@七周年:2006/12/03(日) 16:54:32 ID:WXnnO66S0
- >特に事故に見せかける場合、仕掛ける側も命がけなんだから、
車に細工とかは特に命がけでもないと思うが。
自爆テロでもない限り。
- 59 :名無しさん@七周年:2006/12/03(日) 16:55:23 ID:iKsJSedD0
- 007最新映画の人気を薄めるためのロシアの陰謀です
- 60 :名無しさん@七周年:2006/12/03(日) 17:01:47 ID:WXnnO66S0
- >>59
それかwww
あの新しいボンドってなんとなくプーチンぽいよな。
ボンドつうより黒幕の悪役顔。
- 61 :名無しさん@七周年:2006/12/03(日) 17:02:32 ID:EZwfPMIk0
- ヒント
密輸
- 62 :名無しさん@七周年:2006/12/03(日) 17:05:43 ID:ilmjJOi30
- >>58
それこそ妄想。
家族がこっそりやるならともかく赤の他人、それも外国人が人の車に
そんな入念な細工なんて無理。
発進時点や途中で気づくことなく、走行中に突如死亡事故に至るトラブルを生じ、
かつ警察が調査しても分からない。
そんな高度な細工を易々と目撃されずに出来ると思ってるの?
どんな超能力者だよ。
- 63 :名無しさん@七周年:2006/12/03(日) 17:22:49 ID:WXnnO66S0
- >>62
ヒント 外国人とは限らない
- 64 :名無しさん@七周年:2006/12/03(日) 20:01:02 ID:KnIsWUDD0
- ロシアは裏切り者だし北方領土返してくれないし内政病んでるし
すぐスパイ送り込んでくるし、そもそも仮装敵国みたいなもんだし嫌いだし
日本にとってのプーチンも恐ろしい存在だと思うんだけど
キャラとしてはプーチンはかっこよさとチャーミングさと容姿(身長以外)を兼ね備えてて好きです
- 65 :名無しさん@七周年:2006/12/03(日) 21:02:03 ID:tKRwV73A0
- 昔から「そんなことするはずねーだろ」と思ってる事を平気でやってドン引きされるのがロシア
- 66 :名無しさん@七周年:2006/12/03(日) 21:05:29 ID:upHGFk8f0
- < ≫
,rn /〇 、|
r「l l / / ばきゅん!
| 、. !j /
ゝ .f _
| | ,r'⌒ ⌒ヽ、 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
,」 L_ f ,,r' ̄ ̄ヾ. ヽ. │ 大阪生野区、京都市南区、川崎
ヾー‐' | ゞ‐=H:=‐fー)r、) | にはテポドン落とさないニダ!
| じ、 ゙iー'・・ー' i.トソ | 同志!ガクガクブルブル
\ \. l、 r==i ,; |' .人____________
\ ノリ^ー->==__,..-‐ヘ___
\ ノ ハヽ |_/oヽ__/ /\
\ / / / |.
y' /o O ,l |
- 67 :名無しさん@七周年:2006/12/03(日) 21:07:35 ID:ilmjJOi30
- >>63
現地の人間に暗殺やらせるなんてそれこそあり得ない。
そんなことして発覚の危険を増やすはずも無い。
これまで発覚した国家による暗殺・拉致は全部外国から潜入した要員が
事に及んでいるよ。
特に米国・北朝鮮・韓国・イラン等による国外での暗殺・拉致では疑いのレベル
でなく現実に犯行を行っていた事が再三発覚しているが現地の人間が使われた事は無い。
- 68 :名無しさん@七周年:2006/12/03(日) 21:09:23 ID:qmWvXg81O
- そういえばロシア人によると、モスクワはローマ、コンスタンチノープルに続く第三のローマらしいが、
なにもローマ・ビザンツの暗殺癖だけ受け継がなくても……
- 69 :名無しさん@6周年:2006/12/03(日) 21:10:34 ID:dTgTlqJv0
- >1
アフォ!
TV屋のダボハゼニュースに引っ掛けられやがって、、
こんなニュースのどこが関心惹くんだよ!
日本の腐ったマスコミは政治的重要課題がある時は
盛んに撒き餌をやるんだよ!
