■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【コラム】広告代理店に「侵食」される霞ケ関
- 1 :霞ヶ関だけ・・・? ◆SCHearTCPU @胸のときめきφ ★:2006/12/06(水) 05:15:24 ID:???0
- タウンミーティングの「やらせ」問題、例によって野党とメディアの複合戦線で尾を引いています。
文部科学省ってのは霞ケ関的にもいまひとつパッとしない役所のようで、特に最近は
少子化の影響もあって本来の学校関係の仕切りがどんどん衰退、ならば生涯教育とスポーツを
新たなウリに、と頑張ってみても、かのサッカーくじはお役所仕事の大コケでいまだ後始末も
できず、さらにここにきて教育基本法の改正、という大仕事が覆いかぶさり、と、このところ
霞ケ関の“被害担当艦”状態。そこへ追い打ちでこの「やらせ」問題。ちと同情しないでもない。
ただ、今回の件、数億というカネが動いていた、ということですが、さて、それを広告代理店の
仕切りでやらせていた、というあたりをどうしてもっと問題にしないのか。
あたしゃ疑問です。政治もまたプロモーション、ゆえに広告代理店がからんでくるのはいまどき
もう珍しくもないけれども、発言者に5000円の謝礼がどうのよりも、それらの大本の
カネが仕事を丸投げされた広告代理店の懐に消えていた、そっちこそが気になります。
国会での答弁を聞いていても、「キックオフ」だの何だのと役人らしからぬもの言いが
混じったり、いまや霞ケ関の官僚もまた、ギョーカイのマスコミ人と同じく、広告代理店的
世界観に侵食されて当事者意識を失いつつある状況が、今回の一件の最も根本に
横たわっているように思います。
ニュースキャスターは、したり顔で「困ったものです」とかぬかしてますが、
役人たちもまたあんたらと同じ、広告代理店に急所を握られてるみたいなんですけど、
そのへんは見て見ぬふり、ですか、そうですか。
>> Sankei Web 2006/12/06[04:03] <<
http://www.sankei.co.jp/seiji/seisaku/061206/ssk061206001.htm
- 268 :名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 02:09:48 ID:MsoDIXhf0
- おまいらこういうので一番の焦点になるのは収賄があったかどうかなんだよ
うまいしるをだれがすってだれがふところにいれたかどうかまで検察も刑事もやらねーだろうな・・・
- 269 :名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 02:12:01 ID:gRTfDetS0
- ___
←崩壊| 日本オワタ
 ̄|| ̄ ┗(^o^ )┓三
|| ┏┗ 三
- 270 :名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 03:25:06 ID:wtTYttPu0
- >>257
時代がネットに傾いたら、その筋の企業を買収しだした品。
- 271 :名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 08:02:13 ID:ZFpwx1760
- 贈収賄を通常の商取引のように偽装してるだけだろ
天下りやコネとかって
- 272 :名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 08:43:07 ID:eYabjCvl0
- 官僚も経団連の犬と化しているのね・・・
- 273 :名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 10:16:46 ID:UFwLBFKy0
- >【午後】12時、東京・紀尾井町のホテルニューオータニガーデンコート着。会員制クラブ「ガーデンコートクラブ」にてジャーナリスト 田原総一朗氏、成田豊 電通最高顧問、葛西敬之JR東海会長らと会食。
電通も大変なんですよ。
野中の覚えめでたかった成田も風前の灯火ってことでしょう。
タウンミーティングのリークも今までならあり得ないリークだもんね。
今経団連が放送市場の解放を強く政府に迫っていて、安倍もそれに同調しつつある。
電通の手法は東京一極集中の完全クローズド市場でないと通用しないやり方だからね。
でも、こんなこと許してたら日本がどんどん世界から取り残されるだけ。
ネットを取り込むために通信業界を取り込もうとしたのが大失敗。もう電通はぐたぐたです。
- 274 :名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 10:22:36 ID:kM3+WgXtO
- 電通の本社ビルって立派だよね
- 275 :名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 10:25:42 ID:UFwLBFKy0
- >>274
立派な本社ビルを建てた会社は傾くっていうのが、産業界ではよくあること。
- 276 :名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 10:29:47 ID:kM3+WgXtO
- >>275
そうなってほしいもんだね。
信用ガタガタになるようなネタが出てきてほしいな
- 277 :名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 10:35:39 ID:UFwLBFKy0
- 中曽根は表向き右のスタンスだけど、国鉄民営化のときに左と裏でがっちり握手してます。
そのときに仲介して大きく力を伸ばしたのが国鉄出身の野中。
また、国鉄の借金を無関係の郵政に付け替えたときに、野中と電通が深い関係になった。
現在の状況はそのつけが回ってきた状態。
中曽根の息子が郵政改革に反対したのはそういう経緯があったからですよ。
中曽根が電通顧問なのは野中絡みの話。
国鉄民営化のおり大反対だった左翼報道機関があるときを境に中曽根マンセーにかわった。
左翼はもともと軍の出身者も多く、日本赤軍の親にも軍幹部出身者がいた。
そのあたりの関係を復活させたのが、中曽根で野中&電通がその仲介役を果たした。
- 278 :名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 10:37:21 ID:QVhKXPyDO
- >>1
これ記名が無いけど暴力デブ太郎だよな?
