■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【世論調査】安倍内閣支持率47.7% 支持率急落に政界で発言相次ぐ 教育改革も「評価しない」が「評価する」を上回る★2
- 1 :熱愛中@ロボさん大好きうっしーφ ★:2006/12/06(水) 15:44:36 ID:???0
- ★FNN世論調査で安倍内閣支持率が50%割り込む 支持率急落について政界で発言相次ぐ
「郵政造反組」議員11人の自民党復党方針決定を受けたFNN緊急世論調査で、安倍内閣の支持率が
50%を割り込んだ。この支持率急落について、政界では2日、発言が相次いだ。
全国の有権者1,000人に電話で行った調査によると、安倍内閣を「支持する」人は47.7%と、
発足直後の2カ月前より16.2ポイント減少した。
焦点の「造反議員」の復党については、「反対」が67.2%と、全体の3分の2を超えている。
FNNのインタビューに対し、鳩山 由紀夫幹事長は「選挙をやり直せと。昨年の選挙は何だったんだと。(中略)」と述べた。
安倍政権の評価を分野別に見ると、「首相の人柄」や「アジア外交」などでは、5割以上の人が「評価する」と答えたのに対し、
「自民党改革」や「国民へのメッセージの発信」などでは、「評価しない」人が5割前後で、復党問題の余波がうかがえる。
さらに、安倍政権の目玉の教育改革でも、「評価しない」が「評価する」を上回った。
しかし、小泉前政権との政治の比較では、「変わらない」とする人が3分の2を占め、
安倍政権の今後のお手並み拝見という有権者の姿勢も見え隠れしている。
FNN http://www.fnn-news.com/headlines/CONN00101375.html
前スレ http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1165121809/
▽関連スレ
【調査】安倍内閣支持率47.7% 「造反組」議員復党反対67.2% FNN・産経新聞合同緊急世論調査★3
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1165108058/
▽過去ログ
【自民党】「使命は『公』への観念をしっかりと植え付ける教育改革」 安倍氏が政権構想の柱に
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1154838443/
【自民党】「学校間の格差を助長する」安倍氏の「教育バウチャー制」で議論必至
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1158451397/
【政治】大学「9月入学」を検討 安倍氏が表明 高校卒業後は9月までボランティア活動を
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1158221925/
【安倍首相】所信表明演説の内容固まる 教育改革は「すべての人に規範意識を身につける機会を保障」
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1159389471/
- 2 :名無しさん@七周年:2006/12/06(水) 15:46:16 ID:ftoprZtQ0
- 輝く2ゲット
- 3 :名無しさん@七周年:2006/12/06(水) 15:46:55 ID:PFqCfEhu0
- 教育基本法改悪反対。
- 4 :名無しさん@七周年:2006/12/06(水) 15:47:44 ID:VE5ZFbmT0
- 安部死
- 5 :名無しさん@七周年:2006/12/06(水) 15:48:11 ID:woWuE0J2O
- ぱぴぴゅー
- 6 :名無しさん@七周年:2006/12/06(水) 15:49:20 ID:wNU506Cv0
- 引越し準備開始
- 7 :名無しさん@七周年:2006/12/06(水) 15:52:14 ID:9SxuobjA0
- _人
ノ⌒ 丿
_/ ::(
/ :::::::\
( :::::::;;;;;;;)_
\_―― ̄ ̄::::::::::\
ノ ̄ ::::::::::::::::::::::)
( ::::::::::::::;;;;;;;;;;;;人
/ ̄――――― ̄ ̄::::::::\
( :::::::::::::::::::::::::::::::::)
\__::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ
/⌒ヽ__// ‖\\__/⌒\
( ◯ / /) (\\ ○ )
\ / ./● I I ●\\/
/ // │ │ \_ゝヽ
/ /│ │ヽ ヽ
/ ノ (___) ヽ |
│ I I |
│ ├── ┤ |
\ /  ̄ ヽ /
\ __ ' /
- 8 :名無しさん@七周年:2006/12/06(水) 15:52:22 ID:7vCzx1RD0
-
↓例の妙ちくりんな会議の内容はっとくれ↓
- 9 :名無しさん@七周年:2006/12/06(水) 15:52:39 ID:U63vv9Wi0
- ____
/ \
| ─ ─ |
| (●) (●)|
|\(__人__)/| 常識的、と君達は言うがな
\ |` ⌒´ | / 自分のいう常識が、必ずしも他人の常識と同じであるとはかぎらない。
/ 丶' ヽ::::: 常識とは人の数だけ存在するのだよ。
/ ヽ / /:::: これはどのような物事にもいえることだ。
/ /へ ヘ/ /::::: 例えば善悪。何が善で、なにが悪かなんてしょせんは人が決めたこと。
/ \ ヾミ /|::: 必ずしもそれが絶対とは限らない。
(__/| \___ノ/::::::: ニーチェも「一切は許されている」って言ってるしね。
/ /:::::::: 社会で言われている善悪はいわば相対的な善悪なんだよ、
/ y )::: 常識だってそうさ、社会で言われている常識は相対的な常識でしかない。
/ / /:::: ならば絶対的な「それら」はどこにあるのか?
/ /:::: それは個人の中に存在する、つまり人の数だけ「それら」はあるんだよ。
/ /::::: 突然こんなことを言われても理解できないかもしれないが、
( く:::::::: きっと君にもわかる日がやってくる。
|\ ヽ::::: 「真実は常に君と共に。」
| .|\ \ ::::: 自分を信じて生きるんだ。
\ .| .i::: \ ⌒i::
\ | /:::: ヽ 〈::
\ | i:::::: (__ノ:
__ノ ):::::
(_,,/
- 10 :名無しさん@七周年:2006/12/06(水) 15:53:03 ID:GXiIlogw0
- お帰りなさいと申し上げたい。
- 11 :名無しさん@七周年:2006/12/06(水) 15:54:41 ID:ViXWm872O
- 大学九月入学○
教育再生会議×
バウチャー制×
教員免許更新△
評価制度導入×
- 12 :名無しさん@七周年:2006/12/06(水) 15:55:20 ID:TUC+JtWL0
- ノムたんの域にはまだまだだな
お笑い芸人としては力不足
- 13 :名無しさん@七周年:2006/12/06(水) 15:55:49 ID:meCSQsjz0
- >>7
まさしくそれはアッパ壷三だな
アッパとは福井弁でうんこを意味する。
今日からアパ壷三からアッパ壷三に
- 14 :名無しさん@七周年:2006/12/06(水) 15:56:38 ID:dXS+ad480
- 正直、ここまで国民奴隷化計画進めるとは思わなかったもんなー
とりあえず参院戦は自民シラネ
- 15 :名無しさん@七周年:2006/12/06(水) 15:56:48 ID:TQEtQtRw0
- 安倍にはがっかりした。
アイツはもうダメだ。
- 16 :名無しさん@七周年:2006/12/06(水) 16:00:07 ID:xyVVyrIZ0
- 今後に期待する。防衛省もスンナリいきそうだし。
- 17 :名無しさん@七周年:2006/12/06(水) 16:01:40 ID:FWLEDM1J0
- >>16
それは、小泉さんの忘れがたみ。
- 18 :名無しさん@七周年:2006/12/06(水) 16:02:40 ID:ffSfrQqK0
- こりゃ年明けには40%切るな
- 19 :名無しさん@七周年:2006/12/06(水) 16:03:46 ID:RJn+R9CQ0
- >>14
http://www.asahi.com/life/update/1201/001.html
派遣労働者の直接雇用、政府の義務撤廃を検討 経財会議
政府と経団連は国民の総奴隷化を進めています。
- 20 :名無しさん@七周年:2006/12/06(水) 16:05:03 ID:ViXWm872O
- 復党問題○
経済政策×
外交政策△
- 21 :名無しさん@七周年:2006/12/06(水) 16:05:06 ID:7vCzx1RD0
-
どうせ選挙前になったら野党の誹謗中傷が激しくなって
おまえらは「野党よりマシ」の一言で自民に入れるんだろ
目に見えてるよ
- 22 :名無しさん@七周年:2006/12/06(水) 16:05:07 ID:NVqxYD+s0
- ただの経団連と創価と統一教会の犬だな。労働者から一方的に搾り取り。
投票率が毎度毎度低いからこんなことになるんだよ。どこに投票しても
かまわないがとりえあえず選挙にいこうぜ。
- 23 :名無しさん@七周年:2006/12/06(水) 16:06:24 ID:1SuTm2KB0
- >>21
投票の際に、消去法で最初に消えるのは、カルトと組んでいる自民党候補。
- 24 :名無しさん@七周年:2006/12/06(水) 16:07:03 ID:dXS+ad480
- >>21
もう身も心も赤化しておりまする
- 25 :名無しさん@七周年:2006/12/06(水) 16:07:33 ID:VTLk35iN0
- >>21
とりあえず共産でも躍進すればなー
状況は多少かわってくると思うんだけどなー
公明党なんとかしないと、ホントにだめになるね
- 26 :名無しさん@七周年:2006/12/06(水) 16:08:36 ID:LrtCpRe+0
- 小泉チルドレンも最近邪険にされてる事だし、議席持ったまま離党しちゃえよ。
大丈夫、自民党卒業生には大先輩の「豪腕小沢」先生がいらっしゃるw
小泉ほど冷酷でもないし安倍よりは頼りになると思うぞ。
- 27 :名無しさん@七周年:2006/12/06(水) 16:09:16 ID:ViXWm872O
- 共産党に投票することである程度政府へのメッセージになるかもしれん罠
そういう意味ではアリかもしれん
- 28 :名無しさん@七周年:2006/12/06(水) 16:10:29 ID:zBcn7PN70
- >>13
>アッパとは福井弁でうんこを意味する
「アッパ」なんて言葉初めて知ったよ
今度他スレで使ってみよwww
- 29 :名無しさん@七周年:2006/12/06(水) 16:11:01 ID:dbyq7mnE0
-
ミミ彡  ゚̄ ̄'' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡 復党の理解なんて得られるわけねえだろ馬鹿w
- 30 :名無しさん@七周年:2006/12/06(水) 16:12:57 ID:EgvKLwN7O
- >>21
民巣でさえも自民よりはマシ
- 31 :名無しさん@七周年:2006/12/06(水) 16:13:06 ID:b+p5ohXL0
- 安倍
「復党させたあかつきには、野田聖子を全力をあげて総理に
することを誓います」
- 32 :名無しさん@七周年:2006/12/06(水) 16:14:11 ID:9yUK0I5z0
- >>21
もうさ、自民党とか民主党とか言う枠組みでは投票しない。
自民党でも売国なら入れないし民主党でもマトモそうなら入れる。
公明党、社民党は絶対に入れない。
共産党には他の候補みて最悪なら入れる。
- 33 :名無しさん@七周年:2006/12/06(水) 16:14:21 ID:qJgY5lOE0
- >>31
安倍は野田聖子のどこがいんだろう・・・マジでわからん???
- 34 :名無しさん@七周年:2006/12/06(水) 16:15:57 ID:xIdS7hJy0
- まだ政治家として成熟してない感があるからなぁ…
若さを売りにしてたがそれがマイナスにも作用しとるよ
- 35 :名無しさん@七周年:2006/12/06(水) 16:16:54 ID:pt36sIl90
- 金豚 大喜び。
- 36 :名無しさん@七周年:2006/12/06(水) 16:17:51 ID:b+p5ohXL0
- >>33
今はあーだけど昔は政界の聖子ちゃんなんて騒がれてた
ハゲオヤジ議員にとっちゃー今でもアイドル
- 37 :名無しさん@七周年:2006/12/06(水) 16:17:57 ID:qwXDyMdU0
- 作戦割る杉。
同じ小選挙区で落選した刺客は使い捨てか。
もう刺客になる者はいない。
復党希望者は何もしなくても次の選挙まで奴隷になってついてくる。
復党は次の選挙の後まで待てばいいのに。
- 38 :名無しさん@七周年:2006/12/06(水) 16:19:23 ID:zBcn7PN70
- 自民から分裂して小泉新党ができたら俺1人で5億票投票する
- 39 :名無しさん@七周年:2006/12/06(水) 16:19:47 ID:DIMMRFX50
- 与野党を問わず庶民の期待に反して組合やら圧力団体よりの政策を採りがちですよね?
皆様は支持政党(与野党問いません)へ意見を寄せてますか。。。?
民主主義における政党議会政治がそれなりに民意を反映すると評価されているのは
『国民の多くが与野党に意見を託して各政党はそれを参考にしている』という前提があればこそ。
「投票に行かない」のは論外ですが「投票するだけ」というのも政党への白紙委任ですよ?
無関心層が増えれば増えるほど政党の政策は一部の団体や急進派、原理主義に引きずられます。
いまではインターネットで簡単に与野党や議員へメールが送れます
丁寧に書いた意見なら手厳しい意見でも読んでくれるし取り上げてくれます
与野党を問いません。政党へ貴方の意見を送り与野党ともに庶民の意見を伝えましょう
- 40 :名無しさん@七周年:2006/12/06(水) 16:20:35 ID:qJgY5lOE0
- >>36
そうなんだ、議員のジジイどもは趣味悪いね
- 41 :名無しさん@七周年:2006/12/06(水) 16:24:30 ID:dbyq7mnE0
-
ミミ彡  ゚̄ ̄'' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡 >>38 まだ麻生と俺で工作してんのかよ?w 俺の売国奴はバレてんだよw
- 42 :名無しさん@七周年:2006/12/06(水) 16:25:40 ID:qgDT9M1G0
- http://www.youtube.com/watch?v=1sN0ZN7d-_M
野中や亀井がやってきたこと。
- 43 :名無しさん@七周年:2006/12/06(水) 16:25:53 ID:NVqxYD+s0
- 投票にいかない=自動的に創価学会の力がますます増大するだけ!
投票したいような議員や政党がいないかもしれないがこいつだけは嫌だとか
この政策は勘弁とかはあるはず。最低な人より少しはマシな人でおk。
おまけ:自分で投票すると選挙速報の実況とかも楽しく参加できるよ!
- 44 :名無しさん@七周年:2006/12/06(水) 16:32:08 ID:+8HrGyYO0
- >1 安倍内閣支持率47.7%
ったく、まだこんなに支持されてるのか?
- 45 :名無しさん@七周年:2006/12/06(水) 16:32:44 ID:WLpvAGWc0
- おまいら正直に言えよ。近頃ちょっと政治に飽きてきただろ?
よく知らないけど批判してみたいだけなんだよな?
- 46 :名無しさん@七周年:2006/12/06(水) 16:33:21 ID:JwIUZKUa0
- 安倍内閣じゃないだろ?青木森元内閣だろ?
- 47 :名無しさん@七周年:2006/12/06(水) 16:34:14 ID:ysVrE4bH0
- 小泉の呪文が切れてしまったからな。
国民はようやく催眠状態から抜けたのだ。
増税々々と叫んで国民を奈落の底に追い込んだのだ。
次の選挙は自民は創価学会とともに自滅しろ。
- 48 :名無しさん@七周年:2006/12/06(水) 16:37:17 ID:dbyq7mnE0
-
ミミ彡  ゚̄ ̄'' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡 >>45 近頃単発IDで工作するのが面倒になってきただろ?
- 49 :名無しさん@七周年:2006/12/06(水) 16:37:24 ID:AoPo75Wk0
- 小泉政権発足当時と違い今の自民党は盤石の状態だ。
世論を意識する必要がさほど無いから安倍はいつでも降ろせる。
立場上、片山・青木・森の3馬鹿トリオに従わざるを得ないから
これから急速に支持率は落ちるね。
- 50 :名無しさん@七周年:2006/12/06(水) 16:39:46 ID:DIMMRFX50
- 財界は寄付を、市民団体は票を、
業界団体や信仰集団はその両方をもたらすのですから
タダの市民の意見を通すには
「無視したら政権/議席数/議員の地位がヤバス」と思わせるくらいの
数が必要です。
- 51 :名無しさん@七周年:2006/12/06(水) 16:39:53 ID:Z3b6DULO0
- 安倍みたいなボンボンが教育改革なんて無理だね。
公教育の充実なんて言ってるけど自分は幼稚園から私立
プッ
- 52 :名無しさん@七周年:2006/12/06(水) 16:40:03 ID:FWLEDM1J0
- 30%台にほどなく落ちるだろうから、
もう、たよりの国民の支持もなく、
いいなりの使用人になるのか。
- 53 :名無しさん@七周年:2006/12/06(水) 16:47:05 ID:BTjFDjZa0
- 経団連の忠実な犬。
昔ながらの支持基盤路線で何とかなると思ってる。
完璧に無党派なめてる。
- 54 :名無しさん@七周年:2006/12/06(水) 16:47:09 ID:XbLsc8cO0
- 安倍の熱烈応援隊産経系の調査でこの数字か……。
朝日の調査だったら、確実に40%を切るだろうな。
支持率が唯一の基盤だった安倍にとって、これは死活問題になりそう。
まず、自民内部から猛然と反発の声が上がって、政策はほとんど従来の利権誘導型に変質する、
改革どころの話ではないよ。
これから内政の重要問題にかかってくると、いっそう安倍離れが加速するだろう。
選挙基盤は、もはや浮動層ではなく、カルト層化票と復党組の郵政票と、従来の土建屋票に戻る。
必死で支持してきたバカウヨどもは切り捨てられ、ボランティアと称する自衛隊の補充要員にw
教室は管理強化で逆に血の海と化す。
地方の財政破綻はどんどん進み、夕張なみの街が続出。
貧困層は急速に増大し、治安も悪化。
まさに安倍の言う「美しい国」の実現だw
- 55 :名無しさん@七周年:2006/12/06(水) 16:48:22 ID:c1HUEPMR0
- 安倍?役立たずの尻すぼみにならなければいいが。
とに角、靖国へ行って来い。話しはそれからだ。
- 56 :名無しさん@七周年:2006/12/06(水) 16:52:13 ID:DK5Uu7K60
- >>54
FNNは必ずしもそうじゃないのでは?産経新聞はそうかもしれなけど。
- 57 :熱愛中@ロボさん大好きうっしーφ ★:2006/12/06(水) 16:52:34 ID:???0
- 【世論調査】安倍内閣の支持率は48.6%だった。7.9ポイントの下落。
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1165391369/
- 58 :名無しさん@七周年:2006/12/06(水) 16:53:25 ID:NVqxYD+s0
- ・労働基準法「改正」の形で出される「ホワイトカラー・イグゼンプション」制。
「一日八時間労働」の大原則が崩れかねず、わずかな残業代が消える懸念も。日本
経団連、米国は導入に固執するが、労働界はこぞって反対。サービス残業が常態化して
いる現在、世間の関心はいまひとつだが、給与、雇用への影響は必至な情勢だ。
厚労省が先月十日、労政審分科会に示した素案は「一定の要件を満たすホワイトカラー
労働者について(略)労働時間に関する一律的な規定の適用を除外する」とし、要件には
(1)労働時間では成果を適切に評価できない業務(2)重要な権限および責任を相当程度
伴う地位(3)年収が相当程度高い−などの点を列挙した。
そもそも、労働時間規制の適用除外は「小泉改革」を進めるため、前首相が設けた
「総合規制改革会議」(議長・宮内義彦オリックスグループ最高経営責任者)が二〇〇三年
十二月の第三次答申で打ち出した。
そこにあったのは「現行の労働時間規制はブルーカラーを念頭に置いたもので、ホワイト
カラーにそのまま適用するには無理がある」という論理だ。
さらに昨年六月、日本経団連が「ホワイトカラー・イグゼンプションに関する提言」を発表。
年収四百万円以上のホワイトカラーへの適用を求めた。今年六月発表の「日米投資
イニシアチブ報告書」にも、米国からの要請として同制度の導入が明記されている。
労働界は猛反発している。日本労働弁護団の棗(なつめ)一郎弁護士は
「一番問題なのは一日八時間、週四十時間という労働時間規制を撤廃する点。一日
二十四時間働かせても合法で、残業代を払わなくてよい」と指摘する。
http://www.tokyo-np.co.jp/00/tokuho/20061206/mng_____tokuho__000.shtml
記事長いので省略したけど一日24時間働かせても合法になるのか(´;ω;`)
- 59 :名無しさん@七周年:2006/12/06(水) 16:58:00 ID:XbLsc8cO0
- 経団連の犬と化した安倍政権に反対します!
経団連の犬と化した安倍政権に反対します!
経団連の犬と化した安倍政権に反対します!
経団連の犬と化した安倍政権に反対します!
経団連の犬と化した安倍政権に反対します!
経団連の犬と化した安倍政権に反対します!
経団連の犬と化した安倍政権に反対します!
経団連の犬と化した安倍政権に反対します!
- 60 :名無しさん@七周年:2006/12/06(水) 17:01:39 ID:BTjFDjZa0
- 野党は>>58を猛追求すればいいのになんでダンマリなのかね。
- 61 :名無しさん@七周年:2006/12/06(水) 17:06:48 ID:JwIUZKUa0
- >>60
連合ですら安倍内閣の労働政策を応援しちゃってるからな
- 62 :名無しさん@七周年:2006/12/06(水) 17:35:41 ID:GM899clw0
- さいきんアカい連中のかきこみが多いのは
やっぱし基本法改正に原因があるんだろうなw
- 63 :名無しさん@七周年:2006/12/06(水) 17:49:48 ID:XbLsc8cO0
- 安倍ちゃん、必死に支持率捏造してもこのざまなの?
もう終わってるのかな。
綺麗な奥さんと手をつないで買い物して、民衆の仲間だってこと強調したのにね。
あ、奥さんはほんとはすっげえブスだったことがばれたからかもww
ブス女房もったら、国のトップには不向きだよねww
頭悪そうだし、石女だし。早く離婚しちゃいなよ。
- 64 :名無しさん@七周年:2006/12/06(水) 17:56:06 ID:jpIHOPj90
- 安倍のせいで昔の自民党に逆戻り
- 65 :名無しさん@七周年:2006/12/06(水) 17:56:07 ID:qPsKPx2h0
- そもそも教育に、本当に問題があるのかどうか。
http://home.m05.itscom.net/kashi/
- 66 :名無しさん@七周年:2006/12/06(水) 17:58:05 ID:H7rjzsbA0
- 抵抗勢力の糞議員を切れよ
中谷くんはどこから政治献金もらっているの?
- 67 :名無しさん@七周年:2006/12/06(水) 17:58:49 ID:4WKeuTTi0
- >>63
あの嫁のはしゃぎっぷりで女性票失っただろうなw
- 68 :名無しさん@七周年:2006/12/06(水) 17:59:23 ID:vAp9Vwtb0
- ユダヤ傀儡売国政権も終わりだな。日本国民に目を向けないと、本当に日本版ナチスが台頭してくるぞ w
【ナチス綱領】
1-大ドイツ国家における全てのドイツ人の結集。
2-ヴェルサイユ条約の廃棄と他の諸国と取引するドイツの権利の確認。
3-食糧供給とドイツ人の過剰人口移住のための追加的領土要求(生存圏 Lebensraum の確保)
4-国家市民は人種によって決定される。ユダヤ人は何人といえどもドイツ人たりえない。
5-ドイツ国内の非ドイツ人は「単に」客であるに過ぎず、適用法規に従わねばならない。
6-公共機関の地位は政治的な同族登用ではなく、人格と資質によってのみ与えられなければならない。
7-国民の暮らしを確保することは国家の第一義的な義務でなければならない。
国家の食糧供給でまかない切れない場合は非国家市民は国家の恩恵から除かれねばならない。
8-非ドイツ人のドイツへの移住は中止されねばならない。
9-全ての国家市民に対する平等の権利と義務
10-国民の各人は全体の利益のために働かねばならない。
11-労働によらない全収入は没収されねばならない。
12-全ての戦時利得は没収されねばならない。
13-全ての大企業集団は国有化されねばならない。
14-全ての大企業の利益の分配
15-老齢者に対する十分な用意
16-零細商人は強化されなければならない。大百貨店は彼らに譲渡されねばならない。
17-土地所有の改革と投機の廃止
18-重罪人の仮借なき告発と不当利得者の死刑執行
19-唯物主義的なゲルマン法はローマ法に取って代わらねばならない
20-国民教育制度の全般的な再建
21-国家は母性を援護し、青少年の発育を進めなければならない
22-傭兵の廃止、国民軍の再編成
23-新聞はドイツ人の所有でなければならない。従って、非ドイツ人はそこで働くことを禁止される
24-ドイツ民族を危機に陥れる宗教以外なら信仰の自由を認める。それ故、党はどんな宗派にも門戸を開く。
しかし、ユダヤ教的唯物主義とは闘争しなければならない。
25-法律を有効に施行するための強力な中央政府の樹立
- 69 :65:2006/12/06(水) 18:04:01 ID:qPsKPx2h0
- いや、問題はあるんだけど
本当に安倍首相が言うような問題なのか。
http://home.m05.itscom.net/kashi/
見てくれい
- 70 :名無しさん@七周年:2006/12/06(水) 18:14:49 ID:XbLsc8cO0
- 教育改革など、社会構造の変革なしにはできっこない。
経団連のいうがままに、貧困層を拡大生産していく経済政策では、
教育現場のレベルから格差が生まれるのは確実。
けっきょく、いじめはもっと陰惨になり、暴力は拡大するだろう。
教師の反乱も起きるだろう。
弾圧を強化すれば、地下に潜るだけ。
一度憎悪と抵抗の気概を持った教師と生徒の怒りは増幅されこそすれ、おさまることはない。
安倍は、将来的な大きな反乱のタネを撒いてしまった。
支持率が急落するのも当然だ。
- 71 :名無しさん@七周年:2006/12/06(水) 18:19:32 ID:FWLEDM1J0
- 必死で支持してきたバカウヨどもは切り捨てられ、ボランティアと称する自衛隊の補充要員にw
必死で支持してきたバカウヨどもは切り捨てられ、ボランティアと称する自衛隊の補充要員にw
必死で支持してきたバカウヨどもは切り捨てられ、ボランティアと称する自衛隊の補充要員にw
そうだなあ〜。
一太を簡単に用済みで切ったぐらいだし。orz。
くぅ〜。しみるなぁ。
- 72 :名無しさん@七周年:2006/12/06(水) 18:25:29 ID:BM1jYcYb0
- イラク戦争の後始末させられるのが嫌で一巡見送った
ヒラリーを見習えばよかったのに
「次は安倍ちゃん」と言われながら死んじゃった親父を見てたから
焦ったのかな
- 73 :名無しさん@七周年:2006/12/06(水) 18:39:19 ID:4AGmfVoZ0
- いくら毛並みが良いたって、まさか狆ころだとは知らなかったぜ。
- 74 :名無しさん@七周年:2006/12/06(水) 18:41:32 ID:4WKeuTTi0
- >>72
安倍は小泉の直後でないと入れない人材だよw
まあ小泉フィーバーの魔力はもう使いきったみたいだけどw
- 75 :名無しさん@七周年:2006/12/06(水) 18:42:22 ID:XbLsc8cO0
- やはり成蹊大卒じゃ、国の舵取りは無理だったかw
はっきりいって、世論操作がいかにもヤラセ臭ぷんぷんで、国民には見破られているよなw
とくに奥さんとお手々つないで東急ハンズでお買い物ってのは、誰が見てもヤラセで、ドン引きw
演出したのがアホの世耕なのだとしたら、もうクビだなw
小泉と違って、安倍はただのうらなりだからな。
- 76 :名無しさん@七周年:2006/12/06(水) 18:53:28 ID:MuDM+AAL0
- >>75
>奥さんとお手々つないで東急ハンズでお買い物
幼稚園児じゃあるまいし、買い物で手なんかつなぐか〜?キモイ!
