■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【マスコミ】 NHKをだまして受信料を払わない人には、3倍の額を請求します★4
- 1 :☆ばぐた☆HN変えられ中@☆クリスマスばぐ太☆φ ★:2006/12/17(日) 22:06:13 ID:???0
- ★NHK受信料、悪質不払い3倍請求
・NHKをだまして受信料を支払わない人には、もともとの受信料の3倍の額が請求される
ことになりそうだ。総務省は来年の通常国会に提出する放送法改正案で、不法な不払い者に
対する200%の割増金制度を設ける方針だ。それほど悪質ではない不払いでも、
年14.5%の延滞金を求める。ただ、来年に参院選が控えていることから、与党などに
慎重論が出てくる可能性もある。
総務省はすでに、NHKとの受信契約を義務づけているだけの今の放送法を改正し、
受信料の支払いを義務化する方針を明らかにしている。割増金や延滞金で、さらに
支払いを促す。
割増金が求められる不法な不払いとは、例えば、生活保護などの書類を偽造してNHKを
だまし、受信料を免除させる場合などが想定されている。このほか、著作物などで公然と
不払いを宣言した人に適用するかどうかなど、不法の範囲をどこまで広げるかは今後詰める。
それ以外の不払い者には、支払期日を指定した督促状を出すことを前提に延滞金を求める。
総務省は支払い義務化による増収見通しも試算した。義務化して5年で支払率が現在の
約70%から80〜85%に増える可能性があり、年間750億〜1200億円の増収が
見込まれるとしている。
http://www.asahi.com/business/update/1216/007.html
※関連スレ
・【NHK】総務省がNHK受信料徴収の強制力強化へ,より広く薄い負担を目指す
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1165821538/
・【マスコミ】 NHK受信料不払い、83000件減少…法的督促が奏功
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1165484147/
※前:http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1166274613/
- 2 :名無しさん@七周年:2006/12/17(日) 22:06:27 ID:8t+YUQ8V0
- r ―――――-- 、
,ィ/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽヽ、 ,,;; "´ゞ
//__, ィ―――、――、 , .,; ",,:::::ヾ ゙゙,
∠_/´7 : : : : ィ´ : : : : : : :ハ` ,,゙、 ,,. "::::::::゙゙゙;;;
`;;,゙゙゙゙"`゙゙"''`゙ヾ : : / : : / : : // : : /: :! :ヽ":\::::::: ;;;
..゙.,, ::::::::: : : //: : / : : /: :/: : : ノ: : |: : !ヽ: : ヽ ゾ
゙ヾ,,::::::::: : : /: : /: :/: : /: : /: :i ∧: : :|: :ヽ! }
゙; ! i : : !: :/: :/: : /: : /ィ: : /: : ヽ: :!: : : ! Y_
.!: :| : : !/、_/_/ _ィ//: : /∧: : : : !: : : : } |
! ハ: : |./> ̄/ ノ :入〈 !: : : : !: : : :! /! 猫星石が>>2げっとですぅ
|〉、ヽ ! ゙ミミ三、 // `〈__! : : /: : : :イ: :!
| ゙ヽ!`ゝ::: ミ、、_ 〉へ : : :ノ :|: :| 一度ペンギンを抱いてみたいですねぇ
| ;; ゞヽ :::: l ::: `゙゙=ミ/: :/://: ! : !
|゙` .:○\ !ーァ ::: /:// /: :.|: :| でもその前に温泉に行きたいですぅ・・・・・
! ゙;, ゞ. \ `´ ,;;゙゙´`ヾ /| : : ;;!: :!
/| ゙;;,,、,-、;;;}>r-ァ´゙゙" / ゙;; / ! : : |: :!
/: ! >゙-、_7―、`" ソソ /: : :/ : :ヽ:|
/ : : / /\ /==Y〈`-"⌒ヽ;; ´゙゙ / : : : |: : : : :ヽ
- 3 :名無しさん@七周年:2006/12/17(日) 22:07:22 ID:r28lxHKS0
- 3か4
- 4 :名無しさん@七周年:2006/12/17(日) 22:07:27 ID:e8QE45Wn0
- NHK男性職員、男子大学生に痴漢して逮捕
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/news/1166360161/
- 5 :名無しさん@七周年:2006/12/17(日) 22:07:29 ID:ECCBcD9e0
- 悪質な番組作りがバレタ場合は3倍返し なら納得する
- 6 :金魚:2006/12/17(日) 22:09:31 ID:GtLpoTv+0
- 【マスコミ】NHK男性職員が電車内で男子大学生の下半身に痴漢行為、逮捕
なぜか芸スポでもりあがってます
- 7 :名無しさん@七周年:2006/12/17(日) 22:09:35 ID:ZTsXch8p0
- うちのCSアンテナに受信料請求した集金人にも3倍払っていただきたい
- 8 :名無しさん@七周年:2006/12/17(日) 22:09:56 ID:0OsSUg640
- 払うかボケ!
て、いうかスクランブルかけろよ
HNK見てないやつにも、払わせる方が悪質だろうがw
押し売りか!!
- 9 :名無しさん@七周年:2006/12/17(日) 22:10:03 ID:GkZxxkGH0
- 普段、PCにUSBTVチューナーを刺していて、訪問員が来たら
チューナーを隠して、TVはありませんというのはOK?
- 10 :名無しさん@七周年:2006/12/17(日) 22:10:27 ID:cGedANsC0
- クソエーチケーに解散命令を下す
- 11 :名無しさん@七周年:2006/12/17(日) 22:11:19 ID:BMrDHxnB0
- てかテレビ持ってないヤツも払うのか?
- 12 :名無しさん@七周年:2006/12/17(日) 22:11:29 ID:1Gmkidmb0
- 【マスコミ】NHK男性職員が電車内で男子大学生の下半身に痴漢行為、逮捕
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1166360278/
- 13 :名無しさん@七周年:2006/12/17(日) 22:11:50 ID:ICYdWiaH0
- サラ金だね
- 14 :名無しさん@七周年:2006/12/17(日) 22:12:46 ID:90xNmX7Q0
- 誰か契約の自由で裁判を起こせよ。
- 15 :名無しさん@七周年:2006/12/17(日) 22:13:02 ID:ECCBcD9e0
- >12
ほんと、マスゴミってセクハラ大好きだなw
- 16 :名無しさん@七周年:2006/12/17(日) 22:13:09 ID:VL8rscJv0
- >>9
そもそも、捜査令状もないのに、NHKの集金人ごときに部屋に立ち入る権利などない。
TV[はないと、扉越しに言えばOK
- 17 :名無しさん@七周年:2006/12/17(日) 22:13:43 ID:B5DW+HJQ0
- ,.--、
;゚.,タ ゚;.
(.゚`゚ r;:;ヽ.
ヽ、.ヾィァ゙、
ニニニ””ニニニニ
|ili|
^^
ばぐたかわいいよクリスマスばぐた
- 18 :名無しさん@七周年:2006/12/17(日) 22:13:45 ID:2V8u9Lmx0
- まずはスクランブルかけてからの話だろ。
WOWOW方式採れよ!
- 19 :名無しさん@七周年:2006/12/17(日) 22:13:56 ID:XIehxvD20
- 不祥事があった場合も3倍にして受信料返すんだよな?もちろん。
- 20 :名無しさん@七周年:2006/12/17(日) 22:14:05 ID:0uWGlIDH0
- ムダな番組をみんなBSに移して、受信料1/10にしろよ。
紅白とか大相撲とか。アニメ、ドラマなんかも押しつけで放送するな。
ニュースと天気予報と政見放送だけやってればいいんだ。
- 21 :名無しさん@七周年:2006/12/17(日) 22:14:07 ID:sJGv7z8x0 ?2BP(33)
- 契約してないからどーでもいいよ
- 22 :名無しさん@七周年:2006/12/17(日) 22:14:19 ID:2li4KHUi0
- なにこれ?ネタ?wwwほんとならヤクザよりたちわりーじゃんw
- 23 :名無しさん@七周年:2006/12/17(日) 22:15:10 ID:GkZxxkGH0
- しまいにはワンセグケータイにもNHKの受信料取得マーク
が張られるな。張ってないと罰金という事で。
- 24 :名無しさん@七周年:2006/12/17(日) 22:15:14 ID:MEKR/V0P0
- さすが片山虎先生。
NHKは銅像でも建ててやれよ(笑)
- 25 :名無しさん@七周年:2006/12/17(日) 22:15:29 ID:W8MXnGS40
- できるもんなら、やってみろ!
- 26 :名無しさん@七周年:2006/12/17(日) 22:15:55 ID:xgKQ19rk0
- 国民をだまして受信料を払わせようとする糞協会には、3倍どころか1円も払いません
- 27 :名無しさん@七周年:2006/12/17(日) 22:16:05 ID:ImVEuFKq0
- >>1のニュースに対して
「〜〜の番組はいらない」「NHKはいらない」
ってのは意味不明なレスで問題は
「契約、債務を履行するか否か」
なんだよな。
「NHKの契約制度が可笑しい」
なら分かるが番組を見て契約しておいて支払わないのは単なる賽銭泥棒と一緒。
払いたくないならまず契約を解消して貯まった債務を返済した上で
「NHKは見ないから契約しない。」
と言うべきであって
「NHKの不祥事が。。。」
ってのは単なる子供の言い訳。
契約は守れよ。
放送が止まったとかアンテナが壊れて写らなかったとかならわかるけど。
で、NHK消滅まだ?
- 28 :名無しさん@七周年:2006/12/17(日) 22:16:20 ID:VfFzil8D0
- NHKの方が押し売りしてるんですけどw
- 29 :名無しさん@七周年:2006/12/17(日) 22:16:27 ID:8vdNC05N0
- まあ、NHKの給与下げるとかはありだと思うけど、
まじめに払ってる人と、これまで払ってない人がこれからまったく
同じ金額払うってのもおかしい話だよなあ。
これからは、携帯みたいに年数せいにすればいいんじゃないかな。
ずっと払ってきた人は、これから50%オフとか、大体納得できるんじゃない
一人当たりも下がるわけだし。まあ、これもNHKの不祥事が
なくなってみんな払う気にならないとだめだけど。
- 30 :名無しさん@七周年:2006/12/17(日) 22:16:37 ID:utynHUsH0
- テレビもってねえんじゃボケNHK!!!!!!!!!!!!
だからはらわねえ!!!!!!!!!!!!!!!!
なんか文句あるかボケ!!!!!!1
死ね!!!!!!!!!!!!!!
- 31 :名無しさん@七周年:2006/12/17(日) 22:16:41 ID:mgR3ix9E0
- 契約者しかNHkをみられなくすれば公平だよ。
今の制度じゃ、NHKを見なくてもテレビがあれば支払い義務が生じてしまう。
何か解せない。
- 32 :名無しさん@七周年:2006/12/17(日) 22:17:45 ID:Xjz/g1iC0
- >>26
「騙す」じゃなくで「脅迫」の間違いじゃね?
- 33 :名無しさん@七周年:2006/12/17(日) 22:18:07 ID:JZYjj0fL0
- 放送法改正案通って、不払いが減るかね?
こういう奴って意地でも払わないんじゃないの。
- 34 :名無しさん@七周年:2006/12/17(日) 22:18:14 ID:rvhtz+f20
- スクランブルかけろよ
「スクランブルはありえない前提」で話されてもな
臨時ニュースも速報も民放より遅い時あるじゃん
東京の停電の時とか、タイのクーデターの時とか
確実性をとってるのかと思うとそうでもないし
- 35 :名無しさん@七周年:2006/12/17(日) 22:18:18 ID:pIJ9o/o+0
- みらいちゃんだかのシヌシヌ詐欺する局なんか信用に値せんのに・・・
- 36 :名無しさん@七周年:2006/12/17(日) 22:18:48 ID:SpzQJ/Ak0
- NHK職員を養ってあげるほどお金持ちではないのです
- 37 :名無しさん@七周年:2006/12/17(日) 22:18:49 ID:utynHUsH0
- テレビ持ってない でおk!!!!!!!!!!!!!!!!11
奴らに家宅捜索する権利はNNNEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE
- 38 :名無しさん@七周年:2006/12/17(日) 22:18:59 ID:ImVEuFKq0
- >>30
NHKに言えば連絡するまで料金徴収来なくなるよ。
過去に契約していた期間のは払わなきゃいけないけどそもそも契約解除してなかった
のが悪いんだろう。
WOWOWだって解約しなきゃ請求される。
矯正契約させておきながら893みたいな国営放送ですね(^ω^)
- 39 :名無しさん@七周年:2006/12/17(日) 22:19:01 ID:ggf0eaaT0
- http://www.nhk.or.jp/css/voice/kaichounokotae3-1.html
頭の逝ってる返答しか出来ないから、何を言っても無駄でしょ
- 40 :名無しさん@七周年:2006/12/17(日) 22:19:10 ID:UnLpktuK0
- スクランブルで解決
減収が怖いから絶対やらないだろうけど
- 41 :名無しさん@七周年:2006/12/17(日) 22:19:35 ID:pF4IoGfx0
- 請求してください
- 42 :名無しさん@七周年:2006/12/17(日) 22:20:07 ID:ICYdWiaH0
- 片山先生、今回目立ち杉。来年選挙あるのにね
- 43 :名無しさん@七周年:2006/12/17(日) 22:20:23 ID:UrYi53sl0
- <`ヽ <ヽ<ヽ >` 、 ヽ`ー-、
,、___/ レ'`, `" ` _ / /_ 、"、 ,.‐`-‐'´
ヽ- ,┌‐'ニ-‐'_"`, ヽ_ニ=, ,‐、 ヽ 丶`、 } }
/ / "~'_,"´~ / / } } _.,」 .}. ノ { -='"ニ、ヽ
. / / ,"、 / /_ / / ` `ー' {、_‐'´ ) .)
/ / '.、`ー─'` {´ ノ `、`' /、 _ノ ノ
`´  ̄ ̄"´ ~ `~ -='-‐'´
_
`,`ヽ _ _-'"´~`゙-、
,、_ -' '‐'ヽ`ニ .ヽ、 ゝ`, ,、 _____ .,、 / ,'"´~`ヽ ヽ
`ーフ /'"~´ 「',- 、_' / / `ー, , -‐'" '−' _ノ .ノ
/ / .i i { { , " .'´.-'"
. / / _ =-' L_ i レ'/ ,、 i.,...i
`´ { (ニ; ,へ`ゝ i / ',`、_____. ,、 . ,-‐、
`ー‐'" `´ ヽ_', `ー---‐" . `ー"
- 44 :名無しさん@七周年:2006/12/17(日) 22:20:40 ID:VidJY4L80
- 受信料払わないと放火されたり痴漢されたりするのか
- 45 :名無しさん@七周年:2006/12/17(日) 22:21:25 ID:emipktR00
- 2年前に二ヶ月分払って、以降無視。
たまに6万円位の請求書がポストに入れられてる。
まあずっと捨て続ける予定だが、、だいじょうぶ、、だよな・・・
- 46 :名無しさん@七周年:2006/12/17(日) 22:21:34 ID:Uv+JWG6D0
- 「テレビない」と集金人に言ったら、嘘つき!と言われた。
電話は携帯。
テレビ・ラジオは要らない。 ネットと携帯さえあれば、通信情報は事足りる。
そんなに必要なものなら、国営化して税金使えばいいじゃん。
悲しい。
- 47 :名無しさん@七周年:2006/12/17(日) 22:21:41 ID:VfFzil8D0
- >>44
さらに、家の前で死ぬ死ぬ詐欺軍団が終日募金を要求しますw
- 48 :名無しさん@七周年:2006/12/17(日) 22:21:51 ID:ergqZw620
- 今はじめて知った。
いよいよ強制徴集ですか?
- 49 :名無しさん@七周年:2006/12/17(日) 22:21:52 ID:ImVEuFKq0
- >>44
いいえ、コスト削減と称して韓国ドラマと韓国アニメと北朝鮮ニュースと超大作(だいさく)の映画しか見れなくなります。
- 50 :名無しさん@七周年:2006/12/17(日) 22:22:03 ID:H9XsT+xm0
- ウチはマジでテレビがないから関係ないね。
ムリヤリ請求してきたら告訴してやる。
- 51 :名無しさん@七周年:2006/12/17(日) 22:22:06 ID:lc4CIABLO
- 横領した身内のプロデューサには3倍請求しないくせに、腐った組織だ。
虎をはじめNHKに加担しているヤシラの落選を期待しまつ。
- 52 :名無しさん@七周年:2006/12/17(日) 22:22:09 ID:xgKQ19rk0
- 漏れは「教育テレビがキレイに映らないから解約させろ」って書いたハガキ送ったら解約できた。
正常に受信できていないから解約させてもらいますた。
- 53 :ゴット下島:2006/12/17(日) 22:22:36 ID:KhIzDDL40
- 法律に引っかかりそう
- 54 :名無しさん@七周年:2006/12/17(日) 22:23:01 ID:EYdux/V+0
- テレビやレコの売れ行きに水を差して
家電業界の顔色が青くなるくらいまで
強硬路線を貫いてほしいと思います
- 55 :名無しさん@七周年:2006/12/17(日) 22:23:05 ID:Xjz/g1iC0
- >>44
某国に拉致される。
- 56 :名無しさん@七周年:2006/12/17(日) 22:23:08 ID:yrO1NeXB0
- さくらちゃんの親は三鷹に一億五千万のおうちを持っていたのに
一億五千万の募金をはじめましたね
- 57 :名無しさん@七周年:2006/12/17(日) 22:23:24 ID:wPVY5ozK0
- http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1166361357/l50
職員、ダメじゃん!
NHK職員が、近づいたらさわられないように
気をつけよ。
- 58 :名無しさん@七周年:2006/12/17(日) 22:23:39 ID:ICYdWiaH0
- >>51
当然、自民以外に投票する。安倍ちゃん変だし
- 59 :名無しさん@七周年:2006/12/17(日) 22:23:43 ID:qCDlwQ5W0
- それよか 給食費を払わない親を厳しく取り締まる法律を先に作って下さい。>政府
- 60 :名無しさん@七周年:2006/12/17(日) 22:23:50 ID:DluTUZWF0
- まずNHKが人騙すのをやめろ
- 61 :名無しさん@七周年:2006/12/17(日) 22:24:00 ID:1te9jFuF0
- NHKは見る見ないではなく、受像器を設置した時点でいただくものはいただ
くことになっているのです。見ないからという方が多数いらっしゃいますが、
その辺誤解のないようおながいいたします。
- 62 :名無しさん@七周年:2006/12/17(日) 22:24:02 ID:uVRFZo0w0
- NHK相手に裁判が多数起きたら逆にイメージ悪くなるんじゃね?
- 63 :名無しさん@七周年:2006/12/17(日) 22:24:17 ID:VXhiEDO5O
- NHK絡みの制作費等の着服や、無駄遣いは3倍返しでお願いします。
- 64 :名無しさん@七周年:2006/12/17(日) 22:24:27 ID:Y+V0OIfT0
- >>34
ライブドアのときは早かったぞ。
検察が後追いで踏み込みw
- 65 :名無しさん@七周年:2006/12/17(日) 22:24:34 ID:sXNstZrD0
- NHKが映らないTV販売してけれ
- 66 :名無しさん@七周年:2006/12/17(日) 22:25:21 ID:nBYrLzmr0
- 「テレビは見ない。ゲーム用」って言えば大丈夫なんじゃないの?
- 67 :名無しさん@七周年:2006/12/17(日) 22:25:31 ID:3qSRDQLY0
- 特定アジアに媚びるのほんと迷惑なんだがなorz
- 68 :名無しさん@七周年:2006/12/17(日) 22:25:42 ID:Exxre7eW0
- 日頃、国民側として、体制を批判してる、民主や社民・共産は
反対してないのか?
- 69 :名無しさん@七周年:2006/12/17(日) 22:25:45 ID:ImVEuFKq0
- 見たであろう分を払わないで借金も返さない滞納者の問題であって強制契約の問題じゃないんだけどな。
- 70 :名無しさん@七周年:2006/12/17(日) 22:26:10 ID:usdtw0uI0
- 聴視料集金請負人ってのも できるんじゃないか
今みたいな やわな人々じゃなくて もう震えあがる
ような 催促集金人がサラ金の取立てより
恐ろしいやつらが 雇われて襲ってくる時代も もう
すぐそこに きてますよ
現に 年金徴収請負人が もうできそうだから
ひょっとして 税金徴収請負人も やってくるかも
おおお もう戦争まじかだよ
- 71 :名無しさん@七周年:2006/12/17(日) 22:26:29 ID:l4WaStDT0
- NHKやそれに群がる総務省、片山が相当焦ってるってことだ。
淡々と解約運動を続けることで、この国を良くすることができる
- 72 :名無しさん@七周年:2006/12/17(日) 22:26:33 ID:ICYdWiaH0
- >>61
何の法律で?法律で話しろよ。このタコ
- 73 :名無しさん@七周年:2006/12/17(日) 22:26:45 ID:rI+q+bqu0
- ここまでやってスクランブル化を拒み続けるのは一種の詐欺だろう。
- 74 :名無しさん@七周年:2006/12/17(日) 22:26:54 ID:nFYHdc6w0
- いい男専用しおり
_____________________________________________________________________
| │ 〈 !
| |/ノ二__‐──ァ ヽニニ二二二ヾ } ,'⌒ヽ
/⌒!| =彳o。ト ̄ヽ '´ !o_シ`ヾ | i/ ヽ !
! ハ!| ー─ ' i ! `' '' " ||ヽ l |
| | /ヽ! | |ヽ i !
ヽ { | ! |ノ /
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
ここまであまさず読んだ
- 75 :名無しさん@七周年:2006/12/17(日) 22:27:06 ID:FuaMZ/ht0
- 出版、放送勢力の悪あがきは目にあまるな。
- 76 :名無しさん@七周年:2006/12/17(日) 22:27:29 ID:o46HfJ760
- 受信料を取って騙して使う事は許されるんだ
- 77 :よわんこ:2006/12/17(日) 22:27:52 ID:SjDwzVcU0
- もちろん滞納期間、だよな?
- 78 :名無しさん@七周年:2006/12/17(日) 22:27:54 ID:utynHUsH0
- >>72
放送法
普通の法律より強制力があるらしい
- 79 :名無しさん@七周年:2006/12/17(日) 22:27:55 ID:6h7OtkCqO
- NHKという局が無くなったら何か不都合でも?
- 80 :名無しさん@七周年:2006/12/17(日) 22:27:58 ID:0uWGlIDH0
- ホモ痴漢野郎を飼ってる犬HKに払う金無し
- 81 :名無しさん@七周年:2006/12/17(日) 22:28:01 ID:59rd3Ezw0
- >>7
うちにも来たw
- 82 :名無しさん@七周年:2006/12/17(日) 22:28:04 ID:neoWclbq0
- 国営化かスクランブルかどっちかにしろって感じだな。
- 83 :名無しさん@七周年:2006/12/17(日) 22:28:14 ID:zNVwvoXx0
- http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1166360278/
NHK、こんどはホモの痴漢。
さすがにこれはもう
- 84 :名無しさん@七周年:2006/12/17(日) 22:28:36 ID:ICYdWiaH0
- >>61
「NHK受信料、悪質不払い3倍請求」
の法的根拠は何?
- 85 :名無しさん@七周年:2006/12/17(日) 22:28:43 ID:RneUDIsE0
- お年寄り、女性の独り暮らし・・・
のおウチには、まず率先して、とりたてにまいります
NHKよりのお知らせ
- 86 :名無しさん@七周年:2006/12/17(日) 22:29:12 ID:SNwMgl7q0
-
こ ん な も ん 払 う 奴 は 『 馬 鹿 』
一、政治家の子弟をコネ入局させる薄汚さ
一、横領のソウル支局長がクビにもならない異常性
一、天下りの巣窟・子会社群
一、スポンサーである国民にも明かさない不透明な会計
一、芸能事務所との癒着
一、堕落しきった下らない糞・娯楽番組
一、番組のDVDを(スポンサーである国民に)高額で売る異常性
一、粗雑でいいかげんな集金システム
一、度重なる不祥事と甘すぎる処分
一、受信料でNHK年金 ( 違 法 )
一、 巨人戦破格購入 ⇔ 海老沢 読 売 天下り
一、 男 の 子 に ま で 性 的 い た ず ら NEW!!!!!!!!!!
- 87 :名無しさん@七周年:2006/12/17(日) 22:30:04 ID:tdmeSEp/0
- 【社会】 NHK職員(男)、電車で大学生(男子)に痴漢→逮捕…東京
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1166361357/l50
- 88 :名無しさん@七周年:2006/12/17(日) 22:30:23 ID:utynHUsH0
- まあ借金滞納しても3倍にはならねえなwwwwwwwwwwwwwwwwwWWWWwwwwwwwwwwwwwW
- 89 :名無しさん@七周年:2006/12/17(日) 22:30:25 ID:DvfD0Ffq0
- NHKを見ない自由はないの?
なんで韓国ではタダで見れるの?
お金払った人だけ見れるようにすればいいのに。
- 90 :名無しさん@七周年:2006/12/17(日) 22:30:52 ID:ymae0zBf0
- そんなにしてまでNHKを存続させる必要も価値もない。
- 91 :名無しさん@七周年:2006/12/17(日) 22:31:14 ID:PfgoHi9/0
- デジタルテレビだとNHKのおかしさが際立つね
スカパー110やWOWOWは見たい人から金とって
NHKだけ勝手に垂れ流しで請求してくる。
他の放送局と質が際立って違うかと言えば断じてそんなことはない。
- 92 :名無しさん@七周年:2006/12/17(日) 22:31:17 ID:uVRFZo0w0
- とりあえず今やってるチュオクの剣はつまらないから打ち切ってくれ。
- 93 :名無しさん@七周年:2006/12/17(日) 22:31:29 ID:8inZeGFk0
- そんなに金取るんだったら1日中ゴールデンタイム並のコストかけた番組流せよ
- 94 :名無しさん@七周年:2006/12/17(日) 22:31:34 ID:MmI1TYF10
-
平沼の後援会は手抜、岡山県の無党派は民主候補に投票
虎之助落選
- 95 :名無しさん@七周年:2006/12/17(日) 22:32:05 ID:CSkyXWJd0
- >>65
激しく同意。
受信料強制徴収と強制デジタル移行(BCAS)でテレビ死亡だな。
- 96 :名無しさん@七周年:2006/12/17(日) 22:32:13 ID:Di4fMfy00
- 3倍請求なんかしていいのかそもそも?
- 97 :名無しさん@七周年:2006/12/17(日) 22:32:36 ID:KPqf3TK70
- 3倍って契約書か何かに記されてて法的根拠があるんですか?
- 98 :名無しさん@七周年:2006/12/17(日) 22:32:37 ID:WQqNq2gXO
- >逮捕されたのは、東京都小平市花小金井南町1、芳之内祥智(よしのうちよしとも)容疑者
>逮捕されたのは、東京都小平市花小金井南町1、芳之内祥智(よしのうちよしとも)容疑者
>逮捕されたのは、東京都小平市花小金井南町1、芳之内祥智(よしのうちよしとも)容疑者
>逮捕されたのは、東京都小平市花小金井南町1、芳之内祥智(よしのうちよしとも)容疑者
>逮捕されたのは、東京都小平市花小金井南町1、芳之内祥智(よしのうちよしとも)容疑者
>逮捕されたのは、東京都小平市花小金井南町1、芳之内祥智(よしのうちよしとも)容疑者
- 99 :名無しさん@七周年:2006/12/17(日) 22:32:56 ID:3XHFR8pP0
- 【社会】 NHK職員(男)、電車で大学生(男子)に痴漢→逮捕…東京
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1166361357/
【社会】 NHK職員(男)、電車で大学生(男子)に痴漢→逮捕…東京
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1166361357/
【社会】 NHK職員(男)、電車で大学生(男子)に痴漢→逮捕…東京
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1166361357/
- 100 :名無しさん@七周年:2006/12/17(日) 22:33:14 ID:0YA4o43ZO
- 大体受信料の支払いは国民の義務ってとこが笑わせてくれる罠www悪いけど紅白は観ちゃうよ。
スクランブルだかペイchかしんねーけど、
とにかくぼったくりだよな。俺んち、マンションなんだけどアンテナ共同なんだよ。それなのに1戸1戸金取ってんだよ。なんでか納得いかん。
- 101 :名無しさん@七周年:2006/12/17(日) 22:33:35 ID:U77+zJqo0
- NHKの男性職員がJR総武線の車内で男子大学生の下半身に触れたとして、警視庁蔵前署に東京都迷惑防止条例違反容疑で現行犯逮捕されていたことが17日分かった。(毎日新聞)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061217-00000066-mai-soci
- 102 :名無しさん@七周年:2006/12/17(日) 22:33:47 ID:WrM3p3H1O
- いぬえっちけーに払うお金はございません。見たい人だけ又は見た人だけから徴収して下さい。法律で決まっていると言うのであればそれは法律がおかしい。至急法律を変えください。とっとと汁。
- 103 :名無しさん@七周年:2006/12/17(日) 22:33:50 ID:3EnjGUcb0
-
|.._ | //. ̄ ̄ ̄,`
| ' l | || No risk High return Kizoku (N・H・K) `゙` ゙``
| : l=.| || ノーリスク ・ハイリターン・貴族
|...」 | ||
|...」 | ||
|...」 | || / ∧ ∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|_ | |/. ( ・∀・)< スクランブルは、視聴者に受信格差を起こすから反対です。
l文|. | / ( 建前 ) | 国民の『平等に公共放送を見る権利』を侵害します。
| ̄ | ./ 人 ヽノ | 放送文化の質を維持するには職員の給与は減らせません。
| |/ し(__) | みんなで受信料を払えば、安くなるかもしれませんよ。
| / | ヽ \ ______________________
|. / . | ヽ
. | ヽ
( ̄ ̄ ̄)本音ヽ ( \
ヽ  ̄ ̄ ./ ヽ ヽ,> ) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ミ' |∩| ` / < 公共・平等・文化を名目にして全世帯・全事業所に押売り。
| (~●~) 彡 |それで、高給+手厚い福利厚生+有り余る経費+裏金。
ヽ ○ ○ | |こんなおいしい既得権手放せますかってんだ。
|\ ノ |全国民からとれば、多少値下げでも、我々の取り分は増える!
∪ ̄ ̄ ̄∪ |法人税もない「特殊法人」最高!最強ーーw
\___________________
- 104 :名無しさん@七周年:2006/12/17(日) 22:34:23 ID:F0AXZToQO
- NHKをだまして受信料を払わない人には、
3人の芳之内が請求に参ります。
- 105 :名無しさん@七周年:2006/12/17(日) 22:34:39 ID:ceHmjYN00
- きちんと解約すればいいじゃない
- 106 :名無しさん@七周年:2006/12/17(日) 22:35:05 ID:utynHUsH0
- ああああああああああああああああああああああああああああああああああ
NHKつぶそうぜえええええええええええええええええええええええええええ
もういらねえええええええええええええええええええええええええええええ
- 107 :名無しさん@七周年:2006/12/17(日) 22:35:11 ID:neoWclbq0
- テレビを捨てれば解決。
- 108 :名無しさん@七周年:2006/12/17(日) 22:35:16 ID:MPH+lGS70
- 支払いが遅れたら3倍請求 私たちもNHKに賛同します アコム 武富士 オリコ 闇金 カスラック
- 109 :名無しさん@七周年:2006/12/17(日) 22:35:24 ID:UnLpktuK0
- >>97
契約した時点でなかった規約なんだから普通無効じゃね?
後からこんな事勝手に決めるのって契約法的にどうなの?
- 110 :名無しさん@七周年:2006/12/17(日) 22:35:37 ID:2P1oM0ieO
- NHKマジでいらね
片山虎之助に入れた地元民は死ね
- 111 :名無しさん@七周年:2006/12/17(日) 22:35:51 ID:oVjzoNIP0
- 集金が着たら「うちテレビないから」って追い返してるんだけど
これって違法になるの?