- 279 :名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 10:41:58 ID:Wprk8vmF0
- 電通は日本の癌wwwwwwwww
- 280 :名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 10:50:28 ID:tU6sjFDO0
- 電通の言う事を聞かないのはフジだけだったけど
それも最近の広告費低迷で怪しいなぁ。
- 281 :名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 10:50:52 ID:UFwLBFKy0
- 国鉄民営化のおり借金を郵政資金で埋め合わせしたのが、郵便局の現状を招いたとも言える部分があり。
総務省的には運輸省のつけをまわされたという感覚が強く残っている。
もちろん、郵便局もその借金の金利を国が払っていたから維持できたという側面がありどっちもどっちな感じだけど、
そのときに総務省傘下でありながら運輸省のつけの肩代わりに力を貸した電通に対しては相当なしこりがある。
よって、電通は総務省内ではプレゼンスをそれほど発揮できない。
おまけに、頼みの運輸省は国土交通省に合併されて急速に力を失う。
運輸省のつてで国交省の支配ももくろんだが土建屋はそんなに甘くなく、国鉄のようには当然いかない。
>【午後】12時、東京・紀尾井町のホテルニューオータニガーデンコート着。会員制クラブ「ガーデンコートクラブ」にてジャーナリスト 田原総一朗氏、成田豊 電通最高顧問、葛西敬之JR東海会長らと会食。
と、ここまで説明すれば、なぜJR東海の葛西が同席しているかもよくわかりますよねw
- 282 :名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 11:03:55 ID:UFwLBFKy0
-
耐震偽装の問題。ハウスメーカーの急激な伸び。これらはすべて電通絡みで。
ハウスメーカーのプレハブの金額の2〜3割は広告宣伝費だと考えていい。
これで電通は土建業界を支配できると考えたようだが甘過ぎます。
土建業界でプレゼンスを発揮してきている企業は別に存在しますが、
それは思わぬ企業で2〜3年後にははっきりするでしょう。今はその途上な感じ。
- 283 :名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 11:29:05 ID:6QZZZyBM0
- ・VTRの頭にわざとらしくカウントダウンを入れ、そこでCM(すでに打切済の関口宏モンダイとかいう番組)
・放送事故みたいに、いきなりぶったぎってCMに入る(24時間テレビ※等他多数)※チャリティだろアフォ!!
※↑元祖はミリオネアといわれている。みのもんたがCMのCMに出ているのは(ry
※これはブラクラポップアップ広告とおなじ手口w ネットの技術をTVに移植しただけ。
※放送法違反の(第51条の2)違法行為でもある。解釈次第だろうが。
・犯人が捕まる直前でCM→CMが終り、巻き戻しで犯人が捕まる直前でCMでまたCM(日テレの警察広報関連の番組)
・このあと○○→CM→関係ない別の話題→やっと○○(あなたと日テレで突っ込まれてたが、改善されず)
・CM前のわざとらしい「えーっ」の演技。CM明けてもそのシーンは別撮なので、やらないw。(多数)
・番組開始時間に番組が始まらない。提供クレジット→いきなりCMに逝っちゃう。(トリビア、エンタの神様等)
・番組開始時間になってもCMをやっていて番組が始まらない(深夜番組)
・番組冒頭にダイジェスト(予告編)を流して制作費ケチる。(多数)
・酷いのになると↑の直後にCM。
・駅前のサラ金ビル状態のCM(これは関係ないかw)
・有料のスカパー系chでもサラ金CMを放映(M-ONという音楽ch)
・本編内で観客にスポンサーのサウンドロゴを連呼させる(某いいともw)
・一昔前は「まだまだ続きます」→CM→エンディングだった。
・「このあと〜」というのが実は来週の内容(笑金)
- 284 :名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 11:31:12 ID:6QZZZyBM0
- ・VTR頭とか何かコーナーが始まった瞬間等、おかしなタイミングでCM
・CMが終わると、CMの数分前からもう一度見せられる
※おかげでCMスキップし過ぎても違和感がない。
・番組の終わり近くになるとCMが連発する(M捨て)
・逆に番組の始めの方でCMが連発するパターンにしたりすることもある。
・そのためか逆に20分程CMが入らないこともある。ある意味不安だw。
・番組中のCMを本編中のクイズの問題として使う。
・やたらとサブタイトルに「SP(スペシャルの意味かw)」をつける(これもあまり関係ないかw)
・土日の昼間に予告編みたいな番組を放送して制作費ケチって儲ける。
・NG集の番組にコッソリ以前放送したものを混ぜて流して制作費ケチる。(TBS)
・NG集の番組=番宣番組化の傾向に。(その他大勢)
・スポンサーの違法行為を報道しない.
