■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【社会】女性がオートマ車の下敷きになり重体 東京
- 1 :BaaaaaaaaQφ ★:2006/12/17(日) 19:48:23 ID:???0
- 17日午前10時半ごろ、東京都大田区南雪谷のマンションの駐車場で、「女性が普通
乗用車の下敷きになっている」と住民から119番があった。車の下に倒れていたマンション
に住む女性(61)は意識不明の重体。
警視庁田園調布署の調べでは、車は女性の所有で、エンジンがかかった状態で無人だった。
オートマチックタイプで、シフトレバーはバックに入り、サイドブレーキのかけ方が不十分だった
という。車は、本来の駐車位置から数メートル離れた駐車場内の柱に車両後部をぶつけた状態
で止まっていた。同署は、停車していた車が勝手に後ろに走り、女性が下敷きになったとみている。
http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/jiken/news/20061218k0000m040070000c.html
- 543 :名無しさん@七周年:2006/12/19(火) 17:48:54 ID:icJh0YEf0
- オートバックス
- 544 :名無しさん@七周年:2006/12/19(火) 18:15:21 ID:PQcOsZsTO
- ピピィーバックで死にます ピピィーバックで死にます
- 545 :名無しさん@七周年:2006/12/19(火) 18:22:32 ID:MdwL/2f+0
- >>529
その後、乗り込んで駐車場をダッシュで抜けていく様子は
ジムカーナ競技のようだった。
- 546 :名無しさん@七周年:2006/12/19(火) 18:40:07 ID:ONu5mhVk0
- エンスト知らずの車の恐ろしいところだな
- 547 :名無しさん@七周年:2006/12/19(火) 18:41:35 ID:E1rVlI/b0
- まぁ、加害者のほうも悪いんだろうけど、
下敷きになるような女も運動神経鈍すぎだろ。
- 548 :名無しさん@七周年:2006/12/19(火) 18:55:51 ID:al1FG5MD0
- いったい、どういう状況だったんだ?
ジワジワ迫る車にひかれていったのか?
いくら年寄りでも回避できなかったのかね?
つーか、なまじあがいたので、タイヤの下にもぐるようなかたちになったのかな?
- 549 :名無しさん@七周年:2006/12/19(火) 18:57:11 ID:unJQzL0p0
- N又は、Pに入れないとドアが開かなくしとけば良いんだよ。
- 550 :名無しさん@七周年:2006/12/19(火) 20:58:07 ID:t5FlV4PAO
- >>546 二十年位前にAT車でエンストした事ありますが、何か?
- 551 :名無しさん@七周年:2006/12/19(火) 21:07:34 ID:+6cBRRkLO
- >>547の読解力のなさに嫉妬。
- 552 :名無しさん@七周年:2006/12/19(火) 21:26:26 ID:unJQzL0p0
- >>551
加害者が悪いから、車の下敷きになって死をもって詫びたんじゃない?
- 553 :名無しさん@七周年:2006/12/19(火) 22:26:47 ID:MPELO7JA0
- >>300
キッド
- 554 :名無しさん@七周年:2006/12/19(火) 22:45:51 ID:7HDjOb7AO
- >>553
キットだろ?
K・I・T・T
- 555 :名無しさん@七周年:2006/12/19(火) 22:47:51 ID:SWt4Dug40
- Knight Industries Two Thousand→K・I・T・T
- 556 :名無しさん@七周年:2006/12/19(火) 22:49:57 ID:5ZP/1EuJ0
- AT車のPレンジのギアって折れる事もあるんだぜ^^
- 557 :名無しさん@七周年:2006/12/19(火) 22:49:58 ID:iOFr0a8b0
- ところで、何でクリープ「現象」って言うんだろう。アレは動いちゃってるのか?
あえてやってるならクリープ「機能」とかにすべきかと。
- 558 :名無しさん@七周年:2006/12/19(火) 22:54:25 ID:+5jovgrg0
- >>543
誰がうm(ry
- 559 :名無しさん@七周年:2006/12/19(火) 22:58:31 ID:+UsBaoK80
- >>546
俺の前乗っていたユーノスプレッソもATながら、交差点のど真ん中でエンストしたぞ。
車検から帰ってきた次の日にw
- 560 :名無しさん@七周年:2006/12/19(火) 23:03:58 ID:/hwil62A0
- 被害者には悪いが、勝手に走る車おもろい
- 561 :名無しさん@七周年:2006/12/19(火) 23:12:21 ID:8KbYc0/KO
- >>557
副産物だから現象でいいよ。
- 562 :名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 00:06:41 ID:fEXiIpK90
- >>561
CVTはわざと作っているからなんていえばいいのかな。
擬似クリープ機構?
- 563 :名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 00:27:41 ID:zkzgAieP0
- ATの勝手に動くシステムが怖いのでMT専門だったけれど、アルファにしたらセレスピード(セミオートマ)
でもオートマ(好きな方をボタンで選べる)でもクリープ現象がないので安心。ただ、駐車時にバックする時
のスピードの微調整が、慣れるまでは難しかった。
- 564 :名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 07:36:19 ID:iL8sqbQ40
- クリープ便利じゃん。渋滞の時なんてアクセル践む必要ないし。
- 565 :名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 10:01:30 ID:u8vC2wlu0
- クリープのないATなんて
- 566 :名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 10:08:25 ID:2BEi1mvI0
- バックに入っていれば警告音が鳴るはず。
この女性はバック(ドライブ)状態を認識した上でサイドブレーキだけかけて車外に出たのか?