ヤラセだとしたら、かえって逆効果。
それとも、いいわぁ〜・・なんてお茶の間で思ってるアホ奥様達がいるんだろうか?
- 77 :名無しさん@七周年:2006/12/06(水) 18:54:51 ID:FWLEDM1J0
- これで終わると、おかえりなさい解散内閣となるのか。
- 78 :名無しさん@七周年:2006/12/06(水) 19:02:00 ID:wEhq2M1u0
- せっかく官邸に引越したのに、また自宅に引越しだよ
おつかれ〜
- 79 :名無しさん@七周年:2006/12/06(水) 19:03:12 ID:YhzUyx2q0
-
失望政権
- 80 :名無しさん@七周年:2006/12/06(水) 19:03:59 ID:MuDM+AAL0
- >>78
リフォーム費用泥棒。
- 81 :名無しさん@七周年:2006/12/06(水) 19:05:15 ID:fpv6m72Q0
- この世間知らずの坊ちゃんには、さすがに殺意を覚える。
選挙で、答えを出すしかないだろう。
- 82 :名無しさん@七周年:2006/12/06(水) 19:06:37 ID:1VfSuC+70
- 復党すると自民党に割り当てられるお金が増えるって本当ですか?
復党議員の誓約書に安倍のために頑張ります的な事が書いてあるけど
国民のためにの間違いでしょうか?解釈の仕方なんでしょうか・・・
- 83 :名無しさん@七周年:2006/12/06(水) 19:07:14 ID:XbLsc8cO0
- きのう霊友会のインナートリップ30周年記念祭に行ったとき、
「おかえりなさ〜い」って、霊友会の信者たちが迎えてくれただろうが、カルト安倍よw
カルトの支持があるから、まだ当分は持つよw
次は統一教会か? 創価学会か?
カルト安倍は忙しいなw
- 84 :名無しさん@七周年:2006/12/06(水) 19:07:22 ID:iGXSvatE0
- 鳩山由紀夫だけ選挙をやり直せ!鳩山の金で。
- 85 :名無しさん@七周年:2006/12/06(水) 19:08:23 ID:98AHt72k0
- >>54
産経そのものが、既に安部政権に対して微妙なスタンスをとる記事を書いてるよ。
- 86 :名無しさん@七周年:2006/12/06(水) 19:10:36 ID:FWLEDM1J0
- いや。もう、いっそう「メイド喫茶」か、死体目前だから「冥土喫茶」内閣でいいよ。orz。
おかえりなさいませ。ご主人さま〜。
- 87 :名無しさん@七周年:2006/12/06(水) 19:12:28 ID:98AHt72k0
- >>32
当然だよな。
自民党だから入れろとか自民党だから入れるなとか、
日本の現状ではそんな選択肢こそバカすぎる。
もちろん、公明と社民は所属してる時点で論外だから余程のことが無い限り絶対に入れない。
(ここでの余程のこととは、野田聖子の対立候補が公明と社民しかいないような最悪の状態を想定する)
- 88 :名無しさん@七周年:2006/12/06(水) 19:12:30 ID:xQmQvGPl0
- >>82
12月末までの政党の国会議員数によって助成金の額が決まる、議員個人も政党に
所属していれば、貰えるようになる、
- 89 :名無しさん@七周年:2006/12/06(水) 19:17:18 ID:XbLsc8cO0
- 外資に政治資金を出してもらって、見返りに国土を切り売りする安倍。
これこそ売国土内閣だ。
- 90 :名無しさん@七周年:2006/12/06(水) 19:21:50 ID:yTR6b50P0
- 関岡英之「拒否できない日本」導入部分
http://www.youtube.com/watch?v=pS2J8vqt_Ug
関岡英之「拒否できない日本」1
http://www.youtube.com/watch?v=0C_wMStU9fE
関岡英之「拒否できない日本」2
http://www.youtube.com/watch?v=jidBzIXgQEs
オモロイ。小泉は死ねば良いと思った。
- 91 :名無しさん@七周年:2006/12/06(水) 19:23:44 ID:IPURsMge0
- 道路特定財源の一般財源化も自民側に総スカンくらって官邸は浮きまくっているようだな。
税収が低迷していた小泉の時代にやるのなら話しはまだ分かるが、
税収がどんどん上がっている今やろうとは安部はアホすぎるな。
小泉の時でも税収がアップしてくれば一般財源に回すのをやめることと、
道路特定で過度な税収なら200%の暫定税率を元に戻すのが改正の絶対条件だし。
安部が一般財源化を狙っているのは他にも使っているので暫定税率は一生
下げませんという口実を作るためだろう。
全く何が国民の皆様のためにだよ。ぬけぬけとよく言えたものだ。
税収が増加すれば道路特定財源の暫定税率を下げる。
これが筋だし、行えばますます法人税など税収が増える。
バカも休み休み言えよ、アホ総理。妙な宗教ボケでもしてるのかねw
- 92 :名無しさん@七周年:2006/12/06(水) 19:23:57 ID:OZM/FE5b0
- 安部の内閣にはゲンナリしてるけど、それでも民主党だけは無いね
- 93 :名無しさん@七周年:2006/12/06(水) 19:27:09 ID:UC94QeAp0
- もしかすると、森さん以上にダメな首相かもしれない。
- 94 :名無しさん@七周年:2006/12/06(水) 19:30:23 ID:Eu+VffTx0
- これから30年は語り継がれる程の最悪総理。
駄目晋三。
- 95 :名無しさん@七周年:2006/12/06(水) 19:36:03 ID:UM9i6c7N0
- しかし安倍内閣の支持率が低くなれば低くなるほど、衆院解散・総選挙は遠ざかる。
これは考えてみればあたりまえ。
自民が議席を減らすのが分かってるのに、解散するほど安倍もアホじゃない。
支持率が10%になろうと5%になろうと、政権の座にしがみつくに決まってる。
民主が内閣不信任決議を出したところで、自民は300議席もあるし可決は不可能。
だから安倍政権が超低支持率のまま4年間続くのは、これはもう決定されたこと。
国民もいったんは安倍を熱狂的に支持したんだし、そのツケを払わされるってことだ。
- 96 :名無しさん@七周年:2006/12/06(水) 19:37:05 ID:y3rfcgBm0
- 日本版ノムヒョンか・・・
- 97 :名無しさん@七周年:2006/12/06(水) 19:40:01 ID:DoyNM6Ch0
- 支持率が10%や5%になってチンタラ4年間も続けられるわけねえだろw
議席があればなんでもOKと思ってるバカってなんなの?www
- 98 :名無しさん@七周年:2006/12/06(水) 19:40:47 ID:SgVXtQ0I0
- 民主党の支持団体 スッゲエ〜
■2004年民主党大躍進パーティー( http://www.dpj.or.jp/fund/h16/04sh11.pdf )
ダイナム(パチンコ屋) 150万円
ニラク(パチンコ屋) 100万円
ニラク(パチンコ屋) 4万円
全日本自治団体労働組合 64万円
公務員連絡会 30万円
公務員連絡会 4万円
公務公共サービス労働組合協議会 20万円
公務公共サービス労働組合協議会 6万円
在日本朝鮮青年商工会中央常任幹事会 30万円
部落解放同盟中央本部 102万円
部落解放同盟中央本部 10万円
部落解放同盟中央本部 10万円
郡山遊技場組合 40万円
日本教職員組合 150万円
- 99 :名無しさん@七周年:2006/12/06(水) 19:40:55 ID:LXkT+Ulx0
- ダラダラと安倍政権が続く間に、日本人の底辺がどんどんやせ細っていくのか
そして静かに死んでいく、と・・・
日本って美しい国だなぁ(´;ω;`)ブワッ
- 100 :名無しさん@七周年:2006/12/06(水) 19:43:26 ID:SgVXtQ0I0
- ■【政治】安倍首相「心配されなくても、私が朝日の論調に同調することはありませんから」
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1163655987/
- 101 :名無しさん@七周年:2006/12/06(水) 19:44:01 ID:ccpGt6cE0
- パチンコマネーが朝鮮総連を支える
●自民党遊技業振興議員連盟
自民党所属議員35名
同連盟の具体的な活動内容等については不明。
リリースでは「今後、遊技業界の健全な発展に向けて
自民党有志議員で努力して参りたい」としている。
役員は次のとおり。
会長 中馬弘毅(衆議院議員)
副会長 望月義夫(衆議院議員)
幹事長 大村秀章(衆議院議員)
幹事 田中和徳(衆議院議員)
幹事 西田 猛(衆議院議員)
事務局長 平沢勝栄(衆議院議員)
事務局次長 葉梨康弘(衆議院議員)
以下略
- 102 :名無しさん@七周年:2006/12/06(水) 19:45:37 ID:SgVXtQ0I0
- ■【政治】片山・自民参院幹事長「民主党は出来の悪い幕の内弁当」
http://www.zakzak.co.jp/top/2006_11/t2006110122.html
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1162354325/
自民党の片山虎之助参院幹事長は31日、国会近くで講演し、
民主党について「自民党の右の方から共産党に近いところまでいる。出来の悪い幕の内弁当みたいに何でもありだ」と批判。
「選挙で負けるたびに小沢一郎代表のカリスマ性は減っていく。参院選で負けたら崩壊する」とめった切りにした。
最後には「自民党に対抗する政党がないのはいいことなのか」と余裕も見せたが、来年夏の参院選で苦しいのは自民党も同じ。
双方の「幕の内弁当」の味が試される。
- 103 :名無しさん@七周年:2006/12/06(水) 19:48:26 ID:8d9N6RXt0
- 平凡が売りというから、ぽん子に対してぽん太と呼ぼう
- 104 :名無しさん@七周年:2006/12/06(水) 19:49:48 ID:BTjFDjZa0
- 【漫画DB】第0弾フリーザ様に学ぶ派遣会社搾取問題
http://www2.ranobe.com/test/src/up16740.jpg
【漫画DB】第1弾 フリーザ様に学ぶフリーター問題
http://www.ranobe.com/up/src/up154312.jpg
【漫画DB】第2弾 セルゲームに学ぶ「再チャレンジ支援税制」
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader364144.jpg
【漫画DB】第3弾 孫一家に学ぶ「就職氷河期」問題
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader364686.jpg
【漫画DB】おまけ これが30過ぎた男の月収なのか
http://2sen.dip.jp:81/cgi-bin/up/source/up2976.jpg
正直笑えん。
- 105 :名無しさん@七周年:2006/12/06(水) 19:50:05 ID:UM9i6c7N0
- >>97
衆議院が解散・総選挙になるには、
@安倍自らが衆議院を解散するか、
A内閣不信任案が可決されるしかない。
しかし
@→ここまで国民をコケにしてる安倍が、国民世論を鑑みて衆議院を解散するか?
↓
そもそもそんな国民の気持ちを考える気があるならこんなことしてない。ありえない。
A→野党が内閣不信任案を提出して、それが可決できるか?
↓
自民の議員は全員が党に逆らわない誓約書まで書いてる。野党に賛同などできない。
それに自民の議員だって、苦しい選挙なんかしたくない。つまり可決は不可能だ。
よって安倍内閣は4年間続くよ。
続かないと思いたいけど、続くと考えたほうが自然だ。
- 106 :名無しさん@七周年:2006/12/06(水) 19:50:15 ID:SgVXtQ0I0
- ■「参院選は民主党と組む」 国民新党・亀井静香氏が明言
http://kakitubata.blog.bai.ne.jp/?eid=64566
国民新党の亀井静香代表代行は3日のテレビ朝日の番組で、来年夏の参院選について
「自民党と公明党を過半数割れに持っていく」と語った。そのうえで、民主党の小沢代表との連携について
「組みます。次の(参院)選挙で徹底的にやる。その後、(衆院)解散に追い込む」と述べ、自民党との対決姿勢を鮮明にした。
- 107 :名無しさん@七周年:2006/12/06(水) 19:51:42 ID:MZxgkm2m0
- 経済オンチの安倍のことだから
自ら経済政策を率いていくことなんてできないだろう。
だから本間とか新自由主義者の言いなりだ。
このまま日本は黄色人種が住むアメリカになってしまうのか。
- 108 :名無しさん@七周年:2006/12/06(水) 19:52:56 ID:y3rfcgBm0
- >102
まあそうなんだけど、同じ幕の内弁当でも今食ってるのがあまりにもまずい、つーか毒だったら
作り直せっつって次の幕の内を食べるだけ。それもまずかったら同じく捨てる。それだけ
- 109 :名無しさん@七周年:2006/12/06(水) 19:54:36 ID:SgVXtQ0I0
- 朝鮮系の方々がイヤがってますね。
■「小泉首相の方が100万倍まし」 福島氏が安倍長官を批判
http://banmakoto.air-nifty.com/blues/2006/08/post_293b.html
社民党の福島瑞穂党首は23日午後の記者会見で、安倍晋三官房長官が政権構想に関連し
憲法の政府解釈を変更して集団的自衛権行使の容認を模索する意向を示したことについて
「歴代の首相の中でも集団的自衛権の行使が(現行)憲法下でできると明言した人はいない。
小泉純一郎首相の方が安倍氏より100万倍ましだ」と批判した。
- 110 :名無しさん@七周年:2006/12/06(水) 19:54:53 ID:qPsKPx2h0
- 政党なんざ、国民側にして見りゃ道具に過ぎないからな。
ポイポイ捨ててくよ。捨てられたくなかったら、客の方向けって事だ。
民間なら、下々に至るまで、普通にやってることだよ。
議員のみなさんにも思い知らせてやろう。
- 111 :Nesticle ◆6wbSDjBuyA :2006/12/06(水) 19:55:36 ID:dKcBCv2E0
- >>107
新自由主義振りかざして滅びた国や政治は過去にいくつもあったが、それで
栄えた国はない。
アメリカですらそうではないのだ。
- 112 :名無しさん@七周年:2006/12/06(水) 19:56:37 ID:BTjFDjZa0
- 年金問題で民主が大躍進したあのショックを安倍に与えなきゃな。
- 113 :名無しさん@七周年:2006/12/06(水) 19:57:09 ID:SgVXtQ0I0
- 1947年…日本国憲法施行
1956年…日本、国際連合に加盟
★国連憲章第42条
安全保障理事会は、第41条に定める措置では不十分であろうと認め、又は不十分なことが判明したと認めるときは、
国際の平和及び安全の維持又は回復に必要な空軍、海軍又は陸軍の行動をとることができる。
この行動は、国際連合加盟国の空軍、海軍又は陸軍による示威、封鎖その他の行動を含むことができる。
★国連憲章第51条 集団的自衛権
国際連合加盟国に対して武力攻撃が発生した場合には、個別的又は集団的自衛の固有の権利を害するものではない。
国連に加盟した時点で、国連憲章との整合性をとる為に憲法改正が必要だった。
国際法>>>憲法>>>法律>>>条令>>>就業規則
- 114 :名無しさん@七周年:2006/12/06(水) 19:57:49 ID:JhlgCWOD0
- 【安倍首相 豚肉脱税業者から600万円の献金】
(2006年11月17日)
食肉卸大手「協畜」の豚肉関税脱税事件をめぐり、東京支店長が逮捕された食肉輸入
会社「山水物産」(山口県下関市)から安倍晋三首相が受けていた献金の総額が
計600万円に上ることが17日、分かった。
首相の事務所は同日、献金全額を返還。首相はその後、首相官邸で記者団に
「法令にのっとって処理していたと認識しているが、こうした事件にかかわったので、
全額返却するよう指示した」と説明した。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061117-00000038-jij-pol
“裏ポーク”輸入会社元社長らを逮捕<12/6 19:12>
不正に輸入された豚肉、いわゆる「裏ポーク」の関税脱税事件で、食肉卸売り会社
「協畜」が韓国や台湾の会社を使った別の輸入ルートで約106億円を脱税をして
いたとして、東京地検特捜部は6日、新たに輸入会社の元社長ら3人を逮捕し、
協畜元社長・曽我部登容疑者(52)ら4人を再逮捕した。
(中略)
特捜部は、6日に起訴した分と合わせて総額120億円を超える協畜の巨額脱税事件の
全容解明に向け、捜査を進める方針。
http://www.news24.jp/72656.html
- 115 :名無しさん@七周年:2006/12/06(水) 19:58:40 ID:oONThFAu0
- ノムヒョンの役10倍の支持率!すごすぎ安倍ちゃん
- 116 :名無しさん@七周年:2006/12/06(水) 20:02:06 ID:SgVXtQ0I0
- 綿貫民輔 亀井静香
この2人が復党しなければ、無問題。
▽自民党305▽公明党31
▽民主党・無所属クラブ113
▽共産党9▽社民党・市民連合7
▽国民新党・無所属の会5▽無所属10▽欠員0
- 117 :名無しさん@七周年:2006/12/06(水) 20:02:17 ID:yTR6b50P0
- >>109
マジで小泉も安倍も朝鮮系だって。どいつもこいつも
政治家は帰化人ばっかだぞ。。帰化人同士のネット
ワークでも在るんじゃねぇかって思う。。
- 118 :名無しさん@七周年:2006/12/06(水) 20:03:07 ID:iGXSvatE0
- >>117
つ(ラ王)
我が民族同士!明日も頑張るニダ!
- 119 :名無しさん@七周年:2006/12/06(水) 20:04:10 ID:3c1Xl8KI0
- 民主も政権が視野に入ってくればまともな政策を出してくるだろう、と信じて
次は民主に入れるよ。
ねらーのいうような共産じゃあ少々増えても自民はびびらないからな。
自民が一番怖いのは民主の猛追だろ。
利権政治どっぷりで国民から愛想をつかされかけ、小泉が登場した。
もう一度お灸をすえるしかない。安倍はもう政権を去れ。
- 120 :名無しさん@七周年:2006/12/06(水) 20:04:34 ID:SgVXtQ0I0
- ■【日中】中国画策、安倍潰しか…
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1143446920/
今年9月の自民党総裁選をめぐり、中国が自国に都合のいい総裁が誕生するよう、日本国内の各界に働きかけているほか、
米国でもロビー活動を展開していることが27日、公安当局などの調べで分かった。
首相官邸や自民党は、こうした動きを把握している。
中国は、対中強硬派の安倍晋三官房長官や麻生太郎外相を潰す動きに出ているのか。
総裁選は日本の新しい首相を選ぶ選挙であり、中国の度を超えた内政干渉に批判が集まりそうだ。
- 121 :名無しさん@七周年:2006/12/06(水) 20:06:37 ID:iGXSvatE0
- >>119
つ(ラ王)
しょうがない奴ニダ!たばこもつけてやるニダ。
- 122 :名無しさん@七周年:2006/12/06(水) 20:07:46 ID:mgVf3nqa0
- 早く民主党政権になってほしい。
半世紀以上も、本格的な政権交代が無いこの国の国民は、自分も
含めて本当に可哀想だ。このことだけをとっても、日本は、民主的な国とは
言えない。先進国とは言えない。大体、自民党の唯一にして最大の目的は、
『いかにして政権を維持し続けるか』だろう。そのためには、国民を騙す・脅
す・無視する・言うことを聞く振りをする・締め上げる・愚民化して盲目化さ
せる等、きりがない。また、政権維持の為には、平気で嘘をつき、社会党と組
む・宗教勢力に魂を売る等、なんでもありで理念もへったくれもない。
国民は国民で、『野党はだらしがない』などと自己の責任を棚に上げて
御満悦。もう、バカかと。野党を育て鍛え上げるのは、国民自身ですから。
政権交代を実現させる野党を持たないのは、この国の国民の最大の不幸だ。
『野党はだらしがない』=『自分たち国民が勇気がなくだらしがない』
と私は考えます。せっかく、気概のある野党が熟慮した魅力あるマニュフェスト
を発表しても、肝心の国民が、「そんな政策実現できっこない。」「改革
はやはり政権与党の自民党の手で」などと思ってしまっては、元も子も無い。
国民は、自民党依存症になってしまっているとしか思えない。
- 123 :名無しさん@七周年:2006/12/06(水) 20:08:08 ID:SgVXtQ0I0
- ■衆議院議員の資産総額トップ10(2000年)
1 笹川尭 自民党 27億1,368万円
2 鳩山由紀夫 民主党 23億7,208万円
3 河野洋平 自民党 15億3,329万円
4 中村正三郎 自民党 14億9,519万円
5 鳩山邦夫 自民党 13億2,627万円
2004年の国会議員資産公開では鳩山由紀夫氏は総額17億円余りで1位。預貯金が14億円余りだとさ。
この前、鳩山由紀夫が国会で言ってた。 「われわれの言う日本人とは、日本国籍を持つ者だけではなく、日本に住んでいる人たちを言う。
憲法で言うところの国民ではなく、何人(なにびと)もという広い視野で見ている」
そしてその後、ずる賢さそうな目でキョロキョロ周りを見回したんだよね。コイツ、あきらかに在日朝鮮人を意識している。
- 124 :名無しさん@七周年:2006/12/06(水) 20:09:10 ID:3c1Xl8KI0
- >>105
あのな、自民党総裁の任期は3年だぞ。
次の総選挙の前に総裁戦があるの。
そのとき支持率がボロボロだったら総裁に再選されるかってーの!