- 112 :名無しさん@七周年:2006/12/17(日) 22:36:31 ID:MmI1TYF10
-
片山虎之助の息子はNHK
来年の参議院選挙では落選させましょう
- 113 :名無しさん@七周年:2006/12/17(日) 22:36:38 ID:ICYdWiaH0
- >>78
タコ、よく読めよ。放送法のどこにそんな事書いてある?
強制力?なんじゃそれ。放送法が根拠ならNHKはすぐネットやめろよ。
現状だとNHKは消費者契約法違反。恐喝罪だぜ。まったく
- 114 :名無しさん@七周年:2006/12/17(日) 22:36:48 ID:/n198ysY0
- なんでこんな低質な番組流すチャンネルをw
- 115 :名無しさん@七周年:2006/12/17(日) 22:36:52 ID:VEJpg4c2O
- テレビなんて持ってるのガキぐらいだろ。
いい歳こいてテレビなんて持ってないよな?
- 116 :名無しさん@七周年:2006/12/17(日) 22:37:11 ID:a/N7pXDe0
- 押し売り断ったら3倍払えって、やくざな商売だなw
- 117 :名無しさん@七周年:2006/12/17(日) 22:37:16 ID:Xjz/g1iC0
- 放送法
第32条
協会の放送を受信することのできる受信設備を設置した者は、
協会とその放送の受信についての契約をしなければならない。
- 118 :名無しさん@七周年:2006/12/17(日) 22:37:31 ID:utynHUsH0
- >>111
ならない。
NHKは家に入って調べられない。
集金犬が家に入ろうとしたら不法侵入。
- 119 :名無しさん@七周年:2006/12/17(日) 22:37:45 ID:mfkmH8/40
- 通常の3倍
- 120 :名無しさん@七周年:2006/12/17(日) 22:38:08 ID:Oub4A7Ne0
- 絶対NHKを潰さないといけないな。
- 121 :名無しさん@七周年:2006/12/17(日) 22:38:38 ID:c58m5qWcO
- >>111
仮にテレビを持ってるっていう証拠を握られたら違法になるんじゃね
そもそも3倍の基準って何だよ?
- 122 :名無しさん@七周年:2006/12/17(日) 22:39:12 ID:H9XsT+xm0
- >>118が真実。
おまえら脅しにビビんなよ。
- 123 :名無しさん@七周年:2006/12/17(日) 22:39:13 ID:q4uRyTZA0
- シャア、図ったな。
- 124 :名無しさん@七周年:2006/12/17(日) 22:39:18 ID:lc4CIABLO
- 戌HKは
選挙絡みの公共放送
災害時等の緊急放送
ニュース
これだけに絞る。
国民全員から税金として100円/年で 120億強徴収。
お釣りは十二分に来る筈。
これなら払う。
- 125 :名無しさん@七周年:2006/12/17(日) 22:39:41 ID:utynHUsH0
- >>113
とりあえず俺に噛み付いても意味無いぞw
- 126 :名無しさん@七周年:2006/12/17(日) 22:39:44 ID:DgquLPahO
- TV?DVDしか見ないので、アンテナ繋げて無いデスよ?
と言って集金屋を追い返したけど、実際TV見なくても3倍とられるの?
- 127 :名無しさん@七周年:2006/12/17(日) 22:40:32 ID:Q1/Zpay/0
- 脅し?
恐喝?
- 128 :名無しさん@七周年:2006/12/17(日) 22:41:01 ID:wfyhFncB0
- こりゃもうテレビいらんな
- 129 :名無しさん@七周年:2006/12/17(日) 22:41:06 ID:UnLpktuK0
- >>117
>協会の放送を受信することのできる受信設備を設置した者
アンテナ線と繋げなきゃ受信する事が出来ないから
アンテナ繋がないでDVDとかゲームとかスカパーならOKだよな
- 130 :名無しさん@七周年:2006/12/17(日) 22:41:51 ID:neoWclbq0
- >>129
すぐに見れる状態にできる場合にはダメらしいよ。
物置とかにしまってしまうとかしない限り。
- 131 :名無しさん@七周年:2006/12/17(日) 22:42:01 ID:762Oh6dh0
- NHKってみるもんねぇよ
- 132 :名無しさん@七周年:2006/12/17(日) 22:42:21 ID:t671nf/Y0
- 衆院は自民、参院は民主でいいだろ。
片山も片付けられるぞ。あと、工作員認定されてもあれなんで、政党としては
自民>>>>>>民主なのはガチな。
- 133 :名無しさん@七周年:2006/12/17(日) 22:42:23 ID:utynHUsH0
- >>129
スカパーでNHKの衛星が見れるならNHK衛星の契約が必要(NHKの言い分)
- 134 :名無しさん@七周年:2006/12/17(日) 22:42:30 ID:f8BWI0/40
- 犬HK、がんがれー
- 135 :名無しさん@七周年:2006/12/17(日) 22:42:32 ID:4RsaVTsvO
- なんかいい加減な受信料制度のうえにあぐらをかいた利権集団犬HKは
祖国の下朝鮮に帰国して下さい。今すぐに!
- 136 :名無しさん@七周年:2006/12/17(日) 22:43:02 ID:C4VpqVpW0
- ホモだったら免除でOKだな
- 137 :名無しさん@七周年:2006/12/17(日) 22:43:07 ID:MRgMiiDQ0
- 被害者の大学生が一人暮らしの生真面目な人間で、もし受信料を払ってたとしたら
間接的に自分を襲った犯人を養ってたというわけかw
- 138 :名無しさん@七周年:2006/12/17(日) 22:44:10 ID:lvWW1mMEO
- おいくそ犬HK
3倍受信料とるとかぬかすなら
不祥事起こす度に受信者に受信料一人一ヶ月分×3×3年分返金しろ
あと正式な契約書持ってこい。
それなら払ってやる
- 139 :名無しさん@七周年:2006/12/17(日) 22:44:17 ID:Awc2znUL0
- >>9
あなたの良心しだい
- 140 :名無しさん@七周年:2006/12/17(日) 22:44:23 ID:hSknT/HLO
- 嘘ついて免れるのは違法だよ。普通に2項詐欺罪。
ただ、すぐ立証できるかどうかは微妙なだけ。違法でないと断言する奴は無知。
- 141 :名無しさん@七周年:2006/12/17(日) 22:44:26 ID:lc4CIABLO
- 今必要なのは、虎の落選運動と戌HKのBBSへの苦情真紀子だな。
- 142 :名無しさん@七周年:2006/12/17(日) 22:44:41 ID:0d0nRjBe0
-
シャア専用料金。
- 143 :名無しさん@七周年:2006/12/17(日) 22:44:52 ID:PcEMJheqO
- これで思ったこと。
ぶっちゃけ最近はテレビをみなくなり、みない生活にもなれたのでテレビ(受信機)を全て捨てようと思う。
レンタルDVDはPCでみれば問題ないし。
NHKだけでなく一緒に民放も全くみなくなるがNHKだけ受信しないテレビがないからしゃーないな。
NHKや受信料がなく民放だけならテレビはあってもいいけどね。
- 144 :名無しさん@七周年:2006/12/17(日) 22:44:53 ID:UnLpktuK0
- >>130
>すぐに見れる状態にできる場合にはダメ
そんな事放送法で決められてるのか?w
しかもなんだよその基準はw
なんでも勝手に決めてやり放題だなw
- 145 :名無しさん@七周年:2006/12/17(日) 22:44:54 ID:hJeQaNVc0
- 本当にテレビ持っていないんだが、
NHKむかつくからちょっと騙してやろうかね。
集金にきたら、テレビもっているかどうかあいまいしつつ、契約。
→料金引き落とされる
→NHKに抗議
→やり取りを録音(暴言を吐かせればGOOD)
→すかさず提訴。
簡易裁判で起こしテレビを所持していないことを主張。
また、十分な説明がなかったとして、謝罪と賠償を求める。
→判例GET
という夢を見た。
- 146 :名無しさん@七周年:2006/12/17(日) 22:44:57 ID:yrO1NeXB0
- 意地でも払わんけどな
- 147 :名無しさん@七周年:2006/12/17(日) 22:45:17 ID:L9uOxkHd0
- NHKは民営化しろ!!
国民の血税を無駄に使うな!!
- 148 :名無しさん@七周年:2006/12/17(日) 22:45:31 ID:050CmKgM0
- 巛ミミ《《《llll;;|ミミミ《彡彡彡ミミ》ミ
巛ミ《llli/⌒` '" `゙゙ヾ三》巛彡ミ
ミ巛llノ ─ ミ》》》ミミヾ 厚生族議員のボス サラ金族議員のボス
ヾミi/ ー '_,,,,,, ゞ》》》彡ミ
彡/,-一ヾ ,i / _ ` ミ)))ミミ彡
川| -=・= ) /-=・=-- |||))ミミ彡
彡) "''''"/ ゝ""''''" ||lゞ三彡 年収2000万以上は、自由拡大
|l||.i^ / ヽ r |l(.6ノミ それ以下の国民は皆 奴隷
ミ( (ゝ-'ヽ 'ヽ |ー'彡
ヾ|! ノl _ ヽ 〉 川ミノ 官 から 大財閥 へ
| r-─一'冫) ノ |巛ノ
`| '  ̄´ ノ ! _,.. ' |彡 小泉改悪自民党 NHK見てない人も強制徴収
!, , ' ノ' i. ヽ|_
`-┬ '^ ! / |\
トヨタ専務がNHK理事に 視聴者の意向反映が目的
NHKは25日、金田新・トヨタ自動車専務(58)が9月1日付で
NHK理事に就任すると発表した。金田氏のポストは視聴者総局副総局長で、
視聴者の意向を事業運営に反映させる役割を担う。任期は2年。
金田氏は愛知県出身。名古屋大経済学部卒業後の1970年、
トヨタ自動車工業(現トヨタ自動車)に入社。広報部長、常務を歴任し、昨年6月から専務。
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060725-00000108-kyodo-ent
- 149 :名無しさん@七周年:2006/12/17(日) 22:46:16 ID:V/AChh1W0
- 民放があまりに糞なんで、NHKには最後の砦になってほしいんだがなぁ。
とにかく韓国ドラマをやめて、職員を半減させろ。
- 150 :名無しさん@七周年:2006/12/17(日) 22:46:20 ID:Awc2znUL0
- 年間750億〜1200億円
これだけあったら新しいチャンネルが作れるな
- 151 :名無しさん@七周年:2006/12/17(日) 22:46:43 ID:+q2L0mqP0
-
本多勝一も3倍で払うのか?
- 152 :名無しさん@七周年:2006/12/17(日) 22:46:50 ID:4N9SaFo00
- >>133
それじゃ放送法というよりも「放送受信税」の方がイクネ?名前的に・・・
だって、「放送を受信できる設備を持った者」は頭ごなしに受信料徴収なんだろ?
一昔前の戦前では放送の受信にも免許が必要で、それに高い金払わされたらしいじゃねぇか。
だから。
- 153 :名無しさん@七周年:2006/12/17(日) 22:47:01 ID:DxppcUhE0
- 総務省は合法的に手続きを進めているだけですが何か。
- 154 :名無しさん@七周年:2006/12/17(日) 22:47:05 ID:2GVIwVpq0
- 3倍なんて無茶な事おどしで言ったって
NHKという存在が有る限り
大人しく払う奴が馬鹿をみる
この不思議な存在を打ち破らない限り
何時までも続くさ
- 155 :名無しさん@七周年:2006/12/17(日) 22:47:26 ID:1ZxLZHWv0
- 受信料不払い→法律改正で強制徴収
やってらんない。
- 156 :名無しさん@七周年:2006/12/17(日) 22:47:30 ID:/n198ysY0
- なんで思想持ったTV局から、強制徴収されなアカンの?wwwwww
- 157 :名無しさん@七周年:2006/12/17(日) 22:48:04 ID:ICYdWiaH0
- >>117
契約の根拠は?消費者契約法に違反する部分をどう解釈する?
- 158 :名無しさん@七周年:2006/12/17(日) 22:48:34 ID:kv4VTrZH0
- 国の命令に従わない公共電波に金は払いません
- 159 :名無しさん@七周年:2006/12/17(日) 22:48:35 ID:2SHZk5r10
- 【マスコミ】NHK男性職員が電車内で男子大学生の下半身に痴漢行為、逮捕
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1166360278/
- 160 :名無しさん@七周年:2006/12/17(日) 22:49:02 ID:4N9SaFo00
- >>156
> なんで思想持ったTV局から、強制徴収されなアカンの?wwwwww
だって・・・半分「国営放送」だもん。w
予算も国会で厳重に管理されてるし・・・逓信委員会でイチャモンつけられるし。www
- 161 :名無しさん@七周年:2006/12/17(日) 22:49:06 ID:DxppcUhE0
- >>155
法律の改正はNHKじゃなくて国会(国民の代表)が決めますが何か。
- 162 :名無しさん@七周年:2006/12/17(日) 22:49:33 ID:FdxCHMth0
- うちはCATVだから、払う義務がない
- 163 :名無しさん@七周年:2006/12/17(日) 22:50:00 ID:efFO3Tax0
- NHKの正社員にしてくれないかな〜。
お給料すごくいいんでしょ。
それに女子アナなんて顔を売れば民放へ転職して
またお給料、上がっちゃうんだから。
とっても素敵な商売ね。でも私はコネがないから無理よね。
- 164 :名無しさん@七周年:2006/12/17(日) 22:50:48 ID:UpLMggle0
- >>156
訴訟を起こして勝つしかないな
- 165 :名無しさん@七周年:2006/12/17(日) 22:50:58 ID:UnLpktuK0
- >>133
独占禁止法な予感
自由競争の阻害じゃねーの?
- 166 :名無しさん@七周年:2006/12/17(日) 22:51:07 ID:2GVIwVpq0
- >>143
もったいない
どうせもうすぐ黙ってても映らなくしてくれるのにw
新しい時代の幕開けだ
- 167 :名無しさん@七周年:2006/12/17(日) 22:51:17 ID:/n198ysY0
- >>160
じゃ1チャンネルありゃいいじゃんwwwww
- 168 :名無しさん@七周年:2006/12/17(日) 22:51:33 ID:QK503S020
- まあ正論としては スクランブル化でしょうね
放送法ができた時は スクランブルやパスワードなんて
まるっきり無かったわけだから
しかし 政府からみると 国民のなかで NHKを 見れる人間と
まるっきる見ることができない人間とに 分断されるのは
国民統合じょういや治安維持からみて ますいと
判断するだろうから 国営化して 税金で運営するように
したいんじゃないかな
- 169 :名無しさん@七周年:2006/12/17(日) 22:51:49 ID:mHVvHRxy0
- 関連スレ (国民の税金の使い道、税金を給料で貰ってる公務員、国民年金・NHK等の2ちゃんスレまとめ)
経済板
http://money4.2ch.net/eco/
政治屋官僚が行ってる消費税増税プロパガンダ(洗脳)
ttp://money4.2ch.net/test/read.cgi/eco/1106472131/
【財政】今こそパチンコ税導入を【再建】2
ttp://money4.2ch.net/test/read.cgi/eco/1147099138/
なぜ 宗教法人 に課税しないのか?
ttp://money4.2ch.net/test/read.cgi/eco/1039780921/
消費税よりも先に、法人税を上げるべきだ。 2
ttp://money4.2ch.net/test/read.cgi/eco/1143874088/
■■■■■ 消費税反対 ■■■■■
ttp://money4.2ch.net/test/read.cgi/eco/1101036742/
政治板
ttp://money4.2ch.net/seiji/
増税する前に特別会計を是正せよ
ttp://money4.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1129637637/
公務員の年収を平均265万にしろ 24
ttp://money4.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1165161630/
NHK民営化評議会〜第二回
ttp://money4.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1153023411/
小さな政府と言われ増税される馬鹿な国民
ttp://money4.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1130119404/
外国企業の政治献金を解禁するな!!★2
ttp://money4.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1148014133/
国益無視の構造改革の方向性を間違えると昔は豊か、今は経済植民地のニュージーランドになってしまう。
ttp://www.enpitu.ne.jp/usr10/bin/day?id=104241&pg=20050818
自民党へ請願・意見メール 民主党へ陳述・意見 共産党へ要望・意見
ttp://www.jimin.jp/jimin/goiken/index.html ttp://www.dpj.or.jp/information01.html ttp://www.jcp.or.jp/service/mail.html
- 170 :名無しさん@七周年:2006/12/17(日) 22:51:59 ID:4N9SaFo00
- >>162
> うちはCATVだから、払う義務がない
漏れもそう思ったけど甘かった・・・
団体一括契約でお支払いしてきましたけどね。
確かにラジオ山ほどあるし、コンポも4台あるし・・・TVも部屋ごとにあるし・・・
CATV加入してるし・・・BSもCSもアンテナ上げてるから立派な支払い義務がありますわ。orz
- 171 :名無しさん@七周年:2006/12/17(日) 22:52:20 ID:VfFzil8D0
- >>162
ところがどっこい、「団体契約」にされてる
しかも、地上波と二重請求されてて、「解約させろゴルァ」したら
「契約の解除はできません」とかぬかしやがった。
電話取ったねーちゃんじゃ話にならないので上司呼び出して正当な解約を主張。
ただし、団体契約通知が届き、解約するまでの二重二ヶ月は返せない ということに
・・・解約まで3日(実働3時間)かかった
- 172 :名無しさん@七周年:2006/12/17(日) 22:52:21 ID:Awc2znUL0
- >>157
そんなもの関係ないだろうな。
法律が存在するんだから契約しろで、終わり。
7条解散と似てるな。
天皇の国事行為という法律が存在するから解散できる。
釈然としないが。
- 173 :名無しさん@七周年:2006/12/17(日) 22:52:46 ID:PM6u4dY20
- 3公社5現業ね
- 174 :名無しさん@七周年:2006/12/17(日) 22:53:12 ID:nr0U/AuE0
- 街頭テレビを見るなら払わなくて良い。
ところで、設備を所有しなければ払わなくてよい?
全部人から借りた場合。
- 175 :名無しさん@七周年:2006/12/17(日) 22:53:16 ID:guy4pr350
- ホモスレと聞いてdできました
- 176 :名無しさん@七周年:2006/12/17(日) 22:53:35 ID:WXc5MyPq0
- はやくスクランブルかけてくれ。
NHKは月に1〜2時間しか見ていないから、見れなくても平気。
というか、受信料の元を取る為にみていて1〜2時間。
ホテルのエロ映画並みの値段だぞ!!!!!
- 177 :名無しさん@七周年:2006/12/17(日) 22:53:37 ID:yrO1NeXB0
- >>170
それならどうしたらいいか
払わなければいいじゃん^^
- 178 :名無しさん@七周年:2006/12/17(日) 22:53:40 ID:UnLpktuK0
- >>170
ラジオもコンポも支払い義務は無い
ラジオ波は関係無い
- 179 :名無しさん@七周年:2006/12/17(日) 22:53:55 ID:MD9ep5K10
- これは一方的な契約の改稿なんで、これを不満として契約を解除することもできるな。
- 180 :名無しさん@七周年:2006/12/17(日) 22:54:05 ID:ICYdWiaH0
- >>172
馬鹿を相手にした俺がタコだった。
- 181 :名無しさん@七周年:2006/12/17(日) 22:54:14 ID:4N9SaFo00
- >>174
> ところで、設備を所有しなければ払わなくてよい?
> 全部人から借りた場合。
集金人がどう判断するかだな。
借り物にまで支払い義務を課してくる悪寒。
- 182 :名無しさん@七周年:2006/12/17(日) 22:54:26 ID:YKm9L2zJ0
- 政治家は、表に出てない金を、犬HKからいくらもらってるんだろうね?
そうでもなきゃ、こんなに守ってもらえず自然淘汰されるもんだろ。
郵政民営化ばかりに気を向けさせられすぎて、もっと腐ってて社会
貢献度の低い団体のことからうまく目をそらされちゃったんだね、
俺たち。
- 183 :名無しさん@七周年:2006/12/17(日) 22:54:33 ID:HleuH6jK0
- 不祥事満載で破滅への階段を転げ落ちんとしているNHKを支えている受信契約。
NHKの将来を決めるのは皆様の契約を続けるかどうかの判断です。存分に語り合いましょう!
○受信料の支払いは義務ではありません。
○放送法で受信契約を行うことを義務付けていますが、契約は本人が了解しなければ行うことはできません。
○放送の受信を目的としていない(ゲーム,DVD目的等)テレビには契約義務はありません。
○自宅を訪問する集金人に応対する義務はありません。帰れといって帰らなければ「不退去罪」という犯罪です。
※質問をする前に↓の参考サイトを一回見てみましょう。大抵の質問には回答がのってます。
●参考サイト●
反NHK連合
http://simohakase.hp.infoseek.co.jp/index.html
放送法の「契約」を考える
http://www.geocities.co.jp/Bookend/3326/
NHK受信料について語り合いましょう
http://isweb40.infoseek.co.jp/area/multisyn/
NHK受信料を考える
http://friendly.blog5.fc2.com/
●一番わずらわしくない解約方法●
ハガキ代などがかかりますがオペレータとのやりとりの必要がありません。
・ハガキを用意する。(年賀状の残りで十分)
(表)
・所轄放送局か営業センター宛(http://www3.nhk.or.jp/toppage/local_program/honbu/で調べられる)
…口座振替や料金支払い明細書にも書かれてる事も
(分からなければ 〒157-8530 NHK事務センター(住所不要))
(裏)
・「放送受信機廃止届」 ・理由(平成X年X月X日に受信設備故障 撤去 譲渡など)
・住所氏名電話番号 ・お客様番号(発行番号) ・印
------------------------------------------------
ハガキなんか有効なの?→YES
(受信契約者が作った文書でも必要記載事項が書かれていれば受理する(受信規約取扱細則11条の2))
NHKが「届いていない」と言い逃れするなら配達記録郵便(290円)にしよう
必要事項ttp://www.geocities.jp/aertilure/images/nhk1.jpg
本物ttp://www.geocities.jp/aertilure/images/nhk2.jpg
- 184 :名無しさん@七周年:2006/12/17(日) 22:54:44 ID:qsVK+YXm0
- とにかく、HNKの職員の給料を日本のサラリーマンの平均賃金まで下げるのが全ての前提。
- 185 :名無しさん@七周年:2006/12/17(日) 22:54:44 ID:hSknT/HLO
- >>172
ん?普通に一般法と特別法の関係でいいかと。
- 186 :名無しさん@七周年:2006/12/17(日) 22:54:48 ID:4rO+hGVP0
- FMラジオで1ch〜3chまで受信できるやつあるじゃない?
TVを見てなくて音声だけ聞いてる場合はどうなの?
- 187 :名無しさん@七周年:2006/12/17(日) 22:54:49 ID:Awc2znUL0
- >>161
国民の代表=片山虎之助w
- 188 :名無しさん@七周年:2006/12/17(日) 22:54:50 ID:utynHUsH0
- スクランブルは緊急時(災害時)に取り急ぎ用意したTVで情報が得られなくなる
って理由であっさり却下されます。
- 189 :名無しさん@七周年:2006/12/17(日) 22:55:00 ID:FdxCHMth0
- >>171
第32条
「協会の放送を受信することのできる受信設備を設置した者は、
協会とその放送の受信についての契約をしなければならない。」
この場合放送とは、無線が前提だから契約の義務はない。ということで俺は団体契約もしてません。
>>170の場合は義務が発生するのかな?
- 190 :あおい:2006/12/17(日) 22:55:04 ID:GKmXTzUF0
- つ『NHK受信料支払い拒否の家』
とりあえず無料で見てる韓国人からも徴収したら?
俺は受信設備はあるけどTVあんまり見ないから当然NHKも見てないよ。
でも…不祥事があっても国民に対して尊大な態度をとり続けるなら
こ れ か ら は 可 能 な 限 り 見 る よ う に す る よ 。
で も 金 輪 際、 絶 対 に 払 う 気 な い か ら。。。。
- 191 :名無しさん@七周年:2006/12/17(日) 22:55:07 ID:QxeX3Ydr0
- ところで、たくさんの子会社・関連会社への天下りや、
公務員風情が高額給与、高級社宅の問題を、
いつまで犬HKは知らぬ存ぜぬで、ほおっとくつもりなんだ。
犬HKへの天下りポストのかわりに、この実態を放置しとく監督官庁も、同じ穴の獣だけどね。獣。
- 192 :名無しさん@七周年:2006/12/17(日) 22:55:11 ID:LIljZKAH0
-
【ウィニー】またNHK、有罪判決が出たその日にキンタマ感染して情報流出【みんなのうた】
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/news/1166281484/
- 193 :名無しさん@七周年:2006/12/17(日) 22:55:15 ID:SNwMgl7q0
-
支 払 い の 最 低 条 件
・韓国ドラマの中止・スクランブル化
・朝ドラ・大河等 糞ドラマのスクランブル化
・超高額購入のMLBのスクランブル化
・氷川きよしの 糞コント番組のスクランブル化
・ノンスクランブルは行政広報・政見放送・国会中継のみ
・年間三百円
- 194 :名無しさん@七周年:2006/12/17(日) 22:55:32 ID:pmGX3H3JO
- さっさとスクランブル掛けろボケ。
- 195 :名無しさん@七周年:2006/12/17(日) 22:55:33 ID:DxppcUhE0
- >>176
スクランブル化なんてしないよ。
NHKを見れなくなる国民が出てきたら困るだろうからな。
公共放送は皆が見れないとね。
NHK受信料はテレビ設置国民の義務だから。
- 196 :名無しさん@七周年:2006/12/17(日) 22:55:59 ID:8h3cWV0n0
- 緊急時はラジオ使うから
テレビはいりません。
- 197 :名無しさん@七周年:2006/12/17(日) 22:56:21 ID:neoWclbq0
- 強制されるのは契約とは呼べないわな。
- 198 :名無しさん@七周年:2006/12/17(日) 22:56:53 ID:UnLpktuK0
- >>188
緊急時はスクランブル解除すればいいじゃない
緊急時のメディアはNHKだけじゃないじゃない
で終了
- 199 :名無しさん@七周年:2006/12/17(日) 22:57:03 ID:7TwAYbPZ0
- VTRも受信機として強制徴収対象に含まれるのかなあ
- 200 :名無しさん@七周年:2006/12/17(日) 22:57:08 ID:Gcrsiybr0
- 3倍の受信料ふんだくって痴漢職員の給与になる。
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1166361357/l50
- 201 :名無しさん@七周年:2006/12/17(日) 22:57:17 ID:0ySY+JYGO
- スレ一覧見たら、このスレと、職員が男子学生に痴漢したスレが仲良く並んでました
なんだかなあ
- 202 :名無しさん@七周年:2006/12/17(日) 22:57:24 ID:/n198ysY0
- 地上波1CH、ラジオAM1chだけで良いじゃん、税金で運用しれ
番組はニュースと天気のみ、へんなコメント禁止
- 203 :名無しさん@七周年:2006/12/17(日) 22:57:29 ID:SplwLv13O
- 支払い者を騙して受信料を不正使用してたNHKにはペナルティ無しですか?
- 204 :名無しさん@七周年:2006/12/17(日) 22:57:30 ID:ELJxDm2i0
- おまいらはNHKスクランブル化で納得だろうけど
この国に児童番組や教養番組が無くなったら、ゆとり教育の本格化は止まんねーよ。
共働きも多いのに、母国語も喋れない子供ばっかになるんじゃね?
その辺も考えてんのか? 「自分」のことしか考えてねーんじゃねぇのか?
ていうか、こんなエゴだらけの国民しかいねーんだから、こんな国滅ぼうがどうでもいいがな。
全員死ねばいい、お前らも、民法も、NHKも。
- 205 :名無しさん@七周年:2006/12/17(日) 22:57:34 ID:nr0U/AuE0
- ロケフリで視聴するだけなら
払わなくていいよな?
受信設備無いんだし。
何人かでロケフリ共有すればOK。
サーバ設置した香具師が払う金を割勘で。
- 206 :名無しさん@七周年:2006/12/17(日) 22:57:37 ID:z1I55X9j0
- <NHK職員>電車内で男子大学生に痴漢行為、逮捕
腐った組織は元には戻りませんよ、金ださん。
- 207 :名無しさん@七周年:2006/12/17(日) 22:57:54 ID:forGOpQy0
-
わたくし法改正された暁には
断固契約しません。
びた一文NHKに支払いません。
ここに固く誓うものであります。
NHKの集金人を強盗とよんでやります。
- 208 :名無しさん@七周年:2006/12/17(日) 22:58:00 ID:ZZ6LRlwW0
- 受信料義務化するなら、NHKに制作費、職員給与経費内訳
完全公開を義務化してもらおうか!
- 209 :名無しさん@七周年:2006/12/17(日) 22:58:35 ID:4N9SaFo00
- >>178
> ラジオもコンポも支払い義務は無い
> ラジオ波は関係無い
↑
「NHKのラジオとテレビの放送は皆さんの受信料で成り立っております」
byNHKおはようラジオセンター(6:54頃毎日流してる)
>>189
> >>170の場合は義務が発生するのかな?
NHK広報によれば
・ラジオ
・TVチューナーボード(エアボードなどもこれにあたるらしい)
も支払い義務対象みたいですな。
- 210 :名無しさん@七周年:2006/12/17(日) 22:58:48 ID:C8tmyXuz0
- 今日、USBワンセグチューナーを買った。
でも当方は合法的未契約者。
ちょっと前久しぶりに収集員がきたとき、インターフォン越しに「結構です」って一言言ったらそれで終わった。
次にきても「結構です」で言おうと思った。
- 211 :名無しさん@七周年:2006/12/17(日) 22:58:50 ID:8h3cWV0n0
- 年間1500円までなら払ってもいい。
韓国ドラマとかメジャーリーグとか、
職員の超高級を支えさせられる義務は、全く無い。
天気予報にニュース、教育番組だけにして
あとはスクランブルにでもしろ。
押し売りよりもタチが悪いじゃないか。いいかげんにしろ。
- 212 :名無しさん@七周年:2006/12/17(日) 22:58:57 ID:0KL70Jib0
-
職員が痴漢(それも♂が♂の尻触って)捕まってるのに、
金払えたぁいい度胸してんなぁ
- 213 :名無しさん@七周年:2006/12/17(日) 22:59:05 ID:q4C3C4Hk0
- 不払い宣言をしている本多勝一から取れ。
- 214 :名無しさん@七周年:2006/12/17(日) 22:59:09 ID:FdxCHMth0
- で、なんで半島では無料で見放題なのか????
集金人に聞いてみたところ
「 国 民 以 外 は 支 払 い 義 務 は な い 」
とのこと。
在日は払う必要がないらしい!!!!!!!!!
- 215 :名無しさん@七周年:2006/12/17(日) 22:59:11 ID:DxppcUhE0
- >>206
公務員だって腐ってるけどお前税金払ってるじゃん?
NHKだって殆どは真っ当な職員ばかりなんだから、屁理屈こねずに払えよ。
- 216 :名無しさん@七周年:2006/12/17(日) 22:59:13 ID:Awc2znUL0
- >>198
そういう当たり前の理屈が通らないのが、NHKクオリティー、片山クオリティー
- 217 :名無しさん@七周年:2006/12/17(日) 22:59:30 ID:PZcwFFi40
- 下らない番組制作料と、下らない職員の高給の為に、強制的に払わされるのでは堪ったものでない。
前から言ってる。NHKは、ニュースと天気予報で十分。
まあ、ニュースも最近見る気しないがな。(´ー`)y─┛~~
- 218 :名無しさん@七周年:2006/12/17(日) 23:00:06 ID:C9Vj4/sc0
- え?お前馬鹿じゃねーの?