- 70 :名無しさん@七周年:2006/12/03(日) 21:34:19 ID:/4r/Vd0g0
- ロシアのスパイでぷーちんの元部下ってことは、当然ロシア&ぷーちんの秘密を
知っているって事で、逆に考えると、スパイって事は、どっかの国に潜り込んで
いたんだから、そのどっかの国の秘密をも知っていたって事だろ。
そんな人間がイギリスに亡命して、怪しい格好して、町の中うろついて、
マスコミの取材にも応じて、寿司食いながら口の軽そうなインテリ学者と会食
していた訳だ。
そりゃあ殺されるだろwwwwwwwww
- 71 :名無しさん@七周年:2006/12/03(日) 23:07:12 ID:efNseW/n0
-
ID:ilmjJOi30が数時間も何を必死に頑張ってるのか目的が見えない。
- 72 :名無しさん@七周年:2006/12/03(日) 23:08:24 ID:cmzWDEf50
- 今日のたかじんうpうp
- 73 :名無しさん@七周年:2006/12/03(日) 23:24:39 ID:FBMiEUL5O
- たまたま舞台がイギリスだったから騒がれてるだけであり
政敵の粛清なんてのはロシアじゃ日常茶飯事だよ
マフィアならなんでもやるし
厳重に管理されて入手困難な放射性物質を使うなら
スペツナズあたりが何とかしてくれるよ
- 74 : ◆U2PL4Eu0f. :2006/12/03(日) 23:29:12 ID:d7XKRzYZ0
- ロシアのこロシヤ
- 75 :名無しさん@七周年:2006/12/03(日) 23:47:31 ID:FgpKQh9L0
- オレはロシアの元情報将校リトビネンコ。イタリア人教授:『マリオ・スカラメッラ』と名乗る人物と、ロンドンのピカデリーサーカス周辺の寿司レストランへ行って黒ずくめの男の怪しげな取り引き現場を目撃した。
取り引きを見るのに夢中になっていたオレは、背後から近付いて来るもう一人の仲間に気付かなかった。オレは、その男にポロニウム210を飲まされ、目が覚めたら、体が縮んでしまっていた!!
- 76 :名無しさん@七周年:2006/12/03(日) 23:51:15 ID:3Yvc8u4i0
- 証拠がそろいすぎているから無罪というなら
暗殺者はみんな白昼堂々人を殺して凶器に
べったり指紋を付けて放り出して逃走し、
ついでに監視カメラにでも映っておけば
完全犯罪だな。
- 77 :名無しさん@七周年:2006/12/03(日) 23:56:18 ID:4AaBQgsFO
- >>74
壁|Д_)┓じー
- 78 :名無しさん@七周年:2006/12/04(月) 00:00:01 ID:F9LuSZB90
- 核物質の闇市場に出品するポロニウムを持ち歩いていて
時々ケースから出したりしてああなったんじゃなかったのか?
- 79 :名無しさん@七周年:2006/12/04(月) 00:30:41 ID:6PlGIVht0
- 証拠?ロシア当局が関与したという証拠なんて一つも出てナイゾ?
むしろこの程度の「証拠」で有罪判定するなら、冤罪多発だわな。
- 80 :名無しさん@七周年:2006/12/04(月) 02:17:35 ID:e8tNc1fB0
- 現職D統領に殺られないか? 投稿者:淫乱ツァーリ(1月12日 22時34分26秒)
俺は180*83*54、柔道五段・サンボ全ロシア大学選手権優勝、ガチムチの元KGB。
日夜激しい集権と統制に明け暮れてる
だから股間のポロニウム210はいつも暴発寸前だ!
お前の食道に投薬させろ!
30〜50くらいの元ソ連軍諜報機関将校出身の反ロシア勢力、激しく盛られようぜ!
暗殺術の心得もあるので毒殺プレイを求めてる売国野郎歓迎だ!
特に希望があれば注射器プレイも可
射殺も可
リトビネンコなら連絡寄越さなくてもすぐに行く!
瞳孔おっぴろげて神妙に待ってろ!