選挙に強そう、これのみで安倍は総理総裁になったんだから。
支持率が低迷していたら自民党内で使い捨てされる。
- 125 :名無しさん@七周年:2006/12/06(水) 20:09:36 ID:OZM/FE5b0
- だから麻生にしとけってあれほど言っといたのに
- 126 :名無しさん@七周年:2006/12/06(水) 20:09:48 ID:/YLsMlV80
- 安倍には騙されたな
- 127 :名無しさん@七周年:2006/12/06(水) 20:11:06 ID:9yUK0I5z0
- 自民党にも入れないけど民主党にも入れない。
民主党は売国の巣窟だからな。
まだ、共産党の議席増えた方がマシ。
- 128 :名無しさん@七周年:2006/12/06(水) 20:11:11 ID:SgVXtQ0I0
- ■地方参政権勝ち取ろう(2004.6.30 民団新聞)
http://www.mindan.org/search_view.php?mode=news&id=3146
長い年月を費やして民団は、地方参政権運動を展開してきたが、いまだに実現していない。残念でならない。
国会で立法化されない理由ははっきりしている。自民党が反対するからだ。
政権政党が自民党である限り、恐らくこの問題はクリアできないとみて、運動方針を転換する必要があるのではと思う。
自民党を除く他の政党は賛成しており、公明党もこの問題で頑張っているが、自民党の強い反対に押し切られ、最近は影をひそめている。
民主党の政権獲得まであと一歩だ。来る7月11日の参議院選挙がある。
地方参政権獲得運動の一環として、民主党を総力をあげて応援しようではないか。
われわれ外国籍の者は、政治献金は公職選挙法に触れるが、投票をお願いすることは違法にはならない。
- 129 :名無しさん@七周年:2006/12/06(水) 20:17:04 ID:9yUK0I5z0
- >>128
自民党内でも賛成している人いるよ、一応。
加藤紘一とか。
もう、こういう与野党関係なく売国議員は抹殺すべし。
- 130 :名無しさん@七周年:2006/12/06(水) 20:18:04 ID:3c1Xl8KI0
- 民主党内でも外国人参政権反対の議員はたくさんいるしな。
- 131 :名無しさん@七周年:2006/12/06(水) 20:20:14 ID:Eu+VffTx0
- 外国人参政権は自民が案を出さなくても公明党が何度でも出すし、
いまの安倍首相なら通してしまう恐れもある。
- 132 :名無しさん@七周年:2006/12/06(水) 20:21:16 ID:Zktr+io70
- >>123
なんでそんな資産ある人が
献金とかの相手に振りまわされて
政策を決めなくてはならないのか。
例え、選挙で落ちたって余裕で暮らしていけるんだろうから、
落選覚悟で、本気で日本のことを考えた政策をだしてほしいとおもう
鳩山の選挙民の1人の俺
- 133 :名無しさん@七周年:2006/12/06(水) 20:21:56 ID:FWLEDM1J0
- >>125
くう〜。しみる。orz
- 134 :名無しさん@七周年:2006/12/06(水) 20:23:16 ID:Zktr+io70
- マスコミが安倍ちゃん推しの時点で
ある程度、予測できたけどな。
これほど酷いとはおもわなんだ
- 135 :名無しさん@七周年:2006/12/06(水) 20:24:23 ID:Eu+VffTx0
- 何も出来ないボンボン総理。
- 136 :名無しさん@七周年:2006/12/06(水) 20:24:34 ID:SgVXtQ0I0
- >>131
自民党内には「(参政権は国民固有の権利であり)憲法違反との考え方が多数だ」(安倍晋三幹事長代理)など法案成立への反対が根強い。
現執行部でも、与謝野馨政調会長は明確に反対しており、久間章生総務会長は慎重姿勢をとっている。
http://f47.aaa.livedoor.jp/~practice/001a.html
- 137 :名無しさん@七周年:2006/12/06(水) 20:25:14 ID:9yUK0I5z0
- 何を優先順位に有権者が考えるかだね。
国防とか歴史観、国家観が外国よりなのは論外。
選挙で必ず落とすべき人間ども。
後は、国民に奉仕するか自分等の既得権益のみに執着してばかりいるか、とか。
与野党とも腐った奴等を第一に追い出さないと。
特に自民党と民主党の病んだ部分を切り離さないと、日本の政治は正常にならない。
- 138 :名無しさん@七周年:2006/12/06(水) 20:25:40 ID:pcrWx/bY0
- 【復党決定】 麻生外相 「2カ月もかける話か」…高市早苗氏「支持率など、厳しい状況に」
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1164701889/l50
【政治】中川自民党政調会長「『反省や総括が必要だ』という言葉を聞くと、中国の天安門事件を思い出す」 中川幹事長の対応を批判とNHK
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1164281007/l50
麻生でも中川でも復党してましたw
- 139 :名無しさん@七周年:2006/12/06(水) 20:27:27 ID:MZxgkm2m0
- 自民が云々言ってる奴ってアホだな〜
今や自民は公明と一体化して久しいのに。
統一教会と創価学会の力を借りて
美しい国を作ろうとしてるのが安倍政権。
- 140 :名無しさん@七周年:2006/12/06(水) 20:27:40 ID:LX19Xe7l0
- 昔の自民よりひどいな
アメなしムチばっかw
- 141 :名無しさん@七周年:2006/12/06(水) 20:27:47 ID:Zktr+io70
- >>138
麻生とか中川酒はもともと小泉の郵政解散そのたもろもろの手法
仁対しては批判的だから、筋が通ってはいるがな
- 142 :名無しさん@七周年:2006/12/06(水) 20:29:30 ID:DibXmSFA0
- > さらに、安倍政権の目玉の教育改革でも、「評価しない」が「評価する」を上回った。
> しかし、小泉前政権との政治の比較では、「変わらない」とする人が3分の2を占め、
教育改革については「分からない」がそんなに多かったのか?
この件だけ数値が隠されているということは。
- 143 :名無しさん@七周年:2006/12/06(水) 20:30:13 ID:pcrWx/bY0
- >>141
小泉の手法を認めたから離党しなかったんだろう。
一度認めておいて手のひらを返すわけだ。安倍と同じように。
- 144 :名無しさん@七周年:2006/12/06(水) 20:30:50 ID:SgVXtQ0I0
- 朝鮮系が復党組に批判的なわけだな〜。
■11月18日 平沼赳夫議員 「参政権は国民固有の権利。後顧の憂いのないようにしたい」
http://f57.aaa.livedoor.jp/~nazonog/kanlen_news.htm
18日、永住外国人地方選挙権付与法案に反対する自民党の「外国人参政権の慎重な取扱いを要求する国会議員の会」は、
国会内で緊急総会を開き、衆院で審議入りした同法案について採決しないよう、働きかけを強めていくことを申し合わせた。
会長の平沼赳夫氏は総会で「参政権は国民固有の権利。後顧の憂いのないようにしたい」と述べました。
平沼氏らの動向に対し、公明党の神崎代表は、「政党間の合意なのに失礼だ」と批判、
公明党は、審議促進の圧力を強める可能性もあると言う。今後も、自民党の慎重派と公明党との間で、駆け引きが続くと予想されます。
- 145 :名無しさん@七周年:2006/12/06(水) 20:34:13 ID:Zktr+io70
- >>143
その考えが小泉の手法だっつってんの。
- 146 :名無しさん@七周年:2006/12/06(水) 20:34:37 ID:pcrWx/bY0
- 公明と連立を組んだ党はオシマイ
- 147 :サラたん ◆SALA/VWNDI :2006/12/06(水) 20:34:39 ID:V2+ekvet0
- 麻生太郎ちゃん。
そろそろお支度を。
- 148 :名無しさん@七周年:2006/12/06(水) 20:36:46 ID:P5dHLQoe0
- 安倍は宇野級になってきたな。
- 149 :名無しさん@七周年:2006/12/06(水) 20:37:21 ID:pcrWx/bY0
- 麻生太郎ちゃん。サラ金内閣の続行を、かw
【政治】 "麻生氏、山崎氏、古賀氏…" 貸金業協会、国会議員8人が顧問に…県議8人も
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1162233640/l50
- 150 :名無しさん@七周年:2006/12/06(水) 20:37:21 ID:oRhI43UB0
- アンケート調査
支持する 47%
実際の選挙
支持する 70%
アンケートに答えても選挙行かないひと達はスルー
- 151 :名無しさん@七周年:2006/12/06(水) 20:38:09 ID:wBL902ZZ0
- 「あっ!そう様」是非ご出馬を!!
あっ!そう様のご出馬あれば、ここに集いし浪人衆も
喚起雀躍、心を一にして、国難に当たりましょうぞ!!
- 152 :名無しさん@七周年:2006/12/06(水) 20:40:52 ID:Zktr+io70
- >>150
ほんとに、民主党政権になってもいいから
投票率上がって欲しい
- 153 :名無しさん@七周年:2006/12/06(水) 20:44:11 ID:kW34iKNq0
- 株式の譲渡益課税を20%に引きあげたりした日には
投資家の多くは安倍不支持にまわるぞ
- 154 :名無しさん@七周年:2006/12/06(水) 20:52:13 ID:IPURsMge0
- 自民党の連中なんて官僚にあっさりと騙されてグルになっちまうような金のことしか考えていない輩ばっかりだし。
昨年の税制改正で特殊支配同族株主の給与所得控除を損金不算入にするとんでもない改正をやったが、
あれなんぞ寝耳に水の改正で事前にリークなどは全くなかった。たぶん、アホ自民が青色申告の特典がぶっとぶような
とんでもない改正に気づかずにまんまと官僚に1杯食わされたんだと思う。
そーゆーことで来年度の税収はとんでもなく伸びる。たぶん数字を誤魔化して発表するだろう。
民主云々って自民擁護の書き込みしてる奴は昨今どんな法改正が行われたかチェックしてみればいい。
たとえば、数年前だがバソコン捨てるのにいくらかかるようになったか知ってるか?
お前のPCの裏をひっくり返して見てみろ。リサイクルマークがなかったらメーカー引取りで6千円前後が必要だ。
そんな出鱈目な法案が通ってしまってゴミ捨て場にPC捨てたら市は回収しないんだよ。
買った後に消費者の負担が発生するなんぞどっかの詐欺と同じだし。
PSEマークの電気用品安全法の件は大騒ぎになったけどな。
政治家を阿呆な理念で選ぶのは間違いだよ。共産主義云々やってた時代のジジイの考え方だ、そりゃ
全くアホな国民が多いから困るのだ。お前らと心中はしたくないから何か知恵を絞って人生を乗り切ろうと思ってるがなw
自民に政治家に理念などないよ。一部の連中にある似非な右翼思想もそれも金になるから装っているだけのことだ。
んなことも分からん工作員こそ国賊だし。野垂れ死にはお前らだけにしておけ、日本の癌どもが
- 155 :名無しさん@七周年:2006/12/06(水) 20:57:15 ID:eyse/yhm0
- 安倍つまんねとかそういう理由じゃね?
- 156 :名無しさん@七周年:2006/12/06(水) 20:59:53 ID:dWioIxDo0
- だんだん「憎いし苦痛」になってきたからね。
- 157 :名無しさん@七周年:2006/12/06(水) 21:01:42 ID:PazU2zQ60
- つーかまぁ、総理になってからの行動見て
支持率が上がる方がおかしいわな。
- 158 :名無しさん@七周年:2006/12/06(水) 21:06:47 ID:wBL902ZZ0
- あべかわの きなこがとれて あんことれ
あとにのこりし もちこそあわれ
- 159 :名無しさん@七周年:2006/12/06(水) 21:06:54 ID:AnuhqIUr0
- ど〜みても階級闘争の始まりです。
- 160 :名無しさん@七周年:2006/12/06(水) 21:17:13 ID:XNdDm6Sf0
- >>82
>>88
年末に向けて政党助成金ねらいの復党だよね。
復党する側もさせる側も
そのお金がどこから出ているのか知っていて、
どうせ馬鹿どもが甘い汁吸いに群がるから
こんな事実なんかうんこ以下だと
思ってる。
- 161 :名無しさん@七周年:2006/12/06(水) 21:20:49 ID:9mGnjJLc0
- この人って、しもじもの民を痛みつけて、
議員の優遇と官僚の天下り先の確保しかしてないような希ガス。
他に何かしたっけ?
- 162 :名無しさん@七周年:2006/12/06(水) 21:21:30 ID:P5dHLQoe0
- ヤ ラ セ w
- 163 :名無しさん@七周年:2006/12/06(水) 21:23:43 ID:PazU2zQ60
- 超ボンボンだからなぁ。
庶民の感覚なて絶対分からなそうだ。
- 164 :名無しさん@七周年:2006/12/06(水) 21:26:08 ID:OZM/FE5b0
- ここで重要なのは反自民・アンチ自民になることじゃなくて
党内党を当たり前だと思っている国民の意識を変えて
正解シャッフルに繋げることだ
自民党の売国と民主党の売国を排除すれば
あとはリベラルなのかコンサバなのかが判断基準にできる
いまの現状はリベラル=売国、コンサバ=権益確保という
歪んだ姿だから支持政党が壊滅してしまう
とりあえず自民党には辟易するけど民主党には投票したくない
かと言って国民新党じゃ話にならないし
社民党や共産党は認めたくない
結局はどこにも支持政党がない
面倒だから選挙は行かね
こうなる
- 165 :名無しさん@七周年:2006/12/06(水) 21:46:05 ID:mgVf3nqa0
- 早く民主党政権になってほしい。
半世紀以上も、本格的な政権交代が無いこの国の国民は、自分も
含めて本当に可哀想だ。このことだけをとっても、日本は、民主的な国とは
言えない。先進国とは言えない。大体、自民党の唯一にして最大の目的は、
『いかにして政権を維持し続けるか』だろう。そのためには、国民を騙す・脅
す・無視する・言うことを聞く振りをする・締め上げる・愚民化して盲目化さ
せる等、きりがない。また、政権維持の為には、平気で嘘をつき、社会党と組
む・宗教勢力に魂を売る等、なんでもありで理念もへったくれもない。
国民は国民で、『野党はだらしがない』などと自己の責任を棚に上げて
御満悦。もう、バカかと。野党を育て鍛え上げるのは、国民自身ですから。
政権交代を実現させる野党を持たないのは、この国の国民の最大の不幸だ。
『野党はだらしがない』=『自分たち国民が勇気がなくだらしがない』
と私は考えます。せっかく、気概のある野党が熟慮した魅力あるマニュフェスト
を発表しても、肝心の国民が、「そんな政策実現できっこない。」「改革
はやはり政権与党の自民党の手で」などと思ってしまっては、元も子も無い。
国民は、自民党依存症になってしまっているとしか思えない。
- 166 :名無しさん@七周年:2006/12/06(水) 21:52:10 ID:SgVXtQ0I0
- ■「小沢代表は心臓病の兆候感じ入院」鳩山幹事長明かす
http://scrapbook.ameba.jp/ozawa_book/entry-10017540616.html
体調不良で東京都内の病院に入院している民主党の小沢代表について、同党の鳩山由紀夫幹事長は26日
「10年余り前のことがあり、若干その兆候らしきものを感じたので、気になって医師に相談したところ、
一度入院した方がいいと(言われた)」と述べ、小沢氏が過去に入院歴のある心臓病への不安から
入院に踏み切ったことを明らかにした。国会内で記者団の問いに答えた。
- 167 :名無しさん@七周年:2006/12/06(水) 21:57:56 ID:mgVf3nqa0
- >>165の続き
最近の報道を見ていると、来る参議院議員選挙では、自民党は、その対立軸
として、『社保庁を存続させるか否か』『公務員天国を続けるか否か』『日教
組を守るか否か』等のスローガンを掲げて野党を攻撃して票を稼ごうとして
いるらしい。小泉内閣の『改革勢力か抵抗勢力か』『郵政民営化賛成か反対か
』の単純で不誠実なスローガンの手法をまた使うらしい。ちょっと待ってほし
い。どこまで国民をたぶらかせば気が済むのだろう。大体、公務員が本当に
民主党を初めとした野党を支持していると思ったら大間違いだ。私の周りに
いる公務員など、ほとんど自民候補にしか投票したことの無い人ばかりだ。
組合活動はいざ知らず、公務員自身の個人としての投票行動は、自民党へと
いうのが圧倒的に多いのだ。考えるまでも無い。自民党政権のもとで生まれ育
って、自民党政権のもとで今の公務員の職に就き、その地位を維持していのだ
から当然だ。公務員が一番嫌っているのは、政権交代をはじめとする変化なの
だ。心の底では、ずっと自民党政権が続けばよいと思っている。
- 168 :名無しさん@七周年:2006/12/06(水) 22:01:35 ID:mgVf3nqa0
- >>167の続き
自民党は、改革改革というが、その改革をしなければならなくなった悪政を
続けてきたのは、自民党自身ではないか。特殊法人の見直しというが、
それを長年の間、ずっと放置してきたのも自民党ではないか。改革をいうな
ら、きちんと政権交代をして、他の政党に改革を委ねるというのが筋ではないの
か。
自民党は、政権交代を心の底から恐れている。政権交代して、長年にわたる
自民党の悪事や密約の数々が白日の下に晒されことを恐れている。また、自民党の
議員は、政権与党という権力に集っているだけなので、野党になったら崩壊して
しまうのを恐れている。したがって、どんな手を使ってでも、政権を維持せざる
を得ないのだ。一度野に下ってしまったら、議員個人としても、党としても
お終いだと思っている。また、野党になってまで、自分の政治理念を実現し
ようという高邁な精神の自民党議員は非常に少ない。したがって、『政権維
持』の為には、何でもあり、国民を不幸にしてもお構いなしという、真の
意味での『悪党』となってしまっている。一刻も早くこのような政治は終わ
らせねばならない。
- 169 :名無しさん@七周年:2006/12/06(水) 22:02:11 ID:1/B9QLZXO
- 政治献金に外資の積極的導入をすすめるのは、自分の利益だけ考えた超ウルトラ完全な売国行為だと思うんですが。
なんで皆もっと騒がない?
金さえ出せば外国にとって有利な政策をやってくれる国会議員ばかりになるわけだが。
ある意味、外国が金で日本が買えるようになるわけだが。
- 170 :名無しさん@七周年:2006/12/06(水) 22:04:16 ID:OZM/FE5b0
- でも民主党は間違っても支持できないという悲しさ
特に参議院民主党比例区は元社会党のすくつ(←なぜか変換できない)
- 171 :名無しさん@七周年:2006/12/06(水) 22:05:35 ID:SgVXtQ0I0
- 小泉が切り開き、安倍が耕した土地を麻生が踏み固める。
- 172 :名無しさん@七周年:2006/12/06(水) 22:07:57 ID:vAp9Vwtb0
- 自民も民主も日本人の政党ではない! おまえら愚民に必要なのは日本版ナチス w
1920年2月 ドレクスラー、フェーダー、ヒトラーが起草。
1-大ドイツ国家における全てのドイツ人の結集。
2-ヴェルサイユ条約の廃棄と他の諸国と取引するドイツの権利の確認。
3-食糧供給とドイツ人の過剰人口移住のための追加的領土要求(生存圏 Lebensraum の確保)
4-国家市民は人種によって決定される。ユダヤ人は何人といえどもドイツ人たりえない。
5-ドイツ国内の非ドイツ人は「単に」客であるに過ぎず、適用法規に従わねばならない。
6-公共機関の地位は政治的な同族登用ではなく、人格と資質によってのみ与えられなければならない。
7-国民の暮らしを確保することは国家の第一義的な義務でなければならない。
国家の食糧供給でまかない切れない場合は非国家市民は国家の恩恵から除かれねばならない。
8-非ドイツ人のドイツへの移住は中止されねばならない。
9-全ての国家市民に対する平等の権利と義務
10-国民の各人は全体の利益のために働かねばならない。
11-労働によらない全収入は没収されねばならない。
12-全ての戦時利得は没収されねばならない。
13-全ての大企業集団は国有化されねばならない。
14-全ての大企業の利益の分配
15-老齢者に対する十分な用意
16-零細商人は強化されなければならない。大百貨店は彼らに譲渡されねばならない。
17-土地所有の改革と投機の廃止
18-重罪人の仮借なき告発と不当利得者の死刑執行
19-唯物主義的なゲルマン法はローマ法に取って代わらねばならない
20-国民教育制度の全般的な再建
21-国家は母性を援護し、青少年の発育を進めなければならない
22-傭兵の廃止、国民軍の再編成
23-新聞はドイツ人の所有でなければならない。従って、非ドイツ人はそこで働くことを禁止される
24-ドイツ民族を危機に陥れる宗教以外なら信仰の自由を認める。それ故、党はどんな宗派にも門戸を開く。
しかし、ユダヤ教的唯物主義とは闘争しなければならない。
25-法律を有効に施行するための強力な中央政府の樹立
- 173 :名無しさん@七周年:2006/12/06(水) 22:08:00 ID:SgVXtQ0I0
- 小選挙区制になって党執行部の発言力が増してきた。 今後は党執行部に逆らう奴はいなくなるんだろうね。
加藤とか山崎とか、おとなしくなるんじゃねえの? 実際、最近おとなしいし〜。
- 174 :名無しさん@七周年:2006/12/06(水) 22:09:09 ID:mgVf3nqa0
- >>170
釣りかもしれんが、
『巣窟』の正しい読みは、「すくつ」じゃなくて「そうくつ」ですが、
やはりわけもわからず自民支持のB層ですか?
- 175 :名無しさん@七周年:2006/12/06(水) 22:10:43 ID:KjaPhW/H0
- フジでこれだからなあ。実体は10%もねえんじゃねえのか。
- 176 :名無しさん@七周年:2006/12/06(水) 22:15:33 ID:SgVXtQ0I0
- ■今週の世論調査(産経新聞)
安倍内閣を支持しますか?
支持する……55.2%
支持しない…33.6%
- 177 :名無しさん@七周年:2006/12/06(水) 22:17:03 ID:q6Ybxq400
- お帰りなさい
とか暢気に言ってるし
- 178 :名無しさん@七周年:2006/12/06(水) 22:18:22 ID:SgVXtQ0I0
- 現在、投票中です。
http://www.touhyoubako.com/box/120/
★民主党っておかしくないか?
おかしい: 393票(98 %)
当然: 4票(1 %)
よくわからない: 3票(1 %)
- 179 :名無しさん@七周年:2006/12/06(水) 22:20:21 ID:5aXWmk8f0
- 抵抗勢力に腰砕け。昔の自民党に戻ったとしかみえない。
- 180 :名無しさん@七周年:2006/12/06(水) 22:22:27 ID:Bdf/KnOW0
- 今後出生率は確実に1.0未満になるだろうし、その時に主犯格にされるのは小泉だと思っていたが、この分だと確実に安部になりそうだな。
- 181 :名無しさん@七周年:2006/12/06(水) 22:23:53 ID:mL+R5sVd0
- 土建屋の利権議員にガソリン税まで骨抜きにされて
まったくなんの役にも立たないカスだな
バカボンボンに総理やらせるな
- 182 :名無しさん@七周年:2006/12/06(水) 22:25:41 ID:ymq0Mqs20
- >>179
今や抵抗勢力って正社員と派遣だろ。
心配しなくてもホワイトカラーエグゼプションと派遣年限解禁で
経団連と力を合わせて断固たる強気な対応を貫いてくれるよw
- 183 :名無しさん@七周年:2006/12/06(水) 22:26:16 ID:yTR6b50P0
- 【政治】外資比率50%超の献金も 政治資金規正法改正案が衆院通過@ニュース速報+
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1165335858/l50
【政治】 残業代ない実態もあるのに…日本版ホワイトカラー・イグゼンプション、サービス残業青天井@ニュース速報+
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1165391145/l50
売国法案通過。お前らがワイドショーに乗せられて
小泉勝たせたから日本が無茶苦茶になってる。
- 184 :名無しさん@七周年:2006/12/06(水) 22:27:35 ID:5aXWmk8f0
- 今後、アメリカも共和党が負けるだろうし。バックがなけりゃ
北朝鮮にも腰砕けになるのも時間の問題。
安部ちゃん、ご臨終です
- 185 :名無しさん@七周年:2006/12/06(水) 22:29:03 ID:szPAdHNr0
- あなたは道路特定財源の一般財源化に賛成?反対?
http://polls.dailynews.yahoo.co.jp/quiz/quizvotes.php?poll_id=277&qp=1&typeFlag=1
- 186 :名無しさん@七周年:2006/12/06(水) 22:30:47 ID:f/k4Il2IO
- >>1
捏造乙
- 187 :名無しさん@七周年:2006/12/06(水) 22:33:51 ID:SgVXtQ0I0
- >>184
まあ、そうなりゃ日本は米国の気兼ねする事なく、イラン、台湾と仲良くできる、もともと友好国だし。
イラクの石油権益も確保できたし、在日米軍も縮小できるし、バンバンザイだわな〜。
- 188 :名無しさん@七周年:2006/12/06(水) 22:34:04 ID:3bWKFP4f0
- >ある電通マンの嘆き
>だから俺のせいじゃないんだよ
>視聴率データを見てみろ
>ニュースでもワイドショーでも安倍が映ると視聴者が一斉にチャンネルを変えるんだよ
>もう何やったてあんな奴の人気なんか回復するわけねえ
>世耕の野郎文句があるんならてめえ自分でやってみろ
- 189 :名無しさん@七周年:2006/12/06(水) 22:37:19 ID:gaSDqDxO0
- 安倍短命政権だったね。
改革なんてだれがやるんだ?。11人復党で20人落選だと面白い。
- 190 :名無しさん@七周年:2006/12/06(水) 22:38:39 ID:ilZfMMST0
- 安部糞哀れw
- 191 :名無しさん@七周年:2006/12/06(水) 22:41:34 ID:kePfqIux0
- 一桁にまで落として欲しいんだが
47.7%も奴隷がいるのか
- 192 :名無しさん@七周年:2006/12/06(水) 22:43:56 ID:49omC2XI0
-
影響としては、復党問題よりも、タウンミーティングの問題の方が大きいだろ
なんで、この話題は一切ふれられないの?