- 219 :名無しさん@七周年:2006/12/17(日) 23:00:09 ID:1Gqq7ybx0
- NHK:集金で大ウソ…「本多勝一も受信料払っている」
http://jadestone.exblog.jp/2602242/
- 220 :名無しさん@七周年:2006/12/17(日) 23:00:57 ID:4N9SaFo00
- >>199
> VTRも受信機として強制徴収対象に含まれるのかなあ
チューナー部分は受信機として含めているみたいです。
ついでいうとワンセグもチューナーがある以上受信機とみなしてるようです。
さすが糞放送協会ですな。
協会職員全員ノロウィルスに集団感染すればいいのに。w
- 221 :名無しさん@七周年:2006/12/17(日) 23:01:26 ID:utynHUsH0
- >>198
スクランブルの解除は技術的にどうのこうの
緊急時、NHKは例えば東京の放送局が全壊しても、他の都道府県の局から発信できる(スタッフ・機器を確保してある)
他局はできない(できにくい)
だからお金かかります^v^くださいwwwwwwwwww
と営業職員から聞いた。
市ねと思った
- 222 :名無しさん@七周年:2006/12/17(日) 23:01:33 ID:IsKMdhIk0
- 民放には直接は一円も払っていない。(間接的に売価に広告費が
うわのせされているのは確かだが)
NHKとは何か?
税金のように受信料をとる?
他国にこんなものがあるのか?
国営放送局か?だとしたら職員は公務員だろう。
公務員の義務は何か?よく考えてみよう。
たとえば「一定の政治的行為をしない義務」。
- 223 :名無しさん@七周年:2006/12/17(日) 23:01:45 ID:7f7+CwV60
- NHKの受信料払わないとアンテナ赤く塗られるのか?
- 224 :名無しさん@七周年:2006/12/17(日) 23:01:49 ID:l4WaStDT0
- >>215
じゃあ公務員になればいいじゃん。
公務員じゃないのに公務員をもちだす。屁理屈こねるなよ
- 225 :名無しさん@七周年:2006/12/17(日) 23:01:53 ID:mcSHL1eO0
- テレビ買い控えが急速に進行中!
ざまあみろ
- 226 :名無しさん@七周年:2006/12/17(日) 23:01:56 ID:E1e7XUC70
- NHK内部には、警察沙汰に「する」「しない」のボーダラインがある。
ズバリ、不祥事のレベルが『個人犯罪』か『組織犯罪』かで、対応が違うと思います」
「別の職員や上司が芋づる式に捜査・逮捕される恐れがあれば、告訴を見送ってしまうのです。」
NHK元職員の立花孝志氏発言
こんな組織に金払う事は犯罪の手助け。
ソース↓
http://gendai.net/?m=new&g=wadai&c=&s=&p=3
11月28日掲載
- 227 :名無しさん@七周年:2006/12/17(日) 23:02:25 ID:Y+V0OIfT0
- 緊急時にテレビなんかあてにならないよ。
- 228 :名無しさん@七周年:2006/12/17(日) 23:02:34 ID:Gcrsiybr0
- >>215
納税の義務はあるが、国民の権利も保障されている。
で?NHKは?
義務だと言い張るなら権利を保障すべき。
もちろん契約拒否の権利もそれに含まれる。
- 229 :名無しさん@七周年:2006/12/17(日) 23:03:15 ID:gRt7TuvgO
- これで自殺者出たら撤廃されるんだろうな
- 230 :名無しさん@七周年:2006/12/17(日) 23:03:59 ID:/n198ysY0
- NHKは番組に自信有ればCSで勝負して濃いよw
キッツイ音楽番組垂れ流されたんじゃ、どんどん低質化してくんだよハゲ
- 231 :名無しさん@七周年:2006/12/17(日) 23:04:26 ID:4N9SaFo00
- >>222
> NHKとは何か?
> 税金のように受信料をとる?
> 国営放送局か?だとしたら職員は公務員だろう。
もちろん、半分「国営放送」で〜〜〜〜っす!
給与は事実上税金から支給されますです。
予算は国会で管理され、予算審議は逓信委員会で吟味されますです。w
- 232 :名無しさん@七周年:2006/12/17(日) 23:04:39 ID:AjLfuByY0
- 最高裁の判例ってあるの?
憲法違反で法律無効で争えば勝てるんじゃないか?
- 233 :名無しさん@七周年:2006/12/17(日) 23:05:05 ID:/n75kd1U0
- 大河ドラマの撮影のために、真夏の何も無いところに田んぼ作ったりしたんだろ?
脚本家は自慢げに話してたけど、とんでもない話だよ。
あんな局に税金の無駄遣いを論じる資格があるのかと。
- 234 :名無しさん@七周年:2006/12/17(日) 23:05:16 ID:MmI1TYF10
-
片山虎之助の息子はNHK
来年の参議院選挙では落選させましょう
片山虎之助の息子はNHK
来年の参議院選挙では落選させましょう
片山虎之助の息子はNHK
来年の参議院選挙では落選させましょう
片山虎之助の息子はNHK
来年の参議院選挙では落選させましょう
- 235 :名無しさん@七周年:2006/12/17(日) 23:05:17 ID:TzfziRYO0
- ウチのTVはNHKが映らない時間が殆どなんだけど
詐欺で訴えたら金くれるかな?
- 236 :名無しさん@七周年:2006/12/17(日) 23:05:30 ID:xApDeBVv0
- 「税金」を滞納すると国家や地方自治体は「裁判」を
起こすことなくいきなり「差押」ができる。これが公権力が
公権力たるゆえんである。
さて、NHKの「受信料なるもの」はどうか。
「受信料なる料金」の滞納を理由にいきなり差押等の強制執行ができるか?
「否」である。なぜか。それは特殊法人日本放送協会が
国家機関ではないただの法人団体であるからだ。
私人が差押などの国家による強制執行を申し立てるには
「債務名義」が必要なのだ。「債務名義」とは「確定判決」や
「仮執行宣言付支払督促」や「公正証書」などを言う。
特殊法人日本放送協会が簡易裁判所に「督促手続」を取るということは
「債務名義」を取りたいからでありこのことから特殊法人日本放送協会は
法律的にはまったくの「私人」であることを宣言していることを意味する。
何がいいたいかというとNHKは法律的には国営でもなく、公権力のない
ただの「法人団体」に過ぎないということなのである。
もし特殊法人日本放送協会が言うように「受信料」が
「税金」と同じであれば、「受信料滞納金」はそのまま「債務名義」
と同等の「強制力」を持ち「督促手続」や「裁判」をかける必要がないのである。
おわかりいただけただろうか。これを「私的自治の禁止」といい「民法」
の「いろは」なのである。
つまりNHKの「受信料」は特殊法人日本放送協会と視聴者との
契約によって生じる私的債権、債務なのであり「受信料」は国民の
「義務」でもなんでもなく公的強制力などないということだ。
その私人間の「契約」に国家権力が介入しようとするのが
「受信料の義務化」「不払者への刑罰導入」なのである。
この「法案提唱」がどれほど民主主義を否定し、危険極まりなく
「憲法違反」「民法違反」であるか理解できるだろう。こんなメチャクチャな
悪法が国会を通れば日本は中国、北朝鮮と肩を並べるほどの
「全体主義国家」「暗黒国家」「人治国家」となってしまうのだ。
- 237 :名無しさん@七周年:2006/12/17(日) 23:05:40 ID:M4UgteVs0
- BS払ってないけど
これってヤバい?
- 238 :名無しさん@七周年:2006/12/17(日) 23:06:02 ID:oVjzoNIP0
- てかさ、NHKに家宅捜査の権限がないなら
「うちはテレビありません」が通用するんだから、
違法手段とるまでもなく、みんな「テレビ持ってねーよw」って言えばよくない?
- 239 :名無しさん@七周年:2006/12/17(日) 23:06:09 ID:DOGu7OHt0
- 横領、放火、万引き、飲酒運転、大麻に続いて、今度は痴漢ときたかw
全然、NHKの不祥事が根絶できていないじゃないか
口先ばかりの誤魔化しに、国民がいつまでも騙されるわけがないだろ
これでも国民が悪いから金取り法案の法改正か?総務省殿
国民の血税を使って、不祥事組織に甘く、税金を支払う国民に厳しくとは聞いてあきれる
年貢じゃねえんだぞ!税金をいただいた国民のために働いているという意識が欠如しているだろ?
- 240 :名無しさん@七周年:2006/12/17(日) 23:06:25 ID:K+I1JQ4u0
-
チャングム見るためにTVがあるんじゃねえんだよ
氏ねNHK
誰が払うかばーかw
- 241 :名無しさん@七周年:2006/12/17(日) 23:06:34 ID:4RsaVTsvO
- 犬HK工作員は夜になると元気になるなw
なんでだ?
- 242 :名無しさん@七周年:2006/12/17(日) 23:06:54 ID:2GVIwVpq0
-
「このまま不払いが続くようなら、スクランブル化するぞっ!!」
って脅してたなw
ガタガタ言わずに早くしろよw
- 243 :名無しさん@七周年:2006/12/17(日) 23:07:38 ID:iRAbSXLh0
- スクランブルかけてくらはい
- 244 :名無しさん@七周年:2006/12/17(日) 23:07:47 ID:ZXJZ7uIG0
- ワロタw
大麻にホモw
もう逆切れに近いな。
- 245 :名無しさん@七周年:2006/12/17(日) 23:07:55 ID:FfTxeMJ60
- >>237
アンテナ隠せばおk
- 246 :名無しさん@七周年:2006/12/17(日) 23:08:19 ID:UPJV2hBz0
- 国営放送、NHK 【Q&A】
Q 公共放送じゃないの?
A 国が制定した特別な法律で「送りつけ商法」や「強要・恐喝(一方的に契約を強要し金銭徴収を行う)」
行為が認められているので、国営です。憲法にあるはずの“自由権”も、放送法(集金法)では存在しません。
また、関連下位社による営利事業を認めている為ため、
「民間放送」との中間をとって「公共放送」と称しているのかもしれませんね。
Q 国がそんな悪徳商法認めちゃっていいの?
A サラ金や新聞同様、グレーゾーン営業として認められています。逮捕者もほとんど出ていません。
Q 「まっすぐ、真剣。」というNHKのキャッチコピーの意味は?
A とにかく“真剣”にお金を集めよう。という意味です。NHK本体とは別で組織された闇組織(偽装自営業)が
時間曜日を問わず皆様方の家まで伺い、ご契約の上お支払いいただきます(拡張行為)。
貸金業ではないので、債権回収をするにあたっての、規制する法律は存在しません。
実際には「ヤリたい、放題。NHK」です。
Q 闇組織ってなんですか?
A 業務委託という形で人員を確保し、契約強要・債権回収を行っております(集金だけではありません)。
トラブルに備え、責任逃れの為の策として組織されています。(新聞の拡張団と全く同様の手口です)
その為、現金を「受信料と称して」回収※するNHKの正局員や、直接雇用のアルバイトは存在しません。
しかし、全国各地に営業センターというような名称でアジトを設けているようで、
詳しい組織の全容はQ&Aを書いた私でもよく分かりません(笑)
もしかすると、タウンワーク等に掲載されている恐れがあります。
※現金を要求された場合は、110番通報を!!
- 247 :名無しさん@七周年:2006/12/17(日) 23:08:21 ID:+SOnokAd0
- スクランブルにすればすむことじゃないか。
電波の押し売りはいい加減にしろよ!
- 248 :名無しさん@七周年:2006/12/17(日) 23:08:52 ID:ELJxDm2i0
- だからこの曖昧な状況が国民の怒りを買ってるんだって。
さっさと「義務化」しちまえばいい、完全なる「国営化」に。
どの道、ここでスクランブル化しろなんて言ってるのはガキの戯言なんだから
国民に絶対必要不可欠な番組は残さなければならない。
目下のところ「児童教育番組」「教養番組」「ニュース」「天気予報」「災害警報」
これだけでも良い、これだけに月3千円はかからないはずだ。
それと娯楽番組はドキュメンタリーなどNHKは良い物も作ってるが
海外ドラマ枠に朝鮮ドラマ入れるのやめろや、1つだけならまだしも、あからさまなんだよ。
- 249 :名無しさん@七周年:2006/12/17(日) 23:08:59 ID:CVUUDJUR0
- 性犯罪
ヘッドライン
<NHK職員>電車内で男子大学生に痴漢行為、逮捕
NHKの男性職員がJR総武線の車内で男子大学生の下半身に触れたとして、警視庁蔵前署に東京都迷惑防止条例違反容疑で現行犯逮捕されていたことが17日分かった
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/domestic/sex_offense/?1166359760
- 250 :名無しさん@七周年:2006/12/17(日) 23:09:05 ID:MmI1TYF10
-
片山虎之助の息子はNHK
来年の参議院選挙では落選させましょう
片山虎之助の息子はNHK
来年の参議院選挙では落選させましょう
片山虎之助の息子はNHK
来年の参議院選挙では落選させましょう
片山虎之助の息子はNHK
来年の参議院選挙では落選させましょう
- 251 :名無しさん@七周年:2006/12/17(日) 23:09:28 ID:utynHUsH0
- >>238
ところが馬鹿が誘導尋問に引っかかってしまう
「台風・地震で見るでしょ?」
「・・・」
集金犬の手帳に「TVアリ」と記入
本営に記録される
- 252 :名無しさん@七周年:2006/12/17(日) 23:09:40 ID:SNwMgl7q0
-
支 払 い の 最 低 条 件
・韓国ドラマの中止・スクランブル化
・朝ドラ・大河等 糞ドラマのスクランブル化
・超高額購入のMLBのスクランブル化
・氷川きよしの 糞コント番組のスクランブル化
・ノンスクランブルは行政広報・政見放送・国会中継のみ
・年間三百円
- 253 :名無しさん@七周年:2006/12/17(日) 23:09:46 ID:j20YVdCPO
- NHKなんてもういらない。潰せばいいじゃん。
- 254 :名無しさん@七周年:2006/12/17(日) 23:09:50 ID:xApDeBVv0
- NHKは日本がまだ貧しかった昭和二十年代「公共の福祉」を目的として
当時裕福であったテレビ所有者からの「寄付金」で運営される「公益法人」
として創設された「団体」である。
テレビ所有者の「寄付金」で成り立つ「公平、中立」な「公益団体」だから
「特殊法人」として「独立性、自主性」を黙認され免税などの恩典を与えられた。
その団体が今や自ら「寄付金」の意義を履き違え「税金」のごとく錯覚し
割増金などと罰金のような制度まで科そうとはあきれ果てて開いた口が塞がらない。
視聴者を下に見て権力者ぶる「特殊法人団体」に「公益性」はもはや微塵も存在しない。
また、「独立性」をいいことに敵性隣国たちの国益を利する労組思想色濃い反日左翼報道に
歯止めがかからず「放送法」が厳命する「中立、公正」を犯し、政治、外交、教育、社会
歴史問題等に介入、干渉し「クローズアップ現代」「明日を読む」、「論説」「時論、公論」
などの評論、論評番組を用意し、やらせくさい「討論番組」まで企画する増長、傲慢ぶりは
「放送法」を 大きく逸脱した越権報道に他ならない。
国家機関である社会保険庁でさえ潰されるこの行政改革の最中に例外はない。
ましてNHKは「ただの特殊法人団体」に過ぎないのだ。
「NHKはあって当たり前」という時代はとうに過ぎりもはや幻想に過ぎない。
ゲップが出るほど情報で溢れる高度な情報化社会となった今日、
公金横領が日常茶飯事となり一般の犯罪が蔓延した修復不能な放送団体日本放送協会の
流す災害報道の価値は希薄し「NHKは国民の生命、暮らしを守ります」
というNHKのスローガンはNHK存続のための自己宣伝の虚しいキャンペーンでしかない。
NHKは有害無益な無用の長物特殊法人団体と認定し行革の一環として解体、淘汰されるべきである。
- 255 :名無しさん@七周年:2006/12/17(日) 23:10:22 ID:nXLQ3VE70
- ワーキングプアな家庭からも受信料を搾り取って
自分らは年収ウン千万ですか、、、
- 256 :名無しさん@七周年:2006/12/17(日) 23:10:46 ID:UPJV2hBz0
- Q 最近工作員が増えているような気が。規模は?
A このスレにもいますね。
督促手続き報道後に、支払い申し出が3千件以上になったという報道があったことから
少なくとも5千人以上はいるでしょう。
もろちん、彼らの給料も皆様の受信料で賄われております。
TBS(八百長事件)、日テレ(24時間老人恫喝TV)と公共の電波を使う民放や
お役所(佐賀県庁)のような自称公共的な機関でありながら「憲法違反」を犯すのはとある裁判官の自(ry
Q NHKに個人情報が漏れているみたいなんだけど?
A 一番怪しいのはケーブルTV業者です。現在彼らは「点検商法」とよばれる
悪徳商法で新規契約を獲得しており、なんとか成り立っている状態といっても
過言かもしれませんが、類は友を呼ぶとでもいえるでしょう。
また、表札+ゼ○リン地図等から端末に個人情報を入力され、契約とみなされてしまっている恐れもあります。
その他、TVを買った電気店のポイントカード情報や
引越業者(新聞店へも引越情報を有料で提供しているらしい)なども疑ってみましょう
- 257 :名無しさん@七周年:2006/12/17(日) 23:10:49 ID:+dPwEYIC0
- >NHKをだまして受信料を払わない人には
誰に向かって言ってんだ
この犯罪者集団は
- 258 :名無しさん@七周年:2006/12/17(日) 23:11:14 ID:kvS80Rfw0
-
だから、不満がある時はどうすんだよって話だよな。
強制的に徴収するなら、経営に何らかの形で参加させろ。
株主総会みたいなのを開くとかさ。
選挙時に承認投票でもさせて、一応トップの罷免権を国民に与えるとか。
サービスは受けてるけれども、不満は受け付けずに金だけ取るって何処のヤクザだよ。
- 259 :名無しさん@七周年:2006/12/17(日) 23:11:26 ID:+Ey3Plmq0
- 俺の場合、液晶TVを持っているがアンテナは接続していない。
落としたDVDの専用モニターとなっているわけだ。
悪徳法人NHK潰れろ、消滅しても何の不自由もないわwww
- 260 :名無しさん@七周年:2006/12/17(日) 23:11:42 ID:UnLpktuK0
- >>209
第三十二条
ただし、放送の受信を目的としない受信設備又はラジオ放送(中略)
若しくは多重放送に限り受信することのできる受信設備のみを設置した者については、この限りでない
- 261 :名無しさん@七周年:2006/12/17(日) 23:12:09 ID:FdxCHMth0
- 本当にNHKが国民に必要なもんならば、税金で賄え!!!!
糞が!!!!!
- 262 :名無しさん@七周年:2006/12/17(日) 23:12:21 ID:utynHUsH0
- NHKは国民の財産、暮らしを圧迫します
- 263 :名無しさん@七周年:2006/12/17(日) 23:12:27 ID:e2hnCZYG0
- 増収した分、減額してくれ。 カラー+BSの支払いは、ちょっと高い。
- 264 :名無しさん@七周年:2006/12/17(日) 23:12:34 ID:qpEtWQ7l0
- >>204
紀子様のご実家である川島家とか、あえて持たない家庭もありますから。
テレビなんてイラネイラネ
- 265 :名無しさん@七周年:2006/12/17(日) 23:12:37 ID:7U4L/71U0
- NHKが国民をだましているのではないか、と
NHKと関連子会社の関係どうなってんのよ
- 266 :名無しさん@七周年:2006/12/17(日) 23:12:39 ID:C9Vj4/sc0
- ↑お前よりはマシだ
- 267 :名無しさん@七周年:2006/12/17(日) 23:12:47 ID:HleuH6jK0
- _______
\ /
│ │
│ │
│ │
│ │
/⌒ヽ__// ‖\\__/⌒\
( ◯ / /) (\\ ○ ) 片山さんが法的にしろしろうるさいんだよね
\ / ./● I I ●\\/
/ // │ │ \_ゝヽ 息子がいるからもうはりきっちゃって困る
/ /│ │ヽ ヽ
/ ノ (___) ヽ |
│ I I |
│ ├── ┤ |
\ /  ̄ ヽ /
\ __ ' /
- 268 :名無しさん@七周年:2006/12/17(日) 23:12:55 ID:UPJV2hBz0
- Q ワンセグ搭載の携帯電話を所持(携帯電話会社と契約)しているのですが、受信料は盗られるのですか?
A 将来の事は不明ですが、この団体の今までの各種素行から分析いたしますと
受信料が課金されることはそう遠くないでしょう。
回収代行は携帯電話会社という形が想定されています。(ケーブルTVの二の舞)
携帯電話の契約にも悪徳商法への注意が必要な時代です。
従来、TVを買ったときに受信料の説明が一切ないのと同様です。
あまり関係はありませんが、携帯電話を解約するとTVが見れなくなる現象が発生します。
それは携帯電話会社の策略にハメラレたものであり、NHKは絡んでいません(爆笑)
Q 架空請求との違いは?
A 家に来るか来ないか。合法か違法か。それくらいしか違いはありません。
以前警察が「オレオレ詐欺」を「振り込め詐欺」に呼び方を変えたときに
NHKではすぐに呼び方を変えなかったのは、一種の仲間意識と言えます。
現在はいわゆる「ゼロクリック詐欺」状態といっても過言ではないでしょう。
その他にも各種凶悪犯罪を起こしている団体です。
(包丁悪用・放火・万引・飲酒運転・暴行・入場料横領・痴漢・他etc)
- 269 :名無しさん@七周年:2006/12/17(日) 23:12:58 ID:kfGATz+m0
- >>117
書くのなら正確に書かないといけないですよ。
放送法
第32条 協会の放送を受信することのできる受信設備を設置した者は、
協会とその放送の受信についての契約をしなければならない。ただし、
放送の受信を目的としない受信設備又はラジオ放送(音声その他の音響
を送る放送であつて、テレビジョン放送及び多重放送に該当しないもの
をいう。)若しくは多重放送に限り受信することのできる受信設備のみ
を設置した者については、この限りでない。
つまり,受信を目的としない(例えばゲームやDVD専用の)テレビを持っ
ていても契約義務は発生しません。
- 270 :名無しさん@七周年:2006/12/17(日) 23:13:14 ID:xB/AIdEm0
- チカンに金を払う義務が発生すると?
- 271 :名無しさん@七周年:2006/12/17(日) 23:13:21 ID:4xpvXZlG0
- 【強盗未遂でNHK職員逮捕】NHK大阪放送局職員、中野芳夫容疑者(54)【NHK39歳職員が電車内で女子高生に痴漢、逮捕】NHK番組制作局 島宏之容疑者(39)
【平成14年のソルトレーク五輪で300万円の裏金づくり】NHK編成局(経理)の立花孝志氏(37)
【NHKチーフカメラマン取材謝礼の名目で約350万円分のビール券着服】(46)
【痴漢でNHK職員逮捕 電車内の女子高生被害】NHK放送技術局 佐々木剛容疑者(36)
【NHK甲府放送局ディレクター 備品のPCなどを盗み出しオークション販売】進(しん)啓明容疑者(27)
【NHKチーフプロデューサー 番組制作費流用、詐欺容疑で逮捕】放送総局番組制作局 磯野克巳容疑者(48)NHKアート 部長 師井一夫(48)
※番組企画会社社長の久保田芳文容疑者(53)イベント企画会社「フリースパイス」社長、上原久幸容疑者(48)
【ネットカフェで準強制わいせつ NHK記者を逮捕】NHK熊本放送局水俣報道室記者 水野亮容疑者(30)
【NHK職員 覆面し女性宅侵入】NHK大阪放送局 編成部チーフディレクター中野芳夫容疑者(54)
【NHK職員 女性の下着盗んで逮捕】NHK静岡放送局 棚橋明彦容疑者(59)
【NHK職員が女性スカートの中を盗撮 逮捕】NHK神戸放送局放送部 野津誠容疑者(28)
【NHKカメラマンが外国人女性に暴行 逮捕】NHK帯広放送局技術部 遠山光晴容疑者(39)
【NHK職員 代々木競技場女子更衣室に忍び込み 下着盗】マルチメディア局メディア展開部 北村毅副部長(46)
【NHKアナウンサー 収賄容疑で事情聴取】東京放送局 アナウンス室○○ ○子(40)他3名
【マスコミ】NHKの地域スタッフ、児童買春容疑で逮捕 (読売新聞)NHK地域スタッフ細川潤也容疑者(39)
【NHK富山放送局長の万引き】大橋政雄局長(54)5月万引きの事実を10月まで隠蔽
【社会】県道横断の女性、NHK職員の車にはねられ死亡 2006.11.2
【社会】 NHK職員(男)、電車で大学生(男子)に痴漢→逮捕…東京2006.12.16 芳之内祥智(よしのうちよしとも)容疑者(30)
- 272 :名無しさん@七周年:2006/12/17(日) 23:13:44 ID:emkMTSS/0
- 通常の視聴者の3倍か、赤いな
- 273 :名無しさん@七周年:2006/12/17(日) 23:14:04 ID:jU/M7j1SO
- >>236
そこまで解ってんなら早く訴訟起こしてよ。
法律そのものの違憲判断は東京地裁だけだったかな?
- 274 :名無しさん@七周年:2006/12/17(日) 23:14:22 ID:+iDH4exA0
- いっそBBCみたいな国営放送にしてしまえばいいんじゃ?
公務員身分にすれば、給料も俸給表に従うから人件費はドカンと下がるし。
- 275 :名無しさん@七周年:2006/12/17(日) 23:14:26 ID:MmI1TYF10
-
片山虎之助の息子はNHK
来年の参議院選挙では落選させましょう
片山虎之助の息子はNHK
来年の参議院選挙では落選させましょう
片山虎之助の息子はNHK
来年の参議院選挙では落選させましょう
片山虎之助の息子はNHK
来年の参議院選挙では落選させましょう
- 276 :名無しさん@七周年:2006/12/17(日) 23:14:53 ID:utynHUsH0
- 昔NHKを潰そうとした議員が刺殺だか自殺だかしたそうな ソースもあったような気がする
俺たちがもっとがんばらないと、NHKは潰せない。
- 277 :名無しさん@七周年:2006/12/17(日) 23:15:03 ID:uVRFZo0w0
- 訴えるとか言ってる奴は裁判費用舐め過ぎ。
素直に無視しとけよ。ヤバイと思ったら払えばいい。
- 278 :名無しさん@七周年:2006/12/17(日) 23:15:08 ID:kBlHBMgCO
-
新党 NHK解体
- 279 :名無しさん@七周年:2006/12/17(日) 23:15:09 ID:aGX6AVDY0
- こいつ等不祥事ばかりやっているくせに、反省もなく
えらい強気やのー。政府自民党のお抱えメデイアなの
だから、いっそ税金でやれよ。ちっとも困らないぜ。
- 280 :開閉門 ◆21qPWQ5h9o :2006/12/17(日) 23:15:30 ID:UkYglw0pO
- >NHKとの受信契約を義務づけている
とりあえず、これは憲法に違反しないんですかね?
本当、台風だろうが地震だろうが、NHK以外から情報を得る方法はいくらでもあるんですが。
- 281 :名無しさん@七周年:2006/12/17(日) 23:16:53 ID:MmI1TYF10
- >>280
民放のホームページで十分
- 282 :名無しさん@七周年:2006/12/17(日) 23:16:54 ID:2RD8dDhLO
- 金払わないと痴漢されちゃうぞ
- 283 :名無しさん@七周年:2006/12/17(日) 23:17:10 ID:StfQnbWc0
- >>269
なんだ、じゃ普段アンテナ繋いでなけりゃいいんだ。
ありがとう。
- 284 :名無しさん@七周年:2006/12/17(日) 23:17:38 ID:imuBy0Dz0
- ( ´_ゝ`)フーン
- 285 :名無しさん@七周年:2006/12/17(日) 23:18:44 ID:16dczFpE0
- 「うちは、何も受信していない!」
- 286 :名無しさん@七周年:2006/12/17(日) 23:19:07 ID:nHmAYZiL0
- >>254
良い書き込みだ
- 287 :名無しさん@七周年:2006/12/17(日) 23:19:09 ID:thmEddd70
- 受信機の廃止届を申請しましょう。
届け出後、実際に家まで来て確認はしないそうです。
- 288 :名無しさん@七周年:2006/12/17(日) 23:19:19 ID:C9Vj4/sc0
- 圏外です
- 289 :名無しさん@七周年:2006/12/17(日) 23:19:35 ID:b+mkRF1x0
- しかし、文句のある奴は口ばっかりだな。
徹底的に抗戦する大和男児はいないのか?
- 290 :名無しさん@七周年:2006/12/17(日) 23:20:22 ID:8FGZgFjWO
- スクランブル放送にしろよ、ボケ。
- 291 :名無しさん@七周年:2006/12/17(日) 23:20:41 ID:2GVIwVpq0
- 引っ越し業者は見積もりの時に
「あんたんとこは客売ってんの?」
と確認とってから業者選ばないとな
- 292 :名無しさん@七周年:2006/12/17(日) 23:21:12 ID:16dczFpE0
- >>289
引き落としにしちまったんだよ・・・寝起きを襲われたんでな・・・
- 293 :名無しさん@七周年:2006/12/17(日) 23:21:15 ID:9aeUE/CC0
- NHKの不祥事 出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
http://ja.wikipedia.org/wiki/NHK%E3%81%AE%E4%B8%8D%E7%A5%A5%E4%BA%8B
- 294 :名無しさん@七周年:2006/12/17(日) 23:21:33 ID:FZLgYf7A0
- 押し売りで払わなければ利子付けて無茶な請求
これなんてヤクザ?
- 295 :名無しさん@七周年:2006/12/17(日) 23:21:40 ID:DRA8oZ/I0
- もー年金もNHKも税金でやってくれよ
所得税廃止→消費税20%でもいいや
低所得者は食料品とかのレシート持って税務署で金返してもらえばいい
- 296 :名無しさん@七周年:2006/12/17(日) 23:22:34 ID:C9Vj4/sc0
- 素直に無視、素直に無視、素直に無視
- 297 :名無しさん@七周年:2006/12/17(日) 23:22:51 ID:Pdx1U+Ux0
- >>59もっともな意見だな。
こんなカス放送局なんかより給食費の不払いどうにかしろよって思う。
- 298 :名無しさん@七周年:2006/12/17(日) 23:23:14 ID:TCKQDcXF0
- 払ってやるからチョンドラマ止めろ。
払ってやるから政府から命令されたら包装せい。
払ってやるから特ア寄りの偏向包装するな。
- 299 :名無しさん@七周年:2006/12/17(日) 23:23:39 ID:sXwNu0qb0
- http://mixi.jp/show_friend.pl?id=3436882
- 300 :名無しさん@七周年:2006/12/17(日) 23:24:06 ID:IViLia8a0
- CM流せばすべて解決するだろうが
N H K は バ カ
- 301 :名無しさん@七周年:2006/12/17(日) 23:24:09 ID:SExEnNEI0
- *に三本プレイか・・・
コワイヨー
- 302 :名無しさん@七周年:2006/12/17(日) 23:24:15 ID:1t90dsfB0
- 【社会】 NHK職員(男)、電車で大学生(男子)に痴漢→逮捕…東京
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1166361357/
予想通り痴漢キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
しかも男が男にwwwwwww
詐欺・痴漢・変態・麻薬漬け・横領なんでもNHK!!
- 303 :名無しさん@七周年:2006/12/17(日) 23:25:07 ID:t671nf/Y0
- よく考えれば契約内容はNHKが用意したものに従う必要は無いわな。
- 304 :名無しさん@七周年:2006/12/17(日) 23:25:12 ID:iKUPGyQ60
- NHK職員に騙されてアナルのデカさ三倍にされそう
- 305 :名無しさん@七周年:2006/12/17(日) 23:25:21 ID:LQd3jxd00
- 未だ続く不祥事、根絶も無理
しかも、近年は謝罪の会見なし、反省の色なし
ドアを開けたり、応対に応じたらシメシメ、言いくるめられるぞと粘着
法的督促、受信料義務化法、訴えますよ、3倍請求ですよ
応対した国民を精神的に不安に追い詰めてさせて契約させようとしているか?
