■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【コラム】広告代理店に「侵食」される霞ケ関
- 1 :霞ヶ関だけ・・・? ◆SCHearTCPU @胸のときめきφ ★:2006/12/06(水) 05:15:24 ID:???0
- タウンミーティングの「やらせ」問題、例によって野党とメディアの複合戦線で尾を引いています。
文部科学省ってのは霞ケ関的にもいまひとつパッとしない役所のようで、特に最近は
少子化の影響もあって本来の学校関係の仕切りがどんどん衰退、ならば生涯教育とスポーツを
新たなウリに、と頑張ってみても、かのサッカーくじはお役所仕事の大コケでいまだ後始末も
できず、さらにここにきて教育基本法の改正、という大仕事が覆いかぶさり、と、このところ
霞ケ関の“被害担当艦”状態。そこへ追い打ちでこの「やらせ」問題。ちと同情しないでもない。
ただ、今回の件、数億というカネが動いていた、ということですが、さて、それを広告代理店の
仕切りでやらせていた、というあたりをどうしてもっと問題にしないのか。
あたしゃ疑問です。政治もまたプロモーション、ゆえに広告代理店がからんでくるのはいまどき
もう珍しくもないけれども、発言者に5000円の謝礼がどうのよりも、それらの大本の
カネが仕事を丸投げされた広告代理店の懐に消えていた、そっちこそが気になります。
国会での答弁を聞いていても、「キックオフ」だの何だのと役人らしからぬもの言いが
混じったり、いまや霞ケ関の官僚もまた、ギョーカイのマスコミ人と同じく、広告代理店的
世界観に侵食されて当事者意識を失いつつある状況が、今回の一件の最も根本に
横たわっているように思います。
ニュースキャスターは、したり顔で「困ったものです」とかぬかしてますが、
役人たちもまたあんたらと同じ、広告代理店に急所を握られてるみたいなんですけど、
そのへんは見て見ぬふり、ですか、そうですか。
>> Sankei Web 2006/12/06[04:03] <<
http://www.sankei.co.jp/seiji/seisaku/061206/ssk061206001.htm
- 167 :名無しさん@七周年:2006/12/06(水) 13:06:21 ID:AHL0Ad6u0
- 電通とズルミン党と中国
- 168 :名無しさん@七周年:2006/12/06(水) 13:07:05 ID:aphK05e50
- テレビで電通批判したらテレビに出れなくなるだろうしね・・・
スポンサーだって離れるだろうし。
- 169 :名無しさん@七周年:2006/12/06(水) 13:13:03 ID:zXnd19X30
- 「2ちゃんねる広告代理店」でも作ったら?
結構広告効果あるでしょ。
たまにいかにもミュージシャンの宣伝っぽいスレ立つし。
- 170 :名無しさん@七周年:2006/12/06(水) 13:15:28 ID:uLb4j8RW0
- >>169
掲示板ってポジティブな宣伝には使えん気がするな。
ブログもこの間のNHKの放送でイメージダウンしているし。
もっとも、競合他社を陥れたいなら、有効かも。
- 171 :名無しさん@七周年:2006/12/06(水) 13:16:12 ID:ywo7YPcf0
- おそろしいよ 電通の思うままの世論形成や情報操作 マスコミは首根っこ捕まれてるし逆らえないしな
これって官製談合に当たると思うけど なんで警察なり特捜は動かないのだろうか
なぜか広告業界は独禁法にあたるようなことが日常茶飯事なのに摘発されない不思議な業界
公取の天下りを斡旋してくれる電通や博報堂がいるから そんなことできないなのは有名だけどさ
- 172 :名無しさん@七周年:2006/12/06(水) 13:17:59 ID:f5uniTQx0
- 電通の顧問は中曽根康弘だよ。
おまえらネトウヨなんだから電通叩くなよ。
- 173 :名無しさん@七周年:2006/12/06(水) 13:18:05 ID:bZqvbfMF0
- 在日と童話に「侵食」される日本
- 174 :エラ通信:2006/12/06(水) 13:18:30 ID:t96R1aEd0
- >>169
2ちゃんだって信用できんよ。
上の立場になったヤツが自己一任で都合の悪い記者のキャップを剥奪したりする。
東亜+のニライカナイ記者の記事、好きだったのに。
- 175 :名無しさん@七周年:2006/12/06(水) 13:19:42 ID:Hhq83YvXO
- 情報を握った奴が強者
アカギの世界だな
- 176 :名無しさん@七周年:2006/12/06(水) 13:38:50 ID:Hhq83YvXO
- 靖国神社のボスも元電通マン
- 177 :名無しさん@七周年:2006/12/06(水) 13:59:40 ID:k5Jpoc4d0