- 193 :名無しさん@七周年:2006/12/06(水) 22:44:06 ID:Wqxtwxc+0
- 政府が正しい方向へ行こうとすればするほど、間違ったことを言ってしまう。
なんでも対立するのが勤めと考える日本の野党。
戦略すらありません。orz
自民党の足を引っ張ることしか考えない民主党は潰れろ。
国益のことを考えると、日本は自民党だけで充分だ。
- 194 :名無しさん@七周年:2006/12/06(水) 22:44:42 ID:gzi8pPpg0
- 最初はいいと思ったのに
- 195 :名無しさん@七周年:2006/12/06(水) 22:45:16 ID:ykIq6wRd0
- これは小泉復帰待望論を導くための出来レースだろ。
歓迎するぞ。
- 196 :名無しさん@七周年:2006/12/06(水) 22:46:14 ID:SgVXtQ0I0
- >>192
朝鮮系が復党組に批判的なわけだな〜。
■11月18日 平沼赳夫議員 「参政権は国民固有の権利。後顧の憂いのないようにしたい」
http://f57.aaa.livedoor.jp/~nazonog/kanlen_news.htm
18日、永住外国人地方選挙権付与法案に反対する自民党の「外国人参政権の慎重な取扱いを要求する国会議員の会」は、
国会内で緊急総会を開き、衆院で審議入りした同法案について採決しないよう、働きかけを強めていくことを申し合わせた。
会長の平沼赳夫氏は総会で「参政権は国民固有の権利。後顧の憂いのないようにしたい」と述べました。
平沼氏らの動向に対し、公明党の神崎代表は、「政党間の合意なのに失礼だ」と批判、
公明党は、審議促進の圧力を強める可能性もあると言う。今後も、自民党の慎重派と公明党との間で、駆け引きが続くと予想されます。
- 197 :名無しさん@七周年:2006/12/06(水) 22:46:52 ID:xqaDW3vw0
- 最近 エセウヨには悲しいニュースばっかりだな。
石原といい安倍といい。所詮は彼らもエセウヨだから仕方がないか。
- 198 :名無しさん@七周年:2006/12/06(水) 22:47:56 ID:ykIq6wRd0
- 復党組に批判的なのは朝鮮組み認定したいわけですか。
日本人の多くが朝鮮組みということになりますなぁ。
- 199 :名無しさん@七周年:2006/12/06(水) 22:48:55 ID:NPl2gh0m0
- >>193
腐った自民もいらないな。
新しい政党を作って欲しい。
- 200 :名無しさん@七周年:2006/12/06(水) 22:49:40 ID:hSPOyUZN0
- 5-ドイツ国内の非ドイツ人は「単に」客であるに過ぎず、適用法規に従わねばならない。
8-非ドイツ人のドイツへの移住は中止されねばならない
これ賛成
- 201 :名無しさん@七周年:2006/12/06(水) 22:52:46 ID:JK3jkpWK0
- 韓国いらん。
戦争が敗戦したら被害者かよ。
おまいら同盟してただろうが、本当におそろしい民族。
日本は平等ではないとかいっといて自分たちは差別し放題。
きもい民族だよ国交断絶して。
在日は国外退去。
日本人として国のためがんばる人はいてもいいが
- 202 :名無しさん@七周年:2006/12/06(水) 22:52:46 ID:5QCV2Qx5O
- だからさ、
こういう電話世論調査ってどうやって電話番号をゲトしてんだ?
ハローページ?最近はめっきり登録者も減ったよな。
まさか名簿屋から購入?
やっぱりこんな調査になんら信頼性ないんじゃねーの?
- 203 :名無しさん@七周年:2006/12/06(水) 22:54:42 ID:UpLkwAgW0
- >>202
ランダムで作った番号にかけてるんだよ
たまにはテレビニュース見ようね
- 204 :名無しさん@七周年:2006/12/06(水) 22:55:11 ID:3/dutCvi0
- 評価しません。
- 205 :名無しさん@七周年:2006/12/06(水) 23:02:59 ID:SgVXtQ0I0
- ■【外交】 安倍首相、「アジア連帯」本格化〜中国に対抗、牽制の狙いも
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061126-00000004-fsi-bus_all
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1164510899/
安倍晋三首相は政権公約に掲げた「開かれたアジアでの連帯確立」に本格的に乗り出す。
26日にはインドネシアのユドヨノ大統領が国賓として来日するのに続き、来月13日にはインドのシン首相も
公賓として就任後初めて来日。両国と経済面での交流拡大などを確認する。
両国も含めたアジア各国との関係強化により、同地域での影響力を増大させる中国に対抗することを狙う。
安倍首相はユドヨノ大統領との会談で、経済連携協定(EPA)で大筋合意するほか、
インドネシア人看護師などの国内就労を認める。一方、シン首相との会談では、貿易拡大を
目指し07年からのEPA交渉に入ることを確認する予定だ。
「アジアでの連帯」は、靖国問題で圧力をかける中国を牽制する狙いもあり、安倍首相が自民党総裁選で掲げた。
- 206 :名無しさん@七周年:2006/12/06(水) 23:05:20 ID:SgVXtQ0I0
- ■【国内】安倍首相、朝鮮総連本部捜索「「法と証拠に基づいて、公正かつ厳正に」
http://www.nikkei.co.jp/news/seiji/20061128AT3S2701R27112006.html
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1164679870/
安倍晋三首相は27日、警視庁が薬事法違反容疑で在日本朝鮮人総連合会(朝鮮総連)の東京都本部などを
家宅捜索したことについて「法と証拠に基づいて、公正かつ厳正に対応していくことになる」と述べた。
首相官邸で記者団の質問に答えた。
- 207 :名無しさん@七周年:2006/12/06(水) 23:06:28 ID:FWLEDM1J0
- >>205
で、結論が野田聖子。
- 208 :名無しさん@七周年:2006/12/06(水) 23:06:51 ID:JwIUZKUa0
- 戦う政治家の安倍ちゃんでも無理なら
もう日本は手の施しようがない
- 209 :名無しさん@七周年:2006/12/06(水) 23:07:43 ID:umtqWoGE0
- >>169
日本(自民党)に真に国を憂い自己を捧げる政治家が少ない
ということでしょうか。
愛国心と喧伝する人たちが、こんな法律を作ろうとし
国民を馬鹿にして造反を復党させる。
恥の心を失くした政治家は醜い。
- 210 :名無しさん@七周年:2006/12/06(水) 23:08:26 ID:SgVXtQ0I0
- ■安倍首相:インド首相来日時、米豪加えた戦略対話目指す
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1164277172/l50
安倍晋三首相は来月13日に来日するインドのシン首相との会談で、米国、オーストラリアを加えた4カ国による
戦略対話の実現を目指す方針だ。地域協力などを話し合う「緩い結合体」(外務省幹部)からスタートさせたい考えで、
既に各国と事務的な協議を進めている。ただ政府内には「中国包囲網のような印象を与える可能性がある」との懸念
がある上、米国も明確な立場を示しておらず、実現までには曲折も予想される。
- 211 :名無しさん@七周年:2006/12/06(水) 23:08:27 ID:bO/24HnN0
- 自民も民主も自滅しちまえ。日本自体自滅しちまえ。あとは野となれ山となれ。
- 212 :名無しさん@七周年:2006/12/06(水) 23:12:50 ID:p+06iDxm0
- 安部は日本を売るつもりか?マジで売国奴の代名詞になるぞ。
三角合併解禁、譲渡税優遇廃止、外資比率50%超の献金等等、外人になんか借りでも有るのか安部は?
アメリカの属国じゃ飽き足らず植民地並に支配して欲しいのか?
只のマゾじゃないよな?経済音痴にも程が有るぞ。
- 213 :名無しさん@七周年:2006/12/06(水) 23:12:56 ID:SgVXtQ0I0
- ■日本版NSC 官邸機能強化会議が初会合 具体化へ議論
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061123-00000003-maip-pol
政府の「国家安全保障に関する官邸機能強化会議」(議長・安倍晋三首相)の初会合が22日、首相官邸で開かれ、
首相が政権公約に掲げた日本版NSC(国家安全保障会議)構想の具体化に向け検討に入った。
外交・安全保障に関するベテランの「実務派」をそろえ、構想の実現性を重視した陣容といえる。
- 214 :名無しさん@七周年:2006/12/06(水) 23:13:16 ID:TGuqgRDh0
- 経団連が自民への献金を奨励する時点で、癒着バレバレ。
奥だ率いるお金持ちと、それに群がる小和泉安部軍団が日本を潰してくれようぞ。
- 215 :名無しさん@七周年:2006/12/06(水) 23:14:20 ID:49omC2XI0
- _______
\ /
│ │
│ │
│ │
│ │ まあそう騒ぐなよ
/⌒ヽ__// ‖\\__/⌒\
( ◯ / /) (\\ ○ ) お前ら好きなんだろ?アレ
\ / ./● I I ●\\/
/ // │ │ \_ゝヽ 参院選前にはきっちり参拝してやるからよ
/ /│ │ヽ ヽ
/ ノ (___) ヽ | きっちり投票用紙には「自民党」と書くんだぞ
│ I I |
│ ├── ┤ |
\ /  ̄ ヽ /
\ __ ' /
- 216 :名無しさん@七周年:2006/12/06(水) 23:15:11 ID:Gm2IPqeT0
- 今後、美しい国と連呼するたびに支持率は下がっていくだろう。
- 217 :名無しさん@七周年:2006/12/06(水) 23:16:40 ID:SgVXtQ0I0
- ■【日韓】安倍晋三の著書「美しい国へ」は、価値観を共有する「民主国家連帯」から、韓国を除外
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1154092801/
安倍が「民主国家連帯」から韓国を抜いた理由
http://www.ohmynews.com/articleview/article_view.asp?at_code=348710
日本の次期首相として有力な安倍晋三官房長官の著書『美しい国へ』が、先週から日本全域の
書店に置かれた。今年9月20日の自民党総裁選挙を控えている今、各種世論調査で圧倒的1位
を走っている政治家の政権構想が盛られた本であるだけに、新刊コーナーの一番目立つ位置を 占めている。
彼はこの本の第5章(日本とアジア、そして中国)で、対アジア外交の基本構想を明らかにしている。
結論は、「普遍的価値観をアジア・太平洋地域の他の国々と共有するために、日本・オーストラリア・
インド・アメリカの4ヶ国が戦略的連帯を組まねばならない」というものだ。彼は日本とオーストラリア・
インドを「アジア・大洋洲の民主国家G3」と称して、これにアメリカを加えた「3+1」構図を提起した。
「アジア民主国家連帯」から韓国を除外したのだ。
- 218 :名無しさん@七周年:2006/12/06(水) 23:17:35 ID:jXfYBDLD0
- 頼む、早く解散してくれ…。
- 219 :名無しさん@七周年:2006/12/06(水) 23:17:41 ID:PuG6T5rZ0
- >>216
地上の楽園にすれば支持率騰がるな
- 220 :名無しさん@七周年:2006/12/06(水) 23:20:04 ID:SgVXtQ0I0
- ★安倍官房長官、価値観を共有する『民主国家連帯』から韓国を除外
日本と韓国は同じ価値観を持っているが連帯はしませんよ、と。
★アーミテージ元米国務副長官、読売国際経済懇話会(7月6日)
韓国の民主主義はまだもろくナショナリズムなども起きる。もう少し忍耐を持って韓国を見守る必要があるかもしれない。
アーミテージ氏は韓国は重要ではないが少しは気にかけてやれよ、と。
- 221 :名無しさん@七周年:2006/12/06(水) 23:20:19 ID:Ko0MYwxR0
- >>202
世論調査の「電話によるアンケート」というのにいつも疑問を持つ。
無作為に1000人に電話したとか言うが、どうも携帯は除外されているらしい。
企業の電話も除外されているだろう。そうすると、いったい誰を相手に調査しているのかな?
若い人ほど、固定電話を持っていない人が増えていると言うし、いつも家に居るヒマなジジババだけから回答をもらっているんでないの。
それとも、適当に数字を創作しているのかな。
- 222 :名無しさん@七周年:2006/12/06(水) 23:22:18 ID:JIeFB1Gu0
- フリーザ様に学ぶフリーター問題
http://ranobe.com/up/src/up154312.jpg
第2弾 セルゲームに学ぶ「再チャレンジ支援税制」
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader364144.jpg
第3弾 孫一家に学ぶ「就職氷河期」問題
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader364686.jpg
おまけ これが30過ぎた男の月収なのか
http://2sen.dip.jp:81/cgi-bin/up/source/up2976.jpg
- 223 :名無しさん@七周年:2006/12/06(水) 23:22:30 ID:SgVXtQ0I0
- 【朝鮮日報】 米国の対北政策、パートナーを韓国から中国に変更〜中国は韓国が差し出した手には目もくれず、日米と手を握った
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2006/11/23/20061123000012.html
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1164274085/
米国の時事週刊誌タイムの電子版は18日、ベトナム・ハノイで開かれたアジア太平洋経済協力会議(APEC)首脳会議を分析し
「ブッシュ大統領、北朝鮮の核開発問題を解決するためのパートナーを変えた」という記事を掲載した。
これは、「これまで韓国が担ってきた米国の同盟国としての役割を、中国が完全に引き継ぐことになった」という内容だ。
タイム誌は「中国が金正日(キム・ジョンイル)の核開発に対し、より一層断固とた態度をとることになったのが
よい便りだとすれば、表面的には米国の同盟国 である韓国が、北朝鮮の核開発問題で志を同じくする
米国、日本、中国のグループからはっきりと離脱したことは悪い便りだ。金正日は米国と韓国の仲を裂くのに成功した」と分析した。
- 224 :名無しさん@七周年:2006/12/06(水) 23:24:36 ID:SgVXtQ0I0
- 【朝鮮日報】 (社説)緊密さを増す米・中・日、のけ者になった韓国
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2006/12/06/20061206000005.html
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1165365456/
バーシュボウ駐韓米国大使は5日、「ニューライト」団体の学者との懇談会で「中国は北朝鮮を実際に動かすことができる国」とし、
北朝鮮政策における中国の協調に対する信頼を何度も口にした。
中国は今年7月に起きた北朝鮮によるミサイル発射事件、そして10月に起きた核実験を受け、米日両国が主導した2回に及ぶ国連
の北朝鮮制裁決議に積極的に賛同した。また中国は米国による北朝鮮の違法口座の凍結にも歩調を合わせた。
一方、中国の唐家セン国務委員(外交担当)は今月2日、「中日関係は5年間の足踏み状態を脱却し軌道に乗った」と語った。
胡錦濤中国主席は先月のベトナム首脳会議で安倍首相からの提案を条件なしに受け入れ、来年の3月か4月に日本を訪問することを
決めた。敵のようにいがみ合ってきた中日両国の関係も、雪解けの時期を迎えたようだ。
安倍首相は今年9月の就任直後、韓国訪問に先立って中国を訪問していたが、中国主席の答礼訪問もやはり韓国訪問に先立って
行われることになった。
盧武鉉政権はかつて、米国・日本の海洋勢力と中国・ロシアの大陸勢力の間でバランサーの役割を担うとし、
「われわれの選択によって北東アジアの勢力図が変わるだろう」としていた。
しかし中国はこうした韓国の話には見向きもせず、積極的に米国や日本に接近した。最近では米日両国の北朝鮮政策における
パートナーが、韓国から中国に変わったという声も上がっている。韓国政府による「北東アジアのバランサー」といったご託を聞きながら、
中国政府が内心何を思っていただろうかと考えるだけで、恥ずかしくなるほどだ。
- 225 :名無しさん@七周年:2006/12/06(水) 23:26:19 ID:ryaUAVC50
- >>221
RDDという統計学に基づいた方法がある。
ただし、ご指摘の通り昼間に家にいる主婦や老人の意見しか拾えていないという指摘は前からある。
つまり、サラリーマン層や若者層の意見が反映されていない。
とはいえ、同じ条件で長期間継続して収集してるわけだから前の結果との比較には意味があると思われ。
- 226 :名無しさん@七周年:2006/12/06(水) 23:26:42 ID:ppaWEEx10
- ま、2ちゃんねるでの支持率は、80%越えてるけどな。
- 227 :名無しさん@七周年:2006/12/06(水) 23:28:38 ID:SgVXtQ0I0
- ■米国務省の軍縮担当次官 東北アジア訪問で韓国を除外
http://world.kbs.co.kr/japanese/news/news_detail.htm?No=25320
アメリカ国務省のジョセフ軍縮担当次官が、アメリカによるPSI=大量破壊兵器拡散防止構想への参加を呼びかけるため
1日から東北アジア各国を訪問しますが、韓国は除外されました。
ジョセフ軍縮担当次官は、ホワイトハウスの国家安全保障会議アジア担当補佐官とともに
1日から、日本、中国、香港を相次いで訪問します。
ジョセフ次官は、これらの国々に対して、北韓の核問題に対応するため、
アメリカが主導する大量破壊兵器拡散防止構想への積極的な参加を呼びかけるものとみられています。
- 228 :名無しさん@七周年:2006/12/06(水) 23:30:29 ID:PtAzmi010
- この国にまだ47.7%の愚民が存在する事が驚き。
- 229 :名無しさん@七周年:2006/12/06(水) 23:31:24 ID:lhs0+Ktm0
- ノムタンの5.7%よりはるかに高支持率です
- 230 :名無しさん@七周年:2006/12/06(水) 23:31:26 ID:9tWOEGJw0
-
国民には悪政悪行による不便な消費経済や低年金高保険福祉を押し付けて
自分たちだけがいい思いをしている議員どもや役人たちが極悪犯罪人並みに許せない
- 231 :名無しさん@七周年:2006/12/06(水) 23:32:58 ID:kxNAeTDq0
- エセだろうがホンモノだろうが、ウヨクはイラネ。
時計の針は逆には回らないし、回させない。
- 232 :名無しさん@七周年:2006/12/06(水) 23:33:07 ID:H7rjzsbA0
- なんで小泉と山崎がでしゃばっているの?
バカ?
安部怒れよ。
退陣しておきながら、しゃしゃり出てくるバカ小泉にはあきれた。
こいつら黙らせろ。
- 233 :名無しさん@七周年:2006/12/06(水) 23:53:59 ID:Bdf/KnOW0
- 固定電話で調査したなら、全国津々浦々へ均等に聞いてればこんなもんじゃないのかな。
自民党の方が都合がいい連中の割合って。
携帯、メール中心の俺らとは絶対違った結果になるって。
- 234 :名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 00:01:08 ID:flwUHB0P0
- 安倍って右でも左でもなんでもないんだよ実は ただその時々でその場にあわせて
かっこつけて周りの人間に自分がよく思われるようなことを言うだけ
ただそれだけ
- 235 :名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 00:29:35 ID:263BBgn80
-
なんか今のままでは変革など望めそうもない。
こうなったら政界再編が起こることを祈る。
自民党、民主党、そして無所属の国会議員で、
既得権益に囚われず、真の保守改革を実現し
ようという志を持った者だけで保守新党を結成
して欲しい。もしそれが実現したら、迷わずその
新党に投票するよ。
- 236 :名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 00:32:33 ID:7G2Mfpdn0
- >>235
ほれ
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BF%9D%E5%AE%88%E6%96%B0%E5%85%9A
- 237 :名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 00:35:24 ID:UmT2sGux0
- >>212
安倍晋三のユダヤ大王様への最初のご奉公は、残業カット合法化
http://www.asyura2.com/0610/senkyo28/msg/951.html
安倍はユダヤの飼い犬らしい。もう既に日本の殆どの会社が
外資の支配になってる。
三菱UFJ銀行33.7% 三井住友銀行39.4% キヤノン47.3% 武田薬品43.7%
花王49.5% HOYA54.3% ローム51.6% 富士フイルム51.1% 塩野義製
薬41.5% アステラス製薬47.3% TDK44.6% ソニー50.1% ヒロセ電機
39.3% コマツ35.6% 東京エレクトロン49.8% SMC49.3% 任天堂41.1%
村田製作所37.8% パイオニア37.8% 小野薬品35.0% 日立製作所39.5%
三菱地所38.3% 三井不動産45.0% 大和證券37.1% 野村證券43.6% セコム
43.3% 栗田工業37.3% 第一三共32.3% コニカミノルタ41.4% リコー39.
0% 参天製薬36.3% 日東電工55.9% 信越化学36.3% ヤマト運輸31.2%
JR東日本30.6% KDDI31.4% 三井化学29.7% 積水化学33.6% ホンダ
35.5% スズキ35.7% ヤマハ発動機31.9% 京セラ34.8% 東京ガス32.7%
オリンパス34.7% 大日本印刷34.2% 日立39.5%
- 238 :名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 00:39:33 ID:7G2Mfpdn0
- >>237
そのリストに挙げられている企業のほぼ全てが優良企業。
海外の機関投資家の投資先にならないような企業は
むしろどうしようもわけだが。
- 239 :名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 00:41:02 ID:UpHMAfzI0
- 参院選前には安保政策や靖国で保守受けすることするんだろうけど
絶対に自民には入れない
- 240 :名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 00:45:58 ID:y5Q0xYHD0
- >>235
それこそ小泉さんじゃない?
前政権がやりたい放題した後の片付けをしてるようで、なんかかわいそう。
- 241 :名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 00:48:32 ID:yyiNV4QD0
- 安倍の 『新しい自民党』 の政策
サラ金を徹底的に擁護、世論に押されてグレーゾーン廃止と言いつつグレーの一部を合法化しただけ
自民がヤバイ耐震偽装ではシカトを決め込み
経団連の言いなりになって法人税の減税をして国民には増税
現状で最低賃金以下で働いているパートの問題は放置して法規上の最低賃金だけを上げる事を検討(無意味)
ホワイトカラーエグゼンプションとカタカナで誤魔化して、残業代ゼロ・サビ残合法化
就任早々天下りを事実上解禁
再チャレンジとかいいつつ、雇用問題の諸悪の根源である派遣規制は緩和したまんま
再チャレンジ支援税制はニート・フリーターを除外(バイトで食いつなぐ人間はゴミ扱い)
前回の解散総選挙の焦点となった郵政民営化の造反議員を復党させて民意を無視
- 242 :名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 00:52:55 ID:84MvQkq20
- メチャクチャやってる割には支持率高いな
- 243 :名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 00:53:46 ID:UmT2sGux0
- >>238
違う違う、中読めば分かるけど小泉が緊縮財政で外資の為に
意図的に景気悪化させ外資が買い易い状況を作り出した。
その結果日本の投資家が逃げ出して外資が買い漁ったって
話。外資の政治献金緩和とか残業代カットとか郵政民営化
も全部繋がってる。
- 244 :名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 00:53:58 ID:tsBpGL93O
- 安倍の起死回生策は、小泉を政界追放する事!
これしかない!!
つーか、小泉は、チルドレンと新党結成するのが筋だろ?
このナチュラルハイ詐欺師が!!
- 245 :240:2006/12/07(木) 00:54:01 ID:y5Q0xYHD0
- >>234でした。
- 246 :名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 01:02:17 ID:cyB8WCUI0
-
1)雇用の流動化による『正社員と中産階級撲滅政策』。
2)グローバル会計制度導入によるアメリカ資本の日本買収の促進。
3)少数グローバル大企業の利益極大化のための中小企業切捨てとリストラ推進。
4)銀行・金融システムの外資への売却。
『小泉構造改革』
ttp://www.melma.com/mag/56/m00000256/a00000751.html
- 247 :名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 01:10:31 ID:lpPD6LQd0
- 中華は環境の計画をもらうために日本の新聞つかって必死に
キャンペーンしてやがる。
外国人犯罪国民におしつけとる。
現総理はネオコンの足となって国のシステムを売り渡そうとしてる。
日本国民は馬鹿?????????
女は外国人と結婚しておわればいいがこの国の野郎 NEETは
ユダヤによるJAPS扱いで経済的ジェノサイドをうけるわけだな
それでもネトウヨ 新生馬鹿デス。
- 248 :名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 01:13:38 ID:y5Q0xYHD0
- >>247
それってほとんど前政権が敷いたレールじゃない?
- 249 :名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 01:16:50 ID:GHd8CWtD0
- >>192
お前等左翼系工作員が見当外れの政府批判ばっかりしてるから何時まで経っても政権取れないんだよ!
タウンミーティングなんぞのみみっちい揚げ足取りよりもっと大事な事があるだろうがよ!
しっかりしろ!!!!!!
- 250 :名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 01:33:41 ID:Z/law6mv0
-
国民感情が分らぬ過ぎ。
「美しい国」も変だと思ったが、「お帰りなさい」も笑える。
- 251 :名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 01:39:22 ID:y5Q0xYHD0
- >>250
一時的な「世論」「感情」に振り回される政権はどうかと思う。
- 252 :名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 03:18:54 ID:3+/pnR8I0
- 老害に振り回される総理はどうかと思う
- 253 :名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 03:20:15 ID:vCSQkynY0
- >>251
公約も守れない3流大学出身の馬鹿もどうかとおもう。
- 254 :名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 03:24:57 ID:9TD9jF8x0
-
おいおいお前らの大半は元ネトウヨだろ
じゃあそれなりの責任をとらなきゃダメだろ、苦痛という形で
去年は小泉を批判したらすぐ売国奴呼ばわりしたくせに
いまさら苦痛を全部回避しようとは虫が良すぎるんだよ
- 255 :名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 03:52:15 ID:3EcR20pr0
- >>234
まさにお前は愚民だな。
そんなバカで中枢にいる政治家が勤まるわけがないだろうが。
しかもそんなバカならわざわざ大企業から抜けて政治なんかしない。
上っ面だけで流されて、決してしゃべらない本音というのを少しは斟酌しろよ。
- 256 :名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 03:59:31 ID:o9bqT9nT0
- >>234
>安倍って右でも左でもなんでもないんだよ実は
そうだな
強いて言えば、下だ
- 257 :名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 04:04:14 ID:/wtPbP2v0
- 最初から無理なんだよ。
単なるボンボンなんだって。
石原の息子だって大臣になっても大した指導力発揮できなかったでしょ。
勇ましいこと言うだけなんだよ。
- 258 :名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 04:10:31 ID:wv9L9i2N0
- 同和大将・野中広務に、玄界灘の極道・古賀誠あり。
古賀誠には、皇太子妃雅子殿下が卒業なされた、田園調布双葉高等学校で、イジメの限りを尽くした挙げ句、放校処分になった野田聖子というヤンキーレディが子分となった。
親分が悪党なら子分も悪党、それが浮き世の習いというものだろう。
その悪党どもが、蠢動を始める秋の盛りの頃である。
野中広務が無恥を晒すのは年中行事のようなものだが、古賀誠は派閥会長、野田聖子は自民党復党へと、小泉時代とは大幅な足場変更を見せている。
これが可能になったのは、一にも二にも安倍晋三政権誕生が全てである。
悪党どもにとって、まことに住み易い時節が訪れたと言えよう。
郵政政局序盤の折り、野田聖子が文芸春秋に寄稿したことがあった。
この時分は文芸春秋も、野田聖子を、初の女性宰相候補と認めていたのである。
投稿内容は、私は日本のサッチャーになるとか、プラチナのような政治家になりたいとか、寝ぼけたことを書いていたのが、その中で印象に残った小節がある。
それは、同期当選の安倍晋三が総理になった暁には、官房長官として仕えたいというものである。
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1162077671
- 259 :名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 08:19:00 ID:7A/JwkqP0
- 造反議員に再チャレンジ、族議員に利権を再分配
美しい国でつね。。
- 260 :名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 08:28:38 ID:Fs6IuOPg0
- ニュースなんかで電通がいじめ報道しすぎたね。
阿部支援のつもりだろうが、今の状況では単なる
誉め殺しにしかなっていない。日本中どこでも
いじめ報道には飽き飽きしている、もう聞きたくもない
ということを電通は理解するべき。
阿部は首相の器ではないということは常々思ってはいるが、
仲間と思っていた電通からこんなやり方で足を引っ張られる
ことになるとは、ちょっとかわいそうすぎ。
- 261 :名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 08:36:46 ID:HwsWqiMS0
- 頼みの保守層からも早くも見放されつつあるという結果。
この分じゃ来年参院選で火だるまだね。
- 262 :名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 08:36:59 ID:6LxJXKmlO
- 新しい自民は清和会支配
- 263 :名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 08:40:55 ID:LljA6jci0
- まさに愚民!