- 81 :名無しさん@七周年:2006/12/04(月) 05:39:30 ID:b7EqEtnN0
- プーチンは日本人の漁船だって平気で撃つし殺す
ロシアの民間人はともかく
現ロシア政権をまともに擁護する気になる奴ってなんなんだろう
- 82 :名無しさん@七周年:2006/12/04(月) 13:21:18 ID:LLj9S2A20
- http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/am/1141745955/l50
- 83 :名無しさん@七周年:2006/12/04(月) 14:17:11 ID:bO8KU/L/0
- >>81
サヨクだろ?
ソ連がなくなっても忠誠心は変わらんのだろw
- 84 :名無しさん@七周年:2006/12/04(月) 17:38:23 ID:o8WBp9tK0
- プーチン政権って極右だろ。
民族主義が台頭してきてるし、政権への批判者は暗殺するし。
- 85 :名無しさん@七周年:2006/12/04(月) 22:10:50 ID:VdpO7pcy0
- >放射性物質「ポロニウム210」は致死量の100倍以上で、
>入手には2000万ポンド(約46億円)かかるという。
>警備が厳しい核関連施設から持ち出された可能性が高いとの見方が強い。
小道具だけで46億円もかけてんのかよ!! 諜報部員の活動費含め、
総額何億円の殺しだよ。ゴルゴ13何人雇えるんだよ!!
46億円もかけりゃ、もっとましな殺し方はいくらでもあるだろうに。
- 86 :名無しさん@七周年:2006/12/04(月) 22:25:01 ID:VWa7cUDQ0
- >>85
バイヤーに有効性をアピールしてるんだよ。これはプレゼンだったの。
んでこれから量産体制に入るyo! by プーチソ
- 87 :名無しさん@七周年:2006/12/04(月) 23:57:01 ID:8CHGdNae0
- >>85
他の誰もまねできないような方法で殺したんだ。これは
そうさ。私、プーチンがやった。
あまり私を怒らせないほうがいい。
って言うメッセージだろ。
- 88 :名無しさん@七周年:2006/12/05(火) 15:10:42 ID:alQ7nF1S0
- 元スパイ不審死、英捜査官がロシア入り
ttp://www.yomiuri.co.jp/world/news/20061205i406.htm
「十津川警部と亀井刑事をモスクワに派遣」
とかいうニュースはねぇよな。
- 89 :名無しさん@七周年:2006/12/05(火) 15:16:54 ID:awcV1uQ00
- 地上最多の信徒を誇る邪教の指導者
ttp://www.kajisoku-f.com/dd/img01/img798_ro13.jpg
ttp://www.kajisoku-f.com/dd/img01/img800_ro15.jpg
ttp://www.kajisoku-f.com/dd/img01/img804_ro19.jpg
ttp://www.kajisoku-f.com/dd/img01/img805_ro20.jpg
ttp://www.kajisoku-f.com/dd/img01/img811_ro26.jpg
ttp://www.kajisoku-f.com/dd/img01/img836_ro50.jpg
ttp://www.kajisoku-f.com/dd/img01/img839_ro53.jpg
極寒の大地に恐怖政治を敷き、四方に暗殺者を放つ悪の皇帝
ttp://www.kajisoku-f.com/dd/img01/img947_ko14.jpg
ttp://www.kajisoku-f.com/dd/img01/img948_ko15.jpg
ttp://www.kajisoku-f.com/dd/img01/img950_ko17.jpg
ttp://www.kajisoku-f.com/dd/img01/img956_ko23.jpg
ttp://www.kajisoku-f.com/dd/img01/img962_ko29.jpg
ttp://www.kajisoku-f.com/dd/img01/img988_ko54.jpg
http://www.kajisoku-f.com/dd/img01/img840_ro55.jpg
隣接する邪悪の王国におもねり、自ら破滅への道を進む暗愚の酋長
ttp://www.kajisoku-f.com/dd/img01/img993_ko59.jpg
ttp://www.kajisoku-f.com/dd/img01/img965_ko32-1.jpg
ttp://www.kajisoku-f.com/dd/img01/img966_ko32-2.jpg
ttp://www.kajisoku-f.com/dd/img01/img958_ko25.jpg