- >>176
そのとおり。
2chでは電通が反自民陰謀組織であるかのような書き込みさえ見られるが
実際のところは自民党政権の宣伝機関。
韓流を煽ったのも自民党政権の意思。
小泉はチェ・ジウと会見してご満悦だった映像を見てもなお
小泉自民が反韓流だと思い込んでいたのは
愚かとしか言いようがない。
- 178 :名無しさん@七周年:2006/12/06(水) 14:11:59 ID:zA6lEk7H0
- >>1
これは大月だから言えること。
記者クラブ制度に飼いならされた
養殖記者には言えないことだ。
>>177
同感
- 179 :名無しさん@七周年:2006/12/06(水) 14:19:20 ID:PqrE/flz0
- NHKは頑張って欲しい。大衆に媚びるな。
- 180 :名無しさん@七周年:2006/12/06(水) 14:23:00 ID:6VWZ7qBw0
- >>179
>>142
NHKも危ない。現場は抵抗してるが(先週のクロ現とか)
- 181 :名無しさん@七周年:2006/12/06(水) 14:24:57 ID:ZvZJkzwd0
- ゼネコンと広告代理店は半端な高学歴とるよりどこぞのボンボンとって
パパのコネ使った営業したほうが結果的に安くあがる。
事実スーパーゼネコンの営業や電通は学歴がマチマチ。
その結果こういうわけのわからんことが頻発する。
本当の実力で大林や電通に入れるのは一握り
んでその一握りが恐ろしいくらい仕事の出来る人間だったりする。
- 182 :名無しさん@七周年:2006/12/06(水) 14:29:47 ID:jJo4aAaP0
- >当事者意識を失いつつある
なんとなく感じていた違和感はこれか。スッキリした。
人の褌でしか相撲取れない電○氏ね。
- 183 :名無しさん@七周年:2006/12/06(水) 14:30:22 ID:6Svzr/x20
- >>181
>んでその一握りが恐ろしいくらい仕事の出来る人間だったりする。
そして過労死するのもこういう人々。
- 184 :名無しさん@七周年:2006/12/06(水) 14:32:02 ID:PqrE/flz0
- CM流しまくりの保険屋は不払いするし・・・
- 185 :名無しさん@七周年:2006/12/06(水) 14:35:38 ID:UII5hF+R0
- ネットをいかに利権化するか必死に考え中。
総務省「IP化時代の通信端末に関する研究会」を開催へ
http://japan.cnet.com/news/com/story/0,2000056021,20337601,00.htm
研究会のメンバーは、学術研究者をはじめ、弁護士、通信事業者、電機メーカー役員、消費者団体の代表者などで構成。
相田仁氏(東京大学大学院教授)、弁護士の稲垣隆一氏、花澤隆氏(NTT常務理事)、
弓削哲也氏(ソフトバンクテレコム専務取締役)、渡辺文夫氏(KDDI理事)、
後藤幹雄氏(電通総研常務取締役)など、25人が参加する。
- 186 :名無しさん@七周年:2006/12/06(水) 14:38:57 ID:e/URM4av0
- 広告税の導入を求める
企業が利益をあげると、税金を払いたくないから広告へと金を回す。
いわば、社会の余剰金が広告マスコミ業界へと流れる。
故に、これらの業界だけがバブル並の賃金体制になっている。
広告税を導入することによって、余剰金は労働者へ還元され社会は活性化するでしょう。
- 187 :名無しさん@七周年:2006/12/06(水) 14:40:58 ID:jcsz1eGb0
- 電通が後ろにいるとわかった途端にピタッと追求が止む、ニュースでも取り上げない
んだからたまらんなあ。メディアを牛耳ったやつが勝ちな世界だ。
TM問題で悪いのはもちろん役人どもだが、代理店の社会的責任も問うべきだな。
- 188 :名無しさん@七周年:2006/12/06(水) 15:03:18 ID:P7Abq18D0
- 官僚は政策作るくせに何も責任は問われないからな
東大卒しかないクズだし
まぁそれでも電痛に比べればマシか・・・www
- 189 :名無しさん@七周年:2006/12/06(水) 15:20:54 ID:/529hsCR0
- 戦後の財閥解体の時電通も解体すべきだったな
最低2分割ぐらい・・・
でも結局、日本製鉄→富士製鉄・八幡製鉄→(合併)新日本製鉄
になったように合併してたかもだが
- 190 :名無しさん@七周年:2006/12/06(水) 16:23:28 ID:LZjEju8A0
- コスト感覚もない
企画立案能力もない無能な官僚が
民間に丸投げするとこうなる
- 191 :名無しさん@七周年:2006/12/06(水) 16:23:57 ID:M7x1Mee/0
- 電通はどこまで侵食してるんだ?
