■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【和歌山】12月17日投開票の出直し知事選 低調ムードを危惧する県選管が投票率アップへあの手この手
- 1 :熱愛中@ロボさん大好きうっしーφ ★:2006/12/17(日) 01:46:47 ID:???0
- ★出直し知事選 投票率アップへあの手この手
17日投開票の出直し知事選は、いよいよ大詰めを迎えた。市民団体役員、
泉敏孝候補(69)=共産推薦=と、元経済産業省局次長、仁坂吉伸候補(56)
=自民、公明推薦=の両陣営は支持拡大に向けて声をからしているが、
低調ムードを危惧する県選管も、あの手この手で投票率アップを図ろうと懸命だ。
15日には、車両の全広告面に選挙啓発ポスターを掲載した和歌山電鐡貴志川線の
「いちご電車」が登場し、利用者に投票をPRする。
選挙啓発ポスターを掲載するのは、いちご電車(2両編成)のうち1両で、
中づりと側面の広告スペース計24枚をすべて利用する。掲載期間は15日の
始発から17日までの3日間。県選管の担当者は「直接的な広報効果に加えて、
話題づくりで選挙をアピールする狙いもある。1人でも多くの有権者に
投票してほしい」と話している。
また、県選管は14日に和歌山市内のスーパー2カ所で街頭啓発を行うなど、
選挙期間中に計8カ所で緊急啓発を実施。和歌山市内を走らせる広報車も、
今回は和歌山市選管の3台に加えて、県選管が2台を追加投入している。
知事選の告示後10日間(10日時点)の期日前投票者数は1万1164人で、
過去最低の投票率(37.29%)を記録した平成16年の前回知事選と比べ3%増加。
前回比で23%マイナスだった告示後3日間と比べると、やや持ち直したものの、
依然として伸び悩んでいる。
産經新聞 http://www.sankei.co.jp/chiho/wakayama/061215/wky061215002.htm
▽過去ログ
【政治】有権者「今度は投票率悪いでしょうね」 和歌山県知事選の投票率を上げようと選管が街頭でPR
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1165731858/
10 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★