傾きつつあった帝国の政治を立て直し、権力に執着することなく引退した宰相
ttp://www.kajisoku-f.com/dd/img01/img930_ko01-1.jpg
ttp://www.kajisoku-f.com/dd/img01/img931_ko01-2.jpg
ttp://www.kajisoku-f.com/dd/img01/img938_ko05.jpg
ttp://www.kajisoku-f.com/dd/img01/img992_ko58.jpg
毅然とした姿勢と歯切れのいい物言いで国民から絶大な支持を受ける貴族出身の大臣
ttp://www.kajisoku-f.com/dd/img01/img944_ko11.jpg
ttp://www.kajisoku-f.com/dd/img01/img983_ko49.jpg
伝説に歌われる神々の血を受け継ぐ、絶たれかかった帝国の血を引く待望の皇子
ttp://www.nikkei.co.jp/news/main/imimage/im20061114AS1G1303U1411200613.jpg
- 90 :名無しさん@七周年:2006/12/05(火) 15:22:19 ID:CPJfh0lB0
- ソ連時代、KGBに協力していた日本人は沢山いた。
中には思想信条というよりも利害関係で結びついていた者も…
現在のロシアは石油等で資金は豊富
そんな人間にとって共産主義のソ連か民族主義のロシアかは大して重要じゃないんだよ。
だって金のためにロシアを擁護してるんだからw
- 91 :名無しさん@七周年:2006/12/05(火) 20:51:46 ID:mQPiKAAj0
- 重機熱闘意見半ケツの裁判官も暗殺か?
- 92 :名無しさん@七周年:2006/12/05(火) 20:52:58 ID:MOPHDlAl0
- 黒幕はプーチンってバレバレなのにw
- 93 :名無しさん@七周年:2006/12/05(火) 21:06:44 ID:Y/0QtMgs0
- 傘の先で毒物ね。
犯人は、プーチン仕込みのロシアの銃剣道だな。
夜な夜な消灯後に木銃持って、キャーホーヒーハー死神酋長ごっこやってる、
ヨン・トクさんのとこの朝鮮人宿直でも招いたんだろ。
- 94 :名無しさん@七周年:2006/12/05(火) 21:13:59 ID:Y/0QtMgs0
- 深夜明かりを消してバケツ鳴らして、竹槍持ってアオアオいってるヨン・トクさんは、
事件とはまた別個にいかがわしい連中の集まりだな。
- 95 :名無しさん@七周年:2006/12/05(火) 21:18:43 ID:m7JOn3Uc0
- これってアレでしょ
鮫島事件…
- 96 :名無しさん@七周年:2006/12/05(火) 22:17:28 ID:PyUI+vpi0
- 参考人が再入院、難航も 英警察、ロシアで捜査開始
【モスクワ5日共同】亡命先のロンドンで不審死したロシア情報機関、連邦保安局(FSB)
の元幹部リトビネンコ氏の毒殺疑惑解明のためモスクワ入りしたロンドン警視庁の捜査チーム
は5日、ロシアでの捜査を開始した。しかし、事情聴取を予定している参考人が再び検査入院
するなど捜査は難航も予想される。参考人はリトビネンコ氏とたびたび面会していたFSBの
前身、旧ソ連国家保安委員会(KGB)元職員のアンドレイ・ルゴボイ氏。5日付のロシア紙
コメルサントによると、ルゴボイ氏の弁護士は4日、リトビネンコ氏から検出された致死性の
放射性物質ポロニウム210の検査のためルゴボイ氏が家族とともに再入院したと述べた。
同氏が最近検査入院した際には放射線は検出されておらず、弁護士は再検査の理由について
「知らない」と答えた。また、リトビネンコ氏暗殺グループに加わるよう誘われたと獄中から
主張しているトレパシキン元FSB職員について、ロシア法務当局担当者は5日、
インタファクス通信に対し、英捜査チームとの面会を認めないと述べた。
ttp://flash24.kyodo.co.jp/?MID=RANDOM&PG=STORY&NGID=intl&NWID=2006120501000751
- 97 :名無しさん@七周年:2006/12/05(火) 22:21:41 ID:Y6mCe3nj0
- >最近ロシアはドル決済からユーロ決済に移行しようとしている。
なーっ
- 98 :名無しさん@七周年:2006/12/05(火) 22:25:55 ID:qh4wZP1/O
- 無知な俺にGRUとスペツナズの違いをおしえちくり
- 99 :名無しさん@七周年:2006/12/05(火) 22:26:52 ID:92b+bwmuO
- オレガヤリマシタ
- 100 :名無しさん@七周年:2006/12/05(火) 22:28:07 ID:umXZ0puJ0
- < ≫
,rn /〇 、|
r「l l / / ばきゅん!