まだ半分近い支持率があるなんて驚きだね。
- 264 :名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 09:08:09 ID:SObmsu4N0
- >>90
この番組面白いな。
TVだとこういうのないよなあ。
- 265 :名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 09:30:28 ID:gZKwnsqY0
- 政治が絡むネタもコピペだらけだな。両陣営共凄いね
- 266 :名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 10:15:49 ID:ELedibkp0
- 俺も評価しない
- 267 :名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 11:03:08 ID:W1izNSgn0
- 鬱苦しい国、日本。
- 268 :名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 11:15:40 ID:/BM3fJSu0
-
ガソリン税に消費税かけて払わせるのが「美しい国」ですか?
役目が済んだ「道路特定財源」を廃止しないで「一般財源化」して
税金を合法的に泥棒することが「美しい国」ですか?
国民のために信念を曲げないはずだった造反議員が復党して「美しい国」ですか?
中田英寿を参院選に立てて支持率アップを図ろうとするのが「美しい国」ですか?ウホッ
議員と役人だけが高級住宅に格安で入居できる国が「美しい国」ですか?
- 269 :名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 11:21:13 ID:9pKWJt2W0
-
まあ考えてみれば落ちた落ちたと言っても50%近い支持率だからな。
小泉さんが異常な人気だっただけで安部が低いわけじゃない。
米軍の潜水艦に衝突されて高校生が海の藻屑になったのにゴルフを続行した田舎者首相なんてどうなんのよw
今もえらそうに政界に居座ってるじゃんwww
- 270 :名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 11:22:50 ID:kqKq7L900
- 「格差が出ることは悪いとは思わない。成功者をねたんだり、能力のある者の足を引っ張ったりする風潮を慎まないと社会は発展しない」
(小泉純一郎 第89代内閣総理大臣 世襲3世)
「格差なんていつの時代でもある。じゃあ朝日新聞の給料はいくらなんですかと言ったら終わっちゃう話なんだよ」
(安倍晋三 第90代内閣総理大臣 世襲3世)
「競争が進むとみんなが豊かになっていく」
(竹中平蔵 第3次小泉改造内閣総務大臣)
「格差があるにしても、差を付けられた方が凍死したり餓死したりはしていない」
(奥田 碩 元日本経団連会長 元トヨタ自動車会長)
「パートタイマーと無職のどちらがいいか、ということ」
(宮内義彦 規制改革・民間開放推進会議議長 オリックス会長)
「非才、無才には、せめて実直な精神だけを養っておいてもらえばいいんです」
(三浦朱門 元教育課程審議会会長)
「格差論は甘えです」
(奥谷禮子 人材派遣会社ザ・アール社長 日本郵政株式会社社外取締役 アムウェイ諮問委員)
「フリーターこそ終身雇用」
(南部靖之 人材派遣会社パソナ社長)
「業界ナンバー1になるには違法行為が許される」
(林 純一 人材派遣会社クリスタル社長)
「貧困の再生産など起きない。彼らは子供さえ持てないからいずれいなくなるだろう」
−2006年9月12日(火)発売 週刊SPA!2006年9月19日号49ページ−
(自民党の某議員)
「少子化を憂う必要はない、格差社会が広がりコンドームを買えない貧困層が増えれば子どもはすぐ増える」
(中西輝政 国際政治学者 京都大学大学院人間環境研究科教授 安倍晋三ブレーン)
「怠けて怠けて怠け続けた人生を送ってきた者が最後の最後に自分の人生にケジメをつけるならともかく、よりによって公金にたかるという逆襲」
−生活保護を受けられず餓死した事件に関連して−
(杉山富昭 尼崎市公務員・さすらいグループ自治体法務研究者)
「彼らは『トヨタ』を漢字で書くことができるのだろうか」 「彼らに年300万円以上も払っているトヨタは偉い」
−飲み屋で話しかけられたという期間工の若者を見下し、ブログにて−
(池内ひろ美 東京家族ラボ主宰 夫婦・家族問題評論家)
- 271 :名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 11:41:03 ID:sUbqGIj3O
- 小泉は安倍を後継者にしたわけだが、
ダメ振りを見越して、再登板を目論んで後継者にしたんじゃないだろうなw
- 272 :名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 12:37:35 ID:3h/g7xLs0
- >>269
最近の支持率調査は「どちらでもない」がなくて、支持と不支持だけで
100%だから、就任2ケ月そこそこで50%割りはかなり低い方の数字だよ
- 273 :名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 17:34:26 ID:9DunIK+C0
- 短命な内閣でした。
- 274 :名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 20:43:08 ID:wTE3x4R00
-
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●)
. | (__人__) 評価されてないって言ってるだろ…
| ` ⌒´ノ 空気読めよ…
. | }
. ヽ }
ヽ ノ \
/ く \ \
| \ \ \
| |ヽ、二⌒)、 \
【政治】安倍首相「独りぼっちの子がいたら声をかけてあげてほしい」 東京都内の小学校で子供達に直接呼び掛け
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1165485792/
- 275 :名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 20:45:36 ID:8P//AdnU0
- サラ金自殺者の急増の裏にはやはり・・・・
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
日銀の元役職員5人、消費者金融大手4社に「天下り」
日本銀行の水野創理事は7日の参院財政金融委員会で、
大手消費者金融4社に日銀の元役職員5人が、
再就職していたことを明らかにした。(読売新聞)
- 276 :名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 20:46:59 ID:iRe3l//O0
- 安倍内閣政策一覧
・安倍官房長官、小泉政権のような長期政権でなければ私の政策実現は不可能と語る
・安倍官房長官、「若者のモラル回復に、ボランティア義務化を」検討
・安倍官房長官、中国人留学生を拡大を構想、中国との関係改善に意欲
・安倍官房長官、教育改革案 「徴農」でニート解決、ボランティア必修、自虐教育見直しを構想
・安倍首相、「政権運営への協力」を求め、就任直前に創価学会の池田大作と極秘会談
・安倍首相、中国に対し、植民地への謝罪を表明した「村山談話」の踏襲を明言
・安倍首相、韓国に対し、従軍慰安婦問題で謝罪を表明した「河野談話」を踏襲することを明言
・安倍首相、官僚の天下り規制を撤廃…官僚の再チャレンジを促進
・安倍首相、アジア・ゲートウエー会議において、アジアから単純労働者受け入れを構想
・安倍内閣、労働契約法案で、契約社員らを正社員化するための規定を削除
・安倍内閣、経済諮問会議で、派遣労働者に対する企業の直接雇用義務の撤廃を検討
・安倍首相、日本への中国人旅行者を増やすための少人数ビザを検討
・安倍内閣、再チャレンジ支援(税制)からニート・フリーターを除外を決定、ニート・フリーター支援はナシ
・安倍内閣、外資(50%超)企業からの政治献金を解禁、中韓企業からの政治献金も可能に
・安倍首相、ホワイトカラー・エグゼンプションなる、残業代ゼロ・サビ残合法化のための法案を構想
これでも安倍内閣を支持する奴って、よほど心が広い奴だな。
- 277 :名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 21:09:07 ID:7A/JwkqP0
- うんこ首相安倍オワタ
- 278 :名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 21:12:39 ID:XVDXbRYH0
- だからって野党に支持はいかないから安心しろw
特に共産党にはな
- 279 :名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 21:15:00 ID:v2lKbkQ20
- うむ、我々自民党&創価学会は一生安泰ですな>>278
- 280 :名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 21:16:32 ID:rqh3qDkD0
- 内政がクソだもん。
しかも税制とか庶民がセンシティブな部分で致命的に鈍感。経済に弱いと言っても限度があるだろ。
むしろこれだけの支持率があるのが不思議。
- 281 :名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 21:20:36 ID:xGtbr1U00
- 安倍ちゃん!
ダメリカは、「イラン、シリアとの対話が必要」と逝っている。
でもブッシュは今までの事もありなかなか言い出せないだろう。
そ こ で !
イランと良好な関係をもつ(はず)我国が、ダメリカ様の名代としてイラン訪問をするんだ!
ダメリカ様に恩を売ると同時に、なんとか油田の開発権もとりもどすんだあっ!!
- 282 :名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 00:15:11 ID:0Ir08lhS0
- _ ∩
( ゚∀゚)彡 急落!急落!
( ⊂彡
- 283 :名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 16:19:13 ID:P6KGl6Bc0
- 支持はしないけど、投票するとなると選択肢が自民党しか存在しない
- 284 :名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 16:27:49 ID:BlmijXQd0
- 俺はまだ支持するぞ。
本人は来年の選挙が済むまでは、ひたすら守りの体制だろうけど、
その前に国民に飽きられてはなあ。
もう一度、北が核実験してくれぬか。
- 285 :名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 16:54:07 ID:/oYnV0hF0
-
本当に後世の歴史の教科書に
サラ金内閣とかかれそうだな
- 286 :名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 18:00:38 ID:mqLAOV3r0
- 安部や自民の妖怪たちは、先が長くないことを察知してるから、
今のうちにどんどん打って出てるんだな。
辞める前にとにかく利権は集め、金は自分たちに集まるようにする。
糞法案はイケイケドンドン。絶対多数の今のうちに決める。
参院では負けるし、数年後の衆院選でも負けるか分裂してるかだから。
しかも外国資本に国ごと売り渡す算段して後は知らないってか。
この流れは初めから仕組まれていたんだろう。
さすが「暗黒の王子」。本性をあらわしたな。
野田も仲良しこよしの妖怪。「暗黒の子なきばばあ」だね。
- 287 :名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 23:40:03 ID:QWallnq00
- 政府が正しい方向へ行こうとすればするほど、間違ったことを言ってしまう。
なんでも対立するのが勤めと考える日本の野党。
戦略すらありません。orz
自民党の足を引っ張ることしか考えない民主党は潰れろ。
国益のことを考えると、日本は自民党だけで充分だ。
- 288 :名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 02:22:49 ID:KsaAmLb80
- >>90
これすごいな。
よく教えてくれた。
- 289 :名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 02:24:42 ID:SsO+R04b0
- 安倍総理の実兄が支社長を務める会社は、なぜ9億円も高く公共工事を落札できたのか
「官製談合」告発された下関市長と安倍晋三【首相】「疑惑の関係」
- 290 :名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 02:28:27 ID:IpUg+Tgt0
- とりあえず、皆が投票に行って、公明党の組織力を無力化することが先決だな。
- 291 :名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 02:30:51 ID:GqCHxxwM0
- お題目でも唱えてろ ほねぬき改革
- 292 :名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 02:32:10 ID:ZHWi7yAh0
- >>1
次はもっと下がるよ。
全部先送りして、戦う姿勢がまったくない安部は、来年7月で終わりだ。
- 293 :名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 02:32:39 ID:8RLCU+1Q0
- クソ自民なんか支持するバカがいるのか。
- 294 :名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 02:33:09 ID:JDF/qNSyO
- 自民党しかないと世論誘導お疲れさまです施工さん
- 295 :名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 02:33:32 ID:vs9Jsrbk0
- たまたま下がっただけで大騒ぎかw
まだまだ50%近くある事をお忘れなく
- 296 :名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 02:35:58 ID:pKvt3fc70
- >>295
たまたま16%落ちる事はない
- 297 :名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 02:36:20 ID:thQPbyCF0
- ______
/ \ /\ 小泉さんGJ!
/ し (>) (<)\ ずっと痛みに耐えたんだ、そろそろ改革の成果を・・
| ∪ (__人__) J | ________
\ u `⌒´ / | | |
ノ \ | | |
____
/ \ ─\ チラッ
/ し (>) (●)\
| ∪ (__人__) J | ________
\ u `⌒´ / | | |
____
/::::::─三三─\
/:::::::: ( ○)三(○)\
|::::::::::::::::::::(__人__):::: | ________
\::::::::: |r┬-| ,/ .| | 検証小泉改革
ノ:::::::::::: `ー'´ \ | |
. 05年度GDP、大幅下方修正
. 労働法改悪で格差拡大
. 生活保護100万世帯突破、過去最高
. 派遣業、サラ金などピンハネビジネス隆盛
- 298 :名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 02:40:17 ID:4oEhbiXi0
- つまり小泉改革自体が間違っていたということでしょ
アメリカにとって日本の構造が全て間違いということで
アメリカの意に沿うように構造改革が成されてきたと
日本をぶっ壊しアメリカにとって良い日本に作り変えるということでしょ
もう最悪だな
- 299 :名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 02:40:39 ID:+ScJQOioO
-
安倍定(数)事件
- 300 :名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 02:41:49 ID:GI/adjoy0
- >>90
宮台がアホで論理飛躍しすぎ。
もっとまともなやつじゃないと、どんなゲスト呼んでもこれじゃナンセンスだよ。
- 301 :名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 02:48:09 ID:YUmOzXix0
- >>298
金融鎖国の時代は終わったんだよ(笑)
- 302 :名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 02:49:17 ID:j/876XYl0
- 就任前は期待してたんだけどなぁ
残念だけどこれじゃな あーーあー
- 303 :名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 02:56:09 ID:UDA0OAx+0
- 総裁選前のなんかの番組の総理候補のアンケート調査で
安倍に期待するものはなんですかって問いに年金が50%ぐらいでトップ
麻生に期待するものはなんですかって問いに経済政策が40%弱ぐらいでトップ
って結果を見たときに安倍を押してる奴はだめだと思ったがそのとおりだったね。
- 304 :名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 02:56:47 ID:PQ7VgBbC0
- >>302
どこに期待できる要素があったのか、理解不能。
- 305 :名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 03:07:55 ID:qXZxJU4K0
- 安部は酷いと思ってたがココまで酷いとは思わなかったなww
- 306 :名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 03:16:05 ID:+rWeXcy80
- >>305
同意。
- 307 :名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 03:18:21 ID:LMpAxgnm0
- >>301
デフレ時に時価会計導入なんてまさに開かれた金融政策ですね^^
- 308 :名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 03:24:43 ID:cP3Bl/F30
- >>305
同意。参院選まではボロを出さないだろうと思ってた。
- 309 :名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 03:26:20 ID:bzoGwJgyO
- 工作員多いですなぁここぞとばかり叩いてらぁwww
- 310 :名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 03:28:16 ID:thQPbyCF0
- ____
/ \ ─\ 時代の流れもあるけど小泉さんの
/ し (●) (●)\ 痛みを伴う改革も日本の試練だった・・常識的に考えて
| ∪ (__人__) J | ________
\ u `⌒´ / | | |
ノ \ | | |
____
/::::::─三三─\
/:::::::: ( ○)三(○)\
|::::::::::::::::::::(__人__):::: | ________
\::::::::: |r┬-| ,/ .| |小泉劇場 将来のツケの山
ノ:::::::::::: `ー'´ \ | |
. 経済成長率、2位から11位に転落
. 公的資金注入で外国資本に国富流出
. 失業者・ニートの激増で社会効率悪化
. 結婚数激減で少子化加速
. 郵政民営化・・・郵貯を外資のエサに、国内循環せず
. 投資に回らない企業の貯金、肥大の一途、されど減税止めず
. 三角合併合法化・・・外資に支配される日本企業
- 311 :名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 03:30:41 ID:LjlI+0+K0
- 安倍や自民もバカだが、
いつだって「民主よりマシ!」「外国人参政権よりマシ!」と言って
自民の悪行に目をつぶって甘やかしてきた自民信者はもっとバカだ。
- 312 :名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 03:39:16 ID:HChfc2NpO
- >>311
もう通用しないだろ
今の自民と比べるとお花畑社民でさえマシに見える
それくらい安倍自民になってから一気にやられた
安倍は総理になってからまともに記者会見で答えたことあるのか?
- 313 :名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 03:48:28 ID:bmCoqlN2O
- 教育改革
愛国心以外駄目だな。
契約職員期間三年
五年ごとにキチガイ親による首の査定
深読みするとオワルのは目に見える。
- 314 :名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 03:49:06 ID:wfX3mSBv0
- ・安倍官房長官、小泉政権のような長期政権でなければ私の政策実現は不可能と語る
・安倍官房長官、「若者のモラル回復に、ボランティア義務化を」検討
・安倍官房長官、中国人留学生を拡大を構想、中国との関係改善に意欲
・安倍官房長官、教育改革案 「徴農」でニート解決、ボランティア必修、自虐教育見直しを構想
・安倍首相、「政権運営への協力」を求め、就任直前に創価学会の池田大作と極秘会談
・安倍首相、中国に対し、植民地への謝罪を表明した「村山談話」の踏襲を明言
・安倍首相、韓国に対し、従軍慰安婦問題で謝罪を表明した「河野談話」を踏襲することを明言
・安倍首相、官僚の天下り規制を撤廃…官僚の再チャレンジを促進
・安倍首相、アジア・ゲートウエー会議において、アジアから単純労働者受け入れを構想
・安倍内閣、労働契約法案で、契約社員らを正社員化するための規定を削除
・安倍内閣、経済諮問会議で、派遣労働者に対する企業の直接雇用義務の撤廃を検討
・安倍首相、日本への中国人旅行者を増やすための少人数ビザを検討
・安倍内閣、再チャレンジ支援(税制)からニート・フリーターを除外を決定、ニート・フリーター支援はナシ
・安倍内閣、外資(50%超)企業からの政治献金を解禁、中韓企業からの政治献金も可能に
・安倍首相、ホワイトカラー・エグゼンプションなる、残業代ゼロ・サビ残合法化のための法案を構想
- 315 :名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 07:22:24 ID:JEwUa4Ko0
- どう見ても売国奴です
- 316 :名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 07:25:54 ID:X6DiQkgb0
- 「日本は素晴らしい!!」っていう愛国心ならいいけど、「日本はこのまま
では駄目だから愛国心が必要だ」っていうやり方は反対だ。
- 317 :名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 07:26:44 ID:5YmX3UNM0
- 「格差が出ることは悪いとは思わない。成功者をねたんだり、能力のある者の足を引っ張ったりする風潮を慎まないと社会は発展しない」
(小泉純一郎 第89代内閣総理大臣 世襲3世)
「格差なんていつの時代でもある。じゃあ朝日新聞の給料はいくらなんですかと言ったら終わっちゃう話なんだよ」
(安倍晋三 第90代内閣総理大臣 世襲3世)
「競争が進むとみんなが豊かになっていく」
(竹中平蔵 第3次小泉改造内閣総務大臣)
「格差があるにしても、差を付けられた方が凍死したり餓死したりはしていない」
(奥田 碩 元日本経団連会長 元トヨタ自動車会長)
「パートタイマーと無職のどちらがいいか、ということ」
(宮内義彦 規制改革・民間開放推進会議議長 オリックス会長)
「非才、無才には、せめて実直な精神だけを養っておいてもらえばいいんです」
(三浦朱門 元教育課程審議会会長)
「格差論は甘えです」
(奥谷禮子 人材派遣会社ザ・アール社長 日本郵政株式会社社外取締役 アムウェイ諮問委員)
「フリーターこそ終身雇用」
(南部靖之 人材派遣会社パソナ社長)
「業界ナンバー1になるには違法行為が許される」
(林 純一 人材派遣会社クリスタル社長)
「貧困の再生産など起きない。彼らは子供さえ持てないからいずれいなくなるだろう」
−2006年9月12日(火)発売 週刊SPA!2006年9月19日号49ページ−
(自民党の某議員)
「少子化を憂う必要はない、格差社会が広がりコンドームを買えない貧困層が増えれば子どもはすぐ増える」
(中西輝政 国際政治学者 京都大学大学院人間環境研究科教授 安倍晋三ブレーン)
「怠けて怠けて怠け続けた人生を送ってきた者が最後の最後に自分の人生にケジメをつけるならともかく、よりによって公金にたかるという逆襲」
−生活保護を受けられず餓死した事件に関連して−
(杉山富昭 尼崎市公務員・さすらいグループ自治体法務研究者)
「彼らは『トヨタ』を漢字で書くことができるのだろうか」 「彼らに年300万円以上も払っているトヨタは偉い」
−飲み屋で話しかけられたという期間工の若者を見下し、ブログにて−
(池内ひろ美 東京家族ラボ主宰 夫婦・家族問題評論家)
- 318 :名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 07:28:47 ID:5YmX3UNM0
- ■欧米の常識 vs 日本の非常識■
1)派遣労働者が受け取る賃金は必ず正規以上と法定 vs 正規の半分以下
2)派遣労働が2年超だと直接雇用義務 vs 期限撤廃して無期限派遣
3)派遣のピンハネ率は10%未満と法定 vs ピンハネ率は自由、平均30%以上
4)企業が支払う総額はガラス張り vs けっして派遣労働者に教えないブラックボックス
5)派遣労働者の巨大全国組合がある vs 何も無い
6)派遣労働は事業拡大時などにのみ使うと法定 vs 正社員をクビにしてどんどん派遣に置き換えてよい
- 319 :名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 07:33:49 ID:6ZqAyQ7u0
- 野田聖子が、田園調布雙葉高校時代に行ったイジメの悪質さは言語を絶するものだった。
イジメの一つに 「 茶巾寿司 」 と呼ばれるものがある。
女生徒のスカートを捲り上げ、頭のてっぺんで結ぶ形が、茶巾寿司に似ていることから名付けられたイジメの名称である。
野田聖子の気に障った学園生は、ことごとく茶巾寿司の対象にされる。
中には、その形にしておきながら、パンティをづり下げるという惨いイジメもあったという。
それはイジメと言うより私刑と呼ぶべきものだったのである。
小学から高校まで一貫教育の田園調布雙葉学園。
世に言うところの、お嬢様校なのである。
そのお嬢様校に、スケ番として君臨したのが野田聖子。
手下を引き連れ、乱暴狼藉のし放題だったのである。
余りの非道ぶりに、多くの同級生が精神障害に陥り、田園調布雙葉学園開園以来の大問題に発展する。
しかしながら、野田聖子は尻尾を掴ませない。
リンチの殆どを、手下であるスケ番補佐たちにやらせたからである。
が、学園サイドもイジメ問題の真犯人、黒幕が野田聖子であることを把握する。
その上で、校則で禁止されているバイク免許を取得した情報を入手した。
その校則違反を理由に、田園調布雙葉学園から追放したのである。
田園調布雙葉学園の空前にして絶後と言える、お嬢様追放劇の一端である。
現在、イジメによる自殺者が多発しているが、田園調布雙葉学園が野田聖子を放置していたら、間違いなく自殺者が出た。
事態はそれほど深刻だったのである。
衆議院議員、野田卯一の縁戚にも関わらず、野田聖子 (当時名 : 島聖子 ) を追放した学園の決定。 その毅然とした姿勢が、犠牲者を出さずに済ませたのである。
- 320 :名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 07:36:45 ID:EPqM8Q7fO
- もう、ダメだな〜wしかし、短い内閣総理大臣だったなぁ〜w
- 321 :名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 07:48:39 ID:RIQ+1n8kO
- 数の論理を使いすぎだ
大勝の反動で次の選挙は確実に苦戦するからって、
今のうちに暴挙に出すぎてる
- 322 :名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 09:05:48 ID:SPLiu4jc0
- しかしアレだなー
ここまで酷いと、どうせ短命なんだから安部の間にヤバそうな法案通しとけって事になってる希ガス
- 323 :名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 09:11:33 ID:gmY06HbU0
- 小泉だったらよ神風吹いてるよ
- 324 :名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 10:06:28 ID:8lWdUrmS0
- だから、復党などするなと・・・壷の力もなかったね
- 325 :名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 12:00:13 ID:thQPbyCF0
- ______
/ \ /\ 小泉さんは真面目に改革を進めただけだ。
/ し (>) (<)\ 痛みを伴っても、やがては花開く・・・
| ∪ (__人__) J | ________
\ u `⌒´ / | | |
ノ \ | | |
____
/ \ ─\ チラッ
/ し (>) (●)\
| ∪ (__人__) J | ________
\ u `⌒´ / | | |
____
/::::::─三三─\
/:::::::: ( ○)三(○)\
|::::::::::::::::::::(__人__):::: | ________
\::::::::: |r┬-| ,/ .| | 小泉改革 痛み伴いっぱなし
ノ:::::::::::: `ー'´ \ | |
. 自己破産倍増、「大人の家出」止まらず
. 雇用者賃金 8年連続ダウン
. 財務省の独裁、官僚の天下り倍増
. 国民負担は年々強化、企業は減税続行
. 雇用増、9割が非正社員
. 中間層の消滅、内需低迷、勤労者所得は下落の一途
- 326 :名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 12:19:44 ID:t3YFF+iQ0
- >>324
安部は野田を戻したかったんだぞ。
安部や自民の妖怪たちは、先が長くないことを察知してるから、
今のうちにどんどん打って出てるんだな。
辞める前にとにかく利権は集め、金は自分たちに集まるようにする。
糞法案はイケイケドンドン。絶対多数の今のうちに決める。
参院では負けるし、数年後の衆院選でも負けるか分裂してるかだから。
しかも外国資本に国ごと売り渡す算段して後は知らないってか。
この流れは初めから仕組まれていたんだろう。
さすが「暗黒の王子」。本性をあらわしたな。
野田も仲良しこよしの妖怪。「暗黒の子なきばばあ」だね。
しかも今度は佐藤を参院に送ると言って落選させようってかw
まあ自民が議席を失うからいいんだけど、ホントに野田一派は腹黒い。
参院で負けても妖怪たちは生き残り、落選するのは末端議員。
絶対、自民党は潰さないとな。
- 327 :名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 12:21:02 ID:UkY2yMY90
- 今日も元気に愛国心喚起のタイトルコール!