訪問してきたNHK関係者、毅然とした態度で拒否すればすぐに退散
NHK不信ここに極めまれり
- 306 :名無しさん@七周年:2006/12/17(日) 23:25:35 ID:SNwMgl7q0
- >>275
地道なコピペ作業、俺も手を貸すぜ!!!!!
こいつだけは絶対に許せねええええええええええええ
- 307 :名無しさん@七周年:2006/12/17(日) 23:25:56 ID:Awc2znUL0
- >>269
「受信を目的としない」は、あいまいな表現だよね。
放送法ができた当時はVTRもDVDもゲームもないから、
それを想定した条文だとは言えない可能性がある。
裁判所に判断してもらうしかないのかね。
- 308 :名無しさん@七周年:2006/12/17(日) 23:25:59 ID:+iDH4exA0
- >>289
一人暮らししてからずっとテレビの無い生活をしているんで、そもそも戦闘が発生しません。
慣れればあんまり不便無いよ。
- 309 :名無しさん@七周年:2006/12/17(日) 23:27:24 ID:ThQnDRNa0
- ひとつ面白い話させて下さい。
青山のHONDAの前に青山ビルってありますよね、あそこにNHKのカルチャーセンターやら子会社などの関連会社が入っているんですが、
あのビルに入っている会社でアンテナプラグ(共同アンテナのケーブル)から線ひっぱってテレビ見てても徴収にきたことないんですよ。
- 310 :名無しさん@七周年:2006/12/17(日) 23:27:30 ID:6boQuwyJO
- NHKを見たくないから、解約したい。どしたらよかですか?
- 311 :名無しさん@七周年:2006/12/17(日) 23:28:28 ID:wBDpjLED0
- NHKフィルター作ったら馬鹿売れ。
- 312 :名無しさん@七周年:2006/12/17(日) 23:28:30 ID:g0y3FEnAO
- 何も知らないで893が経営してるマンションに住んでた時一度も請求に来なかったよ。
人選び過ぎw
- 313 :名無しさん@七周年:2006/12/17(日) 23:28:52 ID:Ya0xZuEMO
- 三倍支払えって法的根拠は?と思ったら、これから法改正するのか
NHKに受信料払わなくても違法ではないってこと書いてた本多はなんて言ってるんだ?
- 314 :名無しさん@七周年:2006/12/17(日) 23:28:58 ID:C9Vj4/sc0
- >>310
テレビが壊れてなくなったので、解約しますって電話したらいいよ
- 315 :名無しさん@七周年:2006/12/17(日) 23:29:09 ID:UnLpktuK0
- >>307
「放送の受信を目的としない」
あいまいか?
そのままだと思うが
- 316 :名無しさん@七周年:2006/12/17(日) 23:30:42 ID:2GVIwVpq0
- ホント最近お詫びの一言すらしなくなったね
ディレクターが大麻で捕まったというのに
謝罪の会見どころか完全スルー
前は1日どこか目立たない時間の最後の方で
ちらっとやってたのに
完璧に開き直ったね
- 317 :名無しさん@七周年:2006/12/17(日) 23:31:00 ID:kfGATz+m0
- >>307
そういえばそうですね。でもVTRもDVDもゲームのない時代にテレビを設置する
のってどんな状況なんだろ。ただおいてあるだけとか?
- 318 :名無しさん@七周年:2006/12/17(日) 23:31:28 ID:KV/3pBZB0
-
9条は日本人の心の故郷なのです。変えさせません。
故郷を変える人が居るのですか?
http://that4.2ch.net/test/read.cgi/diplomacy/1165452884/l50
- 319 :名無しさん@七周年:2006/12/17(日) 23:31:36 ID:LQd3jxd00
- >>307
時々見直しされているから、放送法ができた当時を当てはめるとは言えないと思われ
もし放送法ができた当時が当てはまるなら、NHKしか無かった時代だから
放送はNHKの放送のみを示すことになるんじゃね?
NHKの放送の受信を目的としないってことになるだろ?
それでもいいけどw
- 320 :名無しさん@七周年:2006/12/17(日) 23:32:26 ID:L8bGy0ta0
- 金払いたくなるような、まともな番組放送してくれ。
民放は、無料だから文句言わないけど...
CSやWOWOW見てみろ
金払ってまで見たい奴は、ちゃんと契約してくれる。
- 321 :名無しさん@七周年:2006/12/17(日) 23:32:30 ID:vmo8mR+u0
- 一般人をだましているんじゃないのかな・・・nhk は。
国と中途半端に一体化するんだったら、完全国営化してくださいな。
なーんにも困らないからさ。
- 322 :名無しさん@七周年:2006/12/17(日) 23:32:43 ID:C8tmyXuz0
- 500円で、ニュース・教育放送・停波な公共放送でいいな。
開いた局は民放に売ればよし。
NHKの映像・資産は国庫にすべてボッシュート。
片山虎之助Jrや収集員など現NHKの従業員は、全員映像プロダクションとして移行。
民営会社の社長は片山虎之助、会長はエビ・ジョンイルね。
- 323 :名無しさん@七周年:2006/12/17(日) 23:32:57 ID:qdKKffIe0
- 国民をだましている朝日がいうな
- 324 :名無しさん@七周年:2006/12/17(日) 23:33:07 ID:kDEQ5OuP0
- < ≫
,rn /〇 、|
r「l l / / ばきゅん!
| 、. !j /
ゝ .f _
| | ,r'⌒ ⌒ヽ、 /同志! ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
,」 L_ f ,,r' ̄ ̄ヾ. ヽ. │ 大久保、大阪生野区、京都市南区、
ヾー‐' | ゞ‐=H:=‐fー)r、) | 川崎にはテポドン落とさないニダ!
| じ、 ゙iー'・・ー' i.トソ | 平壌放送はタダだよ!
\ \. l、 r==i ,; |' .人____________
\ ノリ^ー->==__,..-‐ヘ___
\ ノ ハヽ |_/oヽ__/ /\
\ / / / |.
y' /o O ,l |
- 325 :名無しさん@七周年:2006/12/17(日) 23:33:42 ID:Xjz/g1iC0
- >>317
電気店で販売目的に置かれているテレビとか?
- 326 :名無しさん@七周年:2006/12/17(日) 23:33:51 ID:1LvKRBOs0
- 3倍の額を請求って合法なの?
それとも訴訟しない代わりの和解金って事?
- 327 :名無しさん@七周年:2006/12/17(日) 23:34:43 ID:Su4TSh4U0
- >>319
放送法で「放送」ってのは「日本放送協会の放送」、つまりNHKの放送って事。
NHKを見る目的でテレビ買う奴っているのかね?相撲ファンとかならいるかもww
- 328 :名無しさん@七周年:2006/12/17(日) 23:36:07 ID:lO6fLRSw0
- その金でまた韓国ドラマ買ってくんだろ
- 329 :名無しさん@七周年:2006/12/17(日) 23:36:16 ID:lKXP7WnF0
- 引越してから1年一度も集金に来ないけど
どうなるのでしょうか・・・?
- 330 :名無しさん@七周年:2006/12/17(日) 23:37:26 ID:VfFzil8D0
- >>316
N なにか
H 犯罪者の巣窟になって
K 困ることでも?
と開き直るのかw
- 331 :名無しさん@七周年:2006/12/17(日) 23:37:46 ID:Awc2znUL0
- >>329
契約したことあるの?
じゃあ時効まで集金に来なければチャラになるかもね。
- 332 :名無しさん@七周年:2006/12/17(日) 23:38:01 ID:Gc71qj6s0
- 勝手に電波送っといて、「迷惑だ」って文句言う人には
3倍請求しますって、悪徳商法詐欺と何の違いがあるの?
- 333 :名無しさん@七周年:2006/12/17(日) 23:38:06 ID:h8OVAiyj0
- 不正・・・たとえば、親元に引っ越したことにして通知するとか?
- 334 :名無しさん@七周年:2006/12/17(日) 23:38:13 ID:2GVIwVpq0
- >>309
受信料を幾らで収めるか、収めなくてもよいかは
NHK様が胸先三寸で決まるからね
95%引きで払ってる所はまだいいほうなんだねw
どういう理屈か聞いてみたいもんだは本当
- 335 :名無しさん@七周年:2006/12/17(日) 23:39:28 ID:egwb4NyN0
- なんかもう悪徳商法そのものになってきたな
それを国が後押ししちゃうんだからwwwwwwwwwwwwww
- 336 :名無しさん@七周年:2006/12/17(日) 23:39:53 ID:eDYU0eyl0
- NHKが国民だましてるくせに
- 337 :名無しさん@七周年:2006/12/17(日) 23:39:56 ID:cP27V2uu0
- >>327
NHKは皇室に相撲ファンがいたので、ますます鼻息が荒くなった。
>>302
連続放火魔は?
- 338 :名無しさん@七周年:2006/12/17(日) 23:40:09 ID:Awc2znUL0
- (目的)
第7条 協会は、公共の福祉のために、あまねく日本全国において受信できるように豊かで、
かつ、良い放送番組による国内放送を行い又は当該放送番組を委託して放送させるとともに、
放送及びその受信の進歩発達に必要な業務を行い、
あわせて国際放送及び委託協会国際放送業務を行うことを目的とする。
放送法7条もかなり現状とあってないよな。
『豊か』とか『良い』放送ってどんな放送だよ。w
- 339 :名無しさん@七周年:2006/12/17(日) 23:40:28 ID:LQd3jxd00
- >>316
>ホント最近お詫びの一言すらしなくなったね
不祥事が起ったことについては、会見でのお詫びをせずに開き直り続けて、
法的督促、受信料義務化法案、3倍請求 のごり押し
厳正に対処します、不祥事根絶に努力しているところですとリップサービスだけ
下手に謝罪会見を開いたら、悪い印象を与えるとわかっているんじゃないか
信頼性まるでなしな組織に、誰が賛同するか
- 340 :名無しさん@七周年:2006/12/17(日) 23:40:50 ID:lKXP7WnF0
- >>331
契約してないです。
時効があるのですね!
見つからないように静かに暮らします。
- 341 :名無しさん@七周年:2006/12/17(日) 23:41:43 ID:Y+V0OIfT0
- うちの居間にあるテレビも販売目的でおいてあるだけだから受信契約は不要だね。
売れ行きは芳しくないけど。
- 342 :名無しさん@七周年:2006/12/17(日) 23:42:08 ID:qFZlaAyR0
- つか6000億も何に使ってて金たりねーのよ?
- 343 :名無しさん@七周年:2006/12/17(日) 23:42:14 ID:Awc2znUL0
- >>340
ゴメン、冗談だよ
- 344 :名無しさん@七周年:2006/12/17(日) 23:42:52 ID:CmjfUMTb0
- なら、NHKに税金を出すな。
あと関連グッズの著作権を、まったく無関係の会社に委譲しろ話はソレからだ
- 345 :名無しさん@七周年:2006/12/17(日) 23:42:55 ID:mH3J553M0
- ニュースだけPPVしろ
- 346 :名無しさん@七周年:2006/12/17(日) 23:43:18 ID:JvEYpbVG0
- アッーーーーーー
- 347 :名無しさん@七周年:2006/12/17(日) 23:43:28 ID:RqfkINCs0
- NHK料金を支払うということは
特アや創価に金を払うのと一緒ですので
絶対に払いません
- 348 :名無しさん@七周年:2006/12/17(日) 23:43:38 ID:sEn+dPYFO
- つーか払えよ
視聴料じゃなく受信料なんだからさ
- 349 :名無しさん@七周年:2006/12/17(日) 23:44:03 ID:thumhgxr0
- また日本恥さらし協会か!
- 350 :名無しさん@七周年:2006/12/17(日) 23:45:15 ID:MmI1TYF10
-
片山虎之助の息子はNHK
来年の参議院選挙では落選させましょう
片山虎之助の息子はNHK
来年の参議院選挙では落選させましょう
片山虎之助の息子はNHK
来年の参議院選挙では落選させましょう
片山虎之助の息子はNHK
来年の参議院選挙では落選させましょう
- 351 :名無しさん@七周年:2006/12/17(日) 23:45:26 ID:FmUbfYr60
- NHKって番組内容よりも職員の犯罪で有名になってますね。いい伝統ができましたね。
- 352 :名無しさん@七周年:2006/12/17(日) 23:45:46 ID:2GVIwVpq0
- はっきりいってNHK受信料の金額は
「 信 用 」
これしか根拠が無いのに
犯罪者だらけでどこの団体よりも信用がおけないw
ホントのホントもうだめでしょいい加減さすがに
- 353 :名無しさん@七周年:2006/12/17(日) 23:45:46 ID:t5i9qrvJO
- 韓国テレビなんて日本で流すなよ
- 354 :名無しさん@七周年:2006/12/17(日) 23:49:00 ID:u4vo9fR70
- 年14.5%てなによ。
確か今は脱税しても税金の利息は4.1%(公定歩合+4%)じゃなかったか?
脱税より上の扱いかよ。
- 355 :名無しさん@七周年:2006/12/17(日) 23:49:05 ID:CVUUDJUR0
-
今度、法改正で、契約してなくても、支払い義務が発生するってこと?
そんなの、憲法に違反しないの?
- 356 :名無しさん@七周年:2006/12/17(日) 23:49:11 ID:XhYGZPayO
- 国民をだまして犯罪者予備軍を雇っている犬HKには3倍の謝罪を請求します。
- 357 :名無しさん@七周年:2006/12/17(日) 23:49:22 ID:3JdBxSw30
- 携帯で見てる場合はどうなんだ?
- 358 :名無しさん@七周年:2006/12/17(日) 23:49:46 ID:nepD8xFd0
- 【マスコミ】NHK男性職員が電車内で男子大学生の下半身に痴漢行為、逮捕
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1166360278/
- 359 :名無しさん@七周年:2006/12/17(日) 23:50:54 ID:ICYdWiaH0
- もうNHKって公共放送じゃねえよな
- 360 :名無しさん@七周年:2006/12/17(日) 23:50:57 ID:uRHcJd5HO
- 三倍だなんて、ぼったくりじゃん!
ぼったくりバーか。
- 361 :名無しさん@七周年:2006/12/17(日) 23:51:49 ID:Gc71qj6s0
- >>348
じゃ、頼みもしないのに勝手に見もしないNHKなんかを
受信するように作ってる、テレビのメーカーがNHKに払えばいいじゃん。
- 362 :名無しさん@七周年:2006/12/17(日) 23:52:00 ID:SI9TqQ9+0
- 善良な国民をだまして金を巻き上げるNHKの処分は?
- 363 :名無しさん@七周年:2006/12/17(日) 23:52:30 ID:GC9kzR790
- スカパーの単契約だって300円でできるのに高杉なんだよ
内容もカス、みたい番組もないのに払う気になるわけがない
- 364 :名無しさん@七周年:2006/12/17(日) 23:52:39 ID:1yYIoPGl0
- NHKへようこそ
- 365 :名無しさん@七周年:2006/12/17(日) 23:53:22 ID:nbddpEDj0
- 新手の架空請求詐欺ですか?
- 366 :名無しさん@七周年:2006/12/17(日) 23:53:27 ID:y7dNEr730
- これ払わない人は反社会的傾向者としてリストに載るよね。
- 367 :掟ポルシェもかすんだポルシェ中川は吉田:2006/12/17(日) 23:54:11 ID:1uktgH6B0
-
【政治】自民・中川政調会長 「ああいうもの(受信料)を義務化するというNHKの判断は許せない。罰金化は犯罪だ」
- 368 :名無しさん@七周年:2006/12/17(日) 23:54:21 ID:rA6rd7wV0
- そのうちNHKの番組をnyで流してインターネット接続可能な環境な人からも徴収するようになるな
- 369 :名無しさん@七周年:2006/12/17(日) 23:54:40 ID:ICYdWiaH0
- >>361
アメリカ並に裁判したらそうなる。メーカーが訴えられるはず
- 370 :名無しさん@七周年:2006/12/17(日) 23:54:48 ID:vmo8mR+u0
- 以下、東北地方は○城県○台放送局○藤副部長よりの回答。
副部長「受信契約者が亡くなった場合に、契約の手続き上のル−
ルとして細則(内規)というものを設けていて名義の変
更ということを定めています。しかし、本部の見解とし
てお客様の強い求めがあれば、契約の失効、再契約を認
めています。」
羊 「は?細則とは公開されていますか?」
副部長「内規ですので公開されていません。」
羊 「公開されていないもので縛るのはいかがなものかと思い
ますが?要は協会様のご対応も私の見解もどちらも間違
っていないということですか?」
副部長「その通りです。」
その後しばらく水掛け論みたいになってしまい、こちらが根負けしてしまいました。
まあ、契約の失効を認めさせたのと本部の見解が聞き出せたのでよしとしました。
しかし、協会様の細則は法律よりも強いとは、恐ろしい組織でございます。
- 371 :名無しさん@七周年:2006/12/17(日) 23:54:56 ID:CVUUDJUR0
- >367
ソースは?
- 372 :名無しさん@七周年:2006/12/17(日) 23:54:56 ID:kfGATz+m0
- 騙さなければいいんだし,NHKがやってきたら持ってるとも持ってないとも
明言しないで,契約する意思はないからお帰りくださいでいいんじゃね?
それでも帰らなければ不退去罪かなんかに引っかかるはずだし,警察呼べば
いい。
- 373 :名無しさん@七周年:2006/12/17(日) 23:55:15 ID:rbl1Fq2k0
- まるでハル・ノートを突きつけてるみたいだな。
- 374 :名無しさん@七周年:2006/12/17(日) 23:55:30 ID:2GVIwVpq0
- 「放送法」というなの
「放送マフィア保護法」
- 375 :名無しさん@七周年:2006/12/17(日) 23:55:33 ID:eDYU0eyl0
- その内追い込みに暴力団使うんじゃね?
- 376 :名無しさん@七周年:2006/12/17(日) 23:56:08 ID:QSl+IQK60
- もっとタイのドラマやインドネシアの映画、
フィリピンの俳優やマレーシアの女優、
シンガポールの舞台やベトナムの音楽、
そういうものを流せばいいのに
な ぜ 韓国 ばかりに偏っているんですか?
韓国から金もらってんの?
NHKって、かなり信用出来ないんですけど。。
- 377 :名無しさん@七周年:2006/12/17(日) 23:56:09 ID:G0P8xN6f0
- 私は受信してません。
受信してるこのTVに請求してください。
- 378 :名無しさん@七周年:2006/12/17(日) 23:57:10 ID:e08M0WxN0
- 地デジ移行を機に見る分だけ課金ってやつにしてほしい
金は見るやつから取れよって感じ(怒)
- 379 :名無しさん@七周年:2006/12/17(日) 23:57:28 ID:Gc71qj6s0
- >>369
そんなアメリカの猫レンジみたいな、無茶な言い分でもないと思うんだけどなあ。
今まで、実際にNHKに「勝手に電波送るな」って裁判した人って
いないもんなの?
- 380 :名無しさん@七周年:2006/12/17(日) 23:57:30 ID:ICYdWiaH0
- 今後、勝手にNHKを受像できるTVを作ったメーカーが焦点になるはず
- 381 :名無しさん@七周年:2006/12/17(日) 23:57:30 ID:t5i9qrvJO
- >>366 反韓国な
- 382 :名無しさん@七周年:2006/12/17(日) 23:57:42 ID:Gm3qaNTkO
- とっとと崩壊しちまいな!
- 383 :名無しさん@七周年:2006/12/17(日) 23:57:43 ID:tEXaGhbn0
- そのうち、携帯電話とかDSの液晶とか、画面があるだけで受信料が上乗せされる時代に…。
さらに、スピーカーがあれば……
- 384 :名無しさん@七周年:2006/12/17(日) 23:57:49 ID:FfTxeMJ60
- NHKが電波ジャックしてきます
- 385 :名無しさん@七周年:2006/12/17(日) 23:57:51 ID:1t90dsfB0
- 924 名前: 名無しさん@七周年 [sage] 投稿日: 2006/12/17(日) 19:09:19 ID:87b2eza40
NHK職員の強姦・痴漢事件はまだですかぁ〜?
大麻までやったら強姦痴漢は朝飯前でしょ。
- 386 :名無しさん@七周年:2006/12/17(日) 23:58:14 ID:eUBNnlRM0
- ニュースと天気予報だけで月300円くらいにならんもんかな?
あとは個人の嗜好で好きな番組をPPVで。
NHKスペシャルとか一部の教育番組とかはよいものも多いので銭払ってでもみたいなと思うんだけど。
- 387 :名無しさん@七周年:2006/12/17(日) 23:58:17 ID:vmo8mR+u0
- > 総務省はすでに、NHKとの受信契約を義務づけているだけの今の放送法を改正し、
> 受信料の支払いを義務化する方針を明らかにしている。
> 割増金や延滞金で、さらに 支払いを促す。
ショバ代をせしめるヤクザと同じ・・・・。
- 388 :名無しさん@七周年:2006/12/17(日) 23:58:36 ID:FOsr/CtI0
- すんません、俺バカなんでよくわかんないんですが
本当か嘘かってどこらへんで見分けるんですか?
- 389 :名無しさん@七周年:2006/12/17(日) 23:58:39 ID:mSrdyn+V0
- やってることはすでに暴力団と同じだよ。
- 390 :名無しさん@七周年:2006/12/17(日) 23:59:24 ID:zTu7WLPe0
- ケツの穴でも可
- 391 :名無しさん@七周年:2006/12/17(日) 23:59:45 ID:4RsaVTsvO
- 今、おれの頭から電波を発信したから、おまいら頭に電波受けた受けないに関わらず受信料払え
受信料はいちおく万円だ。頭が有るのに頭持ってないとかいう悪質なヤシは裁判して3ばい取るからな!
後、チョソとかメルヘンはただでよろしいw
- 392 :名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 00:00:57 ID:t6Eri8Db0
- アンテナを屋根裏に隠している椰子知ってる。
某通信会社の社員だがな。
- 393 :名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 00:01:58 ID:xLjhruUf0
- >しかし、スクランブル方式を導入した場合、受信料を支払った人しかNHKの放送を見ることができなくなります。
>全国どこでも「あまねく」視聴いただけるようにする、という役割も果たせなくなります。
>地震や台風などの災害報道や、事件・事故などの緊急報道が、お金を払った人しか見られないことになり、
>それでは人々の生命・財産や生活を守るという、公共放送の使命が果たせません。
そんだけ使命感があるならボランティアでやれや。
何が「人々の生命・財産や生活を守る」だ。
生活を逼迫させられる事はあっても守ってもらうような事は何ひとつ無い。
- 394 :名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 00:02:15 ID:p3rmIeHn0
- >>389
いや、国と暴力団の違いは、1番強いか、そうでないかでしかない。
- 395 :プロ視聴者 ◆GIavz7f5OQ :2006/12/18(月) 00:03:07 ID:l9cvRKFa0
- >年間750億〜1200億円の増収が 見込まれるとしている。
またいっぱい空出張できるね
- 396 :名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 00:03:13 ID:w4okTSc50
- いつも国民を騙している放送局がよく言いますね
- 397 :名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 00:03:18 ID:f4ILoN8c0
- >>379
受信しなければいい話であって、現行の放送法施行時とは
十分に現状は変化しているし、また公共放送の観点では
逸脱しているとしか言えない番組もあるので、今後裁判に
行くケースが出てくと思うよ
- 398 :名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 00:04:28 ID:7oWtm5Lt0
- では、
犯罪者などを輩出して
視聴者の信頼を裏切る局からは、
3倍の…
- 399 :名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 00:04:28 ID:MCXym4S80
- 触尻料も払ってください
- 400 :名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 00:04:45 ID:2z4ZLsvy0
- ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ちわ、NHK です、集金に来ました、ドアを開けてください ┃
┃ | │ 〈 ! ┃
┃ | |/ノ二__‐──ァ ヽニニ二二二ヾll ,'⌒ヽ ┃
┃ /⌒!| =彳o。ト ̄ヽ '´ !o_シ`ヾ | i/ ヽ ! ┃
┃ ! ハ!| ー─ ' i ! `' '' " ||ヽ l | ┃
┃ | | /ヽ! | |ヽ i ! ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
- 401 :名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 00:05:29 ID:bblkGjJS0
- 地デジ移行したらスクランブルかけりゃいいじゃん
そんな簡単なことがなんでできないのさ
- 402 :名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 00:06:01 ID:E8lhl+XA0
- アー♥
- 403 :名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 00:07:00 ID:/vFnYMgT0
- なにか新しい罰則方針を出すと、不祥事が暴かれるなw
- 404 :名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 00:07:08 ID:7pdfpTP80
- そもそもNHKを受信拒否するテレビを発明するメーカーは無いのかね
ビジネスチャンスじゃねーの?
- 405 :名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 00:08:01 ID:UJHMOFXX0
- ちょwww痴漢の被害者の方は180cm120kgだってよ。@TBSニュース
NHKはデブ専ホモかよwww
- 406 :名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 00:08:31 ID:KNv6nDeWO
- よく言うよ
- 407 :名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 00:08:56 ID:PzusZp0r0
- NHKをだまして??
視聴者をだまして、放火魔、しゃぶ、変態
社員 http://www.mainichi-msn.co.jp/today/news/20061218k0000m040106000c.html
に払う金なんてねーよ!天罰下れ!
タウンミーティングや都税で豪遊してるような
極悪人にまとめてもらえよ!
夕張のニュース流すんなら
ちっとは庶民の事考えろ!ボケがっ!
- 408 :名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 00:08:59 ID:7D+eWDGNO
- 国と暴力団の違い?
体制か、反体制かってことだ。
- 409 :名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 00:09:04 ID:rzxwQ7FS0
- >>204
同意する
- 410 :名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 00:11:09 ID:BVy8ynasO
- 番組だけでなく不祥事の質も下降中
- 411 :名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 00:11:16 ID:UEFnUMTb0
- >>404
もともとの論理からすると、例えNHKが見れなくても
放送を受信する設備があれば契約し支払わなくてはならないようだ
受信設備がなく、有線TVもCSも契約してなければ免除かな
Internetだけであればたぶん逃れられるかも
- 412 :名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 00:11:16 ID:R3UDrzkX0
- NHK廃止を謳う政党があれば投票するぞなもし。
- 413 :名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 00:12:12 ID:16wYls2YO
- >>401
儲からないからやらないよ!
- 414 :名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 00:12:40 ID:rzxwQ7FS0
- >>258
同意する
- 415 :名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 00:12:49 ID:feWpUU6P0
- ンHK職員って、もうばかとしか。。。
- 416 :名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 00:13:18 ID:wsA+xyAW0
- NHKなんて見ねーし、誰が払うかよwwww
払うぐらいだったらテレビ捨てるwwww
- 417 :名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 00:15:49 ID:TwlO7Kxv0
- みんなで作ろう、NHK廃止党。
みんなで作ろう、NHK廃止協会。
- 418 :名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 00:16:58 ID:I15Ochyi0
- NHKを騙って男性の尻を触る者には3倍お仕置きをします!
- 419 :名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 00:17:58 ID:6Nhf4l/U0
- 騙す方も悪いかもしれないけどさ、
騙される方にも問題があるんじゃないかな、と先生は思うよ?
- 420 :名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 00:18:07 ID:HfjsNKu10
- しかし、1週間で2人も逮捕されるってどういう事よ
しかも二人とも東京
真っすぐ?
真剣?
騙してるのは NHKあんたでないのw
- 421 :名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 00:18:31 ID:NpdLIZZ+0
- たとえば、こんな事例があるのですが(ほんの一例です)
|96年に県職員の「カラ出張」問題が発覚した群馬県で、
| <中略>
|市民団体の指摘が発端となり全庁的なカラ出張が発覚。日帰り出張なのに宿泊した
|とする手口で「裏金」をつくり、残業代の不足分の「手当」や備品購入、中央官僚
|の接待費などに充てていた。庁内調査で不正と認めた金額は、調査対象とした
|94〜95年度の2年間で約7億1700万円に上った。
| <中略>
|2年間の不正支出額に利子分5千万円を上乗せした計7億6700万円を、97年
|2月に「自主返納」という形で県に返した。
元金約7億1700万円。
2年間でついた利子が、5千万円。
計算すると、利率0.35%なんですが・・・
仮に14.6%だとすると、約2千800万円の利子を支払わなければならないはず。
役人の不正には、たったの0.35%しか利子つけなくて
民間人には200%の利子ですか。
これって、凄すぎない?
- 422 :名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 00:19:03 ID:5rzvZjzD0
- NHKが映らないテレビも販売するべきだ
- 423 :名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 00:20:13 ID:c+9bDvrJ0
- /\
//\\
// \\
// __ \\
// / ,,.ノ ヽ、,,ヽ \\
//. ./| ● ● |ゝ \\
// ヽ|. (_●_) .|/ \\
\\ ヽ |∪| ノ HK //
\\ ./ ヽノ l .//
\\ / __ / //
\\ {} U }/ //
\\ ̄ ̄ //
\\.//
\/
┌───┴┴───―┐
|国家権力の犬に注意 |
└───┬┬───―┘
││
- 424 :名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 00:20:35 ID:Lzuqhjlj0
- 受信料を着服したら3倍、損害賠償しろ
そうでないとバランスがとれない
- 425 :名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 00:21:22 ID:1DJuJCqN0
- 邪神 NHK DARK−LAW
民衆に強い 朝鮮に弱い
マカジャマ
トラフーリ
マッパー
強制徴収
棚の上
犯罪者召喚
- 426 :名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 00:21:29 ID:+VOcmW7lO
- NHK職員を家に呼んで目の前でテレビ破壊しようかしら
- 427 :名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 00:21:59 ID:xRjSrbeI0
- 男の尻触る痴漢まで出すとは。
犯罪者のデパートでつね犬HK
- 428 :名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 00:22:51 ID:6Nhf4l/U0
- 地上デジタル放送になっても、NHKは従来通り放送してくれるんだよね?
情報に格差ができないようにって、NHKは言ってくれたもんね?
- 429 :名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 00:23:40 ID:CYtiaBieO
- もう1年近くうちにテレビねぇ…
携帯がワンセグだから別にいらないし、テレビは会社でも見れるし新聞読んでるからニュースは別にいいけど、これでも受信料って盗られるの?
- 430 :名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 00:24:14 ID:BHYih85c0
- >>425
トラフーリって何の魔法だっけ??
- 431 :名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 00:24:16 ID:jY7QFdhH0
- >>1
何寝言、言ってんだよボケ!!!!!!!!!!!!!!!!!
税金いくらとってっと思ってんだよバカ!!!!!!!!!
NHKなんかに金はらわねえよ!!!!!!!!!!!!
というかNHKつぶせや!!!!!!!!!!
勝手に放送して金とるってどういうことだよ!!!!!!!!!!
日本は共産主義国か!!!!!!!
安部さーん恐喝でNHK逮捕してくださーい!!!!!!!!
こんなことしてっと殺人どんどん増えるぞ!!!!!!!!
安部さーんどうにかしてよ!!!!!!!!!!!!!!
- 432 :名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 00:24:35 ID:3Dsigq7pO
- そもそも何故「3倍」なんだ?
3倍にする根拠は?
『3倍速』『ポイント3倍デー』『三倍満』等々・・
「3倍」に馴染みがあるから?
甘からず苦からず旨からずな数字か?
- 433 :名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 00:24:49 ID:uoj2wNjh0
- 肛門を3倍に拡げてお待ちしてますNHK
- 434 :名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 00:25:05 ID:e9BYDLqy0
- みんなで潰そうNHK
- 435 :名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 00:25:12 ID:5115r3QR0
- >不法な不払い者に対する200%の割増金制度を設ける
>それほど悪質ではない不払いでも、年14.5%の延滞金を求める
ヤクザでつか?
- 436 :名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 00:25:47 ID:feWpUU6P0
- >>420
童話枠があるんじゃねーの?