- 192 :名無しさん@七周年:2006/12/06(水) 16:27:47 ID:bpHTC1fnO
- 広告代理店か
- 193 :名無しさん@七周年:2006/12/06(水) 16:30:15 ID:Gq1+lntO0
- ________電通と近未来通信_____
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/koukoku/1164344752/l50
- 194 :名無しさん@七周年:2006/12/06(水) 17:40:24 ID:tklPfnGS0
- らいブドアや金ミライ通信の広告で幾らくらい稼いだ?
- 195 :名無しさん@七周年:2006/12/06(水) 17:53:39 ID:8+/gTdAl0
- 広告代理店風情が世論を操作したり
政治に顔挟んでくるんじゃねーよ
- 196 :名無しさん@七周年:2006/12/06(水) 20:02:38 ID:puEN9yTH0
- やっぱり、しばらくこいつらを干上がらせる必要があるな。
再追跡不能になるくらい、感性に差が生じるまで。
- 197 :名無しさん@七周年:2006/12/06(水) 20:04:35 ID:Av+wYKDr0
- デンパクはクソ。
常識。
- 198 :名無しさん@七周年:2006/12/06(水) 20:24:03 ID:DnHcLN4h0
- シンクタンクも電通の犬なわけ?
- 199 :名無しさん@七周年:2006/12/06(水) 20:26:29 ID:8Elq7sWq0
- キックオフってなんだ?ラグビー?
- 200 :名無しさん@七周年:2006/12/06(水) 20:42:20 ID:Ux4tXNHJ0
- チェーンの古本屋だっけ
- 201 :名無しさん@七周年:2006/12/06(水) 20:48:31 ID:VE3+GKmJ0
- こうやって叩かれそうになったときのために
政治家、官僚、大企業等々の子弟を取り込んでんだよな。
すごいよ電通。
- 202 :名無しさん@七周年:2006/12/06(水) 20:48:34 ID:r/SN1Mmq0
- また電通か
- 203 :名無しさん@七周年:2006/12/06(水) 21:27:39 ID:ck1qa7R20
- 株価も操作してそう
- 204 :名無しさん@6周年:2006/12/06(水) 21:31:20 ID:n4JTGXKg0
- チーム施工による「電通型政治」がもたらした弊害ここに極まれりだな。
ついでに田原総一郎による「ニュースショー型政治」も、早く終焉してほしい。
- 205 :名無しさん@七周年:2006/12/06(水) 21:32:06 ID:jEP9AbXH0
- 広告代理店=朝鮮やくざ
- 206 :名無しさん@七周年:2006/12/06(水) 21:37:27 ID:Ehu/MaVH0
- チームセコーッ!
- 207 :名無しさん@七周年:2006/12/06(水) 22:33:50 ID:WfHG5D7U0
- 「すべてのイデオロギーはイマゴロジーに敗北したのだ」
- 208 :名無しさん@七周年:2006/12/06(水) 23:42:50 ID:lsDNY+c20
- 自民党調子乗りすぎ。
- 209 :名無しさん@七周年:2006/12/06(水) 23:50:29 ID:vBMANMeU0
- また東急エージェンシーか
- 210 :名無しさん@七周年:2006/12/06(水) 23:56:05 ID:AA/IK4bkO
- 俺様の会社の悪口やめろや!