1,2、3 ハイ!
ミ ン ス よ り ま し !
どうしても現政権に不満がある人は
与党批判票を分散させてくれるセーフティな共産党に投票しよう!
- 328 :名無しさん@6周年:2006/12/09(土) 12:21:44 ID:8CSlrpld0
- 安倍はだめだな
- 329 :名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 12:27:06 ID:p9QrUkWT0
- 自民工作員は論破されるから一切の議論をしないな。
- 330 :名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 12:30:29 ID:2QI5zZTn0
- 安倍はウルトラバカ
御輿にはちょうどよい
- 331 :名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 17:02:22 ID:yKdQ27Zd0
- 安部のじいさんの代から統一教会は子飼の団体だよん
ttp://www.chojin.com/history/kishi700409.htm
ちなみに、統一教会の教祖夫妻がどこの出身かは、おまいら知っているな?
まあ、そんなこんなで、自民党の選挙の都合でテポドン撃たせること位わけないってことだな。
- 332 :名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 19:27:30 ID:bqSSxOdO0
- ていうか最悪参院選自体が取りやめになったりして
- 333 :名無しさん@七周年 :2006/12/09(土) 19:32:24 ID:GjrgndZs0
- 日教組の工作員が多いスレですね。
- 334 :名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 19:36:06 ID:5CzluiUfO
- 日教素より統何時のが害毒
- 335 :名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 19:43:15 ID:QYLDTe6a0
- >>286
糞自民の上層部はたっぷり蓄財して、数年後には海外で優雅に暮らしております。
元首相もイタリアでワイン片手にオペラ三昧。
国が外国に乗っ取られて国民が苦しんでいる内容のオペラをみながら
「カンドーした!!」。
- 336 :名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 19:47:34 ID:+N1p1f0u0
- 森よう子が、週刊現代だっけ?
安倍が拉致問題を利用して国民だましていたのは
本当かもしれんなー
だって首相なって手のひら返したように悪政だよ
何だったのコイツの拉致問題の時の顔って...
首相なるためだましてたんだろうな
首相なったら本性現した
- 337 :名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 19:51:30 ID:bqSSxOdO0
- 前人気が高杉だったんだろうな
小泉なんてただの変人だったのに
- 338 :名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 19:59:41 ID:0fxdSY/l0
- 安部はパチンコ利権ズブズブ。
安部のお友達も利権ズブズブ。
自民党は利権天国。
税金返せ!
- 339 :名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 20:01:39 ID:r4p+Rm0m0
- >>337
小泉人気は、中国韓国への謝罪外交を一時的に止めたこと。これ一点のみ。
その時、国民は外交にだけ目を向けて、経済政策には目を向けていなかった。
いま、国民が経済に目を向けたから、自民党は大変。
しかも自民党が進めてきた、外資に国を売る政策が明るみになって地獄行き。
- 340 :名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 20:10:01 ID:O8xrIz8s0
- これだけ連日役人達の悪行三昧が報道されているのに
何もしない与党が増税もやむなしなどとほざくのを見るとムカツクな。
おまいらまだ安倍政権なんかに期待してんの?
MとかAとかNとかおかしな年寄りが混ざっている限り
安倍自民は腐るし税金は搾取し続けられるんだよ。
- 341 :名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 20:10:41 ID:yOMIYTCv0
- ★★★チーム世耕(自民党×電通がカネで雇った世論工作員)の見分け方★★★
※彼らはマニュアル通りに書き込んでいます※
1. 安倍政権の政策ならどんな政策でも無理やりに正当化
2. 「チーム世耕」「タウンミーティング」の話題に過敏に反応。世論操作がバレるから。
3. どんなスレでも民主党叩きに方向転換
4. 「ミンスよりマシ」「自民党しかない」を連呼
5. 仕事なのでコピペにもいちいちレス
6. ゲンダイソースの記事を引用して反自民=団塊左翼と印象操作
7. ソースが朝日なら朝日叩き、TBSならTBS叩きへ誘導
8. 社会党と手を組んでたくせに「共産・民主の議席が増えると中韓が攻めてくる」と妄言
9. 都合の悪いことは何でも在日のせい。在日利権は自民党政権下で拡大してきたのにねw
10. ニート・非正規雇用者を装って正社員を叩き、WE法・手切れ金解雇法の賛成へと誘導
11. 正社員を装って「ニートは無気力、フリーターは無能」と叩き、雇用問題が無いかのように工作
11. WE法については残業代は怠け者が得すると主張。怠け者を監視するのが経営者の仕事だろw
12. 無知を装った質問と自民党の政策が素晴らしいと誤解させる回答でさりげなく誘導
13. マクロ雇用情勢の話なのに、ミクロで「でも成功してる人もいる」と言う。だからどうした?w
14. 新自由主義、強い企業こそ国家再生のために必要と言う
- 342 :名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 20:12:09 ID:S0OSEMja0
-
チーム世耕、ほれ、ここで頑張って壺三の支持率あげてみろwww
- 343 :名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 20:14:00 ID:rbSzSdzcO
- 安陪イラネ
- 344 :名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 20:16:44 ID:CpLbqerY0
- >>336
先日のNHKラジオを使っての北朝鮮に対する放送はそもそも参院予算委員会で森よう子が現在行われている拉致関係放送を周波数の大きいNHKにさせては?との発言から政府が検討したらしい。
つまり民主党議員が提案したのね。
ところが政府、総務省がその気になり総務大臣が命令を検討すると異例の早さで公表するといきなり文句つけたのが民主、社民
- 345 :名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 20:40:16 ID:YUmOzXix0
- バカなボンボン、バカボン総理なんて(゚听)イラネ
- 346 :名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 20:42:38 ID:D3qn8a4P0
- ホント空気嫁内ヤツだよな
所詮はボンボンの2世議員ってとこだな
間違いなくコイツは何も成せずに終わる
- 347 :名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 20:49:02 ID:0fxdSY/l0
- >>346
しかも危ない利権つき、糞フンガー憑き。
- 348 :名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 20:50:28 ID:o9xsyvVe0
- >>341
追加
15.為替の話についてこれない
- 349 :名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 20:50:58 ID:nB4XvKsP0
- あべぇえええええ、らめぇぇぇぇぇぇぇ!!!
- 350 :名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 20:53:38 ID:kMQSrgjN0
- まちがえちゃいけない、国民ありて政治あり、自民党を指示する輩が多数あるから与党になる、つまり国民の政治のレベルと政治のレベルと同調する。
- 351 :名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 20:55:06 ID:8cV7Q2GD0
- 何かやりたいことがあっても
昔の自民を復活させるだけで力尽きるだろうな
- 352 :名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 20:55:49 ID:erlPHVdK0
- 自民党支持率と内閣支持率がイコールになって初めて
議院内閣制といえるだろう。内閣支持率は30%以下
で当然だ。
- 353 :名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 21:00:37 ID:bxEJYqmp0
- i ノノノ ノ ノ ''´ ! /
U j ' ´ ノ ( ヽ |
>-,, / ,,=━━・!' ,ノ━== ! ノ
!・ ヽ | ’ニ●niii、 :::::i/●ii= i )
\(てi iヽ ^' ~ -' /}
`i_ 、 \ i_ l_j
`┐ i /(,,, ,n 〉 /\\ フンガーと亀井を叩いて工作しても安倍壺の支持率が上がるわけねぇだろw
 ̄ ̄へ ! ' T'' l | \ 馬鹿すぎて自民工作員ってレベルじゃねえぞ!
| ! i ン=ェェi) i ソ )
| i´\! ,, -ェ`、_ン ノノ 〈
| | \\,, `―''´// |
| つ !、_''''''''''''' / 7
- 354 :名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 21:01:13 ID:TAFKb2de0
- でも小泉よりマシだと思う
- 355 :名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 21:03:15 ID:wxh3RNQm0
- サヨばっかりだねw
- 356 :名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 21:04:03 ID:ScnYcMeC0
-
2006.12.09
崖っぷち国民
http://kikko.cocolog-nifty.com/kikko/2006/12/post_ad1c.html
- 357 :名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 21:04:37 ID:5pvIdFt50
- この祝電を送る決意
ttp://www.youtube.com/watch?v=RgqWI2dl3PA
- 358 :名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 21:06:18 ID:nQDiKtFj0
-
安倍さん支持の中心は特定アジアに対する毅然とした姿勢だったのに、それがなくなれば何ができるのよ?
別に政策で支持されてないのに、今の曖昧政策のままでは支持率は限りなく下がりまっせ
昔の自民党と同じ対外姿勢だもの
- 359 :名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 21:08:54 ID:/k76nEW20
- >>358
昔の自民党でも、ここまであからさまに外国に国を売ったりはしなかったよ。
国内利権は多かったけど。
- 360 :名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 21:10:35 ID:SjgtJN3C0
- 支持率高い時はマスゴミで大きく取り上げるのに低くなると静かなもんだな。
マスゴミって自民に不利になるような事は極力報道しない感じ。
なんか裏にあるのかな〜?
ちゃんと正しい報道をして欲しいね。
- 361 :時給率よんわりの国:2006/12/09(土) 21:11:06 ID:Nrj22D4HO
- 美しい国 保守主義の立場から言うと美しい国とは、 米づくり、農業にあるのだが、規制緩和と自由化で 農業は絶望的です。
- 362 :名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 21:12:23 ID:8kwQcqx90
-
フィリピンまで出掛けても、北朝鮮ばかりww
北朝鮮以外に仕事していないのか、この低脳世襲DQN総理はww
- 363 :名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 21:15:02 ID:/k76nEW20
- >>360
電通がアメリカ支配下になったと聞いたが。
大体、景気が落ち込んでいて広告費が減っているのに、利益2倍に跳ね上がってる
のがおかしい。
- 364 :名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 21:18:19 ID:D3qn8a4P0
- ニートに戻りたくなかったら工作員はもっと頑張るように
分かったな
- 365 :名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 21:52:03 ID:0n2+0HhF0
- キーワードはロシア
- 366 :名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 22:02:06 ID:0fxdSY/l0
- はいはい、工作員工作員w
野田聖子が、田園調布雙葉高校時代に行ったイジメの悪質さは言語を絶するものだった。
イジメの一つに 「 茶巾寿司 」 と呼ばれるものがある。
女生徒のスカートを捲り上げ、頭のてっぺんで結ぶ形が、茶巾寿司に似ていることから名付けられたイジメの名称である。
野田聖子の気に障った学園生は、ことごとく茶巾寿司の対象にされる。
中には、その形にしておきながら、パンティをづり下げるという惨いイジメもあったという。
それはイジメと言うより私刑と呼ぶべきものだったのである。
小学から高校まで一貫教育の田園調布雙葉学園。
世に言うところの、お嬢様校なのである。
そのお嬢様校に、スケ番として君臨したのが野田聖子。
手下を引き連れ、乱暴狼藉のし放題だったのである。
余りの非道ぶりに、多くの同級生が精神障害に陥り、田園調布雙葉学園開園以来の大問題に発展する。
しかしながら、野田聖子は尻尾を掴ませない。
リンチの殆どを、手下であるスケ番補佐たちにやらせたからである。
が、学園サイドもイジメ問題の真犯人、黒幕が野田聖子であることを把握する。
その上で、校則で禁止されているバイク免許を取得した情報を入手した。
その校則違反を理由に、田園調布雙葉学園から追放したのである。
田園調布雙葉学園の空前にして絶後と言える、お嬢様追放劇の一端である。
現在、イジメによる自殺者が多発しているが、田園調布雙葉学園が野田聖子を放置していたら、間違いなく自殺者が出た。
事態はそれほど深刻だったのである。
- 367 :名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 22:03:10 ID:cE9svaZT0
-
靖国神社参拝と、スキャンダル中川の 首切って、傀儡イメージ払拭、
一人立ちイメージ確立すれば、支持率は急上昇する!!
- 368 :名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 22:04:30 ID:5bHhKIRL0
- 民間にこんだけ犠牲者出てんのに公務員だけはウハウハだもんな
公務員死ね
- 369 :名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 22:04:47 ID:LdUdWouC0
- >>367
国民の関心は、すでに経済問題に移ってます。
- 370 :名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 22:09:05 ID:cE9svaZT0
-
なんといっても民主党がこのテイタラクでは、危機感は薄いわナ。w
- 371 :名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 22:26:22 ID:0fxdSY/l0
- 927 :名無しさん@七周年 :2006/12/09(土) 12:37:33 ID:t3YFF+iQ0
本当にこのままだと、一般国民は一部特権階級の都合のいい奴隷。
いや、もうすでに奴隷なんだけどね。
しかも外資まで加わって、近い将来、ユダヤ系アメリカ系とチョン系による
日本分割も夢ではないw
チョン系よりはいい、という意見は自分もそうだったからわかるが、実際は
どうだ?日本が別の国になるんだぞ。
まあ、もう避けられないことかもしれないけど、このまま自民にいいように
されたままでは収まらないと思わないか?一度アイツら妖怪どもに天罰を
下してやりたいと思わないか?方法は思い浮かばないけどorz
- 372 :名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 22:32:31 ID:u/Tf9/Ux0
- >鳩山 由紀夫幹事長は「選挙をやり直せと。昨年の選挙は何だったんだと。(中略)」と述べた。
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(∩・∀・)< えっと、民主がダメ出しされた選挙です
□……(つ ) \_______________
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
- 373 :名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 22:33:55 ID:sURqRFsE0
- 政府法案の今国会における採決を阻止し、法案の徹底審議を実現するために「【ア
ピール】公述人・参考人として教育基本法案の徹底審議を求めます」への市民緊急賛
同署名を始めます
西原博史(早稲田大学教授)・廣田照幸(日本大学教授)・藤田英典(国際基督教大学教授)
【1】私たちは、12月6日に公表した「【アピール】公述人・参考人として教育基本
法案の徹底審議を求めます」の呼びかけ人です。
私たちは、多くの問題を抱えた政府法案の今国会での採決を阻止し、政府法案の徹
底審議を実現するために、この【アピール】への市民の方々からの賛同署名を広く募
り、国会に提出することを決意いたしました。
多くの市民の方々は、「何かおかしい」と思いながら、自分の声を国会に伝えるこ
とができず、もどかしさや、歯がゆさを感じていると思います。私たちは、この【ア
ピール】を、多くの市民の方々が持っているはずのこのような思いを国会に届けるた
めの媒介にしたいと考えました。
今こそ、職業の壁を越えた市民と研究者との間の広い共同を実現し、「法案を採決
するのではなく、その徹底審議を!」という広範な声を国会に強力に伝えるべきだと
思っています。
【2】そこで、教育基本法「改正」情報センターの協力を得て、電子署名により、私
たちが呼びかけ人となった【アピール】への市民の賛同署名を集め、国会にそれを提
出することとしました。
情報センター(http://www.stop-ner.jp/ )のHPからアクセスして、所定のフォーム
(http://www.fleic.dyndns.org/cgi-bin/appeal1206.cgi )に入力すれば、署名を
することができます。署名の第1次集約を13日(水)午前10時とします。同日午後に
参議院教基法特別委員会委員に手渡しする予定です。
【3】電子署名の期間は限定されています。至急署名をしていただき、できるだけ多
くの方にこの緊急署名をお知らせいただけるようお願い申し上げます。可能な限り多
くの市民の方々の声を、私たちの【アピール】とともに国会に届け、今国会における
政府法案の採決を阻止したいと考えています。
皆様のご協力を心からお願い申し上げます。
- 374 :名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 22:41:31 ID:vyWtHTd8O
- 47ってめちゃくちゃ高いじゃねえか。
森喜朗なんて20なかったぞ。
- 375 :名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 23:15:34 ID:0fxdSY/l0
- 操作。
- 376 :名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 23:18:49 ID:Z2IOSe3V0
- 視聴率も操作されてるからな。
支持率も操作されてるんだろう。
- 377 :名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 01:12:25 ID:osI39q1e0
- ゲタゲタゲタゲタ
- 378 :名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 01:17:22 ID:gotAV7G30
- 俺は早々にボロを出してくれてよかったと思ってる。
おかげで参院選で引導を渡せる。
- 379 :名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 01:18:42 ID:b1ECEf950
- >>344
民主党が提案したのはしおかぜをNHKのラジオ電波をつかって送信したほうがいいって話で、
政府の方は拉致問題そのものをNHKで取り上げろって話だから別物でしょ。
個人的にはべつに取り上げろって言うこと自体は悪いこととは思わんが、
なんでもかんでも民主糞とミスリードをするのはいただけんな。
- 380 :名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 03:39:14 ID:yzYnHFKR0
-
ミミ彡  ゚̄ ̄'' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡 金正日から松茸を貰ってきた俺は勝ち組
http://www.janjan.jp/government/0303071931/1.php
- 381 :名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 05:35:29 ID:y3V9Fg2i0
- >>378
参院選まで安倍のままだとでも思ってる?
- 382 :名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 10:08:40 ID:3R70u3n/O
- まだまだ下がる
上がるようでは捏造
- 383 :名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 10:32:37 ID:gbbnhTt+0
- >>381
支持率回復、参院選勝利の切り札は、日本初の女性首相(● ●)だよww
来年のGW明けが楽しみだww
- 384 :名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 10:39:03 ID:3wQBuB8k0
- というか小泉まだピンピンしてるだろ。
後20年は働いてもらえ。
- 385 :名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 10:43:00 ID:iJyk/SRQ0
- 改革という名の“詐欺”
小泉が自民党左翼(経世会)を壊滅させたのは功績。
そのかわり自民党左翼が力を失った分、ネオリベ路線で国は国民の面倒をみない、
サラリーマンは自己責任で生きろ。という政策がまかり通るようになった。
安倍もその路線を継承している。
道路公団改革→失敗。道路族の為に直轄方式、民間と金の成る木を増やしただけ。
郵政民営化→失敗。10年間の移行期間中、郵便貯金会社は、実態として国の保証付き
金融機関となり、民営化しても財務省のコントロールの下にとどまり
独立行政法人となった特殊法人に注ぎ込まれ、事実上、不良債権化する。
より複雑な仕組みになっただけ。
そのため民業圧迫(地銀、信組、信金)は変わっていない。
その後、国民の資産が、外資の敵対的買収の対象になる可能性、防御策も十分ではないが
どこに貯金するかも自己責任だから仕方がない。
自身の民営化案の欠点 を突かれると、「民営化のどこが間違っているんですか」「反対する者は抵抗勢力」と
話をずらして切り返す。なぜかアメリカの要求どおりの法案になっている。
- 386 :名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 10:44:55 ID:OKgKUdCy0
- 昔の自民=利権あさって私腹肥やした
安倍政権=利権をアメリカや中国に献上
こんな印象があるのだが・・・
古い自民の方がマシだったんじゃね?
- 387 :名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 10:45:25 ID:wQJzkCnr0
- こんなジジイ連中とのしがらみでずぶずぶ、指導力ゼロのボンボン首相じゃ駄目だ。
- 388 :名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 10:51:58 ID:OKgKUdCy0
- これじゃあ鳥肌実が総理になってたほうがマシだったかも
- 389 :名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 11:02:19 ID:g6kyZxCc0
-
★★★ 安倍率いる痴民党の推進する美しい国づくり政策 ★★★
サラ金を徹底的に擁護、世論に押されてグレーゾーン廃止と言いつつグレーの一部を合法化しただけ
自民がヤバイ耐震偽装ではシカトを決め込み
経団連の言いなりになって法人税の減税をして国民には増税
現状で最低賃金以下で働いているパートの問題は放置して法規上の最低賃金だけを上げる事を検討(無意味)
ホワイトカラーエグゼンプションとカタカナで誤魔化して、残業代ゼロ・サビ残合法化
就任早々天下りを事実上解禁
再チャレンジとかいいつつ、雇用問題の諸悪の根源である派遣規制は緩和したまんま
再チャレンジとかいいつつ、派遣の直接雇用義務を撤廃
再チャレンジ支援税制はニート・フリーターを除外(バイトで食いつなぐ人間はゴミ扱い)
前回の解散総選挙の焦点となった郵政民営化の造反議員を復党させて民意を無視
道路のためといいつつ馬鹿高いガソリン税を強いておきながら、一般財源化を目論む(ガソリンの価格の半分が税金だなんて異常)
- 390 :名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 11:05:19 ID:ugRgItnH0
- >>383
そんなことになったら間違いなく参議院は負けるぞ。
- 391 :名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 11:27:38 ID:3rXylv+t0
- 今日も元気に愛国心喚起のタイトルコール!
1,2、3 Ready!
ミ ン ス よ り ま し !
どうしても現政権に不満がある人は
小選挙区と参院地方区は与党批判票を分散させてくれるセーフティな共産党に投票しよう!
- 392 :名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 11:30:33 ID:gbbnhTt+0
- >>390
電痛のワイドショー攻撃で日本初の女性首相ってキャンペーンやれば
B層は簡単に引っかかりますww
(● ●)総理、ガンガレww
- 393 :名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 11:35:31 ID:P21JfHdx0
- あとは将軍様がなんかやらかしてくれない限りは、上昇なんて期待できんだろうなw
- 394 :名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 12:38:50 ID:EWlyCLYX0
- つーかよー、まるで支持率が下がったのが教育改革みたいな言い方じゃん
むかつくのは雇用、税率、若年者の失業対策なのによー
多分これから先、のニュースで安倍の支持率が下がったらこういう見出しが出るぜ
安倍の強硬な姿勢が市民に受けなかった
鷹派の安倍政権、ついに市民からそっぽを向かれる
教育改革、自衛軍など鷹色の強い安倍政権の支持率下がる
とかよーーーー絶対こんな感じで記事になるぜーーーー予言してやんよ!!!!
- 395 :名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 12:48:37 ID:Ttw9Zd1o0
- いやいや強硬に売国と棄民を進めてるからw
- 396 :名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 12:50:01 ID:Ap0Z8h/t0
- >>392
ぷっ、痴呆ですか?
フンガー(●●)がいかに世間から嫌われているか知らないってことないでしょう。
まあ、総理でも幹事長でもやってみたら?
支持率ヒトケタ、参院選は歴史的敗北、小泉の代わりに自民党を完璧に壊してくれるでしょ。
- 397 :名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 12:55:55 ID:01EaFYk00
- 日教組を早く壊滅させろ。
それだけはきっちりやれ
- 398 :名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 12:58:10 ID:EWlyCLYX0
- なんかさーこの頃単発レスの政治的な宣伝多くね?
- 399 :396:2006/12/10(日) 12:58:28 ID:Ap0Z8h/t0
- >>392さん、ごめん、wwwを見逃した。
目が悪くてorz
- 400 :名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 13:01:39 ID:EIrKgY2X0
- まだ47%もあることに驚きなのだが。ひとつのことだけで投票すると
それが終わってからの余波がでかいね
- 401 :名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 13:04:29 ID:Jb4DWgxJ0
- 世界が注目するぞ
日本初の女性総理 野田聖子!