- 437 :名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 00:26:30 ID:UEFnUMTb0
- >>422
繰り返すが、放送法では例えNHKが映らなくても契約支払い義務がある
「放送の受診」の定義が現状では怪しくなったのも事実
少なくとも電波や有線でなければ免除だろう
第32条(受信契約及び受信料)
協会の放送を受信することのできる受信設備を設置した者は,協会とその放送の受信についての
契約をしなければならない。ただし、放送の受信を目的としない受信設備又はラジオ放送(音声
その他の音響を送る放送であって、テレビジョン放送及び多重放送に該当しないものをいう。)
若しくは多重放送に限り受信することのできる受信設備のみを設置した者については、この限り
でない。
- 438 :名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 00:28:27 ID:cOpUqlgO0
- ちょっと質問
受信料てテレビ一台に受信料が発生するの?
- 439 :名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 00:28:48 ID:f2zJ8ygg0
-
NHKの映らないテレビ開発したらノーベル賞!
- 440 :名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 00:28:56 ID:jY7QFdhH0
- みんなで潰そうNHK!!!!!!!!!!!!!!!!
- 441 :名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 00:29:07 ID:twG6jEKa0
- >>437
第2条 この法律及びこの法律に基づく命令の規定の解釈に関しては、次の定義に従うものとする。
1.「放送」とは、公衆によつて直接受信されることを目的とする無線通信の送信をいう。
- 442 :名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 00:30:02 ID:ETG1wY/5O
- NHKの番組つまんねえんだよ
しね
- 443 :名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 00:30:57 ID:ghblGjWT0
- いやはや、NHKが何かしようとすると必ずと言って良いほど不祥事が発覚しますねwww
今度はホモの痴漢ですかwいやぁNHKは人材に事欠かないなぁwwwwwww
- 444 :名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 00:31:19 ID:6Nhf4l/U0
- >>438
世帯らしいよ。前テレビでやってた。
- 445 :名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 00:33:01 ID:UEFnUMTb0
- >>441
そうだね
有線、CSは配信側が代理受診していると見なされるんだ
- 446 :名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 00:33:54 ID:jY7QFdhH0
- さっさと消えろ!
NHKしね
- 447 :名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 00:34:42 ID:1eQFXYsZ0
- http://www.nhk.or.jp/eigyo/know/know_qa_a03.html
当然ケーブル視聴者をだまして受信契約をして払わせられた人には、今まで払った分の受信料の3倍の額が返金されるんだろうな
- 448 :名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 00:38:30 ID:1eQFXYsZ0
- >>445
直接受信しているCATVに契約義務が生じる
- 449 :名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 00:38:30 ID:KF1O57XH0
- そもそもNHKのニュース何ぞ見なくても
上質な情報番組は民放で充分見れる。
主に見ているのはWBSだ。
社会の最前線の動きを見るにはもってこいだ。
一日のニュースに関してはネットで補う。
むしろNHKより、より真実のニュースが盛りだくさんに
見れるのでNHKを必要とする理由がない。
使わないと分っている物に金を払う意義がわからない。
- 450 :名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 00:40:59 ID:HfjsNKu10
- >>438
違う
NHK様がその日の気分で受信料を決めるの
- 451 :名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 00:41:56 ID:1yIJNw2H0
- jcomの加入手続きにさりげなくNHKの契約書が混ざってるのなwww
わからんとそのまま書いてしまうわ
もちろん俺はNHKのは抜いて送ったがwww
- 452 :名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 00:42:01 ID:cOpUqlgO0
- >>444
サンコス
なんかニュースで病院のテレビレンタルは
一台一台に受信料とかあったよねたしか
世帯には一台分なんだね
- 453 :名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 00:42:46 ID:mpsFxMCJ0
- NHK解体マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
- 454 :名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 00:42:54 ID:9q058kYR0
- 料金が高い、高すぎる
月500円なら払ってもいい。
- 455 :名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 00:44:01 ID:SmdjDlhA0
- 最近、NHKに騙された気がするのだが・・・。
気のせいですか?
- 456 :名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 00:44:05 ID:UEFnUMTb0
- >>448
その辺は難しいね
だけども、CS、BS、ケーブルの契約者情報はNHKが握っているかも
だから俺は決して登録しないようにしている
なわけないか、スカパに入っているな
- 457 :名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 00:44:45 ID:bLOLUqFT0
- >>447
猛者が訴えたらおもろいのにな。
放送法と有線テレビジョン放送法で勝ちだろ。
それとも裁判所は捻じ曲げて犬の肩もつんかね。
- 458 :名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 00:47:23 ID:EthaXw1fO
- 横領した香具師から3倍にして返してもらえば?
- 459 :名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 00:47:41 ID:k+1L4ClJ0
- 「NHKですー」
「あーテレビないです」
「テレビがない?本当にない?そうですかー。
NHKを騙すと3倍の受信料を支払う規約ができましたけど、テレビがないんですね?」
普通の人「・・・買ったばっかで忘れてました。ありましたね・・・」
オレたち「ねえしwwwwwwwwどうして絶対あると思うわけ?wwwwwwwwwバイバイwwwwwwwwwwwww」
- 460 :名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 00:47:45 ID:7pdfpTP80
- 既にたのみこむでNHKを受信しないテレビが発案されてるぞ
- 461 :名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 00:49:25 ID:924bJMwz0
- 悪質な受信料未払い者には3倍の額を請求する割に
悪質な犯罪者を幾度も輩出するNHKは自社の不祥事の
ニュースは1/3も流さないね
- 462 :名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 00:50:01 ID:HokONPja0
- CMいれなさい
- 463 :名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 00:50:09 ID:jeY1n1YG0
- >>27
>「NHKは見ないから契約しない。」 と言うべきであって
それが一番いいかもな
ちなみに俺は「NHK見ないので契約しません」スタイルを貫いている
- 464 :名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 00:50:25 ID:Eb3CBPwn0
- 日本ホモキンタマ
- 465 :名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 00:51:09 ID:AX+QTuy3O
- 横領した元NHK職員には、3倍求めないのにいい根性してますね。
無くなって呉。
ついでに虎とその取り巻き議員も落選して呉。
- 466 :名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 00:51:23 ID:DtbnNlK/0
- 日本ホモ協会
- 467 :ココ電球(∩T∀T) ◆tIS/.aX84. :2006/12/18(月) 00:51:39 ID:NM+AnFuL0
- マジでみてません
- 468 :名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 00:52:14 ID:bLOLUqFT0
- >>463
余計なこと言わないのが吉。
結構ですor契約しませんの一言。
- 469 :名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 00:53:17 ID:iTcFfhTOO
- 放火魔 デブ専モーホー痴漢野郎 死ぬ死ぬ詐欺
こんなの生み出す糞団体には
ビタ一文払わないぉ
(^ω^#
- 470 :名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 00:54:03 ID:E16YjcXd0
- NHK擁護の片山虎之助(息子はNHK記者)が
「参院戦に負けたら半身不随。半身不随では前へ進めない」
と連発していたが障害者団体は抗議しないの?
- 471 :名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 00:54:17 ID:zmln74KX0
- 年末特番で「今年のNHK、不祥事一気に見せます!!」とかやらないかな・・・
- 472 :名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 00:54:36 ID:1eQFXYsZ0
- >>461
朝鮮アニメは3倍の金額で買う、DVD等二次使用の利益は受信料に還元されること無く職員天下り先に消える
- 473 :名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 00:55:35 ID:8d4FBmJn0
- 【社会】"おれは1500万円つくった"タイなどに半年ぐらい逃げろ" 「プール金は上司の命令」 NHK番組制作費詐取事件
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1135604847/
【裁判】 "NHKで、組織ぐるみの裏金づくり?" 上司までもが「俺は1500万作った」…元チーフP制作費詐取★2
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1135667662/
【マスコミ】NHKのチーフP、1700万円を不正に受け取る
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1144757064/l50
【マスコミ】 "内部調査はウソ" NHK、チーフPの1762万円着服は「週刊誌の取材」で初めて知る
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1145287376/l50
【マスコミ】 1700万着服のチーフP、「受信料払って」と視聴者訪問しながら裏でカラ出張
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1145496261/l50
【NHK】『チャングム展』で『独島』表記の地図を配布〜ファンの日本人「竹島が韓国領土?」[05/19]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1148010320/l50
【社会】 NHKスタッフ、受信料徴収トラブルで男性に暴力→逮捕…埼玉
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1150944522/l50
【鹿児島】NHK集金業務委託スタッフの男性2人が、寮母の了解を得ずに大学女子寮で強引に受信料説明 NHKが謝罪
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1152333298/l50
【週刊文春】 NHK、カラ出張で300万円横領した幹部を、実質処分せずに局次長級(年収2000万円)に昇進させる
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1157629021/l50
【きっかけは地元紙スクープ】NHK、万引き発覚の富山放送局長を停職3ヶ月 しかし辞表受理し依願退職扱い
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1160130940/
【マスコミ】 NHK関連団体の元職員、フィギュアスケートNHK杯入場料流用で強制捜査へ
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1164605157/l50
【社会】 NHK職員(男)、電車で大学生(男子)に痴漢→逮捕…東京
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1166361357/l50
- 474 :名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 00:56:04 ID:NpdLIZZ+0
- こんどは 岐阜県裏金 を例にとってみる。
|岐阜県裏金で全職員の57%・4421人を処分
|
|税金から作られた約17億円に上る岐阜県庁の裏金問題で
| <中略>
|県政再生プログラムによると、返還総額は利子を含めて約19億2000万円。
元金17億円
利子を含めて約19億2000万円
つまり、利子は2億2000万円という事になる。
|平成4年度から15年度までの12年間
計算すると、年利 1.18%という事になる。
岐阜県庁の裏金不正の利子=1.18%
市民のNHK不払いの利子=200%
>>421 の群馬県0.35%に比べればはるかにマシだけど
市民税とか滞納すると、14.6%取られるんだぜ。
市民からは搾り取れるだけ搾り取ろうって魂胆ミエミエだな。
- 475 :名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 00:56:33 ID:G7LFBqAsO
- これはひどい
- 476 :名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 00:56:46 ID:lxzaKPvsO
- NHKの終焉ちかづいたな NHKと社会保険庁の解体を公約したら総理大臣に慣れるかも
- 477 :名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 00:57:18 ID:pQOnzLHX0
- 騙してるのはNHKの方です。
---------------
778 :Socket774:2006/09/29(金) 18:22:07 ID:BqX0ci0i
関西ローカルのムーブ(朝日放送・ABC・6チャンネル)で受信料
不払い者への裁判所からの督促のコーナー放送(10分程度)をしていた。
2006年7月末の数字
受信契約者3619万件このうち361万件が不払い、未契約者994万件
私が大阪時代にアジアマンスリーという番組のキャスターをして頂いていた。
若一光司さんがいいことをおっしゃっていた。
1964年(昭和39年)の国会答申の中で
受信料は、NHKの維持運営のための負担金であると規定されている。
負担金だからNHKを見る見ないに関係なく「一律に負担する」とされている。
しかし現在のNHKの受信料体系は、地上カラーと地上白黒と衛星カラーと衛星白黒
の4つの料金体系になっている。これは受益、つまり見た人が得する範囲が違うから料金が違うとしか説明が出来ない。
法律では「一律負担」と決まっているのに4つの料金体系があることがそもそも違法である。
若一さんは、自分ところに督促が来たら喜んで裁判するとコメントしていた。
またそもそも一律と決まっているので払いすぎた分は返還請求出来るともコメントしていた。
私も同感である。
ある弁護士に聞いたのだが、1964年(昭和39年)の国会答申は非常に重要で、
今後裁判になった場合はNHKにとってかなり不利に作用すると思うと。
- 478 :名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 00:57:34 ID:FFNTJjhXO
- NHKがマジで潰れてほしいと思う今日この頃
- 479 :名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 00:58:40 ID:1eQFXYsZ0
- >>462
民業圧迫 消えてなくなった方がいい
(解散)放送法第50条 協会の解散については、別に法律で定める。
2 協会が解散した場合においては、協会の残余財産は、国に帰属する。
- 480 :名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 00:59:01 ID:nbaCqmWgO
- スクランブルで全て解決なんだから、早くやれ。
- 481 :名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 00:59:03 ID:X9vSrOV50
- あとから請求額増やすってできるのか?
- 482 :名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 00:59:44 ID:g6GUrWl40
- 総務省とNHK、この前の北朝鮮に送る電波のことで
バトルしたばっかりじゃなかったけ? かなり怪しい
- 483 :名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 01:00:18 ID:vg6uAbe00
- 電波ファシズムだな、恐ろしい
NHK職員って生きてて恥ずかしくないのかな
- 484 :名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 01:00:18 ID:pQOnzLHX0
- >>477の内容です。
NHK不払い者に来月から督促状!?
http://www.youtube.com/watch?v=iQ4caSJuJFU
(若一光司 談)
これは、私の立場で言いますと、NHKの受信料の存在は、完全に違法だと思っております。
放送法32条では、1964年国会答申の中で、受信料は、NHKの維持運営のための負担金である。
と規定されている。(視聴の如何にかかわらず一律負担である)
しかし、現在の4種類(地上波・衛星放送、カラー・白黒)ある受信料体系は、
受益者負担となり違法である。
4種類違うのは、得する範囲が違うから、受信料が違うとしか説明しかできない。
これは受益者負担になる。
ところが、64年の国会答申から、一律に維持運営のための負担金で、
受益であるかにかかわらず払うべきもの。ということで、4種類ある
受信料体系そのものは法律違反なんですよ。ハッキリ言って。
堂々と、これ私、き。(督促がきたら)もし来たら、
堂々と、喜んで。喜んで。裁判します(笑)
---------------
もう一度言います。騙してるのはNHKの方です。
- 485 :名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 01:00:24 ID:KZkFpVbd0
- 普通に契約にしろよwwwwwwwwwwwww
契約にしたら結果がみえてるからやらないくせにばれてんだよ。
- 486 :名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 01:00:29 ID:f2zJ8ygg0
-
なんか振り込め詐欺よりウザイ
- 487 :名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 01:00:51 ID:No2brfp80
- >義務化して5年で支払率が現在の約70%から80〜85%に増える可能性があり、
年間750億〜1200億円の増収が見込まれるとしている。
一般企業からすればうらやましい限りの話だ・・。
今のままの支払いでも番組が成り立っているなら、増収分はそのままNHKの儲けに
繋がるってわけじゃん。
かけてもいいけど、その増収分で最近のハリウッド映画を他局のように無料で配信して
ユーザーに還元してくれたりはしないだろう・・。
相変わらず寒流ドラマや民謡、演歌をするだけだろう・・ざけんなって感じだ。
- 488 :名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 01:01:11 ID:m3vVr2cx0
- 知り合いの契約社員からの話だが
ろくに仕事もせずに、コネではいった
9時5時で帰るひらのおっさんの年収が約1200万円だとか
内部は創価まみれで毎月何千万だか受信料とかいう名目で
創価から謎の振込みあるらしい
- 489 :名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 01:01:17 ID:KxynrVMX0
- 巨大な悪の組織「NHK」
- 490 :名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 01:01:51 ID:YXyUaKwh0
-
なあ、みんな!アパートの扉を無言でノックするのって NHK?だよな?
もしくは、新聞の勧誘か、、、、、もしくは宗教あたりだと思うんだが…
やっぱり、NHKっぽいよな??
- 491 :名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 01:03:45 ID:pQOnzLHX0
- >>490
ごめん。それ俺(´・ω・`)
- 492 :名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 01:04:46 ID:xjuUdRm70
- うち室内アンテナで、「うちテレビなんてもう見ないことにしたんです
ね、アンテナ無いでしょ?」でおいかえせてます。
あ、さいきん地デジにしましたけどね。w
- 493 :名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 01:04:48 ID:5yVkxlzp0
- 害しか生まない上に、金をとるって何なんだこの治外法権な反社会組織は
ミサイル打ち込んで皆殺しになってくれよ
親玉の片山虎もな
- 494 :名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 01:04:58 ID:KZkFpVbd0
- 層化よりも強いのは朝鮮総連と民潭
専用回線(上層部の番号)があるからすばやい対応をNHKでは行えますwwwwwww
- 495 :名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 01:05:51 ID:k+1L4ClJ0
- >>490
そんなヌルイもんじゃなく、もう追っ手にバレたと思った方がいいんだぜ。
491にいくら借りたんだ。
- 496 :名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 01:08:11 ID:vGeiUpO80
- てか、集金員にPCモニターと液晶テレビの区別はつくのか?
TV無いって言ってあがってこられても、区別できずに「TVあんじゃん」とか言われる悪漢・・・
- 497 :名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 01:08:39 ID:NpdLIZZ+0
- 第32条(受信契約及び受信料)
協会の放送を受信することのできる受信設備を設置した者は,協会とその放送の受信についての
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
契約をしなければならない。ただし、放送の受信を目的としない受信設備又はラジオ放送(音声
その他の音響を送る放送であって、テレビジョン放送及び多重放送に該当しないものをいう。)
若しくは多重放送に限り受信することのできる受信設備のみを設置した者については、この限り
でない。
ってコトは、協会(=NHK)の放送を受信「できない」TVならOKなんだ。
平たく言えば、NHKの写らないTV。
韓国か中国のメーカーに作らせたらいい。
日本で売れば絶対に儲かる、って話を持ち込めば飛びついてくるはず。
- 498 :名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 01:11:13 ID:ghblGjWT0
- >>479
おお!つまりNHKが解散したら著作物はタダで見放題聞き放題??
うはwwwNHK潰そうぜwwwwwwww
- 499 :名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 01:12:04 ID:E4DX9pNE0
- ) __ \| r( ,、_
は あ (_ , ‐''" ̄  ̄ `''‐、 ゞ, rr〜ヅ´ ミ < 受信料を払ってくれたら、もっと気持ち良くしてやるぜ。
い あ / ヽ フハ _ ミ
っ っ ( i j ///j } ト、} ミ|_.. -'_"-'´\ r'⌒ヽ
!! !! ) ノ}. j/ノノ〃 jノ jハリ ゙i`'''Tjフ } ミトー }
( }ノノ _.'- 'ノノ 冫=} ,' ,.‐'" { {い) /
Vヽハj⌒ i〃ー_''ニ ,、:: {ニ'"{ ,' ゞ゙ f クァ ―
l. f⌒ヽ.{ "´-'' " `、 ',〈.、,.. ,.‐'´
i、 i ⌒> l! r, ノ l )__.. -ァ /
i \(( lj , ‐--.ィ ! Y´_ ./ \ \\
`、 こ、. { j i j ゙i゙ { \ \
- 500 :名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 01:13:38 ID:uuWTks8O0
- 俺の家ケーブルテレビだから電波法とか関係ないと思ってるのだが
それで正しいか?
- 501 :名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 01:14:00 ID:YXyUaKwh0
- >>491
<おまえだったのか!! もうくるな!!!
パンパンパーン
∧__∧ ∩
(,,`・ω・´)彡☆
⊂彡☆))Д´)
☆
- 502 :名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 01:14:05 ID:5yVkxlzp0
- 総務省はすでに、NHKとの受信契約を義務づけているだけの今の放送法を改正し、
受信料の支払いを義務化する方針を明らかにしている。
やっぱりこいつら現状では負けだとわかっているから、法律そのものを変えるんだな
どこまでも腐りすぎたどうしようもない反社会組織だぞ
ミサイル打ち込んで壊滅してほしいなあ
- 503 :名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 01:14:10 ID:KVImXLcI0
- 3倍の額を請求って、どこのヤクザだよw
- 504 :名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 01:14:34 ID:5f7VvgE50
- >>497
それだ!!!!!!!!!!!!
もうそういうことを本気で考えなきゃいけない時期に来ている。
- 505 :名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 01:14:40 ID:dlIIK3+t0
- ホモは受信料免除だよね
- 506 :名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 01:15:01 ID:TNgoysTa0
- なにこれ怖い
>>500
え?うちケーブルだけど払ってるぞ?
- 507 :名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 01:15:09 ID:vGeiUpO80
- >>497
地域的にNHK周波数がいくつもあるから、「○○地区では受信できますね〜」って言って集金される
逆にそれだと民放すら見れないゴミになる予感・・・
- 508 :名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 01:15:11 ID:yPKljp360
- TVはあってもほとんどつけない。ネットで十分だからね。
ましてやNHKなんて見やしない。
スクランブルをかけて 見たいひとのみ見れる仕組みに
変更すべき。
- 509 :名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 01:16:07 ID:2/GFTwHy0
- 迷惑防止条例 きたね。
- 510 :名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 01:16:53 ID:GLmZ5aL80
- NHK男性職員が痴漢で逮捕とかだからねぇ
- 511 :名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 01:17:01 ID:8b6XfS870
- スクランブル化しろ、総務省はNHKの犬か?
- 512 :名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 01:18:20 ID:vo6LBftp0
- >>497
だからなんだか規定があって作れないって、昨日言ったじゃん。電凸した人が聞いた
んだよ。メーカーに。
- 513 :名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 01:18:39 ID:5yVkxlzp0
- >>511
天下りのポストを用意してる
っていえばイチコロなんだろ
金だけはあるからなNHK
この反社会組織はもはや存在そのものが害悪
- 514 :名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 01:18:45 ID:ghblGjWT0
- 戦後復興の為の放送法なんか一度全部破棄してゼロから作りなおせってんだ。
TVなんか無くても情報伝達の方法は幾らでもあるっちゅーの。
- 515 :名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 01:19:58 ID:PtEdXtLUO
- もうだめだねnhk
- 516 :名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 01:20:19 ID:wy2cqV280
- 第9条 協会は、第7条の目的を達成するため、次の業務を行う。
1.次に掲げる放送による国内放送を行うこと。
イ 中波放送
ロ 超短波放送
ハ テレビジョン放送
(中略)
4 協会は、前3項の業務を行うに当たつては、営利を目的としてはならない。
キャラクター商品売って儲けてんじゃん!
放送法違反!!
第1章の2 放送番組の編集等に関する通則
(放送番組編成の自由)
第3条の2 放送事業者は、国内放送の放送番組の編集に当たつては、次の各号の定めるところによらなければならない。
1.公安及び善良な風俗を害しないこと。
2.政治的に公平であること。
3.報道は事実をまげないですること。
4.意見が対立している問題については、できるだけ多くの角度から論点を明らかにする
こと。
これも違反!
放送法違反!!
- 517 :名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 01:20:44 ID:90IDV9Hk0
- デジタルなら、スクランブルかけてNHKをチャネル選択できないようにすることは
容易だろうに、なぜやらん?
ケーブルに加入すれば、無理やりBSまで見せて金を取ろうとする浅ましさには
虫唾が走ります。
- 518 :名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 01:20:52 ID:AzX6/Loz0
- ケーブルの家に集金に来る集金人は詐欺で3倍返し?
- 519 :名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 01:21:16 ID:I5kdI9py0
- >>430
ボス戦以外から逃げるやつ。
- 520 :名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 01:22:21 ID:csG5vblv0
- これこれは、
国民を騙して受信料を不正流用していたNHKさんのお言葉とは思えませんね
- 521 :名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 01:22:35 ID:jY7QFdhH0
- NHKなんかいらねえんだよ
自分で勝手に放送しといて金払えってどういうこと
子供より自己中心的
ありえない さっさと消えろ
- 522 :名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 01:22:58 ID:ghblGjWT0
- スカパーが民放配信すりゃいいんだ。
そしたらチューナー付きTVは要らなくなる。
- 523 :名無しさん@6周年:2006/12/18(月) 01:23:50 ID:Ow8P6BDb0
-
こんな放送局廃止してしまえ。もういらない。金の無駄。
- 524 :名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 01:24:32 ID:xVeGh3eL0
- NHK、マジおかしいな。
- 525 :名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 01:24:56 ID:1eQFXYsZ0
- >>497
残念ながらアナログ デジタル共にムリ、アンテナからのケーブルの途中にNHKのチャンネルを
阻止するフィルターをつければいい、アンテナ各メーカから発売中
そんなことしなくても 放送法 第2章 日本放送協会 第32条はNHKの事がかかれている章なので
ここでいう放送とはNHKのこと、「放送の受信を目的としない受信設備〜設置した者については、この限り
でない。 」とかかれているのでNHKの受信を目的としなければそもそも契約の必要がない
http://www.houko.com/00/01/S25/132.HTM
- 526 :名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 01:25:00 ID:rPDmUpKT0
- もう受信料とか言ってる場合じゃないだろ
ホモなんとかしろホモwwwww
- 527 :名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 01:25:20 ID:zLKFGCku0
- また不祥事かよ
もうお取り潰しでいいじゃん
- 528 :名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 01:25:53 ID:JipYKCua0
- NHKの前で大道芸やって無理やり見物料取っても文句言うなよ
- 529 :名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 01:25:58 ID:nboH4fKe0
- 1000 :名無しさん@七周年:2006/12/17(日) 21:01:17 ID:2hPH4xc70
1000なら2007年にNHK崩壊
___
_l≡_、_ |_
(≡,_ノ` )y─┛~~ GJ!
- 530 :名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 01:26:42 ID:zqwmuAa10
- シャア専用か・・
- 531 :名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 01:26:42 ID:/qIOVoxE0
- 男子学生のケツ触ってたなwww
- 532 :名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 01:26:43 ID:JowokAX30
- 3倍返しじゃ!
ヤクザかってーの
- 533 :名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 01:27:40 ID:NkOX0y5RO
- やらせタウンミ―ティングの総務省暇だに
総務庁か解体せえ
- 534 :名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 01:27:57 ID:v0RMDNpOO
- 犯罪者集団を養う金はねーよ!
- 535 :名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 01:28:11 ID:Q0idFL+KO
- アッー!
- 536 :名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 01:30:14 ID:HIA7ZsBU0
- さっさと民営化しろ。
そうすりゃ、如何に自分たちが嫌われてるか、わかるよ。
- 537 :名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 01:31:48 ID:vo6LBftp0
- >>516
>キャラクター商品売って儲けてんじゃん!
NHKエンタープライズとか総合ビジョンでしょ。NHK本丸はやってないじゃん。
- 538 :名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 01:35:29 ID:ODoBRcrR0
- そろそろNHKを廃止したほうがいいんじゃないか?
- 539 :名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 01:36:02 ID:U7wWPSML0
- >>210
「結構です」が「受信契約をしても結構です」ってとられてたら楽しいのにね
- 540 :名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 01:36:10 ID:5yVkxlzp0
- デスノートに片山虎ほかNHKや総務省幹部の名前を書いてもらいたい。
そうでもしないと、この反社会組織の暴走は止まらないんじゃないのか?
キラが出てきてほしいよ
- 541 :名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 01:36:16 ID:NpdLIZZ+0
- ま、自民党に投票した国民がバカだって事だな。
「郵政民営化」をエサに国民を釣って自民党の勢力を拡大し
消費税あげるは、NHK料金を義務化するは、社会保険庁改革をなし崩しにするは・・・
もう、やりたい放題。
そこもこれも、自民党に投票した国民が悪い。
国会で決まる事=国民の代表が決めること=国民の総意
てか?あ〜、あほらし、あほらし!
- 542 :名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 01:36:22 ID:Ksroihc60 ?2BP(628)
- 集金人が契約しに来たら、契約して
集金人が帰った直後にNHKに連絡
「TVが壊れたので解約します」
- 543 :名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 01:36:57 ID:2O+dK3NN0
- 闇雲に関連会社を増やして、利益を見えにくくしているだけ。
騙されてはいけない。
- 544 :名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 01:39:50 ID:U7wWPSML0
- >>537
NHK本丸が過半数の株式持ってる会社が関係ないってのはおかしくないか?
- 545 :名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 01:40:10 ID:1eQFXYsZ0
- http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1164220634/711
>>711
> >>702
> 麻薬にチカン(しかも同姓に対して)一週間で2人も逮捕者が出て、
> NHK職員逮捕が公に発表された。
> 2年前までならすべて社会部が警察に手を回して表沙汰にはさせなかった。
> 私がすっと書いてきたが、今までも万引きやチカンなどの犯罪職員はたくさんいた。
>
> 警察の不祥事をNHKが報道しないのと引き換えに、NHK職員の犯罪を警察が記者発表しない
> という暗黙のルールがNHKと警察にあった。
>
> これからもNHK職員の不祥事発覚はとまらない。
- 546 :名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 01:40:22 ID:Z6kjTXnn0
- テレビなんてほとんど見ないんだが
「週に合わせてもほんの2,3時間お気に入り番組の為だけにしか」レベルな
俺は、やはりいい加減ウザくなってきたらキレイスッパリ
テレビとサヨウナラしてやってもそう問題ない気がしてきた。
結局、民法まで含めて「テレビ見るのにン千円」ってことだろ。アホらし。
そしたら今度はNHKネット放送!みたいなのを立ち上げて新しい利権を作りつつ
パソコン及びネット回線単位に課金するよう法改正されるんだろうけどなw
どこまでもどこまでもだ。やれやれ。
- 547 :名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 01:40:52 ID:8iPKifk90
- 国民を騙して受信料を払わせるNHKには3倍の額を返金させます
- 548 :名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 01:41:20 ID:csG5vblv0
- >>537
つか、NHKの手下じゃん。一心同体も同然。
- 549 :名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 01:41:52 ID:LqwU+kni0
- >>541
逆にNHKが自民党にとっても重要なプロパガンダ機関ということなんだろう。
特に爺婆には効くからな。
- 550 :名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 01:44:08 ID:JZ1xcw8R0
- NHKなしのテレビ作ってください。
- 551 :名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 01:45:10 ID:vo6LBftp0
- >>544
持ち株会社の規定なんてどこにも書いて無いじゃん。
おそらくな、ブレーンがいるんだよ。ちゃんと。
「これこれこうしたいがどうかな?」
「これなら、こうしてはどうでしょ?法律にも触れないですよ」
「おまえ、頭良いなw」
「いや、それほどでもw仕事だしw」
ってな具合で。
- 552 :名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 01:45:15 ID:p2v5SmYv0
- 受信料払わない奴は男でも犯すぞ
NHK
- 553 :名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 01:45:23 ID:HQipVQyW0
- 給食費は食べなきゃ払う必要ないんだろうけど
こっちは他のチャンネルだけ見たいのにTVが
あるだけで集金がくるからタチ悪いね
- 554 :名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 01:48:27 ID:Z6kjTXnn0
- >>553
正当な方法でNHKを見ず他のチャンネルを見れればいいんだけどな。
ニュースは声で読み上げてもらった方が、聞きながらメシ食えていいんだがw
- 555 :名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 01:49:09 ID:NazB3Boe0
- 「民主党はNHKのスクランブル化を実行します!」ってやったらいいのに
- 556 :名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 01:49:32 ID:DTftC/HO0
- そんなにカネが欲しいなら
国民の望む放送内容にしろ。
それから北朝鮮がらみの政府命令に逆らうな、クソが。
- 557 :名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 01:49:59 ID:1ySdh3y10
- テレビを押入れにしまってて、
NHKと契約する義務がないことを確認したにもかかわらず、
何度も夜討をかけてきた。
「テレビがあるなら支払い義務があります」
って明らかな詐欺だろ?
- 558 :名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 01:51:23 ID:+04RIDur0
- ドンドン、電波振り込め詐欺化してきますね
ドンドン、電波振り込め詐欺化してきますね
ドンドン、電波振り込め詐欺化してきますね
ドンドン、電波振り込め詐欺化してきますね
- 559 :名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 01:51:34 ID:yS8Kc9hqO
- 組織も職員もやりたい放題
受信料ぼったくり職員はのほほんと犯罪やりまくり
- 560 :名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 01:53:41 ID:RYato87RO
- NHK問題を甘く見すぎ。
国民を食い物にする利権システムなことぐらい。
まぁ〜〜るっとバレバレだっちゅーのw
- 561 :名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 01:53:57 ID:+04RIDur0
- 振り込め詐欺化してきますね
振り込め詐欺化してきますね
振り込め詐欺化してきますね
振り込め詐欺化してきますね
- 562 :名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 01:54:03 ID:7GPNNXCt0
- NHK写らないTV作るのはなんか違法とか聞いた記憶があるけど、
どうなんだろ。
- 563 :名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 01:54:23 ID:0Lwe0VSc0
- そのうち宅内のテレビの有無を確かめるためとかで司法警察の資格をとか言い出すんじゃね?