| 、. !j /
ゝ .f _
| | ,r'⌒ ⌒ヽ、 /同志! ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
,」 L_ f ,,r' ̄ ̄ヾ. ヽ. │ 大久保、大阪生野区、京都市南区、
ヾー‐' | ゞ‐=H:=‐fー)r、) | 川崎にはテポドン落とさないニダ!
| じ、 ゙iー'・・ー' i.トソ | 映画化決定!拉致もロシアの仕業
\ \. l、 r==i ,; |' .人____________
\ ノリ^ー->==__,..-‐ヘ___
\ ノ ハヽ |_/oヽ__/ /\
\ / / / |.
y' /o O ,l |
- 101 :名無しさん@七周年:2006/12/05(火) 22:30:03 ID:8QSE0zaA0
- てかこれだと思う。
毒殺に45億相当の金をかけて世界中大騒ぎさせるより、
45億の密輸相談中の事故って考えたほうがつじつまがあう。
5 :名無しさん@七周年:2006/12/04(月) 14:11:25 ID:47+PDdJl0
これポロニウム不正取引中の事故なんじゃないか。
ベレゾフスキーの金で、リトビネンコ氏が取引役。
レストランで被爆したあと、ベレゾフスキーの事務所に行ったりしてるし、
リトビネンコ氏が過去に核物質密輸に関わっていたと報道されてたし、
密輸に精通してたとしても不思議じゃない。
事故ったので、証拠隠しの為遺書を書かせた。
- 102 :名無しさん@七周年:2006/12/05(火) 22:36:33 ID:aSdg8Qu20
- >>101合理的な推測が通じる相手じゃないし
イギリスの発表待つのが良いと思うけどね
政治将校なるものがいた国について、
もの凄い無駄とか人命・金の浪費とかそういうのを避ける常識をもとに考えても仕方ない
- 103 :名無しさん@七周年:2006/12/05(火) 23:32:39 ID:PyUI+vpi0
- ロシアが露骨にモスクワ入りしたロンドン警視庁の捜査を妨害していることからして
ロシア政府がリトビネンコの暗殺にかかわっていることは確実やろ。
リトビネンコの自作自演説やポロニウム210密輸事故説を流してるのもロシアやし。
だいたい実用的利用価値は暗殺に使うぐらしかないポロニウム210をロンドンに
密輸してもビジネスにはならんよ。
- 104 :名無しさん@七周年:2006/12/06(水) 07:15:40 ID:tOFkOUiE0
- こんなときこそ霊能力者にリトビネンコ氏の魂の声を聞いてもらおうぜ。
あいつらインチキじゃないんだったらできるはずだぜ?
- 105 :ホッシュジエンの国内ニュース解説:2006/12/06(水) 13:00:43 ID:RrRbZgiR0
- ロシア連邦保安局(FSB)元中佐、アレクサンドル・リトビネンコ氏の不審死事件で、
英保健省の下部組織「健康保護局」は5日、同氏が死亡した原因とされる放射性物質
「ポロニウム210」が、ロンドンのサッカー競技場「エミレーツ・スタジアム」でも
検出されたと発表した。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
彡ミ ___ __ 「死亡した元情報員はプーチン政権に打撃を与える
|ヽ /| ,,,,,,,,l / / ための自殺」という英警察説ではこれは説明できんな。
|ヽ | | ミ ・д・ミ/_/旦~~
⊥ |  ̄| ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 英ロ間の外交問題にしたくないから、勝手に亡命して来て
凵 `TT | ̄l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l 勝手に自殺したという事にしようという捜査以前の説ですね。(・∀・ )
06.12.6 Yahoo「ロンドンの名門サッカー場でもポロニウム検出」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061206-00000103-yom-int&kz=int
- 106 :名無しさん@七周年:2006/12/06(水) 13:13:23 ID:wFsuceOmO
- >>103
品鄭の警察に日本で好き勝手されたいか?されたくないだろ?