これしかない
- 402 :名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 13:05:04 ID:GITd6ZrX0
- 教育改革とか北チョン問題は、
国内の経済問題に目を向けさせないためだからなぁ。
フィリピンまで行って北チョン問題をアロヨと話し合うって、お前はアホかと。
- 403 :ニートジャパン ◆oErA3z1dMw :2006/12/10(日) 13:09:33 ID:YZCOp2770
- もともと安倍内閣に47%も支持率があったのかが疑問。
インターネット上では麻生が人気あったのに対してマスコミは麻生を無視して安倍一色だった。
まあ、自民党をぶっ壊す仕上げには適任だったかもしれない。
ボールは国民側にまわってきてる。
安倍内閣はボールを持っていない。
- 404 :名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 13:23:19 ID:Eo8OuajV0
- 前任の小泉の人気はいまだに高いからな
その小泉に後継指名されたってのが47%も、まだ支持がある理由じゃね?
でも国民は安倍が古い自民に先祖返りしてるってのに気づき始めてる
風向きが悪くなったら対北強硬姿勢っていうのも効き目がなくなってきた
支持率はあとは下がるだけだろう
- 405 :名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 13:24:59 ID:8iGbfa420
- >>402
これからは、(● ●)総理、壺三北朝鮮担当補佐官ですww
- 406 :朝鮮統一教会のプリンス安部壷三:2006/12/10(日) 14:06:10 ID:HqGmVxBv0
- 参院選頃にはバカ国民は忘れてるしキム兄ィにテポドン撃ってもらって支持率再UP♪
_ ___
/::::::::ソ::::::::::゙'ヽ、
/:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ
/::::::,,、ミ"ヽ` "゙ / :::::::::ヽ
./::::::== `-::::::::ヽ
|::::::::/ .,,,=≡, ,≡=、、 l:::::::l
i::::::::l゙ .,、rェ ,!、 ,rェ、, l:::::::!
.|`:::| " ノ/ i\` |:::::i
i ″ ,ィ●_●i i //
ヽ i / l .i i /
l ヽ ノ `'''`'''''´ヽ、/´ 「美しい日本」をフンガー朝鮮闇金さまに捧ぐ
/|、 ヽ ` ̄´ /
,---i´ l ヽ ` "ー−´/
'´ ̄ | \ \__ / |\_
| ゝ、 `/-\ | \ `ヽ
- 407 :名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 14:11:56 ID:6MA+V4D5O
- だいたい
他に支持する人がいない
なんてのは安倍を支持する理由にはならない訳で。
- 408 :名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 14:16:02 ID:Ap0Z8h/t0
- 野田聖子のイジメ体質が、完治しているかと言えばそうでもなさそうだ。
野田と敵対する、佐藤ゆかり陣営の市議宅に動物の死骸が投げ込まれたという。
動物の死骸とは、ポリ袋に入った蛇の死骸らしいのだが、こういうことを野田聖子ならやるだろうな・・・その様な確信を持たせる過去の行状なのである。
小泉の世が終わり、変節漢、安倍晋三の時代となった。
安倍が同士として、こよなく愛する一人が野田聖子。
郵政解散の折り、佐藤応援を武部に命じられた安倍が、頑として岐阜入りを拒んだ理由がそれである。
大好きな聖子ちゃんに弓を引くことなど絶対に出来ない。
それが安倍晋三の心意気だったのである。
女狐帰参して、混迷深まる。
自民党は、亡党への道を選択したようである。
- 409 :名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 15:31:09 ID:B2LEvKMg0
- 安倍政権は労働者に厳しすぎる・・・
- 410 :名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 15:58:37 ID:+bL5uB4r0
- 小泉政権と一緒なんですけど・・・
- 411 :名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 16:00:30 ID:mBBV9gvB0
- 竹島を空爆してチョンどもを追放しないかぎり指示しない
- 412 :名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 16:04:12 ID:2gDsks3T0
- >>404
ないないw
国民が小泉の改革の嘘に気づき始めちゃったから
安倍内閣の支持率がこんなことになっちゃってるんだよ
小泉はひきこもったままテレビに出てこれないしね
- 413 :名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 16:05:33 ID:spXfgOHdO
- 支持率上げる為の反北か。
あれ?なんか似たような人がいたよーな気がするなw
整形もしたりしてw
- 414 :名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 16:10:12 ID:Ap0Z8h/t0
- >>412
安部や復党組みが堂々とテレビに出てる件について。
- 415 :名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 16:14:04 ID:sDC0ZYh3O
- 安倍さん小泉の尻拭い乙
- 416 :名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 16:16:08 ID:qp7UUfNV0
- 先行き暗いな
税金を使うのは身内にばっかりで
柱といえばどうにもならない拉致問題と教育問題
まったく盛り上がらないよ
総裁選前と後でこれ程違う総理を見たことないよ
もっとこねずみさんを見習え!
- 417 :名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 16:18:24 ID:mB4uofD80
- 自分は今までどちらかと言うと政治に無関心で選挙に行かないことの方が
多かったし,政治家が変な政策してもふ〜んって感じだった。
しかしながら今回の馬鹿阿倍には参った。次々に繰り出される国民不在の
政策に心の底からマグマのように怒りがこみ上げている!
次の選挙は絶対に自民には投票しない!これだけは命をかけて誓える。
こんなに腹が立ったのは生まれて初めてだ。阿倍ヒドスギ!!!!!!!
- 418 :名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 16:23:18 ID:yA+IS+0R0
- ここまで期待はずれで尚且つ腹黒い奴だとは思わなかった。
- 419 :名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 16:24:28 ID:mB4uofD80
- 阿倍よ!国民不在政策いい加減にせい!国民の今回の怒りは本物だぞ!
心の底からマグマのような怒りが全国民から向けられてる事を理解せよ!
阿倍よ!国民不在政策いい加減にせい!国民の今回の怒りは本物だぞ!
心の底からマグマのような怒りが全国民から向けられてる事を理解せよ!
阿倍よ!国民不在政策いい加減にせい!国民の今回の怒りは本物だぞ!
心の底からマグマのような怒りが全国民から向けられてる事を理解せよ!
阿倍よ!国民不在政策いい加減にせい!国民の今回の怒りは本物だぞ!
心の底からマグマのような怒りが全国民から向けられてる事を理解せよ!
阿倍よ!国民不在政策いい加減にせい!国民の今回の怒りは本物だぞ!
心の底からマグマのような怒りが全国民から向けられてる事を理解せよ!
阿倍よ!国民不在政策いい加減にせい!国民の今回の怒りは本物だぞ!
心の底からマグマのような怒りが全国民から向けられてる事を理解せよ!
- 420 :名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 16:31:14 ID:vk6in62t0
-
★★★★安倍政権下で経団連がやったこと★★★★
・減価償却費限度額の撤廃等(5000億円以上の企業減税)→既に実現
・法人税実効税率を40%から「世界標準の」30%へ減税要求→現在進行中
(米国ロサンゼルスの法人税実効税率は40%)
・三角合併の解禁(外資の合併買収が容易に)→既に実現
・政治献金の外資参入規制の撤廃(外資も献金し放題)→既に実現
・大手銀行への政治献金の勧奨→大手銀行、政治献金再開へ
・消費税率の引き上げ要求→現在進行中
会長
御手洗 冨士夫 キヤノン会長
副会長
三木 繁光 三菱東京UFJ銀行会長 宮原 賢次 住友商事会長 庄山 悦彦 日立製作所会長
西岡 喬 三菱重工業会長 出井 伸之 ソニー最高顧問 武田 國男 武田薬品工業会長
和田 紀夫 日本電信電話社長 米倉 弘昌 住友化学社長 草刈 隆郎 日本郵船会長
勝俣 恒久 東京電力社長 張 富士夫 トヨタ自動車会長 岡村 正 東芝会長
三村 明夫 新日本製鐵社長 渡 文明 新日本石油会長 江頭 邦雄 味の素会長
みんなで経団連系列企業の不買運動をしましょう。
関連スレへのコピペ、記事の追加・修正などのご協力よろしくお願いします。
- 421 :名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 16:38:01 ID:urkM8mHO0
- まあ2chという世論と乖離した空間で10数人が
入れ替わりレス応酬してるのは面白いなw
安倍首相批難してるのは、自民支持者を装った左翼軍団なのがバレたしなw
- 422 :名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 16:54:29 ID:isZm0VhO0
- 今日も元気に愛国心喚起のタイトルコール!
1,2、3 Ready!
ミ ン ス よ り ま し !
どうしても現政権に不満がある人は
小選挙区と参院地方区は与党批判票を分散させてくれるセーフティな共産党に投票しよう!
- 423 :名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 16:58:01 ID:9zwmw1by0
- 今日の報道2001 安倍内閣支持率
46.4%
とりあえず下げ止まり感があるかな
- 424 :名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 17:00:36 ID:Am+dDS1+O
- こんだけあるのがすごいな
俺の周りでは0%だよ
- 425 :名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 17:01:47 ID:kQfZo3Tu0
- 安倍の役目はもう終わった
- 426 :名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 17:04:47 ID:c3TM34+c0
- これ操作してるでしょ。現実の支持率はもっと低いよ。
マスゴミの発表を信用しないほうがいい。スポンサー企業の意向でしか動いてないから
- 427 :名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 17:07:50 ID:L7TYBtTQ0
- 野党が内閣不信任案を出したら
このままじゃ、選挙は戦えないてんで自民から何人も賛成にまわって
案外、可決したりしてwww
- 428 :名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 17:28:33 ID:isZm0VhO0
- >>424
おまえ友達いないから常に0か100だよなw
- 429 :名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 17:38:11 ID:6E9jybjfO
- これでジオンは3年は戦える→数ヶ月後終戦
昨年の総選挙後…
自民幹部→これで30年は自民が支配できる。
そろそろ終わりそうだな…。
民主政権になって暴走したらしたときで、その時まで自民には入れない。
- 430 :名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 17:56:04 ID:FvPy3ngr0
- 報道2001 安倍内閣支持率
支持する 46.4%(先週比-8.8ポイント)
支持しない 38.4%(先週比+4.8ポイント)
この一週間で更に下げたね、不支持率が上がっているのも、かなり痛い
リーダーシップを発揮できず、族議員や経団連の言いなりになった結果かな
もう上がる要素もないし、参院選で退陣か、
コイツに関しては再チャレンジする必要ないよね、そのまま議員辞職して欲しい。
- 431 :名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 18:06:32 ID:GkMGne880
- マスコミなんて媚び媚びの大本営だろ。
どうせ選挙前には上げてくる。
YAHOOのほうが正確だよ。
- 432 :名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 18:16:49 ID:ychat1l20
- >>386
今の自民は、利権を漁って蓄財しつつ米中に切り売り
- 433 :名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 18:20:26 ID:epMqymc70
- また下がったのか
しかしアンチとしては浮かれてもられんというか
小泉のときの真紀子のときみてーなもんかもしれん
結局、ここでいったん下げれるだけ下げといて、
後で持ち直させるという戦略だと、年内にやっとけば国民は忘れる、というのも当たりなのかも
- 434 :名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 18:33:52 ID:GkMGne880
- どうせネタは北朝鮮サプライズと民主党スキャンダルだろ。
- 435 :ニートジャパン ◆oErA3z1dMw :2006/12/10(日) 18:40:38 ID:YZCOp2770
- 俺も安倍総理にはハッキリと支持しない気持ちが固まってる。
北朝鮮サプライズもお金で買ってるんだし、どうせお金で拉致被害者を救えるなら早い方が良い。
ゆっくり支持率が下がると被害者の帰国タイミングもゆっくりになる。
- 436 :名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 18:54:47 ID:1pbyMVrD0
- 俺は教育再生会議がらみで、支持しないから不支持に固まった
こりゃトンデモ政権だよ
- 437 :名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 21:32:29 ID:sHd9hqRs0
- 安倍ダメ過ぎ。何かダメ過ぎ。
- 438 :名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 21:33:25 ID:31NFRxBa0
- 福井日銀総裁のインサイダー疑惑もうやむやにしたからね、安倍さん。
- 439 :名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 21:36:13 ID:oj/A/MPn0
- 北・南チョンや中国はどうでも良い。
あんな国はほったらかしておいても、破綻するだけなのだから。
ホワイトカラーエグゼプションが嫌なので、自民党には入れない。
でも民主にいれることはありえないな。
今度は共産党に入れるかな。
- 440 :名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 21:38:28 ID:n6WVMw9l0
- このままじゃ参院選負けるね。これで負けることで
青木の影響力を削ぐ策かもしれんが、安部も終わりだぞ。
- 441 :名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 21:39:04 ID:p+ehf7Ls0
- 敗因二十一ヵ条
(小松真一「虜人日記」・山本七平「日本はなぜ敗れるのか -敗因21ヵ条-」)
1. 精兵主義の軍隊に精兵以外いなかった事。然るに作戦その他で兵に要求される事は、
総て精兵で無ければできない仕事ばかりだった。武器も与えずに、
米国は物量に物言わせ、未訓練兵でもできる作戦をやってきた
2. 物量、物質、資源、総て米国に比べ問題にならなかった
3. 日本の不合理性、米国の合理性
4. 将兵の素質低下(精兵は満州、支那事変と緒戦で大部分は死んでしまった)
5. 精神的に弱かった(一枚看板の大和魂も戦い不利となるとさっぱり威力なし)
6. 日本の学問は実用化せず、米国の学問は実用化する
7. 基礎が科学の研究をしなかった事
8. 電波兵器の劣等(物理学貧弱)
9. 克己心の欠如
10. 反省力なき事
11. 個人としての修養をしていない事
12. 陸海軍の不協力
13. 一人よがりで同情心がない事
14. 兵器の劣悪を自覚し、負け癖がついた事
15. バアーシー海峡の損害と戦意喪失
16. 思想的に徹底したものがなかった事
17. 国民が戦いに厭きていた
18. 日本文化の確立なき為
19. 日本は人命を粗末にし、米国は大切にした
20. 日本文化に普遍性なき為
21. 指導者に生物学的常識がなかった事
- 442 :名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 21:39:37 ID:8/NzGHei0
- 〓〓〓 若年労働者のみなさん! 〓〓〓
あきらめないでください。
日本を変える方法はまだ残されています。しかも合法的に確実に変える方法です。
それは、来年の参院選で
◎選挙区 : 日本共産党
◎比例代表: 維新政党新風
に投票することです。
与党の労働者軽視政策にブレーキをかけるべく、共産党の議席を増やします。
同時に、共産党の抱える左翼的欠陥を少しでもカバーすべく、
小政党ながら明快に右派である新風に議席を与えます。
「投票したい理想的な政党がないから、棄権する‥」という思考は
せっかくの大切な選挙権を無駄にしているとしか思えません。
【毒をもって毒を制す】、【敵の敵は味方】という戦略も、ときには必要なのではないでしょうか。
みなさんの賢明なる判断を期待しています。
(なお、参院選ですので、どんなに共産党の議席が増えても、政権をとることは決してありません。
その点は安心して下さい)。
- 443 :名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 21:43:32 ID:gcBuFZiF0
- >>441
/ \ /\ 奥田碩会長が「ぜひ読むように」とトヨタ幹部に薦めた本
. / (ー) (ー)\
/ ⌒(__人__)⌒ \ キリッ
| |r┬-| |
\ `ー'´ /
ノ \
/´ ヽ
| l \
ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、.
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
http://letterfromthewind3.cocolog-nifty.com/letter_from_the_wind_3/images/nihonwa.jpg
/_ノ ヽ、_\ だってお!!!!wwwwwwww
ミ ミ ミ o゚((●)) ((●))゚o ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\ /⌒)⌒)⌒)
| / / / |r┬-| | (⌒)/ / / //
| :::::::::::(⌒) | | | / ゝ :::::::::::/
| ノ | | | \ / ) /
ヽ / `ー'´ ヽ / /
| | l||l 从人 l||l l||l 从人 l||l
ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
- 444 :名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 22:28:59 ID:JbJrHZSH0
- >>438
ありゃもう疑惑なんてもんじゃねーだろ
- 445 :名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 22:34:18 ID:cL6H5UHM0
- 格差是正が公約だったのでしょ?
小泉の郵政民営化みたいに。
で、格差是正は実現したのか?
- 446 :名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 22:37:25 ID:eqRsdCwF0
- 爆笑!偽安倍晋
ttp://www.youtube.com/watch?v=ZChBDYx-354
- 447 :名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 22:39:45 ID:u3Y/LwvH0
- まぁまぁの手際を見せても落ちるのかw
政治って怖いねw
結局人気取りが重要なんじゃん
- 448 : ◆eodXldT6W6 :2006/12/10(日) 22:40:08 ID:ITZvZHPg0
- test
- 449 :名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 23:06:39 ID:m82is0ma0
- >>36
そういえば、社民党のなんとか陽子って女の子はどうなったんだろ?
よきゅんとか呼ばれてた気がする
- 450 :名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 23:14:25 ID:m82is0ma0
- >>440
参議院選は安倍ちゃんが候補者の入れ替えをするから、
負けたら安倍総裁の責任問題になるよ。
参院自民党は入れ替えには反対だから、負けると結果的に青木さんの力が強くなる。
- 451 :名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 23:17:33 ID:cPxEAYfL0
- 「格差なんていつの時代でもある。じゃあ朝日新聞の給料はいくらなんですかと言ったら終わっちゃう話なんだよ」
(安倍晋三 第90代内閣総理大臣 世襲3世)
「少子化を憂う必要はない、格差社会が広がりコンドームを買えない貧困層が増えれば子どもはすぐ増える」
(中西輝政 国際政治学者 京都大学大学院人間環境研究科教授 安倍晋三ブレーン)
「競争が進むとみんなが豊かになっていく」
(竹中平蔵 経済学者 元政治家)
「格差があるにしても、差を付けられた方が凍死したり餓死したりはしていない」
(奥田 碩 元日本経団連会長 元トヨタ自動車会長)
「パートタイマーと無職のどちらがいいか、ということ」
(宮内義彦 オリックス会長 元規制改革・民間開放推進会議議長)
「非才、無才には、せめて実直な精神だけを養っておいてもらえばいいんです」
(三浦朱門 作家 元教育課程審議会会長)
「格差論は甘えです」
(奥谷禮子 人材派遣会社ザ・アール社長 日本郵政株式会社社外取締役 アムウェイ諮問委員)
「格差は能力の差」
(篠原欣子 人材派遣会社テンプスタッフ社長)
「フリーターこそ終身雇用」
(南部靖之 人材派遣会社パソナ社長)
「業界ナンバー1になるには違法行為が許される」
(林 純一 人材派遣会社クリスタル社長)
- 452 :名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 23:35:43 ID:dLk2CUNP0
- 民主党が政権取ったら日本は村山内閣以来の暗黒時代が訪れる。
古賀問題はだれの責任?
永田問題はだれの責任?
細野問題はだれの責任?
民主党って、税金の無駄、
自民党が圧勝すれば、次回は公明党とは離れるので、
是非とも自民党に投票をしてください。
民主党には絶対に入れないでくれ…。
あそこは、健全なる政党・自民党を壊したり、日本を解体させる政党だしな。
- 453 :名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 23:55:59 ID:m82is0ma0
- >>452
まあ、村山内閣が自民党と社会党左派の連立政権だって忘れてる人多いけどねw
当時の野党が今の民主党なんだけどな。
- 454 :名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 23:59:11 ID:7XgvXwqS0
- >>452
ホワイトカラー・エグゼンプションとか入れて俺らを殺そうとしてるじゃん。
企業減税しても俺らの給料上がらないじゃん。
フリーターもワーキングプアも救う気ないじゃん。
田舎に道路作ろうとしてるじゃん。
なんで自民党に入れる意味があるの???
自分の生活がよくなれば、それでいいんだけど。
それを妨げる奴に入れないのは当然。
- 455 :名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 00:02:53 ID:m82is0ma0
- >>452のコピペって実は民主党批判じゃなくて、自民党批判になるんだが
貼ってる人は知らないのか、逆煽りなのかどちらだろう?
日本新党率いる与党連立政権 vs 野党自民党の次の内閣が
自民・社会・さきがけ連立政権の村山内閣なんだがな…
- 456 :名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 00:03:14 ID:fI2tRVTh0
- >>452
>自民党が圧勝すれば、次回は公明党とは離れるので、
>是非とも自民党に投票をしてください。
公明党のおかげつか層化票で勝ってるのに
離れるはずがないだろう。ばかじゃないの。
>民主党には絶対に入れないでくれ…。
>あそこは、健全なる政党・自民党を壊したり、日本を解体させる政党だしな。
こっちは生活かかってんだよ。
民主に入れんでもいいが自民には絶対入れるなよ。
- 457 :名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 00:03:40 ID:XHiO1ZIt0
- >>442
巧妙なセコ―乙。
新風じゃ労働政策になんのプラスにもならんし、
共産党は選挙区弱いから結果的に野党票が割れて自民勝利って寸法でしょ?
正しくは、選挙区は野党の中で一番強い党に、
比例は死票になりにくいので共産に、で問題なし。
- 458 :名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 00:06:24 ID:UZBpUke00
- 山口県も
こんな馬鹿選んで自分の生活苦しめて
馬鹿かよ
政治が悪いとか言う前に
選んだオめーらが馬鹿>山口県
- 459 :名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 00:12:48 ID:32HaSfUb0
-
宇野宗佑総理(愛人スキャンダル)>>>>>>>>>>>安倍晋三総理(野田復党)
- 460 :名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 00:37:33 ID:x3q0w8lq0
- 美しい国とか教育改革とか、この人話がでかいんだよ。パラノイアか。
美しい国で北朝鮮の中のピョンヤンを思ってしまいました。
- 461 :名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 00:39:43 ID:3btRAhhV0
- 非正規雇用(派遣、フリーター etc.)のみなさんでストライキ(ゼネスト)をしませんか?
派遣社員という名前で人身売買を行い、自分は働かずに、上前をはねる人買い企業。
フリーターに年金不払いの汚名をなすりつけ、天引きを画策する政府。
こんな不平等なやり方をやめさせるため、
非正規雇用者みんなでストライキ(ゼネスト)をやりませんか?
フリーターや派遣労働者の存在がなくてはもはやこの国は成り立たないことは、明らかです。
このような提案はネットやブログでよくみるのですが、実現しませんね。
そこで、「毎月22日は非正規雇用者ストライキの日」に決めましょう。
・どこの団体にも所属する必要はありません。
・宣言する必要もありません。淡々と有志が毎月22日に休みましょう。
・残業拒否、無気力労働。遅刻、早退、なんでもできることから。
・正社員、主婦(家事ストライキ)、ニート、学生の応援参加歓迎。
アリの一穴から不平等を是正することは、可能です。
あなたの立場が不利にならないために....
・休暇を取れる人はできるだけ22日に。理由は私事でもなんでも。
・毎日勤務ではない人は、22日はローテーションからさりげなく外してもらいましょう。
・休めない人は22日は手抜きをしましょう。毎月実行できないひとは、できるときだけ。
- 462 :名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 00:43:57 ID:1bbZRrqnP
- 外人のオーナーに残業代もなく奴隷のようにこき使われる。
それがこれからの日本
- 463 :名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 00:45:22 ID:qAi5yaoC0
- 自民って日本破壊計画でも立ててるんじゃね?マスマスひどくなってるんだけど。
この国に将来がもうないから(お前がしてるんだって!)最期に荒稼ぎしてやろうって政策ばかり打ち立ててるな
- 464 :名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 00:58:21 ID:mblyPGSH0
- 【経済】"郵政民営化・三角合併などで注文" 米国政府、規制緩和の年次要望書を公表 ★2@ニュース速報+
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1165764057/l50
日本が外資に乗っ取られる。。
- 465 :名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 01:02:03 ID:IbL3mg4i0
- ワーキングプア
ジェンダーフリー
ホワイトカラー・エグゼンプション
もっと短い日本語になるようなものを、そのまま持ってきて
頭が良いとか思って金もらってる政府と官僚の
馬鹿さ加減にあきあきです。
- 466 :名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 01:17:57 ID:oGb9U4c90
- こんな日本に誰がした?
- 467 :名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 01:23:27 ID:5Q4ha4no0
- >>466
だんかい
- 468 :名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 01:25:10 ID:KFOL+UtnO
- 前原と小泉で新党結成してくれ
- 469 :名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 02:05:08 ID:35GFctakO
- >>449
2ちゃんのみんなが大好きな社民党から反党行為を理由に除名処分をくらう(犯罪行為等していないのに政党から除名処分をくらうことはかなり珍しいことである)。静岡出身の彼女は静岡県議補選に無所属で立候補したが次点に泣く。
- 470 :名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 02:11:17 ID:ElL/1cyS0
- 糞野田がさっき日テレのニュースに出ててえっらそうに岐阜の党員投票で
選挙区を決めるとか話していた。お前がそんなこと言える立場かっての!