- 564 :名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 01:54:38 ID:Q6FlVX+Q0
- 普通、個々の職員がプライベートで勝手にやったことには組織は責任は負わないけど、
さすがにこれだけの件数になるとNHKも関係ないとは言えないだろ。
これはれっきとした組織体質であって、もはやNHKは明らかに犯罪者集団なのだから、
破防法でも適用して解体した方がいいと思うぞ。
- 565 :名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 01:55:15 ID:Fwqp9+i00
- おれデブじゃないが
ケツ触らせれば払わなくていいのか?
- 566 :名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 01:56:57 ID:jp55bFFx0
- 自分の事は棚に上げて、他人に対しては徹底追求ですか…
さすが公共放送クオリティ
- 567 :名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 01:57:11 ID:qrZoCfFP0
- NHKって何様のつもりなんだ?
- 568 :名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 01:58:07 ID:/qfoinzk0
- たぶん普通に徴収してるけど
上には未徴収って言ってる奴とかいそう
- 569 :名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 01:58:15 ID:5yVkxlzp0
- NHKとは日本国民に寄生し体を蝕む癌細胞なんだ
なんとかして治療か切除する方法を見つけないといけない
このままでは一方的な攻撃に心身が蝕まれる
- 570 :名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 01:59:57 ID:XD0N3ArE0
- 日本人から金取らずに韓国人から取ればいいのに。
日本の放送じゃないでしょ?
ばかばかしい。
迷惑だから家に電波流さないでね。
- 571 :名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 02:00:27 ID:Z6kjTXnn0
- >>569
既に末期でリンパに乗って平然と癌細胞が全身に散っております
ややもすれば「癌の方が本体である体はワシに黙って従え」と
死なせてすらもらえない極めて重篤な状態にございます
- 572 :名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 02:02:39 ID:p9nPqlOhP
- NHKだけ受信しないテレビって今まで発売されたことないのかね。
あったら欲しいわ。
- 573 :名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 02:03:14 ID:iDQTM1Rw0
- 民主党は、参院選でこれをネタにもってくりゃぁ結構勝てるんじゃないのか?
でも、奴らはチャンスをピンチに変えることはするけど、気の利いたことは出来ないからな。
- 574 :名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 02:05:32 ID:VF4+FyCC0
- NHKは道路公団や郵政に比べて最悪の特殊法人です。
まず、水ぶくれ体質を議論すべきではないでしょうか。
義務化した場合、メジャーリーグの莫大な放送権料や外国ドラマの買い付けは絶対に不可です。
国民をなめるに程がある。
自民党は政権をいっぺん降りて、その後の政界再編に期待します。
- 575 :名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 02:05:57 ID:p2v5SmYv0
- >>546
まぁ、テレビ見ない暦15年くらいのオレから言わせてもらえば、
受信料15年も払ったら45万くらいだぜ?
この間に買ったDVDとかの総額は15〜6万くらいかな。
テレビなんか見ないで、本当に見たいのだけDVDとかで買えよ。
- 576 :名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 02:07:02 ID:p9nPqlOhP
- 紅白の出演歌手に「出演料はいくら欲しいですか?」って聞くらしいぜ。
テキトーに言ったらその3倍くれたらしい。
和田アキ子が何年か前にテレビで言ってたんで間違い無い。
- 577 :名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 02:08:05 ID:Q6FlVX+Q0
- >>569
どこかのスレに既出だったと思うけど、これは戦争なんだよ。
NHKは放送法に守られて半島人の治外法権と化している。
その上で日本人から金を毟り取り、法外な給料を取り、犯罪をしまくり、そして反日番組を流し続ける。
戦争だから国民は一定の耐乏生活を覚悟しなければならない。
この場合、それはテレビの不買運動なんだ。
裁判ではNHKに勝てない。
本多勝一が、NHKの映らない改造テレビを作っても敗れたことからもわかるように、
これは高度に政治的な問題だからだ。
しばらくテレビを買わない。そのくらい耐えられるだろ。
ニュースはネットと新聞でいい。CMも要らない。商品はスーパーで見たものだけ買え。
そうすれば政治献金を払っている民放のスポンサー企業も焦って、
政治家に放送法廃止を指示せざるを得なくなる。
- 578 :名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 02:10:18 ID:GLmZ5aL80
- テレビその他、NHKの放送を受信できる機器がありません
これで万事解決
- 579 :名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 02:11:29 ID:Z6kjTXnn0
- >>575
金額具体的に書かれるとリアルだなw
DVDは年1万どころかかなり買ってるんだが、
NHKに貢ぐより安いか高いかじゃなく、
貢いでる分は完全にムダなんだしなw
ニュースはラジオかやっふーあたりでも主要なのは押さえられるし
マジメに「アンテナ捨て」考えるか…。
- 580 :名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 02:12:39 ID:NpdLIZZ+0
- だな。裁判ではNHKに勝てないもんな。
だってさ、法律変えちゃうから。NHKに都合がいいように。
もうどうしようもない。
金正日に渋谷の放送センターの座標を教えよう。
テポドン打ち込むならココ!って。
- 581 :名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 02:14:19 ID:VF4+FyCC0
- >>580 押し売りと同じですから、憲法違反で絶対に勝てます。
- 582 :名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 02:16:20 ID:5yVkxlzp0
- 本多勝一って朝日放送の職員だったっけ?
なんかよく2chで名前が挙がって叩かれてるような記憶があるが
まともなこともしてるんじゃないか。
NHKがうつらないTVを自作したのか。やるなw
- 583 :名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 02:16:57 ID:/nNfiW4W0
- ウチは見てるから払うよ、だから見てない家庭からは取りなさんなNHKさん。
- 584 :名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 02:17:17 ID:+04RIDur0
- 振り込め詐欺化してきますね
振り込め詐欺化してきますね
振り込め詐欺化してきますね
振り込め詐欺化してきますね
- 585 :名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 02:17:33 ID:GLmZ5aL80
- >>580
改定放送法が憲法違反であることを主張できる理論を
考えればおk
29条財産権
18条意に反する苦役
13条切り札アタック
このあたりか
- 586 :名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 02:18:27 ID:CpdsZvfc0
- 散々契約者をだまくらかして好き勝手やってる分際でよくこんなことが出来るな。
- 587 :名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 02:24:31 ID:LP42fn/p0
- NHK一斉解約オフとかあったら面白そうだw
- 588 :名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 02:24:59 ID:p4VePL260
- 国民を脅す集団はいつ逮捕されるんですか?
- 589 :名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 02:25:32 ID:Q6FlVX+Q0
- >>585
法律上はいくらでもNHKを叩けるんだけど、
裁判上はそういう問題じゃなくて、判事も命は惜しいだろうってこと。
「高度に政治的な問題」ってのはそういうこと。
これは戦争なんだから。
放送法廃止・NHK解体は国会でやるしかないんだよ。
- 590 :名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 02:31:32 ID:NpdLIZZ+0
- >判事も命は惜しい
娘が暗闇で強姦でもされちゃたまらんからな。
- 591 :名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 02:32:55 ID:e9BYDLqy0
- 2ちゃんの力でNHKなんて潰してしまえ
- 592 :名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 02:34:19 ID:kF6F53sA0
- NHKを騙してってあーた・・・騙してるのはそっちだろ・・・
- 593 :名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 02:35:00 ID:FB+/aprk0
- >>587
このスレのやつらはだれも契約してないだろw
- 594 :名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 02:36:04 ID:rlV8EW870
- 3倍と聞いて飛んできますた
- 595 :名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 02:36:38 ID:aKMJ+hGTO
- ガノタが意外に来てない事にビックリ
- 596 :名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 02:36:43 ID:mZLxVN1g0
- ★ NHK 受信契約は任意です
「放送法に罰則が無いのは理由がある。個人の自由を尊重するために罰則は無い」
放送法で受信契約や受信料を納めることを強制すると、
憲法19条(思想及び良心の自由はこれを侵してはならない。)に抵触する恐れがあります。
- 597 :名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 02:37:11 ID:5yVkxlzp0
- 受信料を支払わない、ってのは防戦一方なんだよな
反社会組織のNHKは法律を変える、嘘の大本営発表をして扇動する
などの攻撃を仕掛けてきてるのに。
こっちからも何か仕掛けないとやられるのは時間の問題だろう
- 598 :名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 02:37:23 ID:lwlzm4+t0
- NHK職員「ぴんぽーん」
俺「はーい。どなたですか?」
NHK職員「NHKですが、受信料の契約に来ました。」
俺「そっちの趣味は無いので、お引き取り願います。」
NHK職員「え?受信料の契約なんですが。。。」
俺「ですから、そっちの趣味は無いので、お引き取り願います。」
NHK職員「ちょ、おま、、、NHKはホモの集まりなんかじゃありません!開けてください!」
俺「だから、テレビなんか見る趣味は無いって言ってるだろ!」
- 599 :名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 02:38:17 ID:TAhAd711O
- 知らない奴は絶対居留守してる。
- 600 :名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 02:38:43 ID:/q9xdA4I0
- 他人の家に勝手に電波送って金とんのかよ。
同窓会名簿の詐欺より悪質じゃん。
- 601 :名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 02:39:10 ID:eWuPsOpg0
- 頑固な不払い者が契約解除すれば全て解決するんだけどな
話は違うけど、俺の周りで銀行振替の契約者三世帯、
説得により解約成功させた
電話一本で済む
- 602 :名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 02:39:34 ID:e9BYDLqy0
- >>587
NHKの契約結んでる奴はネットとは程遠いジジイ ババアばっかりだから
2ちゃんで何しようが無意味w
- 603 :名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 02:40:25 ID:9m6r2B3z0
- >>591
関西で育った俺は長らく2ちゃんねると言えばNHKだった
東京でNHKが1ちゃんと知り、びっくりしたのも思い出
ちなみにNHK教育は12ちゃんだったと思う
- 604 :名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 02:40:50 ID:N7cj4m600
- >>593
家族がしてるかもしれないよw
- 605 :名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 02:42:02 ID:e9BYDLqy0
- >>603
大阪人なんで俺もそれぐらい知ってるw
俺も東京に来てから1と3がNHKであることを知った
- 606 :名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 02:44:14 ID:8nAy1Oqf0
- なんか調子にのっているよなNHK。
それより自分のとこの組織問題解決できたのかよ。
- 607 :名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 02:45:10 ID:0V6RQGYvO
- NHKってどうやったら解約できんの?
- 608 :名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 02:46:06 ID:ma7Xxf490
- 契約とかどうとかまどろっこしいしてないで
NHK税つけてテレビ(アンテナか?)を販売している会社
に税金払わせろ、それをテレヴィの小売価格に上乗せして
販売すればおk
- 609 :名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 02:46:57 ID:SHQENO4h0
- なんつーか
もうNHKだけ地上波アナログ放送やめてください。
デジタル見たい人だけ有料
これで不平等じゃないでしょ
- 610 :名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 02:47:09 ID:MOwPhnDxO
- テレビない家には来なくて、テレビがある家には来るって事は、近隣の電波を受信する盗聴器みたいな機械を持ち歩いて調査してんだろうか?それとも一軒家なら窓から覗いて確認してるんだろか?
うちは払ってるからどうでもいいけど…
どの家が何chを見てるか調べウロつかれてるなら、ちょっと気持ち悪い
公務員も先生も変なの多いこの現代に、そんなのされてると思うと夜も眠れません
- 611 :名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 02:47:27 ID:stxSFZxU0
- 早くNHKのチャンネルが入らないテレビを開発して!
最近テレビはたまに観るだけなのに受信料払うのは受け入れ難い。
- 612 :名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 02:47:29 ID:IXg9JOXn0
- テレビ要らないな・・・
「テレビ持ってない」って言って、ひっそりワンセグ機を隠しておいてそれでテレビ見るとしよう
DVDとかはパソコンで見れるし
- 613 :名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 02:49:03 ID:5yVkxlzp0
- NHK集金人が来たら
「え?この前集金人にもう支払いましたよ?」
と言って、赤十字などのいかにも人の同情が買えそうな寄付金の領収書や、
NHKに放火された被害者に対する見舞金とかNHK職員による被害者への
救済目的の寄付金の領収書を見せる。
というような攻撃はどうだろうか
- 614 :名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 02:49:34 ID:7DBpEL3R0
- 不祥事やら横領やら痴漢やら・・・
信用も金も自らおとしたんじゃないのか
- 615 :名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 02:50:57 ID:ghblGjWT0
- >>545
なんで警察はNHKを庇わなくなったんだろう
- 616 :名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 02:51:09 ID:46CncKb+O
- 完全に昭和の負の遺産。NHKが既に本来の目的の1パーセントも果たせていない事に早く気付け。
- 617 :名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 02:52:31 ID:Bu7KEndQO
- そんなに金欲しいならNHKが契約料金+テレビ販売しろよ。
そしたらテレビ見ないし、テレビ代わりになるような物が出てくるんじゃない?
- 618 :名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 02:53:20 ID:Z6kjTXnn0
- >>610
酒の席の笑い話だが、
ベランダに皿をつけたらすぐに突撃してきて「つけましたよね」
ってのはあったらしいw
- 619 :名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 02:53:39 ID:GLmZ5aL80
- >>610
アンテナとか見てるんじゃないの?
マンションなら大型アンテナ1個置いて
全室に地上波届けられるようにしてるし
- 620 :名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 02:54:01 ID:p2v5SmYv0
- 思ったんだが、
民放のCMを見たいだけなのに、
NHKが高い受信料を取るからテレビを見れないと言えば、
民放のスポンサーたちがどうにか考えるんじゃないのか。
特に経団連絡みのヤクザ集団は。
それともグルかね。
まぁ、一番いいのは、NHKも民放も腐ったスポンサーや電通たちの番組も見ないのが一番だが。
- 621 :名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 02:58:21 ID:hvP3ugCe0
- 国民を欺き自分たちの懐を暖かくしてるNHKがなに言ってるんですか?
電通とつるんで裏キックバックですか?国民から奪った金で自分の懐を潤すんですかNHK職員は?
まず明確な金の流れを全公開しろ、不透明な金たくさんあるだろ?NHKよ〜
- 622 :名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 03:00:54 ID:qYhLmM0M0
- デジタル化を機に本気でTVとおサラバする予定。
NHKなんて犯罪者集団に払う金は一文もなし
- 623 :名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 03:02:58 ID:5yVkxlzp0
- 振り込め詐欺の文面を
NHKが請求しているように変えて、
被害者になって、1円振込み→警察に連絡してみる
とかやったらマスコミも報道しよるのではないだろうか
NHKの振込み詐欺にご注意
ってマスコミを通じて皆に呼びかけるから、老人連中も警戒して
ホンモノのNHK職員でも払い込まなくなるかも
- 624 :名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 03:04:25 ID:Y/+7rWer0
- これを機にテレビを捨てよう
なくても困らない
- 625 :名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 03:04:40 ID:ERDL5yUn0
- 契約してないのに毎月請求書だけが来た。そのままほっといた。
4年後にNHKの人という訪問者が現れた。
「夫婦別姓なのに、なぜ私の名で同じ苗字の請求書が来るのか?」
問いつめたが、返答はなし。
引っ越してきた当初、訪問も受けていない。契約したという電話番号も違う。
「それではこのお名前の契約は解除させてもらいます」と訪問者は言い去っていった。
それから1ヶ月半・・また同じ名前で請求書が来た。
一体なんなんでしょうね。
- 626 :名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 03:05:20 ID:urJ7do1a0
- メーカーさん、NHKだけが映らないテレビを作ってください。
- 627 :名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 03:07:49 ID:G4k+fW/q0
- 共産党の犬HK
「拉致事件はデッチあげ」
「北朝鮮の核開発は人畜無害」 等の発言で悪名高い、
北朝鮮擁護派の吉田康彦は、元NHKの国際局報道部長だった。
NHKはこのような思想を持った人間の集まりなのだ
当時NHKに日本人が抗議に行った。
拉致を報道せず従軍慰安婦ばかりをやるのはなぜか?
NHK 「拉致は全く証拠がない。だから報道の必要なし」と言った。
ならば何故取材に行かないのか?
従軍慰安婦の時は中国、朝鮮に何度も取材に飛び「被害者はいないか」と懸命に捜し回ったではないか?と問い詰めたら沈黙
NHKは当初、拉致を『行方不明』と報道していた
民放が『拉致』と報道し始めると今度は『いわゆる拉致疑惑』
と日本人が捏造したかのように工作。
ちなみに「北朝鮮〜朝鮮民主主義人民共和国」と毎回言いなおすのは?
にNHK幹部 「日本人に北朝鮮の国名を覚えて欲しいからだ」と言った
NHKには内部に22の共産党支部があり、昭和63年の調査では東京
だけで98名以上のキャスター、アナウンサー、ディレクターが
共産党員であることが確認されている。この共産党員数は、テレビ朝日、
TBSと並んで上位3位に入る。
NHK横浜総局が拉致被害者の市民集会の後援は拒否したのに
共産党のイベントの後援はしっかりやっていたと
- 628 :名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 03:08:29 ID:Fjdc+sDnO
- 電波を垂れ流しといて何言ってんのよ。
私だって私のシャンプーの残り香嗅ぎ代をとるわよ。
ともかく鼻がついてれば払わなければいけないの。分かったわね。
- 629 :名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 03:10:50 ID:UD66iTLC0
- >>628
おまいは女なのか?
まぁ、電波垂れ流し・・・というところは賛成だな。
スクランブルかければ済むことなのにそうしないのは、
そうしてしまうと契約者が激減するからなんだけどね。
インターネットもある今、TVだけが情報ソースじゃないしね。
- 630 :名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 03:11:12 ID:ea65UC5TO
- 振り込め詐偽となんら変わらんのだが
迅速にスクランブルして、緊急放送をどうするかの議論にきりかえろ
- 631 :名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 03:11:18 ID:HfjsNKu10
- こんなおいしい立場は無いのさ
TVさえ確認できればああそうですかとお金払っててくれたんだから皆
TVが増えれば増える程金が余ってくる
そうすると次どうするかというと
料金下げるくらいなら取りあえず使っちまった方がいい
自分たちに都合の良い事に使おう
となるわけだな
そして性根はとことん腐っていくと
もう公共放送なんて呼べない犯罪者予備集団だ
- 632 :名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 03:12:30 ID:93xm9TDV0
- >>628
鼻図マリからは3倍取れる商売だなw
- 633 :名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 03:13:30 ID:8rVkSgK90
- もうテレビ壊れても困らない時代だな
つけてるだけで全く見てない
電気代の無駄だし・・・でもゲームがなぁ
- 634 :名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 03:14:11 ID:fOUUt1ei0
- 受信料払わないと臀部を三分間触られるよ!
- 635 :名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 03:15:17 ID:UD66iTLC0
- >>634
大丈夫、俺は身長180cm体重120kgもないから。
- 636 :名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 03:17:33 ID:n59U8Yl90
- やっぱ受信料が高いと思う。
ドラマ等は一切不要、ニュースだけでいい。
1時間に5分だか10分だかのニュースの時だけアナウンサーが出ればよし。
あとは、環境ビデオみたいな映像をずっと流して、ニュースは文字で流せばOK。
これなら受信料が安くなるだろう。
- 637 :名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 03:20:11 ID:csG5vblv0
- チャンネル減らす話がいつの間にかうやむやになってしまったね・・・
- 638 :名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 03:20:33 ID:p2v5SmYv0
- >>633
再生専用モニターってマジ需要があると思う。
- 639 :名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 03:22:44 ID:MjOO+E2j0
- NHK職員の不祥事やら、横領やらで
国民から支持を得ていないのに、
金を取るな。
民法のように、スポンサーを集めたらどうよ。
- 640 :名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 03:26:08 ID:UD66iTLC0
- NHKがもっと日本の闇に切り込んでくれて、次々と不正を暴きだしてくれたら、
受信料は喜んで払うんだけど・・・
スポンサー取ってる民放と変わらない程度の報道しかしないからね・・・
存在価値ないよ。
- 641 :名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 03:31:58 ID:qbo/cyQf0
- アパートにBSアンテナがついてて、うちはBS見れるテレビがないのに、
アンテナがあるから全戸に払ってもらってるって言われたんだよね。
しばらくしておかしいと思って電話で問い合わせたら、うちがBS見てると
言ったので請求してますという答えが返ってきた。
- 642 :名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 03:35:38 ID:6GXwqS4MO
- てか、横暴だろw
違憲とかにならないの?w
- 643 :名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 03:39:13 ID:umB3X+dT0
- NHKのチャンネルを選ぶと、画面が真っ暗になって
スピーカーからNHKラジオが流れるテレビを作ってくれよ。
これなら災害時もオッケーだろ。
- 644 :名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 03:44:31 ID:LG9w8nvc0
- NHK受信料 = 百円でやきそばパンとジュース買って来い
- 645 :名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 03:46:54 ID:6GXwqS4MO
- ラジヲも受信料取るようになるかもなwww
- 646 :名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 03:47:52 ID:8RTZkM+D0
- 先生
自由契約の原則について小一時間
- 647 :ソニー:2006/12/18(月) 03:50:28 ID:R+HhnW/80
- NHKが受信「できない」テレビ作ったらおまいら買ってくれる?
- 648 :名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 03:50:49 ID:9VSPWz8w0
- つまりテレビ捨てりゃいいんだろ
つうことで、廃棄するわ
これで問題ないだろ
- 649 :名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 03:51:07 ID:8RTZkM+D0
- うちケーブルテレビだから関係ない
- 650 :名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 03:51:27 ID:0Lrd7eVbO
- もし間違ってミンスが政権を握るようなことになれば、日本は韓国に併合されます
- 651 :名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 03:57:59 ID:oN7eIJlAO
- 犬HKを騙して受信料を払わない人は、三倍ホモ痴漢されます。
ウホッ!
- 652 :名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 03:58:10 ID:hcCWKPmbO
- 金はらってないやつにはえぬえちけーが見れないようにすりゃ一撃だろ
嫌ならコマーシャルやれよハゲ
- 653 :名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 03:59:23 ID:QOrYpnKbO
- ウチのアパート担当のNHK集金はサボっていたらしく4年間すんでて一度も集金来なかった。
最近になって初めて集金に来たんだが4年間貯めていたんでいきなり7万円払えと言われた…
んでNHKに文句言ったんだが「おそらくいつも不在時だったんでしょうね、皆さんにも払ってもらっているので払ってください」という返答が帰ってきた。
なんでサボっていた集金の尻拭いをしなければならないのか、国営放送が聞いてあきれるよ
- 654 :名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 04:01:09 ID:RHHcGSCr0
- ニホン ホモ キョウカイ の人が集金にきたらはずかしス
- 655 :名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 04:01:20 ID:gTeV2Mt40
- 義務化ならともかく、3倍て。ヤクザみたいだな。
- 656 :名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 04:02:41 ID:p2v5SmYv0
- >>647
1年半受信料が無くなればPS3も買えるからなw
- 657 :名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 04:10:53 ID:ghblGjWT0
- >>647
それなんてプロフィールプロ?
- 658 :名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 04:12:44 ID:w5QP1f9D0
- >>653
テレビを買ったら自分で受信契約をすることになっている。
何年分まで遡って請求するかは民法の時効の規定による。
- 659 :名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 04:12:56 ID:3Wg+tbk10
- 中身は朝鮮放送のくせに
日本国民をだましたNHKは
3倍痛い目にあってもらおう。
- 660 :名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 04:25:21 ID:twvqSQXr0
- スレタイがさだまさしに見えた
- 661 :名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 04:25:27 ID:6ddqXk9v0
- 横領、出張旅費の水増続けてきた職員全員からまず3倍割り増し。
人に課すならまず自分でやってみろ。
犯罪だらけなのになにが教育放送wwwww
- 662 :名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 04:27:09 ID:+04RIDur0
- たった一万2千人しか居ないのに
犯罪者は豊富すぎ
- 663 :名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 04:27:49 ID:nVQknxm30
- >>661
教育放送は、NHKで元会長にたてついた人達が左遷されてがんがってる
ところだから、あまりいじめないでね
- 664 :名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 04:28:54 ID:qBODcbWG0
- 見たくないのに、テレビを買っただけで金を取る
おしうりかっ!
しかも、払わないと3倍返し
ヤクザかっ!
受信料を横領した職員は昇進
政治家かっ!
- 665 :名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 04:29:28 ID:+04RIDur0
- NHKで元会長はちゃんと天下ってるわけで
放送業界から追放だろ
- 666 :名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 04:31:22 ID:OrFj/NNS0
- NHKの人に掘られたので受信料の3倍で返してくれ!に見えたw
- 667 :名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 04:33:09 ID:fc51lO0s0
- 使い込み、死ぬ死ぬ詐欺、大麻、ホモ痴漢、
N 日本
H 犯罪
K 協会
- 668 :名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 04:37:24 ID:5yVkxlzp0
- NHKは犯罪者には優しいぞ
日本そのものがそうだとも言えるが。
つまり、不払いを放置して、さらに態度を強行して、犯罪だろうと言われるくらい
NHKに対して不遜な態度でいれば、NHKと日本はやさしくしてくれます。
逆に受信料を支払ってしまうところから徴収するようになるでしょうね
- 669 :名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 04:43:02 ID:3V/x81cS0
- 番組はクソ、制作費の使途は不透明、そのくせ徴収額は変わらない。職員は高給取り。
どう見ても押し売りです。
- 670 :名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 04:49:15 ID:oEo3lrDP0
- /\
//\\
// \\
// __ \\
// / ,,.ノ ヽ、,,ヽ \\
//. ./| ● ● |ゝ \\
// ヽ|. (_●_) .|/ \\
\\ ヽ |∪| ノ HK //
\\ ./ ヽノ l .//
\\ / __ / //
\\ {} U }/ //
\\ ̄ ̄ //
\\.//
\/
┌───┴┴───―┐
|国家権力の犬に注意 |
└───┬┬───―┘
││
- 671 :名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 04:52:10 ID:tpsnx/bF0
- 10年前はNHKってすごくまともな
そしきなんだって誤解してた
いっけんまじめそうなやつは絶対に信用してはいけない
というルールは個人レベルではなく組織でも真実だと
納得させてくれた。
それがNHKの教訓。
- 672 :名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 04:54:04 ID:aoOdntyu0
- NHKの加入は、任意だからね
今まで支払っていても、解約は簡単だよ
NHK事務センターに電話して、「放送受信機廃止届」を送ってください
届いた書類に記入して返送するだけ
不払いは違法だが、解約は合法的に受信料を払わなくて済む
- 673 :名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 05:12:51 ID:0QCxFr/o0
- >>658
中途半端な知識であほをさらすな。
- 674 :名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 05:17:01 ID:8b6XfS870
- 民放が大々的にこのことを知らせるキャンペーンでもやればいいのに
- 675 :名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 05:20:40 ID:8lGsnxp+0
-
ま た 早 稲 田 か ! ! (ウホッ)
■□■ NHK職員 電車内で男子大学生に痴漢行為、逮捕 ■□■
NHKの男性職員がJR総武線の車内で男子大学生の下半身に触れたとして、
警視庁蔵前署に東京都迷惑防止条例違反容疑で現行犯逮捕されていたことが17日分かった。
逮捕されたのは、東京都小平市花小金井南町1、芳之内祥智(よしのうちよしとも)容疑者(30)。
蔵前署などの調べでは、芳之内容疑者は16日午後7時半ごろ、御茶ノ水−浅草橋駅間を
走行中の普通電車内で、男子大学生(19)のでん部を約3分間触った疑い。
大学生が浅草橋駅で取り押さえ、駆け付けた署員に引き渡した。酒は飲んでおらず、容疑を認めている。
芳之内容疑者は02年入社。映像資料の管理をするライツ・アーカイブスセンターのアーカイブス部に勤務。16日は非番だった。
NHK広報部は「職員が逮捕されたことは誠に遺憾で深くおわびする。事実関係を調べ、厳正に対処する」とコメントした。
ソース:http://www.mainichi-msn.co.jp/today/news/20061218k0000m040106000c.html
芳之内祥智 修士論文 → ttp://purple.giti.waseda.ac.jp/Master/Spring2002/t00a170/index.php
- 676 :名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 05:43:02 ID:0Syh6YIJ0
- 絶対にNHKを解体させよう!!!!!!!!!!!!11111111!1@
- 677 :名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 05:45:56 ID:CvMLznlR0
- たしかNHKの徴収員と接触しなければ不払い扱いにはならないんだよな。
一言でも会話したら不払いリストに載るのか?
- 678 :名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 05:47:56 ID:Wfj0AORi0
- 払ってる奴にしたら、払ってない奴は死ねば良いと思ってるよ
- 679 :名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 05:51:36 ID:1nYkhkwx0
- NHKは政府のかわら版という正体をはっきり示して
税金で運営したらいいんです
- 680 :名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 05:54:10 ID:0QCxFr/o0
- >>677
接触したことはあるが会話したことはない。
- 681 :名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 05:54:33 ID:b43UXtVx0
- 完全中立のニュースと教育番組だけやってればいい。
子会社つくって、国民の金でつくった番組を販売して
得たかねはすべて年金にまわせ。
- 682 :名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 05:55:04 ID:y6Gfl11e0
- >>678
じゃあ、在日朝鮮人死ねってことかw
NHKは在日系の家には集金にいかないし。
NHKがただで見れる韓国には課金しないのかw
- 683 :名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 05:56:31 ID:umrzGOiB0
-
NHKが受信者を騙す事に対しては罰則は無しですか・・・・・?
- 684 :名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 05:59:27 ID:umrzGOiB0
- >>678
払ってない俺から見れば払ってる奴は”振り込め詐欺に引っかかってる馬鹿”
と思ってるよ
自分の金をどう使おうと勝手だが、詐欺組織に資金提供してる事に自覚持てよ
- 685 :名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 06:00:50 ID:GLmZ5aL80
- >>677
何度も受信機器(テレビ)がない、と言って撃退しました
いらないと言っても、テレビ買ったら連絡ください、契約書だけ置いていきます
と言ってきたり、
無いといってるのに放送法32条にはこうありまして、とか言ってきたり、
ネットで十分と言っただけで、プロバイダ契約したらうちとも契約して
ください、と言ってきたり、なかなかしぶといよ
- 686 :名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 06:04:03 ID:Wslqnrx70
- 日本で唯一の中立公正な報道と放送内容を期待したい。
アジアは広いと言うのに、特定国のアニメやドラマばっかりでウンザリ。
月曜は中東のドラマやアニメ、火曜日は東南アジア等など、って感じでやればいいのにと思う。
- 687 :名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 06:06:23 ID:umrzGOiB0
- >>685
うちも「TVが無い」と言って撃退したよ
犬「今時TV無いのですか?!」
俺「失礼な言い方ですね、今日日ネットがあれば十分ですよ」
犬「購入予定はないんですか?」
俺「NHKが映らないTVが出たら買います」
ってやりとりしてた
- 688 :名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 06:16:22 ID:iOoS3iQp0
- NHKはいいよな
くだらないコンテンツに金払わせるために
勝手に法律作れるんだから
- 689 :名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 06:18:13 ID:W+0TdSEH0
- NHKが作るセンスが悪い娯楽番組のために
何でわざわざ金払ってやらなきゃいけないんだ
下らない番組を排除してニュースなどしか放送しないなら
500円ぐらいなら払ってやるぞ
- 690 :名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 06:18:48 ID:ghblGjWT0
- >>678
そこがわからない!
自分で納得してるから払って受信してるんでしょ?
他の人がどうであれ関係ないはずじゃない?