- 211 :名無しさん@七周年:2006/12/06(水) 23:57:27 ID:jPmoUUlk0
- 呼び方、便通でよくね?
- 212 :名無しさん@七周年:2006/12/06(水) 23:59:53 ID:ml64NOiZ0
- ネットの普及により広告代理店はどんどん縮小していくだろうな。
- 213 :名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 00:38:27 ID:kR0PGz4/0
- >>210
_,_,,, _ _
_ _(_)/ \ ◎_,-,_ロロ | |
l_j_j_j^⊃へ、 , へ ヽ | ̄ ̄ ̄ | |_ _| л __ | |
ヽ | | ̄| ゚ | (_) _ _ ̄ ̄/ / | ̄  ̄| lニ ニ フ |__| |__|
ヽヽ ノ_j ⊂_ l_j_j_j / /  ̄| | ̄ |_| '-' □
/ ー―― / ノ ̄  ̄  ̄
/ /ー
- 214 :名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 00:45:31 ID:vKWpjuOrO
- >>1
>文科省は霞ヶ関的にパッとしない
そりゃそうさ。まじめなはなし
だって文科省っていま丸ノ内にあるんだもん
- 215 :名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 00:45:55 ID:4/TPGy+60
- 産経の書く文章には知性がないな……
せっかくいいこと書いてるのに……
- 216 :名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 05:07:15 ID:yMkr2gLf0
- 今、韓国で米国産牛肉が大問題になっているのに、
テレビニュースじゃスルーなのはこいつらの仕業ですか
中国で日本産牛肉が危険だと輸入禁止になってたのに、
スルーさせたのもこいつらの仕業ですか
- 217 :名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 06:17:47 ID:39KMC1Gl0
- 世界最大の広告代理店電通にもっと敬意を払え
- 218 :名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 06:30:45 ID:OsGadaO10
- 電通の担当責任者を証人喚問しろよ。
- 219 :名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 07:11:01 ID:4VE7OQ8Z0
- まあ、良くも悪くも、
日本における資本主義の象徴ですかね、
電通、博報堂ってのは。
- 220 :名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 07:35:43 ID:JR2BaqFX0
- http://blogs.yahoo.co.jp/tel0335810101/44473440.html 首相動静 12月6日
【午前】9時45分、公邸発。46分、官邸着。50分、塩崎恭久官房長官。10時10分、藪中三十二 外務省外務審議官、佐々江賢一郎アジア大洋州局長。下村博文官房副長官ら同席。25分、世耕弘成総理補佐官 加わる。11時53分、官邸発。
【午後】12時、東京・紀尾井町のホテルニューオータニガーデンコート着。会員制クラブ「ガーデンコートクラブ」にてジャーナリスト 田原総一朗氏、成田豊 電通最高顧問、葛西敬之JR東海会長らと会食。
1時3分、ホテルニューオータニガーデンコート発。6分、東京・紀尾井町の赤坂プリンスホテル「五色」着。宴会場「赤瑛」で自民党国会議員夫人らの会合 出席、挨拶。28分、赤坂プリンスホテル「五色」発。36分、官邸着。
2時45分、尾身幸次財務相。3時28分、町村信孝前外相、宮田勇 全国農業協同組合中央会会長。46分、緒方貞子国際協力機構(JICA)理事長。4時9分、三谷秀史内閣情報官。31分、大田弘子経済財政担当相。根本匠総理補佐官、坂篤郎官房副長官補 同席。
5時3分、知的財産戦略本部。6時34分、報道各社インタビュー。39分、官邸発。46分、東京・虎ノ門のホテルオークラ着。レストラン「バロンオークラ」で片山虎之助自民党参議院幹事長、矢野哲朗参議院国対委員長ら自民党役員と会食。
7時18分、青木幹雄参議院議員会長 加わる。25分、中川昭一政調会長 加わる。27分、中川秀直幹事長 加わる。8時3分、二階俊博自民党国対委員長 退出。24分、会食終了。レストラン「バロンオークラ」発。26分、ホテルオークラ本館着。
日本料理店「山里」で塩崎恭久官房長官らと会食。9時28分、ホテルオークラ発。35分、公邸着。
小泉首相と「ガーデンコートクラブ」メンバーとは1ヶ月に一度会合があったとされている(ググり先の副島孝彦氏ホームページ)。
- 221 :名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 07:39:18 ID:ZuKa/3YZO
- 便通のエライ人に成田って名字の人がいる
そういうことらしい
- 222 :名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 08:18:12 ID:pV3tpD0n0
- 今度は誰が殺されるのかな
- 223 :名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 08:52:42 ID:pIacLCPm0
- 売国企業を厳しく処罰する法律早く作れよ
- 224 :名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 09:15:29 ID:e3Uillz70
- >>203
電通インサイダー疑惑FACTA online
http://facta.co.jp/article/200605074.html
- 225 :名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 09:26:49 ID:/QHTWvSO0
- 何とか通と名のつくものには碌なものがない