※「契約の内容(法定上限金利を超えた金利)を確認しましょうね」とかいう開き直りサラ金CMを絶賛放映中w。
全部便通の入れ知恵だったりしてw
- 285 :名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 11:33:14 ID:99HtXcFr0
- なんで広告代理店業界に新規参入がないんだろうな?
そんなに儲かる商売ならライバルが出てきてもよさそうなんだけど。
やっぱり背後にヤクザとかちょーせんとか、ややこしいのがいるのかね?
- 286 :名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 12:30:29 ID:/beEiNEn0
- 電通、朝日、共同通信。
- 287 :名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 13:13:11 ID:NmBXeCqj0
- 「ロッキードの田中角栄」、「政治献金のリクルート」、……
背後は既に見えてるよ。
検索すれば結構マジに検証したサイトがあるよ。
- 288 :名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 13:15:50 ID:k/n95w6r0
- いや、電通は何もしていない。
世耕だって別のPR会社に仕事を頼んでいる。
自民党として電通を使うことになっているから、
電通に上前をピンハネされているだけ。
できるだけ仕事をしないでマージンを取るのが広告代理店。
>>285
広告代理店は元々、
「代理店を通さないと、ここの新聞広告は出せませんよ!」
って新聞社と取引したところからスタートしてる。
新聞の広告枠を代理店が買い切って、新聞社には定期収入を与える。
代理店は、売れるときの広告枠を高く売って、売れないときは赤字で売って、
トータルで買いきったときより儲けておく、というシステム。
だから、もともと新聞社の数程度しか数はない。
テレビの場合は、専属代理店制度というのはないが、買いきりシステムはまだ
残っているし、そもそも法律で、代理店を通さないとCMを出稿出来ないルールに
なっているw
- 289 :名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 13:17:19 ID:rNMqhZdj0
- >>285
というか彼らの手法がヤクザ。
執拗に訪ねてきて、自分たちに噛ませろと強く言ってくる。
断ると他の方面からあらゆる圧力をかける。
- 290 :名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 13:25:55 ID:NmBXeCqj0
- 短直に言えば、893やダフ屋と同じやり方なんだよ。
- 291 :名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 19:06:40 ID:wtTYttPu0
- >>274
遠めに見れば威容を誇って見えるけど
その実、足元が欠陥設計という。。。
- 292 :名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 20:23:18 ID:ePKXMmBH0
- >>290
やり方が同じっていうか…
- 293 :名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 20:27:32 ID:PdQDUs8DO
- もっときちんと批判しろ!
- 294 :名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 20:30:34 ID:ebeFbzpC0
- 電通やマスコミには政治家の子息がこね入社するなんてことはない!
- 295 :名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 20:46:29 ID:CRcV+qdg0
- >>33
自分で聞けばいいじゃんwww
たまには生きた人に会えよwww
- 296 :名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 20:50:56 ID:+3UYxiry0
- 電通って有名神社仏閣にもずうずうしくも営業してるね。
- 297 :名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 22:00:45 ID:9HViShDH0
- 耐震偽装age.