- 691 :名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 06:18:58 ID:Wfj0AORi0
- 俺は正直NHK以外のニュース番組を見ていると
確信的で意図された情報操作を感じてイライラするんだよ
かといって今のNHKを見ていてもそれが無いとは言えないけど
日本でNHKが唯一「マシ」な放送局だと思っている
だから国営放送になればいいのにと思ってる
- 692 :名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 06:20:41 ID:REIqKWg90
- 【NHK】 NHK男性職員(34) 「料金払わないのなら尻を出せ」と非受信世帯の男性(78)を脅す
なんて事になりませんように
- 693 :名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 06:20:43 ID:0QCxFr/o0
- NHKの今までの経営陣がずるがしこかったのは、敵だけは作らないように
行動してきたこと。
今の経営陣があほなのは、敵を急速に増やし続けていること。
- 694 :名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 06:21:48 ID:I/yCi/aY0
- 国民をだますような報道をしたのはどこの放送局だね?
- 695 :名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 06:21:52 ID:MekpgVHI0
- テレビがあるのに「無い」って言うと虚偽の申告になるからさ。
協会の放送を受信することのできる受信設備の設置を
申告する義務は放送法にも規定されていないはず。
と、グレーゾーンに持ち込むのが吉。
- 696 :名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 06:22:12 ID:YlRDgTBR0
- この春さ一人暮らしはじめたんだけど5月くらいになって集金人が来て
うちにはテレビありませんっていったわけよ実際においてないし。
じゃあワンセグケータイもってますか?
って聞かれてなんでですか?って聞きかええしたらそれにすら料金がかかるんだってさ。
どこまでがめついのかねNHKは
まあワンセグケータイも持ってなかったから持ってませんといって
2度とこないように部屋の中見せてテレビがないこと確認させて帰ってもらったんだがな
- 697 :名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 06:22:20 ID:W+0TdSEH0
- あとNHKのDVDとか値段が高いけど、
受信料で製作したんなら原価近くで販売しろよ。
- 698 :名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 06:23:37 ID:Wfj0AORi0
- 糸冬
---------------
制作・著作 NHK
- 699 :名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 06:24:21 ID:cn7Wdnnz0
- 再放送多いよね、一ヶ月に3回とか4回とか繰り返すのはなんなんだ?
BSの宣伝も多いよね、ドラマの番宣もおおいよね。
- 700 :名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 06:25:50 ID:Ik8SQc4J0
- >>697
日本国民にはただで配れよ
どこの国の放送局で誰の金で運営してるんだよ
- 701 :名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 06:26:32 ID:cn7Wdnnz0
- 国民から義務化で金集めておいて贅沢な暮らししちゃ駄目だよね。
その湯水のような金で番組作ってくださいよ。
- 702 :名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 06:26:47 ID:jLDtA1E60
- >>697
プロジェクトXは無料で中国に提供されています・・・
- 703 :名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 06:31:50 ID:/lVoheaB0
- >>702
中国人に見せても意味ない番組なのにね。
Q「この人たちはここまで頑張って儲かったのですね?」
A「いいえ、本人は誇りを得ただけで儲かったのは企業です」
「へ〜。馬鹿だね」
- 704 :名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 06:36:28 ID:JWN/Tk7n0
- 書類を偽造とかまでしないといけない人たちの話ね
普通に追い返せば問題ないな
たかがNHKごときに包み隠さず申告する理由なんぞないし
- 705 :名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 06:38:03 ID:IRrDp1670
- 我々の受信料数千万円を横領して豪遊した元ソウル支局長を、NHKは刑事告訴もせずにまだ局内に置いている。
要するにNHKは「返せば問題無いだろ」ってスタンス。
なのに視聴者にはこの高圧的な対処ってどういうことだ?あん?
横領犯が「返せばOK」なら、当然視聴者も割り増し無しで「返せばOK」だよね?
それとも横領犯の元ソウル支局長は、割り増しで返したのか?返したのか???
- 706 :名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 06:38:43 ID:rj2sRMf70
-
いままで散々内部の問題を隠しておいて、厳罰も下さず
「よくいうよ!」
見下されてるんだよ、NHKは。
そんなに金が欲しいなら完全国営放送になるか、スクランブルかけろってんだ。
- 707 :名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 06:40:41 ID:GeWe1FRY0
- 年内にスッキリ解約。明るい正月!
- 708 :名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 06:42:16 ID:+Cg0Zwot0
- 知り合いの家がBSアンテナあるのに、カラー契約しかしてないもんだから
NHKから来て「奥さんTVのリモコンにBSってボタン付いてますか?」
という誘導尋問してBSの受信料徴収しに来てらしい・・・・
- 709 :名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 06:42:49 ID:Ik8SQc4J0
- テレビ壊れたってNHKに電話して解約
パソコンで見ればいいよ
- 710 :名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 06:45:08 ID:MC1ouzLs0
- >>708
NHKと名乗った瞬間電話を切るのが一番。
っていうかこのご時世に知らない電話番号の電話に出るのはアフォ。
用がある人は留守電に入れるでしょ。
- 711 :名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 06:45:27 ID:IRrDp1670
- 「夜の帝王」と呼ばれた元ソウル支局長は、横領した金を割り増しで返したんですかぁ〜〜〜?
ttp://www.zakzak.co.jp/gei/2004_08/g2004080401.html
- 712 :名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 06:49:41 ID:IRrDp1670
- これからはNHK社員のカラ出張も、当然割り増しで払わせるんだよね?>NHKさんよ
- 713 :名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 06:51:29 ID:rj2sRMf70
- ソウル支局長を厳罰にかけて土下座映像を1ヶ月流し続け、
私財で全額返済させない限り、NHKに受信料は支払わない。
- 714 :名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 06:51:50 ID:7JAc5VRl0
-
7年前、マスコミ関係者の兄貴の「NHKなんかに払わなくていいよ、どうせあいつらのタクシー代に消えるからw」
という言葉をきっかけに払わなくなったな。
その当時は払わない俺を知人は蔑んだけど、今じゃそいつも払ってない
- 715 :名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 06:55:24 ID:Wfj0AORi0
- バンドワゴン・アピール乙
- 716 :名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 06:55:48 ID:AcycVmhT0
- こんなんアリなのか????
- 717 :名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 06:56:18 ID:hrQDGYy40
- 35歳派遣社員だけど、生まれてから一度も受信料払ってないんだけど
これはNHKの思いやりですか?
- 718 :名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 06:58:29 ID:7EpGZzMd0
- 総務省=金が欲しいから合法的に集金してみたくなった
って事でしょ。受信料の名目で
3倍の根拠も無いしサラ金並な不条理さだけど
- 719 :名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 07:00:39 ID:A2SyxyD80
- NHKが映らないテレビってどこか作ってくれないの?
メチャクチャ売れると思うが
- 720 :名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 07:00:43 ID:ESrEGbSRO
- 俺も払ってないな。
仕方ないだろ?回収しに来ないんだし。
- 721 :名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 07:01:18 ID:+8xhsrsn0
- NHK職員痴漢きたな!
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061217-00000066-mai-soci
やっぱりNHKだ!さすがだ!
大麻そして痴漢。
さーていよいよ次は轢き逃げですよ!!!
待ってました!轢き逃げ!
絶対にやるから先に記事書いておこうかなw
NHK職員轢き逃げ!
その次は通り魔な。
最後は殺人で締めくくって。
その次また大麻。
犯罪集団NHKは止まらない!
でもお金はよこせ3倍で?
- 722 :名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 07:01:36 ID:E/cO9S1K0
-
┌───────┐
(|● ● |
/| ┌▽▽▽▽┐ |
( ┤ | | |
\ └△△△△┘ \
| |\\
| | (_)
| |
| /\ |
└──┘ └──┘
- 723 :名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 07:02:56 ID:2Yo6G2rb0
- NHKにだまされたなんて言われたくない(笑
- 724 :名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 07:03:37 ID:rBitbHqc0
- 【日韓】ヨン様日本株式市場進出、オンライン取引開始[12/17]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1166348792/
>同社が制作・投資しているペさん主演ドラマ「太王四神記」の放送契約も既にNHKと締結した。
またかよ・・・
- 725 :名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 07:04:07 ID:ao4L5Z66O
- 払った受信料の一部が大麻に消えてるんですよね
- 726 :名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 07:04:32 ID:WNPCWh9OO
- 日本変態協会のデブ専ホモktkr
- 727 :名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 07:04:55 ID:WOokyPhfO
- 企業努力はしない
裏金作りまくり
簡単に死ぬ死ぬ詐欺
売国命
etcetc…
払って貰う前に腐るほどやることあるだろ
さすが在チョンが幹部にたくさんいる組織だな
- 728 :名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 07:11:42 ID:QYM4f/W+0
- 割り増しでぶん取った金は、くだらない韓国ドラマ・アニメを相場の数倍の値で買い付ける。
つまり俺達の金をまた韓国にくれてやるってことだ。
ソウル支局長を刑事告訴をしないのも、韓国利権にズブズブ絡んでたからこそだね。
- 729 :名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 07:12:38 ID:A2SyxyD80
- NHKいらない論をテレ朝なんかが扇動してくれないかな
あと三宅を解雇してくれ
- 730 :名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 07:13:22 ID:53tTn5ea0
- 日本人から集めた受信料で作った番組を
中国にタダ同然で横流し
中国人の為になんで金払わなきゃいけないんだ。
- 731 :名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 07:17:01 ID:Jh+K7aiP0
-
なんでホモ痴漢社員のためにお布施しなきゃなんねーんだよ
つぶれろNHK 不要だタコ
- 732 :名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 07:18:21 ID:UaxRJClg0
- http://love3.2ch.net/test/read.cgi/gender/1155723527/
- 733 :名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 07:20:33 ID:Z3i1nTyy0
- よし、テレビ捨ててくる
- 734 :名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 07:23:11 ID:9khOoOW50
- 受信機が無いゲーム環境作るの面倒くさいな
アップスキャンコンバータ買ってこないと
- 735 :名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 07:25:54 ID:zA2QOc3l0
- 見た見た詐欺
- 736 :名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 07:28:52 ID:5VAh+iS20
- だましたやつに3倍払わせるのはかまわんが、そのかわり、NHK職員の不祥事
が起こるたびに、今まで払った受信料の3倍の額を返還しろよ。それでやっと
フェアだろ?
- 737 :名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 07:32:10 ID:GlJww+DcO
- 三倍の根拠ってなに?
契約用紙にその旨が書かれてないなら無効じゃないの?
- 738 :名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 07:37:04 ID:+8xhsrsn0
- 3倍返し!不祥事起こして3倍返し!
隠蔽工作したらさらにその3倍で9倍返し!
潰れろ!犯罪組織
- 739 :名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 07:37:10 ID:LbtCNZQA0
- >>736
もっともだな。でもホモ痴漢はどうすんだ?
- 740 :名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 07:39:34 ID:Jeg+q2G00
- 闇金なみのボッタだな
- 741 :名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 07:40:50 ID:Jh+K7aiP0
- >>736
いや10倍返しだろ職員の場合
本来は業務上横領なんだしな
じゃないとフェアにならん
- 742 :名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 07:40:52 ID:qYiYrcILO
- 国民騙してるNHKは何を三倍返ししてくれるんだ
- 743 :名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 07:41:20 ID:juHjBBJ5O
- 朝鮮産ドラマ垂れ流しをやめたら払ってやるよ
- 744 :名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 07:42:16 ID:mM6Et/5GO
- 見てないって言っても3倍か
- 745 :名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 07:43:35 ID:LbtCNZQA0
- 民間の2倍はある年金が維持できないからですか
- 746 :名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 07:47:40 ID:o9/4WueRO
- 朝鮮のアニメやドラマをたれながすな
- 747 :名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 07:48:13 ID:4vaPj/y00
- TVないからどうでもいいんだけど、なんかムカつくね。
- 748 :名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 07:48:48 ID:umrzGOiB0
-
職員が逮捕されたり、不祥事が発覚する度に受信料3年分くらい返せよ
受信者さまを裏切ったんだからよ
- 749 :名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 07:48:56 ID:GLmZ5aL80
- NHKが近づいてきます!
さ、三倍の額を請求してきます!艦長!
- 750 :名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 07:50:05 ID:A8gnPOnRO
- 日本ホーモー協会のくせに生意気だなw
- 751 :名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 07:50:12 ID:QpVVilKNO
- 再放送ばかりのくせに
- 752 :名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 07:50:53 ID:LbtCNZQA0
- そもそも契約した覚えがないのに契約したことにされているのは
だまされたことにはならないのか?
- 753 :関連スレ:2006/12/18(月) 07:52:47 ID:0lAKCH3B0
- 【社会】 NHK職員(男)、電車で大学生(180cm・120kgの男子)に痴漢→逮捕…東京★3
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1166375210/
- 754 :名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 07:52:59 ID:bBtF21b6O
- スクランブルにすれば良いのにヌ
- 755 :名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 07:53:16 ID:zHlCZf0Y0
- テレビを置いたら支払い義務が生じるって
裁判で出た判決だっけ?
- 756 :名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 07:54:21 ID:UBywb25LO
- みのが職員のあり方を見直すべきだと言ってた
- 757 :名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 07:54:32 ID:bHB+jr+iO
- >>1みたいなことをやれば
スクランブル化を求める大規模デモがおこるな。
それでもダメならみんなテレビ捨てるだろ。
- 758 :名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 07:54:37 ID:XVTwc50fO
- >>725
ワンクリ請求や架空請求に近いものがあるなw
- 759 :名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 07:54:52 ID:JIUCf4yRO
- 泥棒におい銭かとおもったら
居直り強盗だな
- 760 :名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 07:54:56 ID:5gGD8k4V0
- おれは契約してないから大丈夫
- 761 :名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 07:54:57 ID:NTcGGkFiO
- NHKだけ砂嵐の状態に設定しておいて、徴収員に「ほら見れない」って言ったらどう反応すんだろ!?
- 762 :名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 07:56:58 ID:i1Wq+7N9O
- 男子大学生に痴漢して逮捕された男性職員がいる放送局に
金を払いたいと思う国民はいないと思います! ><
- 763 :名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 07:57:58 ID:xT95eQIL0
- でもこの記事って変じゃね?
NHKを「だます」って事は「テレビが無い」というのがほとんどだろ?
で、「テレビがないから契約しない」となるわけだが、契約してない奴から
どうやって3倍請求するつもりなんだ?
- 764 :名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 08:00:08 ID:+8xhsrsn0
- WikipediaでNHK不祥事を検索してみ。
http://ja.wikipedia.org/wiki/NHK%E3%81%AE%E4%B8%8D%E7%A5%A5%E4%BA%8B
2006年だけで。
横領
詐欺
傷害
個人情報流出
泥棒
痴漢
大麻
暴力団に金
この1年これだけやってる。
来年はいよいよ殺人だなw
- 765 :名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 08:00:42 ID:53tTn5ea0
- 野球とか韓国ドラマとかかたよりすぎ。
なんの興味もないジャンルばっかり放送されて
さあ金払えっていわれてもなあ。
俺はWRCとMotogp見たいからスカパーでいいよ。
- 766 :名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 08:01:06 ID:LcS2ioJp0
- いつだったか不祥事を詫び、改革に全力で云々、って番組やってたじゃん。
それ以来、どんだけ警察沙汰やらかしてんだよ。
こっちはNHKの経営にクチも出せないし、一方的に理不な契約ゴリ押しできる身分かよ。
- 767 :名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 08:02:49 ID:3PIy64nq0
- 悪質職員からも 3倍の損害賠償請求を
- 768 :名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 08:04:22 ID:DScADvhz0
- さすが、日本犯罪者協会NHK。16日も逮捕者を出した。今度は男が男に痴漢であるw
カネの取り立ても、アイフルを思わせるような強引さだな。
- 769 :名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 08:04:28 ID:lj3fw/zkO
- 痴漢したり万引きしたり、
覚醒剤買ったり、記者に放火自演させたりするのに、
とってもお金がいるんですね。
NHKさん。
- 770 :名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 08:04:42 ID:+8xhsrsn0
- >改革に全力で云々
世間に知られないようにこっそり犯罪を続けることに全力で〜っていう意味ですよ。
- 771 :名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 08:05:38 ID:VdufZxV50
- 使い込んだ金、契約者に返金してからうだうだ言えよ
- 772 :名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 08:05:48 ID:pceI+bGD0
- スクランブルかけるか国営にすれば?
- 773 :名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 08:06:50 ID:Mt5laXxzO
- NHKが増収になると、俺たちになんかメリットがあんのか?
- 774 :名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 08:06:53 ID:VE8MfbQEO
- 女子更衣室に男性職員が入り込んでて騒ぎになった事件はどうなった?
- 775 :名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 08:08:06 ID:+8xhsrsn0
- 7月21日 大阪放送局堺営業センターの男性地域スタッフ(40代)
自宅の私用パソコンにインストールされたファイル共有ソフトにより、
個人情報223件を流出。
規則に反して自宅にて個人情報を保管していた理由について、
NHKは(地域スタッフが)業務利用のために持ち出したと発表。
処分は不明
- 776 :名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 08:09:16 ID:QYM4f/W+0
- これさ、絶対にヤクザの事務所とかには徴収に行かないだろ?
- 777 :名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 08:09:36 ID:SpfNjoCtO
- じゃあテレビ投げつけて追い返すわ
- 778 :名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 08:11:43 ID:qQsOGoO40
- 何が3倍の額を請求する?
つい最近男性の尻を触ったばかりじゃないか
- 779 :名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 08:12:41 ID:Q0iwBJUt0
- あなた達が支持する政府与党自民党の意向である
- 780 :名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 08:13:36 ID:VE8MfbQEO
- 受信料の使途を1円単位まで全て開示して、不正流用した金を全て均等に支払い者に『土下座しながら』返金して、放送をスクランブル化して、『NHKを見たい』っていう、変わり者からだけ徴収しろ。
これが一番道理に合ってるだろ。
- 781 :名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 08:14:25 ID:1yJdHZVw0
- これまで金横領しまくった職員から全員3倍返ししてもらってから大口叩けよ。
- 782 :名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 08:15:11 ID:Jh+K7aiP0
- >>766
BHK職員は全力で犯罪行ってるなwwwwwwwwwwww
- 783 :名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 08:15:56 ID:y9WOcYKgO
- ウケるww擁護がまったくないwwGKいないのかよww
- 784 :名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 08:18:27 ID:VE8MfbQEO
- >>781その返金させた金は当然、支払い者の元に帰ってくるんだよな?
- 785 :名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 08:18:30 ID:5rzvZjzD0
- 腐った組織だな。
契約しないと視聴出来ないようにすれば、問題解決だろ。
- 786 :名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 08:19:34 ID:rQcwbq+A0
- NHKは世の中のためにあり、世の中はNHKのためにあるのです。
- 787 :名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 08:19:40 ID:umrzGOiB0
-
そもそも一方的に電波を垂れ流して金銭を要求する行為を”契約”とは言わない
- 788 :名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 08:19:52 ID:fNkwzRlW0
- 3倍払わなければデブ専のホモ職員に犯されるって聞いて来ますた。
- 789 :名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 08:21:19 ID:UZtOLPm40
- 「認めたく無いものだな。
自分自身の、ケチさ故の過ちというものを。」
- 790 :名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 08:21:46 ID:DScADvhz0
- NHKの放送事業を見ていて、「確かに、いずれをとっても大多数の国民に不可欠だ」
と思えるサービスがあるか?
NHKは不要だ。
NHKが元気がイイのは、マスコミを利用した政治を展開している安倍が総理をやってるからだ。
政治屋は、とかくNHKを利用する。かつて、NHKと安倍・中川(昭一)の関係をスッパ抜かれている。
NHKを「政治屋用放送局」と位置づけ、無責任で無茶苦茶なセージを展開しているのが、安倍内閣だ。
安倍降ろしをしなければならない。(山口県人・無党派)
- 791 :名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 08:21:46 ID:swDb2krH0
- >>1
先にスクランブル放送にすれば問題も起きないのに…
もうこんな脅しでだまされる段階には無いんだよなぁ、NHKの立ち位置って
- 792 :名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 08:22:17 ID:rQcwbq+A0
- ていうか、だまされたなら詐欺罪で訴えればいいんじゃね?3倍請求って訳わかんねえよNHK
- 793 :名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 08:22:47 ID:umrzGOiB0
-
前回の脅しで味しめたなNHK
- 794 :名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 08:22:55 ID:7kOvi6Ys0
-
国営放送なのになぜ国が運営しないで国民が直接金を支払うのかそのシステム自体がおかしい
そういえばNHKの放送に対して国が物言いするのはよくないんだっけか?
だからNHKさんはお高くとまってるんですか?そうですか
- 795 :名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 08:22:55 ID:lyAV2q+B0
- 騙さないで受信料支払い拒否すれば良いだけじゃん。
- 796 :名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 08:23:00 ID:VE8MfbQEO
- あとNHKがやってない犯罪は殺人くらいか?
来年あたりホントにやりそうだな。
『NHK集金者、受信料支払い拒否者を勢い余って刺し殺す!』なんてな。
- 797 :名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 08:23:03 ID:GMvaV4we0
- スクランブルなんかにしたら誰からも徴収できなくなるから義務化
糞番組の為に金払ってられるかよ
- 798 :名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 08:23:06 ID:8Yvv6IJkO
- 日本人を騙してるNHKはどうなるの?
- 799 :名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 08:23:10 ID:/9MokoaB0
- NHK教育だけでいいんですが半額にしてもらえますか?
- 800 :名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 08:23:25 ID:skxzPM4IO
- 集金なんか一度も来たこと無いよ。なにやってんだろ?
- 801 :名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 08:23:53 ID:soblWzX70
- 早く集金人来ないかなー。テレビないと言い張って、嫌みをネチネチ言いまくって逆上させて、暴行か傷害事件を起こさせたい。
あるいはテレビがあると一方的に決めつけて家に上がり込んだら住居不法侵入の現行犯で逮捕してお巡りさんに引き渡す。
検察には心的障害を受けたと主張して、確実に起訴してもらう。
- 802 :名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 08:24:19 ID:iTcFfhTOO
- 詐欺はするわ
放火はするわ
痴漢はするわ
金は巻きあげようと必死だわ
ホントに悪質な団体ですね。
- 803 :名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 08:24:50 ID:YxyBGNFtO
- 好き放題、やりたい放題だなNHK。
これだけ好き放題やれるということは、
政界との癒着があってこそ出来る事なんだろうな。
うらやましいよ。
- 804 :名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 08:26:30 ID:fc51lO0s0
- 潤沢にお金があれば、
詐欺もしなくていい。
放火するほどイジメが蔓延することもない。
ハッテン場で男を買えるのでホモ痴漢をすることもない。
だからこその法改正。
まっすぐ、悪質に。
- 805 :名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 08:27:06 ID:VE8MfbQEO
- ホントに擁護がいねぇなW
ま、擁護しきれねぇか、これだけ不祥事連発しちゃあなW
もう潰れちゃえよNHK!
- 806 :名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 08:28:22 ID:74JMLEJ20
- スクランブル制にするか解体するか、日本のためにはこんなTV局潰した方がいい、腐敗の殿堂大金使っての番組製作より政治家官僚の子弟を優先的に就職さしてる汚い会社
- 807 :名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 08:28:37 ID:Qaf9onB+0
- 視聴者騙してるのはNHKだろうが!!!
お詫びの放送1年間無料で流すくらいしろよ。
不祥事オンパレードじゃないか。
- 808 :名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 08:29:42 ID:4mcaJPNR0
- かなり大掛かりな詐欺師集団だな
- 809 :名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 08:30:07 ID:xBm1dRKTO
- 韓国の放送が日本で強制徴収かよ。
- 810 :名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 08:30:11 ID:Q0iwBJUt0
- >>802
ウィニーで情報漏らすわ
- 811 :名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 08:31:15 ID:/y3BI0LX0
- 必死なのは総務省とその取り巻き議員だな
片山とか
- 812 :名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 08:31:35 ID:ZtiKo9W3O
- 不払者には二種類ある。
見ていないから払わない。と 見ているが払わない。
考えるに後者が圧倒的だと思うが。
スクランブルかけてみればいいのに、
サッカーはじめ国際スポーツイベントはみんな只見してるんやから。
2011年がけだし見物だな〜
スクランブル掛けて見る人間が全員払うなら喜んで払うよわしは。
ニュース、スポーツ、大河ドラマとNHK率は80%以上だからな。
- 813 :名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 08:35:02 ID:soblWzX70
- 集金人を精神的に追い詰めるのに効果的な言葉は何がいいかな。
「お前等の調達した金、本当は受信料じゃなくて、組織の連中が横領をするための源泉なんだろ?」
「生活のために、あんたも詐欺や放火を間接的に支援してるんだ?で、楽しいかい?」
「あ、わかった〜。まともな職に付けないから、こんな放送局の面した犯罪組織の片棒担ぐしかないんすね〜」
こんな感じ?
- 814 :名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 08:36:08 ID:swDb2krH0
- >>805
擁護しようにも思いっきり悪い方向にしか進んでねーからな
まずはあいつらの方向性を正さなきゃ話にならん
- 815 :名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 08:36:40 ID:+8xhsrsn0
- しかしこれだけ犯罪やって一回も謝りに来ないんだよね。
まともな組織なら契約者宅まで一軒一軒謝罪行脚だろ。
金は取るだけとって犯罪やってごめんも言わない。
狂ってるよ。
- 816 :名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 08:37:36 ID:/lB221+B0
- 払っている人もいるのだから当然だな。
- 817 :名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 08:38:43 ID:+8xhsrsn0
- >>813
犯罪者の委託!犯罪者の委託!と100回ぐらい目の前で言ってやれ!
本当の事だし。
- 818 :名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 08:39:14 ID:y/yCDvm60
- 良い事の先には暗殺しかない。
- 819 :名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 08:39:46 ID:361MWAXs0
- >>813
集金人への攻撃はカンベンしてやってくれ…(ノД`)・゚・。
そいつ個人に対して敵意があるなら別だけど。
- 820 :名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 08:39:57 ID:soblWzX70
- 〉〉805
いつもなら漬物連中やら工作員やらが沢山来るのだが、もう疲れたのかもね。
ま、このスレが=民意なのは間違いないけど。
- 821 :名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 08:41:30 ID:ZCAJ9dpl0
- チキン野郎が多いんだな。
別に騙さなくても堂々と胸張って払わなければいいのに。
- 822 :名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 08:41:30 ID:Wtt9XWbX0
- 横領分も3倍返ししろ
- 823 :名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 08:41:44 ID:2kzQKFY20
- NHK!ケツ触らせてやるから免除しやがれ!
- 824 :名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 08:42:00 ID:RkLeJuGLO
- NHKによると視ないからといってテレビをアンテナ線からはずして
押入にしまってもダメだと言うことです。
屋外からのアンテナ線を切断しると言われました。
- 825 :名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 08:42:11 ID:TssGRmqCO
- これなんて俺俺詐欺?
- 826 :名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 08:43:12 ID:y/yCDvm60
- 権力者は二通り。
正確無比だが、残酷人間か、
居心地は良いが、嘘つき人間。
- 827 :名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 08:43:37 ID:soblWzX70
- 〉〉819
集金人でいる限り、叩かれて当然だ。
ポリが制服も手帳もなくても辞めない限り、中身までポリなのと一緒。
- 828 :名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 08:43:41 ID:rGq4v6hzO
- 集金人は悪くないだろ……
むしろ気の毒な位 醜い豚共にこき使われて哀れだよ
- 829 :名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 08:43:50 ID:fEen6Fs1O
- >>820
総武線痴漢騒ぎで忙しいんじゃね、工作員どもは
- 830 :名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 08:45:34 ID:swDb2krH0
- >>821
というかどう騙して払わないかってのが具体的に書いてないように思えるんだが
むしろ向こうが「国営放送だから払え」とか言って騙してる可能性の方が高いんじゃねぇかと思える
- 831 :名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 08:45:46 ID:yOiok1TPO
- >>824
そんな事法律に無いぞ!
- 832 :名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 08:46:05 ID:ip23muIUO
- そんなにNHKが必要とされてると思うなら
スクランブルかけろっての。
- 833 :名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 08:46:25 ID:QYM4f/W+0
- 818名前: 名無しさん@七周年投稿日: 2006/12/18(月) 08:39:14 ID:y/yCDvm60
良い事の先には暗殺しかない。
826名前: 名無しさん@七周年投稿日: 2006/12/18(月) 08:43:12 ID:y/yCDvm60
権力者は二通り。
正確無比だが、残酷人間か、
居心地は良いが、嘘つき人間。
スマン、誰か教えて。このキチガイポエマーの言ってる意味がわからん。
- 834 :名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 08:46:56 ID:wnWSBtCF0
- もう何回くらい、「シャア専用料金」ってデター?
- 835 :名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 08:47:37 ID:swDb2krH0
- >>833
つまり「俺は中2」って事だろう
- 836 :名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 08:47:38 ID:B6IkVk7UO
- デジタル放送ならB-CAS使ってスクランブル放送に
今すぐできるのに、なんでしないんだ?
そのB-CASカード作った団体に17%とか出資してるクセに
- 837 :名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 08:49:05 ID:EoB1j7R10
- タン壷で吠えてるだけで
実際に行動に出ないタン壷ニート(プゲラ
なんでフジに対しての抗議活動ゴミ拾いよろしく
実際に行動に移せないんですかね(ププ
そんなカスどもが実際に抗議活動とかやってる
プロ市民批判とかやってんのか
笑っちまうぜ マジで。
- 838 :名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 08:50:29 ID:IFUrthug0
- 国民だまして金を強奪するNHKの処分は?
- 839 :名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 08:51:02 ID:mcqMykLJ0
- 逆に、みてないのにだまして金取ったら本物の詐欺じゃん。
誰が判断するんだ?
- 840 :名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 08:51:05 ID:soblWzX70
- 〉〉828
普通に集金人辞めて真っ当な職に付けばいいだけの事。そうすれば叩かれずに済むのに、腐った組織に染められて足を洗えないなら自業自得だ。
- 841 :名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 08:51:06 ID:TMWh4b7E0
- ワンセグってのは受信料かからないの?
- 842 :名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 08:51:10 ID:miqF8CKj0
- 騙しているとの証拠を持って来いよ
騙してるに決まってる! ではウザくてしょうがない
- 843 :名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 08:52:07 ID:QYM4f/W+0
- >>835
納得w
- 844 :名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 08:52:10 ID:qArJTT2w0
- 3倍なんてこれはひどいw
こちらはNHKの不祥事なんて要求してないのに
一般企業(明らかに2ch受け企業は除く)の3倍を軽く超える不祥事を出してるなw
- 845 :名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 08:54:09 ID:CEmz0mOw0
- >>844
だからNHKは赤いの?
- 846 :名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 08:54:26 ID:IFUrthug0
- NHK料金払わないとモーホーが家庭訪問すると聞きましたが?w
- 847 :名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 08:54:57 ID:fytGfx460
- 痴漢はNHKを信用している受信者を騙している事にはならないのか?
- 848 :名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 08:55:01 ID:i5D8eJLr0
- 今の放送法だとアンテナで受信してなきゃNHK見ても未契約でおk
- 849 :名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 08:55:18 ID:361MWAXs0
- >>827
お前は警察幹部のスキャンダルを知ったら、そこらの巡査に石投げるのか?