- 226 :名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 09:45:23 ID:Q234Bky3O
- ファミ通
- 227 :名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 09:48:39 ID:3u9+JryxO
- 任天堂通
- 228 :名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 10:46:29 ID:yEaTv6La0
-
この世は真っ黒
未来は真っ暗
- 229 :名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 11:18:04 ID:L162dxW90
- >>220
>首相動静 12月6日
>田原総一朗氏、成田豊 電通最高顧問、葛西敬之JR東海会長らと会食。
うわぁ……。
何話してたんだか。
- 230 :名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 11:18:52 ID:NJhek6370
- おお、よく書いたな、これ。名前はやっぱり出さないけど。
- 231 :名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 11:57:00 ID:SgoGP9N80
- 金だけじゃなく、人も情報も欲しいものはすべて手に入る巨大広告代理店
政官民にこんだけ絡みあってたら無敵だわな
アメリカ並みに軍需産業とも手を結べば世界制覇達成
- 232 :名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 12:05:10 ID:Zr+ZXd5h0
- 朝日新聞の 言葉は〜 シリーズは全部電通だもんね
- 233 :名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 12:19:36 ID:8RQY+mA50
- 被害担当艦
へーこんな言葉があったんだ。
- 234 :名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 14:09:52 ID:y1QW2ENL0
- 戦争広告代理店
- 235 :名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 14:11:56 ID:pIacLCPm0
- さげんなはげ
- 236 :名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 14:14:14 ID:CMibxRKG0
- 電通ですか。
- 237 :名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 15:54:37 ID:WIhHaL1A0
- つまらない官僚叩きをマンセーする愚民が悪い。
家賃が安いくらいでガタガタ言ってんじゃねえよ。
東大生から見放されたら終わりだよ。
それと地方に住んでるけど、地方分権なんて信用できないよ。
- 238 :名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 17:26:18 ID:L162dxW90
- >>237
電通ってか、支配者の手だろそれ。
いがみ合いをさせて手を組まないようにするのは。
愚民とか言ってないで、皆が踊らされないように
地道な宣伝してよ。自分に結局回って来るんだから。
- 239 :名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 17:55:42 ID:JR2BaqFX0
- >>220
この日は安倍首相はエライ人に相当会ってるな。ここにいないのは麻生外相くらい
- 240 :名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 20:01:55 ID:L162dxW90
- 下がり過ぎ電通
- 241 :名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 21:15:17 ID:45oTwe1A0
- 次の選挙はどうなるのかなあ・・・
- 242 :名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 21:16:37 ID:kR0PGz4/0
- おでんつう
- 243 :名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 21:17:41 ID:cLN7KEIR0
- 博報堂の社員が不祥事を起こしたら社名出して「博報堂の〜」って報道されるけど
電通だと「広告代理店の社員」になっちゃうのはどうしてだろうか
- 244 :名無しさん@6周年:2006/12/07(木) 21:18:49 ID:Kdub0BoK0
- 小泉政治劇場そのものが、電通の広告だった。
- 245 :名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 21:19:47 ID:hWYDR8y10
- 電通はコネがスゴスギ。電通の7割はコネでできてます。
- 246 :名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 21:20:42 ID:4oN8MzXr0
- 電通に食い物にされてるのか。
そこで稼いだ金は北朝鮮に送られるし、
いいことないな。
- 247 :名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 21:21:04 ID:Kdub0BoK0
- 電通とワイドショーお抱えコメンテイターども、
さらには田原などのニュースショーキャスターとの関係を知りたいなあ。
- 248 :名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 00:01:05 ID:EqhhNUgG0
- そうです
- 249 :名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 00:01:10 ID:QLvnvxkz0
- トヨタと日産はどっちも電通なの?