一緒に映っていた支持者のジジババの間抜けな顔が情けなくて情けなくて。
まだ騙されてるよ、駄目だあいつら岐阜賎民は。
- 471 :名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 02:13:35 ID:X3oalFkU0
- 一番アホは岡山だけどな
片山に平沼。ゴミ中のゴミばっかだしてきやがるww
- 472 :名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 02:15:07 ID:tFImZzJ80
- 〓〓〓 労働者のみなさん! 〓〓〓
あきらめないでください。
日本を変える方法はまだ残されています。しかも合法的に確実に変える方法です。
それは、来年の参院選で
◎選挙区 : 民主党
◎比例代表: 日本共産党
に投票することです。
与党の労働者軽視政策にブレーキをかけるべく、共産党の議席を増やします。
棄権は自民党や公明党(カルト宗教)を利するだけです。
「投票したい理想的な政党がないから、棄権する‥」という思考は
せっかくの大切な選挙権を無駄にしているとしか思えません。
【毒をもって毒を制す】、【敵の敵は味方】という戦略も、ときには必要なのではないでしょうか。
みなさんの賢明なる判断を期待しています。
(なお、参院選ですので、どんなに共産党の議席が増えても、政権をとることは決してありません。
その点は安心して下さい)。
- 473 :名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 02:19:44 ID:yA6pI5SuO
- 〉472
宣伝御苦労、糞サヨク。
とっとと日本会議かオルタナという名の肥溜めに帰れ。
- 474 :名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 02:23:04 ID:ElL/1cyS0
- この頃腹立つ相手がサヨでなく糞自民になったのが驚き。
- 475 :名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 02:24:28 ID:kIgfvl2n0
- 自民は今後二度と浮上してこないくらい潰してしまったほうがいいね
擁護するやつって自民から不正な利益うけてるやつらだけじゃんw
- 476 :名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 02:25:42 ID:OX/hcAZJ0
- 安部内閣はとっととつぶれてほしいが
ほかは何かあるか?
自分の首絞めるの覚悟で共産ってとこなのかなー
- 477 :名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 02:35:53 ID:JlKftwnt0
- >>473
工作御苦労、糞セコウwww
- 478 :名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 02:36:09 ID:wVJ/l2RM0
- 自民党は世論を読めないアホ集団てイメージが出来つつ
あるかな。読めなさ加減では野党もどっこいどっこいだが。
- 479 :名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 02:36:39 ID:6aUaI9y50
- >>473
しねよ
- 480 :名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 02:37:14 ID:LYQHAK3U0
- ・安倍官房長官、小泉政権のような長期政権でなければ私の政策実現は不可能と語る
・安倍官房長官、「若者のモラル回復に、ボランティア義務化を」検討
・安倍官房長官、中国人留学生を拡大を構想、中国との関係改善に意欲
・安倍官房長官、教育改革案 「徴農」でニート解決、ボランティア必修、自虐教育見直しを構想
・安倍首相、「政権運営への協力」を求め、就任直前に創価学会の池田大作と極秘会談
・安倍首相、中国に対し、植民地への謝罪を表明した「村山談話」の踏襲を明言
・安倍首相、韓国に対し、従軍慰安婦問題で謝罪を表明した「河野談話」を踏襲することを明言
・安倍首相、官僚の天下り規制を撤廃…官僚の再チャレンジを促進
・安倍首相、アジア・ゲートウエー会議において、アジアから単純労働者受け入れを構想
・安倍内閣、労働契約法案で、契約社員らを正社員化するための規定を削除
・安倍内閣、経済諮問会議で、派遣労働者に対する企業の直接雇用義務の撤廃を検討
・安倍首相、日本への中国人旅行者を増やすための少人数ビザを検討
・安倍内閣、再チャレンジ支援(税制)からニート・フリーターを除外を決定、ニート・フリーター支援はナシ
・安倍内閣、外資(50%超)企業からの政治献金を解禁、中韓企業からの政治献金も可能に
・安倍首相、ホワイトカラー・エグゼンプションなる、残業代ゼロ・サビ残合法化のための法案を構想
- 481 :名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 02:40:03 ID:yA6pI5SuO
- 〉475
陰謀論がお好きなようで。
一度精神科に行く事をお薦めする。あんた、精神分裂症の気があるよ。
- 482 :名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 02:40:12 ID:tIFWUVNd0
- おい、オマエら。
日本の民主化レベルは欧米に比べれば60年遅れてるゾ。
日本国民がやっとメディアのウソや税金つかわれかたのズサンサが
すこし、理解しはじめてきたようだな。
欧米は人権に関しては本当60年先行ってる。くやしい〜。
そろそろ、日本人のオマエらも「腹決めろ」
ここは、いろいろ与党が歯がゆいが
赤に戻ってどうする。
そんなことしたら、「国家機密も先端技術」もみんな流出するぞ。
安倍は、批判を甘んじて受けて、考えればイイ。
- 483 :名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 02:42:28 ID:LYQHAK3U0
- 泥棒国家(クレプトクラシー)の完成」(米経済誌「フォーブス」元記者B・フルフォード著)より抜粋
(1)現在の日本は、人類史上類をみない「泥棒国家」(クレプトクラシー)である。
民主主義国家ではありえないとされる一部の特権階級によるオリガーキー(寡頭政治)が
行われている国であり、本当の意味での国民の代表者が政治を行っていない。
彼ら、すなわち、政治屋、官僚、ゾンビ企業、ヤクザらが、あなたが毎日一生懸命働いて
つくりだした富を、手を替え品を替えて奪っているのである。
これは、まさに国家による収奪である。(中略)
そればかりか、2003年11月の総選挙で小泉“インチキ改革”政権の続投が決まったことによって、
このシステムはさらに強化されているのだ。(後略)
(2)なぜ、多くの日本国民が、いまだに自民党政治が、国民の財布からお金を巻き上げるだけの
「泥棒政治」(クレプトクラシー)であることに気がつかないのだろうか?(中略)
この国では、国民一般の勤勉さ、真面目さに比べ、政治家や官僚など支配層の人々の卑しさは、
あまりにも異常だ。
彼らが一部の業界やヤクザと組んでこれまでやってきたのは、国民の税金を勝手に使って、
「車が通らない高速道路」「ただ水を貯めるだけに存在するダム」
「野菜を運ぶためだけの地方空港」「誰も利用しない市町村ホール」
「ただ官僚が天下るためだけに存在する豪華保養施設」などをつくることだけではなかったか?(中略)
そして、これらの公共工事と称する利権ビジネスで票とリベートをもらい、それで私腹を肥やし、
この国を民主主義国家から特権階級が支配する国家に変えてしまったのである。
その結果は途方もない借金の山である。
公的債務は約800兆円と言われるが、これに年金や公団・公社などの準政府部門の
隠れ債務を加えれば、その額はじつは2000兆円という説もある。(中略)
その結果、日本の国債の格付けは、アフリカの小国ボツワナ以下になってしまった。(中略)
それなのに、泥棒たちは、いまだに借金をやめようとしない。
国債を発行しまくり、道路もダムもまだつくるといって、年金カットや増税策を推し進めている。(中略)
それなのになぜ、あなたは怒らないのか?
なぜ、このような犯罪集団を選挙のたびに選んでしまうのか?(後略)
- 484 :名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 02:46:20 ID:wRMwVlzd0
- >>482
国政選挙で共産党に入れるアホは減り続けると思うがw
教育基本法改正については、メディアが日教組の北朝鮮崇拝体質を
隠蔽したままだったから、何のための改正か国民に伝わり辛い
まぎれもなく、日教組・解同の洗脳教育防止法なんだけどね
- 485 :名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 02:48:32 ID:0TwCg+LF0
- 自民たたきは中身を叩くが野党たたきは印象ばかりw
- 486 :名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 02:49:03 ID:wVJ/l2RM0
- お前等あくまで消去法で選ばれてるだけって事を忘れてないかい
政治家ども。選挙で首切れるだけ、マスゴミよりマシだけどな。
- 487 :名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 02:49:38 ID:kFwUALGO0
- >>483
一般の大半の国民以上によく知ってますね。やはり客観的に見たらそうだよね
- 488 :名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 02:50:38 ID:wtVwgEvb0
- 消去法使っても一番最初に
はいきえた〜
っての自民だけどなw
- 489 :名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 02:51:37 ID:g+bfgxaX0
- 平時だとこれぐらいの支持率が正常だと思うよ。八割支持がずっと続くの異常だよ。
北朝鮮の核実験の外圧で支持率が跳ね上がるの当たり前。
強い外圧で支持率が上がらないならその国は他国に乗っ取られるよ。
政府は批判されてなんぼだ。
- 490 :名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 02:56:09 ID:ElL/1cyS0
- >>488
同意
本当に倒幕運動ならぬ倒自民運動でも起こしたい気分。
- 491 :名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 02:57:52 ID:T6qjpvjC0
- 俺も今まで自民にいれてきたが、さすがに自民からは選ばない
- 492 :名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 03:01:07 ID:3blMigG+0
- 自民に票を入れたらこれ以上に金持ち優遇が酷くなるだろうが
共産党に入れたら最悪死票になるだけで悪化はしない
土下座外交は腹立たしいけどそれより明日の飯の方が大事だ
- 493 :名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 03:02:38 ID:ytYTwkK/0
- >>492
そうか。頑張ってくれ。
俺は絶対共産党にはいれないが。
- 494 :名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 03:04:51 ID:UZBpUke00
- なんで民主党が静かなんだろ
いつもよりさらに静か
経団連が連合とつるんでいるんだろうな今回も
- 495 :名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 03:05:41 ID:qE6sAlIf0
- 民主静かなのは件名だと思う。放置してると自民の問題がよくわかるw
- 496 :名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 03:07:07 ID:XHiO1ZIt0
- >>493
てことは民主?
まあ、自民・公明に入れるよりはマシだろうな。
- 497 :名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 03:08:01 ID:zm/JJe8u0
- 【民酒党】民主党県議、飲酒運転意見書とりまとめに参加→委員会忘年会に参加後、酒酔い運転で逮捕
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1165584305/l50
- 498 :名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 03:08:07 ID:qE6sAlIf0
- 静かにしてると自民とマスゴミの関係もよく見えてくる。
- 499 :名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 03:10:29 ID:qE6sAlIf0
- >>497
名前ついてるやつばかりの不思議なスレですねw
- 500 :名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 03:11:09 ID:7/ooyRSM0
- 何かこの頃突拍子も無く
俺は共産に入れると言い出す奴がやたら増えたな
2ちゃんでの発表は良いから黙って好きな政党に入れてろと
- 501 :名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 03:11:34 ID:E5hifIgw0
- それが奴らの工作ですから
- 502 :名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 03:12:46 ID:yA6pI5SuO
- 狂牛のオナニースレにふさわしい左巻きレスで埋め尽くす大会はここですか?
- 503 :名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 03:13:12 ID:ecfc2WNC0
- 共産・社民に入れるくらいなら棄権する
- 504 :名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 03:16:27 ID:F6JkL6ts0
- 日本教職員チュチェ思想研究会、朝鮮総連中央を訪問
http://www1.korea-np.co.jp/sinboj/j-2006/01/0601j0912-00002.htm
朝鮮初級学校分会と福岡市教組との交流会〜「いつまでも変わらぬ連帯を」福岡市教組、激励文手渡す
http://www1.korea-np.co.jp/sinboj/j-2006/01/0601j1024-00001.htm
「世界に誇れる教育だ 日本の学校にないものを感じる」−日本学校の教員が朝鮮学校を訪問
http://www1.korea-np.co.jp/sinboj/j-2006/03/0603j1108-00002.htm
- 505 :名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 03:21:56 ID:ElL/1cyS0
- まったくどこまで鈍感なんだか。
工作員がどうとか、どうしてもそう思いたいのか。。。
おめでたいよ、この期に及んでも。
- 506 :名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 03:34:01 ID:0EflITmP0
- 国会中に国会がテロで爆破されたら、
ほとんどの国民が「よくやってくれた!害虫共めざまーみろ!!!」
って喜ぶことだけは間違いない。
国民の政治不信はもうそういうレベル。
みんな、政治家=拝金犯罪者としか思ってない。(特に自民党)
どんな立派な事言っても、どいつもこいつも犯罪者にしか見えない。
何やっても信頼回復とかはもうあり得ない。
- 507 :名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 03:34:52 ID:7bskBNim0
- >>506
なわけないだろ
- 508 :名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 03:37:31 ID:FcvJfSMG0
- もう都庁ビルあたりに飛行機でも突っ込まないと支持率回復しないよ
- 509 :名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 03:45:27 ID:Y4CNbyHZ0
- まあ首相自身が「支持率低下は覚悟している」と言ってるからこれも計算のうちだろうね。
支持率が低下しようが上がろうが、党内外およびマスコミの圧力で参院選に勝たねば
政権があやうい事にされてしまっているので、なりふりかまっていられないのだろう。
…こんな時期にWE問題とかまで話題になるのはタイミング悪いんだろうな。
- 510 :名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 03:50:28 ID:ElL/1cyS0
- >.508
都庁ビルじゃなくて国会議事堂wじゃないと。
- 511 :名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 03:50:54 ID:O+J4sDdz0
- 美しくない国のみなさんは今夜も工作大忙しですねww
- 512 :名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 03:53:23 ID:ElL/1cyS0
- >>511
すっこめ、自民の糞。
- 513 :名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 03:53:34 ID:YNGogjCD0
- 典型的なB層って誰にでもサヨとか言うよなw
次は”ミンスよりマシ”ですかぁ?w
- 514 :名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 03:57:26 ID:TaSwKC+D0
- どこかのニュース番組でその局の解説委員のおっさんが
他局の世論アンケートについて、「結果はどうともなる。」とか言ってたな。
思わずTVに向かって「お前たちが言うなよ!」と突っ込んだ記憶があるよな。
- 515 :名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 03:57:40 ID:i5412tLo0
- 工作員なんていねーよバーカ
>511
- 516 :名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 03:59:36 ID:UXkuWg+b0
- 片山だけは許せんな。
- 517 :名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 03:59:58 ID:Y4CNbyHZ0
- >>513
…でも反論できないんだよなぁ、事実だし>ミンスよりマシ
- 518 :名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 04:08:27 ID:ntXrmwKI0
- 〓〓〓 非正規雇用のみなさん! 〓〓〓
あきらめないでください。
日本を変える方法はまだ残されています。しかも合法的に確実に変える方法です。
それは、来年の参院選で
◎選挙区 : 民主党
◎比例代表: 日本共産党
に投票することです。
与党の非正規雇用者軽視&富裕者優遇政策にブレーキをかけるべく
共産党の議席を増やします。
棄権はカルト公明自民党を利するだけです。民主が議席を伸ばす事により
参議院で自公が過半数を割ればホワイトカラーエグゼンプションの様な
労働者イジメの法律はなかなか国会を通りにくくなります。
「投票したい理想的な政党がないから、棄権する‥」という思考は
せっかくの大切な選挙権を無駄にしているとしか思えません。
パチンコ在日利権、部落利権に正面から切り込めるのは共産党だけです。
みなさんの賢明なる判断を期待しています。
(なお、参院選ですので、どんなに共産党の議席が増えても、政権をとることは決してありません。
その点は安心して下さい)。
- 519 :自民党のやろうとしている政策 1/2:2006/12/11(月) 04:14:39 ID:ntXrmwKI0
- 経団連自民党が、「 も う 残 業 代 は 払 い ま せ ん 。」って言っている法律。
【政治】 "どうなる残業代" 労働時間の規制はずす…ホワイトカラー・エグゼンプション素案、明らかに★2
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1164394945/
経団連自民党が、「 も っ と 首 を 切 り や す く 。 」って言っている法律。
【行政】リストラ解雇要件を明記 厚生労働省の労働契約法素案
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1164103605/
経団連自民党が、「 非 正 社 員 は 一 生 奴 隷 で い ろ 。 」って言っている法律。
【政治】 "経済界が反発したから…" 契約社員らの正社員化規定を削除…労働契約法素案★7
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1164520118/
- 520 :自民党のやろうとしている政策 2/2:2006/12/11(月) 04:17:20 ID:ntXrmwKI0
- 経団連自民党が、「 も は や 日 本 人 は イ ラ ネ 。 」って言っている法律。
【安倍内閣】単純労働者受け入れ課題に…アジア・ゲートウエー会議(議長・安倍首相)
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1164095735/
【政治】ITなど資格や免許、アジア共通に安倍首相が「相互認証」を提唱へ「アジア・ゲートウェイ戦略会議」が検討
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1164578602/
経団連自民党が,「派 遣 は 一 生 派 遣 。」と言っている法律。
【経済】 "派遣の固定化の恐れも" 派遣期間の制限廃止を提案、直接雇用原則揺らぐか…経済財政諮問会議★4
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1165022760/
経団連自民党が,「よ ー し パ パ 売 国 頑 張 っ ち ゃ う ぞ 。」って言っている法律
【政治】外資50%超、政治献金OKへ 改正案が衆院委で可決★6
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1165144950/
経団連自民党が,「再 チ ャ レ ン ジ ? あ れ 冗 談 W、釣 ら れ た ?」と言っている法律
【政治】 "ニート・フリーター支援のはずだったのに…" 「再チャレンジ支援税制」、ニート・フリーターを除外
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1165214466/
- 521 :名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 05:03:29 ID:ntXrmwKI0
- これも追加ですな‥
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1165453372/
【安倍内閣】「再チャレンジ支援」 早くも“目玉政策”放棄 “弱肉強食主義”の安倍内閣に期待する方が間違っていた
1 :熱愛中@ロボさん大好きうっしーφ ★ :2006/12/07(木) 10:02:52 ID:???0
★再チャレンジ支援 早くも“目玉政策”放棄
やはり掛け声だけに終わりそうだ。安倍内閣が主要テーマに掲げていた「再チャレンジ支援」。
フリーター救済の目玉として検討していた「国家公務員のフリーター枠採用」の導入を、
早々と諦めてしまった。
「就職氷河期であぶれたフリーターを想定していたのですが、制度上定義できないという理由
で、結局、29〜40歳の年齢制限だけを設けることになりました。職歴は問わないといいま
すが、要するに、ごく普通に転職を希望するサラリーマンも応募できるわけです。ロクな職歴
もないフリーターは、太刀打ちできないでしょう」(霞が関関係者)
再チャレンジ支援に積極的な企業への優遇税制にしても、同じ理由でフリーター雇用を対象
外にする方針という。何のメリットもないのに、わざわざフリーターを雇おうなんて奇特な企
業が増えるとも思えない。
「安倍首相は所信表明演説で『2010年までにフリーターをピーク時の8割に減らす』など
とブチ上げましたが、再チャレンジがテーマのタウンミーティングでもヤラセが発覚していま
すし、山本有二担当相は金融担当と兼務。どこまで本気なのか疑問です。政府は、『フリータ
ー25万人常用雇用化プランの強化』に182億円の予算を要求していますが、このままでは
やらずぶったくりですよ」(官邸事情通)
およそ500万人のフリーター、ニートは中ぶらりんのまま。
ま、“弱肉強食主義”の安倍内閣に期待する方が間違っていた。
ソース http://news.www.infoseek.co.jp/gendainet/society/story/07gendainet02029609/
- 522 :ニートジャパン ◆oErA3z1dMw :2006/12/11(月) 06:34:39 ID:PvJPUHlz0
- >>500
それって実は自民がホッとする現象でもあるはずなんだけど
この動きに賛同しちゃう人が出そうな感じがまだまだ日本は駄目だと自分に思わせる。
共産は少人数の癖に妄想癖で声がデカイので共産だけで声でかくやってるならまだマシ。
「自民をビビらすために共産へ要れるのだ!」なんてのは自分がビビってるだけで自民をビビらすことはできない。
選挙後に共産票が多いのを受けて自民が「この状況を考えなければいけない」といっても口だけ。
口だけ民主主義なのでこういうのは当然言って当たり前。
政治家をビビらせて考え方を訂正させようなんて甘い考えは捨てろ。
- 523 :ニートジャパン ◆oErA3z1dMw :2006/12/11(月) 06:37:28 ID:PvJPUHlz0
- 奴らは既に金にビビって動いてる。 国民には口元以外ビビらない。
- 524 :名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 09:20:17 ID:mblyPGSH0
- >>503
棄権したらそれ公明に入れたのと同じ。。
民主も自民と同じだし取り敢えずバランス取るには
共産しかないよ。
- 525 :名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 09:24:41 ID:LZ1X9uUK0
- パチ、サラ金、部落、層化などにそれなりにダメージ与えてきたのは共産だけ
- 526 :名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 09:26:26 ID:7+/oTu5O0
- 政治など知ったことか!
言ったところで、甘い汁など巡って来ない。
無視しろ! 政治など無視しろ!
気づくんだ!
俺らは、茶番に踊らされてるだけだと!
なんだとぉっ!?
- 527 :名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 09:26:44 ID:dOI6ZR870
- 小泉でさえできたんだから安倍もできるだろう
それにしても竹中はどうしてる高飛びの準備かな?
- 528 :名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 09:33:54 ID:n7/ueBx70
- 昨年の郵政解散選挙で使われた血税は、毎日100万円を222年間も使える額。
222年前は「天明の大飢饉」
- 529 :名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 09:54:12 ID:kOdg5oKy0
-
>>524
自民党工作員の書き込み傾向 A工作員と出ました。
A工作員「 次は共産党にいれようっと! 」wwwwwwwwwwwww
B工作員「 安倍はなったばかりだし、もう少し様子を見てみようかな」wwwwww
C工作員「 民主党も同じようなものだから、まだ自民党の方がマシ」wwwwwwww
- 530 :名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 09:57:34 ID:k0YXP/o1O
- 経団連と手を切れば復権なるだろ
経団連がヤクザと変わらんと皆が気付いた
- 531 :名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 09:58:46 ID:FRPUPRuF0
-
共産党みたいな小選挙区に弱い党に入れても効果なし。
反自民票が分裂し、自民党が喜ぶだけ。
安倍売国党には売国党。毒には毒。
民主党に投票するのが一番効果的だろうが。
共産党に投票しようみたいな自民工作の書き込みはいい加減飽きた。
- 532 :名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 09:59:45 ID:daWrTuW50
- >>530
それは社民党が護憲を放棄するってことと同じようなものですよw
- 533 :名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 10:01:14 ID:G6+t63ys0
- >>530
前の会長は中国とズブズブだしな
日本国民が昔のように力つけると困るんだろ
- 534 :名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 10:33:49 ID:rY/RV0p60
- 小泉の予言
「造反組を復党させれば参院選は負ける」
小泉は選挙と政争だけは天才だ。
この予言を甘く見た安倍は終わる。
- 535 :名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 11:13:42 ID:KFOL+UtnO
- 問題なのは野党第一党の党首が小沢だということ。
前原なら民主に入れる気になるが、小沢ではそんな
気にはなれない。安倍を手放しで支持する気に
なれない。
- 536 :名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 11:17:15 ID:pWHEtsai0
- 政党では支持したくないな。
人間を見て考えるよ。だって、そのうち政界大再編あるんだろ?
自民も民主も割れると思うよ。
- 537 :名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 11:20:24 ID:Fa40ZbDX0
- 3ヶ月後には30%も夢じゃないな
- 538 :名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 11:27:12 ID:nHgBNptFO
- 20%も夢ではないぞ
- 539 :名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 11:30:59 ID:h4erDsCv0
- >>534
うん、連鎖したクラッカーを自発的に破れば、静穏だった均衡が一気呵成にはじけたように
一瀉千里の激流が岩をも押し流す勢いで情勢が動くことになる。
になるとは、、、多分ね。。。。
- 540 :名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 11:31:13 ID:G45L6T08O
- FMのチャートで山本一太のバンドがなぜか1位になってる…
ttp://www.hothit140now.net/blog/index.php?e=26
- 541 :名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 11:39:52 ID:cjdHIzRG0
- >535
そこで共産党ですよ!(w
- 542 :名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 11:48:20 ID:dq+NkqpN0
- さっきJNNでやってた。
「安倍支持率急落!」ってまたハシャいでるから47%からさらに落ちたのかと
思ったら、59%だって( ´,_ゝ`)プッ
他の調査の47〜8%より上がってんじゃんw
ま、近々国政に関わる選挙があるわけでもないし、50%前後もあれば余裕だろう。
- 543 :名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 11:50:46 ID:p3GH36qF0
- 自民は、三角合併やら、ホワイトなんたらやら、外資からの献金OKやら、
もう信用はできん。
共産党を支持、とか言ってる奴も、
マトモに自民をかばいきれなくなったから、別の手考えた自民党工作員にしか思えん。
外すべき党あげろって言われたら、
今のやりたい放題の自民と元からヤバイ共産党が、まっさきに浮かぶのが普通。
- 544 :名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 11:54:14 ID:Jqex3WhA0
- ttp://www.youtube.com/watch?v=ZChBDYx-354
支持率アップを願って貼らせてもらうぜ
- 545 :ニートジャパン ◆oErA3z1dMw :2006/12/11(月) 11:58:40 ID:PvJPUHlz0
- >>524
おれから言わせれば共産に入れるのも棄権も同じ。
民主もいつまでも自民と同じじゃ駄目だろ。
一回、政権とらせてどれだけ駄目か叩きなおす必要がある。
共産には叩き潰されたものしかない。
潰れたゴキブリに投票する馬鹿は馬鹿を見る。
- 546 :名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 12:06:26 ID:Kaf/iDqm0
- 昔に戻った自民。
しょうがない、民主に入れよう。
まわりにも民主に入れるよう要請していくよ。
自民は亡国の徒の集団だ。いくらなんでもひどい。
- 547 :名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 12:16:05 ID:jL1tYoeO0
- 民主は保守が癌なんだよ。
外資献金に賛成だし派遣会社にムカついている人の受け皿になれない。
- 548 :名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 16:05:34 ID:3hE0DHwZ0
- トミ子じゃないやつ担げよなあ、ミンス。
- 549 :名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 16:11:28 ID:dxwb0ORW0
- 自民って中の人以外で支持してるのって政治全く知らないやつばっかでしょ
ちょっとしってたら自民なんてとてもじゃないけど支持できないってわかりきってる
183 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★