あほすぎだね。
- 567 :名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 19:43:20 ID:ZTeDYVpv0
- >>565
この発言はもっと評価されていい
- 568 :名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 19:44:20 ID:ZTeDYVpv0
- age忘れ
- 569 :名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 19:46:59 ID:bwLQ0uDTO
- >>567 なんで?
- 570 :名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 19:56:39 ID:8FlbkIlV0
- It's automatic
- 571 :名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 20:35:12 ID:70wEMaE80
- 免許持っていい、上限も決めよーぜ。
- 572 :名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 21:35:16 ID:QmLzfIH60
- >>567
新参乙!
- 573 :名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 21:50:39 ID:LcFMKd9D0
- >>557
動いちゃってるだけでしょ。トルコンの原理上。
しかし人が乗ってなくても動くってのは危ないよな。 乗り物はフェイルセーフで
あるべきだと思うのだけど。 電車だって運転士が倒れたらブレーキかかるんじゃ
なかったっけ?
- 574 :名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 22:42:34 ID:avK2WMma0
- クリープ現象は半クラの代わりに使うからな、
あれが無いと微動させるのにも、アクセル踏む必要が出てくるから反って危ない。
- 575 :名無しさん@七周年:2006/12/21(木) 11:43:03 ID:SAFmtOI6O
- 運転席から誰かが逃げたという可能性も。
- 576 :名無しさん@七周年:2006/12/21(木) 11:50:45 ID:yqcyjhsQO
- AT限定免許廃止およびAT車なくせばこんなバカげた事故なんかゼロになるのに。
- 577 :名無しさん@七周年:2006/12/21(木) 17:21:57 ID:J4wTcmSw0
- 多分、車がゆっくりバックし始めたんで慌てたオバハンが後ろから
車を押し返そうとしたんだな。力及ばずひき殺されたと。
本来なら運転席に乗り込んでブレーキを踏むべきところを判断を誤ったんだろう。
- 578 :名無しさん@七周年:2006/12/21(木) 17:27:32 ID:zYWqyWmyO
- >>577
そしたらそしたでアクセルとブレーキを(ry
- 579 :名無しさん@七周年:2006/12/21(木) 17:36:47 ID:fpxkaKpx0
- 何でRに入れたまま降りちゃったのかなぁ…
- 580 :名無しさん@七周年:2006/12/21(木) 17:45:37 ID:tbupNqt20
- これ保険どうなるの?
- 581 :名無しさん@七周年:2006/12/21(木) 22:50:14 ID:2bqZJTMH0
- >>579
馬鹿だから。
他に理由があるか?
- 582 :名無しさん@七周年:2006/12/21(木) 23:15:16 ID:3s2ugRLP0
- >>581
MTで免許を取って、ATの正しい操作を教わる機会がなかったからじゃね。
MT免許はMT限定にすればいい。
AT車に乗りたければ限定解除を受ける。
そうすればこんな馬鹿な事故はなくなる。
- 583 :名無しさん@七周年:2006/12/21(木) 23:52:23 ID:VMHurYmX0
- >>582
この場合、サイドブレーキの引きが甘かったみたいだから、操作云々じゃないと思う。
- 584 :名無しさん@七周年:2006/12/22(金) 00:19:45 ID:ILWA3brv0
- >>583
問題はそこじゃないだろ。
- 585 :名無しさん@七周年:2006/12/22(金) 00:21:26 ID:yk1Wxzkp0
- >>583
車から降りるときはPに入れる、ということを言ってるんだが。
- 586 :名無しさん@七周年:2006/12/22(金) 00:29:25 ID:9cKYO6qS0
- >>583
サイド+Rに入れたまま運転席を離れただ。
サイドブレーキの操作とセレクターレバーの操作を誤ってる。
- 587 :名無しさん@七周年:2006/12/22(金) 00:34:15 ID:XUeSWzzq0
- また東京か
- 588 :名無しさん@七周年:2006/12/22(金) 00:35:15 ID:9cKYO6qS0
- >>587
欧米でなくて残念だな。
- 589 :名無しさん@七周年:2006/12/22(金) 00:58:03 ID:43m/xnAh0
- >>582
なら、Nに入ってなきゃおかしくね?
MTはエンジンかけたまま車降りるなら、ニュートラル+サイドブレーキなんだし。
- 590 :名無しさん@七周年:2006/12/22(金) 02:19:03 ID:yk1Wxzkp0
- >>589
このオバサンがATの操作を間違えてるのは間違いないけど、
MTのつもりで操作したわけじゃないと思うが。
- 591 :名無しさん@七周年:2006/12/22(金) 06:39:53 ID:gT36MMFN0
- サイド引くより、Pに入れておけば良かったのにな。
もちろん両方やればベストだが、どちらか一つ選ぶならってことで。
- 592 :名無しさん@七周年:2006/12/22(金) 19:22:27 ID:eVtqOaIZ0
- 巧妙な殺人トリックだったりして
131 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)