どの国も他所者の自由にはさせないさ
- 107 :名無しさん@七周年:2006/12/06(水) 13:28:58 ID:m+kSxGNc0
- ロンドンのホテルの一室でポロニウムの容器が破損して漏れだした形跡がある。とか、
接触した人間全員が被爆してるとか、>>105の報道考えると、
>>101が一番近いぽ。
両国を巻き込んだ核物質密輸事件となると、うやむやのまま終了しそうだが。
- 108 :名無しさん@七周年:2006/12/06(水) 14:07:54 ID:Cucnr3vx0
- >>101って根拠あんの?
- 109 :名無しさん@七周年:2006/12/06(水) 16:24:07 ID:fEHPuPaT0
- 根拠出せ!とか言う奴にはポロニウムがプレゼントされる。
- 110 :名無しさん@七周年:2006/12/06(水) 17:28:04 ID:cjVX/QdE0
- 長年放置された日本の拉致事件とはエライ違いだな。
事の深刻さをすぐさま理解して容疑者を絞って引渡しを求める。
政府や政治家の質の問題か・・。
- 111 :名無しさん@七周年:2006/12/06(水) 17:49:00 ID:QucYLflA0
- >>103
ポロニウム210は核兵器の中性子減としてベリリウムと共に使用される
(されていた)重要な戦略物質でイランや北朝鮮なら金に糸目を付けずに
欲しがるんじゃないかな。
イギリスは取引の現場であるに過ぎないのでは?
根拠はまるでないがな。
- 112 :名無しさん@七周年:2006/12/06(水) 21:28:47 ID:BJ58zWgx0
- >>111
ロンドンをポロニウム210の取引の現場に選ぶのはやばすぎるだろう。
イギリスではテロ対策が強化されてるし、もし発覚すればリトビネンコ
はロシアに強制送還だぜ。
- 113 :名無しさん@七周年:2006/12/06(水) 21:42:36 ID:90CLp+eJ0
- 【国際】変死したロシアの元スパイ、死の直前にイスラム教入信
1 :帰社倶楽部φ ★ :2006/12/06(水) 18:09:57 ID:???0
ロシア通信によると、亡命先のロンドンで変死したロシアの元情報将校リトビネンコ氏の父親は4日、
同氏が死の直前にイスラム教に入信し、周囲に多くのイスラム教徒の友人がいた、と語った。
また、同氏がロンドンにあるイスラム教の墓地に埋葬される、と明かした。
父親によると、リトビネンコ氏の葬儀はイスラム式で営み、イスラム教徒の友人らも参列するという。
父親は「息子の最後の望みをかなえてあげたかった」と話しているという。
[朝日新聞]2006年12月06日13時12分
http://www.asahi.com/international/update/1206/004.html
- 114 :名無しさん@七周年:2006/12/06(水) 21:43:31 ID:rCZItAXh0
- ポロリウム
- 115 :名無しさん@七周年:2006/12/06(水) 21:46:42 ID:akO7rrU00
- ウチは北で手一杯だ、バックップはできない。
――――――――――――――v――――――――――――
. !:.|:.:.:.:.!:.:.:.:!:.:.:.:.:.!、:.:ヽ\:.:.:.:.:.:\:.:.:.\:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\` 、:.:.:.:.:.:.:.:ヽ:.:.:.:.:.:|:.:.:
!:.:.:!:.:.:.:.:ヽ:.ヽ:.:.:.:.ヽ\:ヽ:ヽ:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:`ヽ‐- 、:.:.:.ヽ. _>‐<:.:.:.:.ヽ:.:.:.|:.:.:.:.:.
\ ト、:.:.:.:`ヽ\:.:.:.:\\\\:.:.:.:.:.:.\_:.:.ヽ >xE-==<_`ヽト、:.|:.:.:.:.:
ヽ! `ヽ:.:.:.:.:.:.\:.:.:.:\\≧=-_、:.:.:.:.\`>メ、-=〃チfr行_´ |:.:N:.:.:.:.:
\:.:.:.:.:|\:.:.:.:.ト、〈 `frハ\:.:.:|  ̄ ‐' _ゝ宀'`` /:.:.:.:.:.:.:.:.:.