せいぜい、上に伝えろよと前置きした上で文句を言う辺りがスジだろうに。
まあ、組織の末端に当り散らすだけで満足するなら、そうしたらいいよ。
あと、アンカ位ちゃんと使え。
- 850 :名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 08:55:22 ID:6WF9FKB20
- 3倍取った金は韓国から相場の3倍でクソ番組を買う資金になります。
- 851 :名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 08:56:18 ID:Jcj5jhEw0
- 毎回毎回ギャーギャー騒ぐだけじゃねーか
これだけ批判があっても、誰一人行動できねー
プロ市民をよく馬鹿にできるわ
奴らは行動するからな
口だけの卑怯物とは大違い
いさましい理屈こねてろヘタレどもが
- 852 :名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 08:56:52 ID:soblWzX70
- 〉〉837
少なくとも俺は実行に移してるよ。絶対に契約を取り交わさないって「行動」をね。
それ以上の行動は、敵が先に手を出すことを虎視眈々と待つ。
君には分からないだろうけど、喧嘩は先に手を出したら負けなんだよ。
- 853 :名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 08:57:38 ID:BJ6hBtK+0
- 実質有料放送なのだからスクランブル掛けて、不払い連中には視聴できないようにすべきだろ
- 854 :名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 08:57:54 ID:X9kztZj90
- そんなコトより・・・
誰かID:soblWzX70にアンカーの付け方教えてやれ、と・・・
- 855 :名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 08:57:58 ID:QYM4f/W+0
- >>852
無視した方がいいよ。
- 856 :名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 08:58:37 ID:OdtE6ehf0
- サラ金の押し貸しよりタチが悪い
- 857 :名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 09:00:02 ID:PMnsJOIkO
- 「犬HKですが、集金に来ました」
「あ、うちテレビないんで」
「嘘ですね。払ってください」
「ホントだって!ほらほら、中見てよ。テレビのテの字も無いじゃん」
「ベッドの下は?タンスの中は?ベランダの外は?」
「お前いい加減にしろよ!俺は産まれてこのかたテレビなんか買ったことないし
テレビが無いから犬HKなんか見ないって言ってるだろ!」
「はい悪質不払い、3倍ね。こう決まってるから」
「ふざけんな!テレビも買えないような貧乏な奴だぞ!何言ってんだ!」
「そういう決まりだから。警察に言っても無駄だし。
裁判?どうぞどうぞ。ただそんなお金はあるのかなー?
黙って払った方がいいんじゃない?(=ャ=ャ)」
- 858 :名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 09:01:04 ID:iIg63FzmO
- 今のところ、NHKと経団連が敵だ。
関係者が死に絶えてくれりゃ良いのに。
- 859 :名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 09:01:31 ID:mxRrt/4I0
- >>734
パソコン用のモニターでテレビチューナーなし,ビデオ入力,D4端子やらが
付いてるのがこのごろあるみたいだよ。日本のメーカーでは見たことないけど・・・
- 860 :名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 09:01:45 ID:bJpWUkPJO
- >>853
だな
- 861 :名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 09:02:06 ID:YxyBGNFtO
- なーなー、騙してるって受信料払って無い奴全員に言ってるのか?
だとしたら、マジで持って無い奴は名誉棄損で訴えられないか?
- 862 :名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 09:02:35 ID:soblWzX70
- >>854
あん? >> のことかw?
- 863 :名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 09:03:46 ID:lpU/G5Cl0
- NHKは品物を勝手に送りつけて料金を請求する詐欺師と同じ
- 864 :名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 09:04:42 ID:jmGkbhYSO
- 男のケツさわるような職員がいるんじゃ払いたくねえな
- 865 :名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 09:05:03 ID:soblWzX70
- >>861
そう。それが大人の喧嘩のやりかたやね〜
- 866 :名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 09:05:09 ID:ulvQEk+a0
- 契約拒否続けてたら、「集金人」って人は来なくなった。
スーツ来たNHKの人が複数で来るようになった。
- 867 :名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 09:05:20 ID:olBaFn0pO
- ふざけるな
- 868 :名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 09:05:32 ID:W+0TdSEH0
- >>862
何その
前から知ってたよ的なレスはwwwwwwwwww
- 869 :名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 09:06:30 ID:vUGupa0W0
- 見てて不払いはいかんが、未契約の人にまで不払いって言ってるなら訴えられるよなあ。
>>853
見ないばかりになって利権確保できなくなるからやるわけが無い。
- 870 :名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 09:06:43 ID:Jcj5jhEw0
- >>861
おまえが訴える?
笑わせるな、そんなことするわけねー
口だけだ
- 871 :名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 09:07:04 ID:StvVJ3NiO
- 国営にして税金に上乗せすればいいのに
- 872 :名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 09:07:16 ID:FjRadHNkO
- 受信する機能がないのにテレビを持っていると言う理由だでうそついて集金した場合は三倍返ししてくれるのか?
- 873 :名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 09:07:42 ID:V2/MTOoqO
- 日本はもう駄目かも解らんね
- 874 :名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 09:07:45 ID:t1GmEsua0
- >>861
騙してるって表現が日本語の意味の通りなら
家にはTV無いと言っておいてある家とかの事かな
家はケーブルでその業者から映像買ってるんだから
そこに取り立てに行けって直接言った上で払ってないけど
少なくとも騙してはいない
- 875 :名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 09:08:18 ID:7I2scyke0
- ドア開けなければオッケー
- 876 :名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 09:08:43 ID:i3KD7YgU0
- >>863
……録画して二週間おいてから見ようか
二週間後なら送りつけられたものを勝手に処分しても法的に問題ないようだし。
- 877 :名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 09:09:25 ID:lLy5dvY90
- スクランブルかけない方が悪い。
契約を強要されたら裁判にするよ。ちょっと楽しみw
- 878 :名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 09:10:25 ID:W+0TdSEH0
- 何で素人ののど自慢大会の会場費まで出してやらないと
いけないのか
- 879 :名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 09:10:46 ID:Euo6R5qD0
- 俺は受信料払ってるから関係ないけど(見てるしね)
コレは酷いよな。
スクランブル掛ければ簡単に解決するのにね。
- 880 :名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 09:10:57 ID:soblWzX70
- 〉〉849
君はまた凄い勘違いしてるね。石を投げる?はぁ? 組織を叩くためにこちらから実力行使って、単細胞か?
それと、お巡りたって市民に嫌みや妬みを言われても、やはりそれだけで権力行使したらアウトなんだな〜これがw
- 881 :名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 09:11:48 ID:swDb2krH0
- >>880
なんで普通にアンカー打たないんだ?w
- 882 :名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 09:11:49 ID:KAZ/ou6oO
- NHKを騙して金をむしったディレクターから、3倍とりゃいいのに。
- 883 :名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 09:11:50 ID:dJamzONc0
- アッー
- 884 :名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 09:13:00 ID:l6plgGKq0
- >>1
>不法な不払い者に対する200%の割増金制度を設ける方針だ。
脱税として取り締まるということでは無いようだ。
どうも、税ではないらしい。では、受信契約に基づく料金ということになる。
国民に契約を強制するのは憲法違反だ。
なぜなら、日本国憲法は「明確に国民の権利と義務を明記」しており、
憲法はテレビを購入した人に契約を義務付けていない。
一方、国民には思想、信条の自由が保障されており、
合意を強制されることはない。これより契約自由の原則が演繹される。
一方、国会は法律により契約の内容や形式に制限を設けることができる。
たとえば、殺人の契約は無効とかだ。
国会は法律により特定内容の契約が犯罪であることを定義できるが、
ただ、契約であれなんであれ不作為を犯罪とはできない。
言い換えれば、契約を結ばないことを犯罪とすることはできない。
不作為を犯罪とするためには国民の「義務」であることを明示する必要がある。
まさに納税は国民の義務と憲法で謳われており、納税の不作為は犯罪である。
受信料を義務化したいなら、
テレビ購入者の契約が国民の義務であることを、憲法で明確化する必要がある。
憲法は国会の立法権を制限する唯一の、極めて実務的な法律だ。
国会はこの法律(憲法)を尊重し、守らなければならない。
- 885 :名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 09:13:33 ID:O+dE9bFeO
- NHKつぶせよ。
日本のガン細胞だろ
- 886 :名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 09:15:07 ID:kiI57DDaO
- 三倍払いの根拠がわからない
- 887 :名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 09:15:25 ID:/VYAsf460
- 督促送られた37人はどうなったんだろ。結局やらせだったのかな?
- 888 :名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 09:15:29 ID:t0xscPTB0
- ちょっとした金額を消費者金融で借りておいて、
「借金もあって生活も苦しいので払えません」って言っておけば、悪質な不払いには相当しないよね?
ま、人が尋ねてきても予約ないと出ないからいいけど
- 889 :名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 09:15:50 ID:W+0TdSEH0
- >>881
アンカ−の打ち方を間違ってたのを>>854を指摘され
>>862で前から知ってた風を装ったが、それ以降のアンカーを
>>に変えてしまうと、アンカーの打ち方を知らなかったのがバレてしまう為、
〉〉を使う事に
- 890 :名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 09:16:17 ID:XD0N3ArE0
- >>884
見たくもないのに勝手に電波を送って、お金を請求することを
そのうち最高裁が判決を下してくれるんじゃない?
NHKと聞いただけでも気分が悪くなるから、うちに電波送らないで欲しい。
- 891 :名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 09:16:43 ID:soblWzX70
- >>881
マジレスすると、最初は入力爆撃。でも意図的にしてるのは確かw
- 892 :名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 09:16:47 ID:t1GmEsua0
- まぁレンタル業者の延滞金のマネなんだろう
- 893 :名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 09:18:39 ID:swDb2krH0
- >>891
よし、この際だからそれをお前のカラーにしてしまえ
- 894 :名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 09:18:56 ID:G46L1qYm0
- だましてって具体的にどう言う事だ?
- 895 :名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 09:20:00 ID:EOlDinTu0
- おれもでんぱだしておかねもらいたいです
どうすればいいですか
- 896 :名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 09:21:09 ID:soblWzX70
- 〉〉889
アンカーミス一つに躍起になれる君がめでたいね。
- 897 :名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 09:21:28 ID:kIu3i2ma0
- >94ホンマ虎之助こいつはいい加減落とした方が良い
オレの家は以前親が受信料を払ってなかった時
集金人「この地域で受信料を払ってないのは○○さんと□□さんとお宅だけですよ払って下さい」
親「○○さんと□□さんの許可をとってから言ってるんだろうな?ハッキリさせてから集金に来い」
二度と集金に来てませんwたぶん永遠に・・・
- 898 :名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 09:24:29 ID:l6plgGKq0
- 総務省としてはNHKは天下り先なんでしょう。
NHKが行政府の一部となってしまえば、天下れない。
だから受信料を税金としたくない。
だから、必死なんでしょうね。ようやく見えてきた
- 899 :名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 09:24:52 ID:9Pbzt9Dk0
- これって民放も有料化を宣言したら好きなように金をとれるよな
- 900 :名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 09:25:42 ID:QYM4f/W+0
- >>896
自分で「ミス」って言っちゃったw
- 901 :名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 09:26:28 ID:JfpHEJ/SO
- 国民を騙したり、不祥事を起こしたりしたら今まで払った受信料を3倍にして返してもらいます。
払う義務を主張するなら、受信料を払ってる人は権利を主張出来るよな。
片一方だけ有利な契約してんじゃねぇよ!
- 902 :名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 09:27:12 ID:BqRjgT8T0
- アンカー粘着厨きめぇ
- 903 :名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 09:27:51 ID:ZXyUTFO8O
- アッー!
- 904 :名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 09:28:16 ID:mQmDvEFi0
- >>896
とりあえずリンク先が見れなくて面倒なんで、
アンカーは正常化してくれ♪
- 905 :名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 09:28:41 ID:soblWzX70
- >>891
結局は利権が全てで政府か動いてきたツケなんだよな。一部の権力者だけが富を貪るだけの社会には、幸せ何もないってこと。
最大の解決策は組織が解体されるしかない。
- 906 :名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 09:30:39 ID:udn1Ra/y0
- お 願 い
民放をご覧いただくためには、
NHKとの受信契約が必要です。
- 907 :名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 09:32:02 ID:swDb2krH0
- >>901
いっそもっと初期の段階で頭下げて
「放送内容をもうちょっと改善するからお前らの金を分けてくれ、国の管理下に置かれると自由に作れねー」
つって頼み込めば考えないでもないってのにな。
居丈高にくだらないプライドに傘着せて反論しようとするからこうなる訳で。
まぁもうスクランブルにしないと矛盾を回避できないってのが知れ渡っちゃってるから
もういくら騒ごうとどうにもならん段階に来てるのかもしれんね。
- 908 :名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 09:32:24 ID:t0xscPTB0
- 受信料を支払わずに、民放を見る方法を民放に電話して聞いたら
なんていうのかな
「その方法はありません」とかいうのかな
- 909 :名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 09:32:49 ID:ODg9KgzXO
- 金曜日のよるに液晶テレビ買いました
翌日土曜日にNHKきたよ
あいつらどこから情報手に入れてるの?
家電屋ポイントカードの個人情報?
ビーカスカード?
家地デジ写んないんだけど
- 910 :名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 09:32:51 ID:HyClp6LX0
- こうなると、NHKだけいらないんだがw
- 911 :名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 09:32:59 ID:MjPQ5X+m0
- もうスクランブルでいいだろ
- 912 :名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 09:34:02 ID:FjRadHNkO
- >906
なんで?
- 913 :名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 09:34:09 ID:9KrfpEMd0
- >>1
ここまでやるなら国営放送化して放送税でええやん・・・・・。
どうみても民間放送の徴収方法ではありません。
ほんとうにありがとうございました。
- 914 :名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 09:36:25 ID:Jcj5jhEw0
- >>901
どうやって3倍にして返してもらうんだ?
- 915 :名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 09:36:42 ID:18EyspeN0
- NHKにとって、受信料払っている人たちの存在は何なんだ?
お客様?見せて"やってる"奴?
誰の金で、誰のために仕事をしているか忘れていることが多すぎる
身内の不祥事や、資金の流れを毎年TVで公開しとけ
- 916 :名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 09:37:26 ID:hE+ViS8+0
- さすが創価学会員。
大作様に従わない奴らは粛正ってか?
- 917 :名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 09:38:02 ID:AkqiIiHf0
- 一般市民をだまして勝手に契約したNHKさんは三倍の慰謝料でも払ってくれるんでしょうか?
- 918 :名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 09:39:17 ID:V5KtmFNtO
- 国民の皆様に受信料を強制負担して頂き、これからも犯罪者を教育してゆきます。
- 919 :名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 09:41:11 ID:Jcj5jhEw0
- 使えねークズどもだな
現実問題、NHKと戦う方法は
放送法の契約の義務が、憲法違反してるか
してないかを争うしかない
- 920 :名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 09:42:40 ID:PBxLmek70
- 3倍って何を根拠にした数字なんだろ。言ったもん勝ちか?
- 921 :名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 09:44:09 ID:V8ZbYGACO
- 性根から腐ってるなNHKは
- 922 :名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 09:45:15 ID:R5FyZGHy0
- >>920
月極駐車場で「無断駐車は10万円いただきます」っての一緒。
- 923 :名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 09:45:55 ID:JfpHEJ/SO
- >>914
領収書や通帳に引き落としの明細があるだろ。
3倍支払いの罰則を設けるならお互い様だ。(W
- 924 :名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 09:46:20 ID:rQcwbq+A0
- 無料でNHKが見れるようになってるテレビが悪いからテレビ作ってる会社を訴えればいいんじゃね?
- 925 :名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 09:46:26 ID:6BpqtjAoO
- 手元に二年七ヵ月分74880円の請求書があるんだが、不払いして解約のハガキ出せばOK?
- 926 :名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 09:47:34 ID:K+3Ollqi0
- 延滞金の3倍請求って
違法金利だろ
頭悪すぎ
- 927 :名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 09:48:25 ID:SBotYNE50
- >>1
>生活保護などの書類を偽造して
これは公文書偽造行使罪で告発しなきゃいかんざきもと盗取。
- 928 :名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 09:49:10 ID:8s5c+JLn0
- じゃ国民をだましているNHKは国民にいくら払ってくれるんだね?
- 929 :名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 09:50:58 ID:YC810QZF0
- テレビなんかない、とっとと失せろ犬野郎言ったら二度と来なくなったよw
- 930 :名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 09:51:19 ID:Gd6poFJw0
- wsoblWzX70w
- 931 :名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 09:51:47 ID:p2v5SmYv0
- 3倍の根拠はなんなのかね。
電車のキセルとかと一緒かね。
でもよく考えろよ。
3倍も払うってことは月に1万近く取られるってことだ。
これって、生きるために必要な、水や電気やガス代よりも高いんだぜ?
なんか間違ってると思わないか?
おまえら、はじめからぼられてるんだよ。
韓国放送協会に。
- 932 :名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 09:52:17 ID:vUGupa0W0
- >>1
>割増金が求められる不法な不払いとは、例えば、生活保護などの書類を偽造して
公文書偽造で逮捕してください、つーか例えになってねぇ。
>このほか、著作物などで公然と 不払いを宣言した人に
おーい、表現の自由はどうなったー?
契約解除してたなら何ら問題ない。
- 933 :名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 09:52:31 ID:alNkdXjB0
- テレビが故障したので解約した
集金員が「後で担当のものが調査にまいりますから!」
とドスの聞いた声で言った
「お願いします」とオレは言った。
扉をバタン!と強く締めて出て行った。
それから数年おとさたなし。
NHKはウソはよろしいんですか?
- 934 :名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 09:53:23 ID:Jw/Cndcp0
- 月額¥500程度にすれば良いのに
- 935 :名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 09:55:36 ID:Gd6poFJw0
- >>923
ベタだが3倍といったらアレしかねぇw
- 936 :名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 09:57:15 ID:ORuiPifc0
- 月額500円ぐらいにしろよ!!
高すぎだろ!!
- 937 :名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 09:58:10 ID:zLKFGCku0
- >>936
月額100円で十分にやれるっしょ
- 938 :名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 09:58:27 ID:ETmo0JRW0
- はいはい。
勝手にやれば?払わないけどね。
学校の給食費不払いとはワケが違う。
- 939 :名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 09:59:23 ID:Hfy0N7Py0
- 留守中にNHKの集金人が来たらしい
受信料集金のお願いの手紙に「早朝や深夜にやむを得ず訪問させていただく場合もあります」
と書いてあった、警察に脅迫として連絡しておくか
- 940 :名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 09:59:52 ID:a+2IHC5G0
- オレオレ!NHKだよ!
- 941 :名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 10:00:18 ID:puz0lfFQ0
- 振込み!
┌─┐ \ /
│ │ ── / 募金一色、親だから1億5662万9695点 自宅は白黒料金です。
└─┘ \/
,r;'"''"~ ̄ ̄ ̄~`ヽ;
,';;" 父 ヽ;
r';;' ,,,..... ,, ,, .......,, ヾ
l;:トー{ニニニ}-─{ニニニ}-7
、;l `ー- ''ノ .、`ー--' l∫
(.`ヽ(`> 、 l''l /_,.,__,.,)ヽ |
`'<`ゝr'フ\ + ヘl / ,,...___,,,.. l l +
⊂コ二Lフ^´ ノ, /⌒) ヽ r'エエエエア /
⊂l二L7_ / -ゝ-')´ + `. {i''''"Y`''''i} / +
\_ 、__,.イ\ + ゝ ヽ._._._._.ノ ..イ~ +
(T__ノ Tヽ , -r'⌒! ̄ `":::7 ..  ̄ ̄ ./
ヽ¬. / ノ`ー-、ヘ<ー1´| ヽ | :::::::::::::ト、 \ ( ./ヽ
\l__,./ i l.ヽ! | .| ::::::::::::::l ヽ `7ー.、‐'´ |\-、
_____________________________ __
│募│募│募│募│募│募│募│募│募│募│募│募│募│募|│募│
│金│金│金│金│金│金│金│金│金│金│金│金│金│金|│金│
- 942 :名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 10:00:57 ID:sLu2RTRh0
- >>916
やっぱNHKにも学会員多いんだろうな
- 943 :名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 10:02:44 ID:04LZGIae0
- BS2とBS-hi全部アニメにしろよ
- 944 :名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 10:03:19 ID:S9XjnxZ40
- さんざん不祥事しておきながら(昨日もホモ職員が痴漢してたし)
談合やら他のニュースに隠れて騒がれなくなったタイミング見計らって
好き放題しようとしてるな
ちゃねらーは結束して抵抗しようぜ
- 945 :名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 10:03:21 ID:ORuiPifc0
- 貧乏人はTVもみれんのか
- 946 :名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 10:03:48 ID:puz0lfFQ0
- うん うちは5年ほど前
おじさん来たけど その時腹たってたから
怒り気味に なんかようか?
で 二度来ないよ。
現場はかわいそうだな
- 947 :名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 10:04:14 ID:xYKwmd5k0
- 実際にTV放送を必要としていない人、サービスを享受していない人にも強制契約って違法だよな。
これが通るなら、押し付け商法や詐欺は合法扱いになり、世の中めちゃくちゃになるよ。
- 948 :名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 10:04:20 ID:KBcyk3yR0
- 結局、どういう人間が「支払い義務なし」に当たるんだろう。
- 949 :名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 10:04:33 ID:cvGDsDkE0
- 税金とか給食と訳が違うって言う痛い香具師多いが,制度や法律以前
の「公共」の概念が欠如しているDQNが大半だな.
ま,社会の底辺たるDQNがいくら叫んでも,「悪法」は変わらんがね.
- 950 :名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 10:05:40 ID:p2v5SmYv0
- >>943
やってるアニメのなかで気に入った奴を全部DVDで買っても、年間5万は行かないと思うよ。
つまりBS契約するだけムダ。
- 951 :名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 10:05:43 ID:Jcj5jhEw0
- >>944
どう抵抗するんだ? デモ一つ起こせない
ヘタレどもだぞ
- 952 :名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 10:07:41 ID:Gcny8j1EO
- 視聴者を騙して視聴料をくすねる犬は3倍返しね
- 953 :名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 10:12:17 ID:AUS6cPn40
- 法律が現実の後追いをするのはよくある話。
サッサと変えたら良いのに。
- 954 :名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 10:12:32 ID:vUGupa0W0
- >>948
契約してる→支払い義務あり
契約解除した→支払い義務なし
至極単純な事。
契約してないのに徴収しに来たら、「未契約でも映るようにしたテレビメーカーに言え」でOK。
- 955 :名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 10:13:35 ID:rSQRvvX4O
- NHKさんへ♪
押し売り集金、ご苦労様です♪
相変わらず、国民から巻き上げた貴重な「お金」をちょろまかしているのかな?
今度はどんな不祥事を起こすのかな?
いつもニュースを楽しみに待っています!
これからも、頑張ってツマらんクソ番組を作って行って下さい!
- 956 :名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 10:14:55 ID:KBcyk3yR0
- >>954
あれ。
それじゃこれまでずっと支払いしてない私は義務なし?
(断ってるんじゃなくて取立て人が来ない)
- 957 :名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 10:20:19 ID:75lWNDIJ0
- >>951
おまえならどうするね?w
- 958 :名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 10:22:32 ID:O/XCORX8O
- 今の時間はこたちょ。いいとも観おわったら夕方6時までテレビは電源OFF!6時からはまたフジ。俺のテレビライフはずっとフジだ!大晦日は紅白だって観ねーぞ!フジになら金払ってもいいだろう。不祥事大好きNHKに払う金はねぇ。
- 959 :名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 10:23:35 ID:238zbV0T0
- NHKに死を!
- 960 :名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 10:23:53 ID:Oul5gPSHO
- 犯罪者集団が何言ってんの?
- 961 :名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 10:24:32 ID:vUGupa0W0
- つーかさ、違法に近いNHK契約の取りたてを、無理矢理正当化するよりも
一般番組をスクランブル化、ニュース・天気予報・緊急番組を税金で予算を組み
使用明細を明確化させれば、不満は減るとおもうんだがな。
要はあれだろ、自社で徴収しないと裏で使える金が少なくなるからやってんだろ?
>>956
重要なのは、テレビを買って契約解除したかしないか。
- 962 :名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 10:24:32 ID:xYKwmd5k0
- >>949
公共でもサービスを消費しなければ料金は発生しない。
鉄道や水道もそうだろ。実際に使わなければ料金を支払う理由はない。
使ってもいない料金を請求したら犯罪だよ。
だから、スクランブルによる契約にしろといっている。
これは、電車に乗るときに切符を買う行為にあたる。サービスを買う意思=スクランブルだ。
- 963 :名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 10:24:47 ID:9kaDnyaW0
- つべこべ言わずに俺から集金してみろ>NHK
- 964 :名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 10:25:16 ID:d1pYQYnT0
- 堂々と支払拒否すればOK?
って言うか、そこまでするならスクランブルかけろってこった。
痴漢職員だらけで、正常な発想が出来ないのか?
- 965 :名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 10:25:38 ID:OTdd6wnnO
- NHK 視聴者に金 返還しろ
- 966 :名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 10:25:55 ID:YhhzAxbL0
- ぬるま湯には浸かっていたいけど金は欲しい(ゲラゲラ
ゴミ組織だから解体しろょ
- 967 :名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 10:26:05 ID:31kcK5iS0
- なぜ、3倍なんだ?
- 968 :名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 10:26:11 ID:bdW7ireu0
- 次から次へと不祥事起こしてるくせに随分と偉そうだな
- 969 :名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 10:27:15 ID:k5/bO1+lO
- マクー空間か
- 970 :名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 10:29:16 ID:j2kBNNNR0
- 公共の電波を占有してこんな商売をやるのはどういう権利に基づいているわけ?
NHKの使っている周波数帯を市民が自由に使う権利は無いのか?
- 971 :名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 10:29:16 ID:4G74yPox0
- 馬鹿みたいに高い受信料取るな
ニュースと天気予報だけでいい。ドラマやアニメや芸能人は出すな
だったら払ってもいい
- 972 :名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 10:29:58 ID:NL9hRjwu0
- NHK男性職員、男子大学生に痴漢して逮捕
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/news/1166360161/
1週間でまたNHKから逮捕者。職員の犯罪多すぎ。こんな組織・企業が他にあるだろうか。
職員の在日率の増加と連動してるのか?
- 973 :名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 10:30:11 ID:qZO69KTz0
- 性犯罪の被害者にはなりたくないので
契約しませんwwwwwwwwwwww
- 974 :名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 10:31:10 ID:sLu2RTRh0
- 民法だけ見たい人はどうするんだろう
NHKの周波数帯のバンドリジェクションフィルタ入れたテレビ売ったら駄目なの?
電波法か放送法か何かに引っ掛かるの?w
- 975 :名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 10:31:41 ID:Jcj5jhEw0
- >>957
俺は来年から仕事が軌道に乗ったら
反NHKのサイトを立ち上げ
東京でデモ、署名
憲法違反でNHKを訴える
立花氏と共闘するつもりだ
- 976 :名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 10:33:12 ID:NL9hRjwu0
- 受信料で北朝鮮製の麻薬を買われたり、変態痴漢職員を養われても困るんだよ、
NHKさん。
- 977 :名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 10:33:58 ID:t0xscPTB0
- NHKって契約してないのにお金請求できるの?
そういえば、昔、契約書交わしてもいないのに、請求されたことがある
「今お金500円しかないから」っていったら、500円よこせって言われて
500円渡したら、領収書も渡さずに帰っていった。
契約してないのに、解約しなきゃいけないの?
全国同時多発消費者センターに苦情とかしてもダメなのかしら
- 978 :名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 10:35:31 ID:6zv4ce4/O
- アニメしか見ないし、
そのアニメもp2pで落として見てるし、
テレビ見ないのになんで受信料払わなきゃならないんだ?┓( ̄ω ̄)┏
- 979 :名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 10:36:08 ID:KBcyk3yR0
- 実家にいた頃は「みんな払ってるんですよ」という謎の落とし文句だったね。
当時貧乏で実家にTVがないのを「見せて」やったらしぶしぶ帰っていったよ。
嫌な感じのするおばさんだった……
- 980 :名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 10:36:26 ID:kGAUpy4h0
- しかし、500〜600円のコンビニ弁当の原価が
70〜80円だという話には驚いたよ。
運送代やら梱包やらなんだかんだで
コンビニ店舗に入ってくる仕入れ価格も180円ぐらいだそうだ。
なんか一年くらいまえに九州で
家畜に売れ残りのコンビニ弁当毎日食わせてたら全部死んだとかもあったよな。
俺たちは 80円の食い物を、毎日食べていたんだ。
なんか急に腹が痛くなってきたよ おえ〜
- 981 :名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 10:37:46 ID:JGBOAeDc0
- >>975
その活動マジで応援したいんだが。
協力出来る事はするよ。
俺は只の一個人だけどね。
- 982 :名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 10:38:12 ID:IFB9m3FB0
- アナルが三倍にされるって事?
- 983 :名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 10:39:45 ID:FCwvUhph0
- スクランブル放送→お金のない人はNHKが見れなくなって情報格差が生じる。
っておかしくねぇ?
そもそも、「NHK受信料も払えない貧乏人はテレビ持つ資格ねぇ」って言ってんのNHKじゃん。
テレビ持ってたら受信契約しないといけないんだろ?
つーか、スクランブルにして緊急時とか最低限のニュース、天気予報とかだけ、
普通の放送にすりゃいいじゃん。
元々、税金も投入されてるんだから、そういった部分は税金で対応すりゃいいんだろ?
で、他の番組はスクランブル化。
電波押し売り詐欺マジムカツク。
>>975
その際は微力ながら俺も協力させてもらいたいな。
- 984 :名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 10:40:00 ID:sLu2RTRh0
- >>982
今まで払ってない額の3倍の受信料を納めないと前科がつくように
法律化するという事だよ
- 985 :名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 10:40:15 ID:LIOa7z5H0
- NHK職員の犯罪ばかりじゃないか。
中国にタダで番組やるわ、
韓国番組ばかりやるわ、
ポッポッポッポと懐に金、入れてんだろ。
ヤクザNHK
- 986 :名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 10:40:57 ID:0mr4FZsqO
- >>980はなぜこのスレに
- 987 :名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 10:43:57 ID:Jcj5jhEw0
- >>981 >>983
ありがとう
- 988 :名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 10:44:13 ID:kq6PDELp0
- >>974
確か法律があったと思う。
それから地方によって違うNHKのチャンネルをそれぞれに合わせて造るのは非合理的。
一番簡単なのはスクランブル化だけど、NHKが潰れるので連中は必死でスクランブル化を否定する。
大体こNHKしか無かった昔はともかく現在は民放もあるから全ての県や道に最低1局以上のNHKの放送局がある必要なんて無い。
スクランブル化して入ってくる受信料に見合ったサイズにNHKが小さくなればいいだけなんだけどな。
- 989 :名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 10:45:20 ID:JODp1cv30
- 痴漢や横領もいいが、もっとクリティカルダメージを与えられる不祥事がここで起きて欲しいな。
できればバカ虎の官僚生命ごとNHKが始末される程の。
- 990 :名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 10:45:47 ID:xYKwmd5k0
- >>983
そう、それやりゃいいんだよ。
デジタルに変わるんだから、アナログは無料で税金で賄う。
デジタルから全てスクランブルにして有料にすればいい。
これで解決。
- 991 :名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 10:46:15 ID:j2kBNNNR0
- NHKのバンドを市民に開放しろ!
- 992 :名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 10:46:20 ID:ns+oWfyY0
- 3倍の根拠についてくわしく
- 993 :名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 10:47:22 ID:kubrKORh0
- 国民を騙しているNHKにも3倍の罪を背負ってほしいもんです。
- 994 :名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 10:48:49 ID:+ifGc2Qj0
- >>992
シャア少佐が集金に来るからです。
- 995 :名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 10:49:39 ID:JODp1cv30
- 次スレまだ?
- 996 :名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 10:49:43 ID:sLu2RTRh0
- >>988
そうか!いちいちフィルタ変えるのは非効率的過ぎるね。
- 997 :名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 10:50:06 ID:mFIrmosC0
- 1000ならNHK解体
- 998 :名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 10:50:09 ID:JGBOAeDc0
- 片山を糾弾する運動も必要じゃないか?
- 999 :名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 10:50:15 ID:lHYU/Ed50
- ^^;
- 1000 :名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 10:50:36 ID:QwIHqv6C0
- mhk
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
235 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★