■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【政治】"支持率低下" 安倍首相、逆風意識し苦しい弁明 改革成果を強調 批判が収まる気配なし
- 1 :来年は丑年です!! (゚Д゚)b φ ★:2006/12/20(水) 07:18:18 ID:???0
- ★首相、逆風意識し弁明・改革成果を強調
安倍晋三首相の19日夕の記者会見は、郵政造反組の復党や政府税制調査会の
本間正明会長の公務員官舎への入居を巡る問題など、政権への逆風が強まる
現状を映して苦しい弁明が目立った。首相は来年度予算の歳出削減路線や
教育改革の取り組みなど就任以来の成果を強調。大手銀行の政治献金自粛も
表明したが、批判が収まる気配はなく、当面、難しいかじ取りを迫られそうだ。
「内閣はスタートしたばかり。批判には謙虚に耳を傾け、結果を出して
国民の信頼を得たい」。首相は冒頭、予定時間を大幅に超えて、
支持率低下につながった問題を中心に自らの立場を延々と説明。
記者団の質問はたった2問で終わった。
日経新聞 http://www.nikkei.co.jp/news/seiji/20061220AT3S1902919122006.html
▽関連スレ
【政治】安倍首相「重要な法案すべて成立した」「戦後レジームから脱却をして新たな国づくりの基礎」 国会閉会会見で成果アピール
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1166530803/
【自民党】銀行への献金要請は遠慮を 安倍首相が中川幹事長に指示
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1166517957/
- 952 :名無しさん@七周年:2006/12/21(木) 15:16:33 ID:iCOFiMms0
- みずほファイナンシャルグループの前田晃伸が
「民主主義維持のためには、政治献金は必要」
と、言ったそうですが、僕には意味が分かりません
エライ人教えてください
- 953 :名無しさん@七周年:2006/12/21(木) 15:19:13 ID:cW2CaeRd0
- 安倍は器が小さい。
塩崎もしかり。
なんだこのひよっこコンビは。w
- 954 :名無しさん@七周年:2006/12/21(木) 15:20:01 ID:Ug3Ttn0B0
- >>952
あれだ、「民主主義イジのためには、夕張退職公務員に
退職金の支払いが必要」というのと同じだ。
- 955 :名無しさん@七周年:2006/12/21(木) 15:20:21 ID:ONYyWuhw0
- 安部の悪いところ
・経団連の言いなりになっている。
・再チャレンジ政策からニート・フリーターを外すようなことを平気でする。
・公約が守られていない。
・弱者を痛めつける法案ばかり通す。
・結局、道路特定財源を一般に移す話は来年に持ち越された。
・統率力がなく、弱い。
・筋を通さずに、復党させた。
・言っていることが、常に曖昧ではっきりしない。
・自分が前面に出ずに、他の人間に闘わせる。
- 956 :名無しさん@七周年:2006/12/21(木) 15:24:00 ID:Ug3Ttn0B0
- 安部の良いところ
・早稲田に裏口で入学できたのに、断って成蹊大にいった。
・朝鮮利権一族であることを隠さない。
・公務員の身分保障を廃止するよりも教育基本法や憲法をいじりたがる。
・残業代なしでリーマンを徹底して叩く。
- 957 :名無しさん@七周年:2006/12/21(木) 15:25:32 ID:RL/SMfff0
- 対北朝鮮でも「打つ手なし、アメリカ頼みの傍観」じゃ誰も支持せんわな。
外交ダメ、内政だめ。
何をどうしろってんだ?
- 958 :名無しさん@七周年:2006/12/21(木) 15:37:51 ID:v3a32bxu0
- >>957
>対北朝鮮でも「打つ手なし、アメリカ頼みの傍観」じゃ誰も支持せんわな。
そう思うか?
日本は打てるべき手は打ってるよ。今は「待ち」の状況だろ、対北は。
平壌へ飛んで直接連れ帰るかしないとダメなのか?