- 250 :名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 00:04:22 ID:SgnZzPTIO
- お前らの大好きな安倍総理の妻は元電通社員
お前らの大好きな靖国神社の宮司は元電通社員
- 251 :名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 00:06:41 ID:d12dawgH0
- 博報堂に勤めてたしりあいがいたんだけど
もっとよく話聞いておけばよかったな。引越してしまって連絡とってないや。
グチグチ言ってたからおもしろい話がもっと聞けたかも
- 252 :名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 00:21:35 ID:yeV929r+0
- 日本の大手広告代理店の商売って、20年先じゃ通用しないやり方なんだけど
一度既定の枠組みが潰れるとこまでいかないと、目が覚めないのが我が国だしな。。。
- 253 :名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 06:35:53 ID:1WDtF8fM0
-
この世は真っ黒
未来は真っ暗
- 254 :名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 06:41:44 ID:ZUEdROMp0
- >>252
手法が時代遅れになっても、そのときはたっぷりの資本で有能なやつを雇って適当に回すだけだろ
だから怖いんだよ
- 255 :名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 06:49:38 ID:WoUp8zxK0
- おやおや、官から民へって、みんなが望んだ結果だろ?
官の力を奪えば、日本は良くなるんだろ?
広告代理店様の奴隷になれば済む話じゃん。
- 256 :名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 08:42:07 ID:iA8gptfF0
- 民間人は下品で知性を感じない。カジノ?冗談だろ・・・
- 257 :名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 08:46:28 ID:phJE+4Mf0
- 電通って、ネット時代になりゃ死ぬかと思ったけど、
ネット広告でも利益を上げてるんだって?
どうしようもない。
- 258 :名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 09:06:20 ID:CL2dufSn0
- モノ買わないことが
一番の抵抗なんだけどね
- 259 :名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 09:10:33 ID:6f6rEwUz0
- あいだを取って、フェミエール。
- 260 :名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 10:20:13 ID:zQnEKw+50
- きんみらいつうしん
- 261 :名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 13:14:38 ID:YLR2eGkx0
- 民主党は本当にだめだな。
- 262 :名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 13:17:18 ID:D8i/X+gj0
- 広告に釣られて購入している消費者が広告代理店を支持しているようなもんだ。
- 263 :名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 18:24:41 ID:bYS3uj+o0
- 24 名前:名無しさん@七周年[] 投稿日:2006/12/07(木) 22:50:28 ID:Y2vg3//lO
ヤラせのどこが悪い?正しいことなのに…。
特アの犯罪、Bの自演、総連の自演、在日の税免除の方が問題だろ。
26 名前:名無しさん@七周年[] 投稿日:2006/12/08(金) 17:54:15 ID:Uk1POATD0
ヤラせのどこが悪い?正しいことなのに…。
北朝鮮も韓国も中国もロシアのやってるのに・・・。
- 264 :名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 22:11:15 ID:NXsZHrvL0
- 電通昭恵
- 265 :名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 22:23:06 ID:vEBk3+3U0
- 今発売中の週刊新潮にも、
似たようなことが書いてあったな。
施工がコイズミ子供らに講演した。
(施工は)普段はブルガリの腕時計をしているのだが、
地元に居るときは、セイコーをしている。とか、
車はプリウス。
奥さんには、地元のスーパーで買い物させるときも、
安いほうの食材を買わせる・・・・。
みたいな、小手先の知恵を授けたらしい。
- 266 :名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 00:05:22 ID:rsu2pGVO0
- 拝金主義は日本の美徳なんですかあ?
- 267 :名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 02:05:48 ID:y5/RWwS70
- 資本主義なんだから文句言うなボケ
そんなに嫌なら北朝鮮にでも移住しやがれ
75 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★