\:.:.! 〉ヽ:.ヘ `ー-ゞr' ヽ! /:.:.:.:.:/:.:.:.:.:
j/ /:.:.:.ヽヘ /:.:.:.:.:〃:.:.:.:.:.
/:.:.:.:.:.::.∧ 、 /:.:.::.://:.:.:.:.:.:.:
/:.:.:.:.:.:.:.:.:.∧ リ /:.:.:.:/ /:.:.:.:.:.:.:.
|:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:ヽ 〈 _ /:.:.:./ /:.:.:.:.:.:.:.:.:
|:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ ` __,. ____ /:.:.:/〃:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
//:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ、 ` ̄こ_,. /:.:.//:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
〃 !:.:.:.:.:.:|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/`ヽ、 /:.://:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
/ |:.:.:.:.:.:|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/ / \ /:/ .|:.:.:.:.:.:.:.:.:./:
|:.:.:.:.:.:|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./ / `ー‐77/、__!:.:.:.:.:.:.:.:/
|:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:/ | / /:`Y /公安9課
- 116 :名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 00:07:36 ID:gwqgN4+V0
- ハゲワロージャwwww
- 117 :名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 00:33:28 ID:H3c/q6xK0
- 5年程前だったか?昔、アメリカ産のタバコを何気に吸ったら、
それまでまったく元気だったのが、その日の内に酷い風のような症状が出て、
顔は真っ赤になり 立っていられない程の高熱に侵された。
喉が酷く痛み、声も殆ど出ない程であった。
それが、一週間程たっても改善しないので、特殊な方法を用いてやっとその正体不明の病気を直した。
サーズも中国で流行っていたので、その可能性もあるのかと思ったがとにかく分からない。
タバコは一本だけすって捨ててしまったが、
色々と後々調べてみると、オウムが細菌をばら撒こうとしたという事件もあったし、
朝鮮も偽造タバコを作っている事を知り、その事から考えて、
タバコのフィルターに何か細菌を仕込んだのではないか?と思った。
それ以来、タバコは吸っていない。
最近でも、例の放射性毒物暗殺事件で、ポロニウムをタバコに仕込んだのではないか?
という噂もあり、この事を思い出してカキコしてみたが、
どこのルートで輸入された物かも分からない偽タバコかも知れない、
何が仕込まれているかも分からない物を吸うのは控えたほうがよい気がする。
一応警戒したほうが良い。
後、ガイガーカウンターで、身の回りの物で何が一番放射線を出しているか
個人的に調査したことがある。
その時に一番反応したのは、車のエアフィルターである。酷く反応したので驚いた。
これは、道路に放射性物質でもばら撒いているテロリストがいるのかと思ったが、
北から闇で出回る密造軽油にこういった物が含まれているのではないかと推測する。
とにかく分からないが調査して欲しい所である
- 118 :名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 00:38:33 ID:C9Qr1fXE0
- プーチンコ、と七回書き込んだら幸せがお訪れるらしいぞ
プーチンコ、プーチンコ、プーチンコ、プーチンコ、プーチンコ、プーチンコ
- 119 :名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 01:07:17 ID:MP9Dgt+T0
- >>117
地表に染み出てくるラドンガスは?
- 120 :名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 12:38:13 ID:B5KLmguY0
- 露元中佐死:「殺人容疑」で捜査へ ロンドン警視庁
元ロシア連邦保安庁(FSB)中佐アレクサンドル・リトビネンコ氏の変死事件で
ロンドン警視庁は6日、「殺人容疑」で捜査する方針を明らかにした。警視庁は当初
「原因不明の死」として扱い、途中で「不審死」の表現に変えるなど慎重な構えを
見せていたが、これまでの捜査で放射性物質ポロニウム210を使用した「毒殺」
だった疑いが濃厚と判断したものとみられる。
ttp://www.mainichi-msn.co.jp/kokusai/mideast/news/20061207k0000e030024000c.html
40 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)