apa apa apa
- 298 :名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 01:36:41 ID:TKJw9bcG0
- >>296
だって安邦の偶字が
- 299 :名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 01:46:59 ID:thdblmGR0
- 知り合いが電通のエライさんなんで話を色々聞かされるんだが
あいつらスポンサーなんかより立場上なんだな。電通怒らせたら相手企業の担当者なんか
すぐに飛ばせるんだと。
- 300 :名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 02:01:38 ID:sFVxCdSy0
- 声のデカイやつが一番強いのね
- 301 :名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 02:05:11 ID:BX4nwJRG0
- >>299
CMの撮影現場で、電通社員が気まぐれに見回りにくると
撮影ストップして監督自らお出迎えとか聞いたことある。
- 302 :名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 02:13:34 ID:j1Os+93j0
- 中央省庁も広告代理店から出向受け入れてるしな。
- 303 :名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 02:26:06 ID:cmBFublE0
- 入り口の歩く人はまだ歩いているか?(笑 部屋がなくて一度だけ最上階の会議室で
打合せをしたことがあるが、凄い眺めだった。思えばあれが俺の人生の頂点でもあった
なぁ…
俺も色々大企業のエリートを見たが、電通社員ほどエリート意識が高く、プライドも
高い連中はいないと思う。ただ、同僚にも容易に気を許せないような雰囲気で、あれ
も大変だろうなと思ったな。
- 304 :名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 02:28:56 ID:mEBh/vWv0
- 2,3年前の年末に
靖国神社にいきました〜
狛犬さんにこんにちわ
ひろ〜い境内・・・
とかいうCMやったなぁw
その年限りでおわったけど
あれなんだったんだろwww
- 305 :名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 02:30:03 ID:jN+pps/L0
- 博報堂の社員が不祥事を起こしたら社名出して「博報堂の〜」って報道されるけど
電通だと「広告代理店の社員」になっちゃうのはどうしてだろうか
- 306 :名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 02:32:45 ID:0rpbAIiA0
- 電通・経団連・創価学会、サラ金にパチ屋、同和に朝鮮、そして政府
全部解体しちゃいなよw
- 307 :名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 02:35:38 ID:JVOq/9lJO
- 成田豊ってまだ生きてんの?
- 308 :名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 02:37:00 ID:u7A7/4i/0
- また雷電のしわざか
- 309 :名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 05:07:54 ID:UuDbj3Yl0
- >>306
無理無理
叩かれてるように見える団体も
実質勢力は伸びてるんだから
- 310 :名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 05:13:49 ID:Jovm1zffO
- バズワードBUZZWORDだらけなら広告代理店の仕業
- 311 :名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 06:39:07 ID:p40CGjJb0
-
この世は真っ黒
未来は真っ暗
- 312 :名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 10:48:46 ID:vqPRXgee0
- 血盟団
- 313 :名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 10:50:04 ID:I1UQDFu00
- しょせん福岡の会社
福岡は、日本最大最悪の 詐欺犯の一大生産工場
株ゴロツキ 堀江豚のふるさと
悪徳リフォーム詐欺&マルチ商法&浄水器詐欺は、あれもこれも福岡生まれ
新聞沙汰になる大掛かりなネットオクーション詐欺の発信地は、ほとんど福岡
凶悪人権侵害悪徳探偵事務所でおなじみのガル・エージェンシーとやらをつくって
シロート騙してボロ儲けの渡辺某も福岡の屑
人を脅し騙し金儲け それが九州の恥部、福岡の基本精神
- 314 :名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 21:32:55 ID:8u7uq6uQ0
- どうすれば電通支配の社会を脱することができるんだ?
- 315 :名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 21:35:16 ID:8hSR/u0A0
- >>314
電通と競合してる広告屋が、も少しがんばりゃおk。
- 316 :名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 21:40:25 ID:UiF66a6r0
- < ≫
,rn /〇 、|
r「l l / / ばきゅん!
| 、. !j /
ゝ .f _
| | ,r'⌒ ⌒ヽ、 /同志! ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
,」 L_ f ,,r' ̄ ̄ヾ. ヽ. │ 大久保、大阪生野区、京都市南区、
ヾー‐' | ゞ‐=H:=‐fー)r、) | 川崎にはテポドン落とさないニダ!
| じ、 ゙iー'・・ー' i.トソ | 我が国の国家官僚の忠実度を見よ!!
\ \. l、 r==i ,; |' .人____________
\ ノリ^ー->==__,..-‐ヘ___
\ ノ ハヽ |_/oヽ__/ /\
\ / / / |.
y' /o O ,l |
- 317 :名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 22:40:08 ID:X49z7p4J0
- >>315
おまえパクポー堂がクリーンだとでも思ってんのか?
75 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2023/04/05 Walang Kapalit ★
FOX ★