- 959 :名無しさん@七周年:2006/12/21(木) 15:39:39 ID:qFsZLi2K0
- >>932が核心を突いてしまった。
- 960 :名無しさん@七周年:2006/12/21(木) 15:40:31 ID:lHMfwyMW0
- >>956
悪いところがひとつもない
最強の政治家だな
- 961 :名無しさん@七周年:2006/12/21(木) 15:42:02 ID:RL/SMfff0
- >>958
台湾問題を使って中国に圧力かけたり、欧州経由で中国に
圧力をかけさせたり、ロシア経由で圧力かけさせたり、
経済力を使って状況を動かす方法はあると思うが?
元々、北朝鮮相手にはやる気が無いアメリカに事態の進展を
まかせるってアホかと思うぞ。
「待ち」ってのは、待って有利になればこそ待つわけだが、
実際は時間をかければかけるほど有利どころか不利になる。
中国やロシアは表面上ポーズで対北朝鮮で圧力をかけている
フリをしているが、実際は中国は援助を続けているし、ロシアは
態度をはっきりさせてない。
- 962 :名無しさん@七周年:2006/12/21(木) 15:44:05 ID:q3iOHsAV0
- リーダーの器じゃないんだよな
- 963 :名無しさん@七周年:2006/12/21(木) 15:45:45 ID:FbUXFkBm0
- >>956
公務員の問題は年明け以降に本格的に取り組むだろ。
参院選が終わってからじゃないかな。
- 964 :名無しさん@七周年:2006/12/21(木) 15:49:08 ID:v3a32bxu0
- >>961
>台湾問題を使って中国に圧力かけたり、欧州経由で中国に
>圧力をかけさせたり、ロシア経由で圧力かけさせたり、
>経済力を使って状況を動かす方法はあると思うが?
やってないとでも思ってるのか?
欧州には中国に武器禁輸を続けさせてるし、中国にも直接働きかけてる。
ロシアはやるだけ無駄。資源大国を鼻にかけ周りを無視してる状態。
しかもあからさまに北の問題にやる気がない。
>実際は時間をかければかけるほど有利どころか不利になる。
なぜそう思うのか聞きたいね。アメリカとの協議がうまくいかなきゃ北はより困窮するだけ。
将来ハードルが下がるのわかっててなぜ今の段階であせらにゃならん?
- 965 :名無しさん@七周年:2006/12/21(木) 15:50:39 ID:XzI4ri2j0
- 安倍と小泉って
米国ネオコンの意向を忠実に日本経済に反映させる
”二重スパイ”じゃないの?本当は
米国民・政府が喜ぶような政策ばかり日本国内で実行してるもの
公安調査庁よ
一度身辺洗ってみな!
- 966 :名無しさん@七周年:2006/12/21(木) 15:52:53 ID:XzI4ri2j0
- >>963
>公務員の問題は年明け以降に本格的に取り組むだろ。
な訳ないだろうが
官僚の書いた作文そのまま読む事しか出来ない首相が
それより
経団連と正面きって戦ってくれ、安倍
出来やしないだろうけどな
- 967 :名無しさん@七周年:2006/12/21(木) 15:53:04 ID:qMV988KZ0
- >964
恐怖政治丸出しのぽーちん露はつくづく屑だなw
- 968 :名無しさん@七周年:2006/12/21(木) 15:54:07 ID:tUvv8mep0
- 27 名前: 名無しさん@七周年 [sage] 投稿日: 2006/12/21(木) 14:56:12 ID:W+OwfufP0
朝とか昼の番組でみのが安倍を必死に擁護してたのが怖かった。
- 969 :名無しさん@七周年:2006/12/21(木) 15:56:12 ID:RL/SMfff0
- >>964
マジで中国を信じているのか?冗談でしょ。
ソースが韓国紙なんでアレだが、
事実だとすれば状況は北朝鮮に有利に動いている。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061221-00000048-jij-int
マカオの凍結口座、来週一部解除か=韓国紙
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061219-00000506-yom-int
北朝鮮、制裁後もマカオでぜいたく品調達…韓国紙
これでパキスタンなどと組んで核実験を今度こそ成功させてみろ。
もうアメリカは積極的に動かない。
中国もロシアももちろんだ。
一時的に停滞してる在日朝鮮人の資金もそのうち第三国経由で流れだすだろ。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061221-00000205-yom-int
6か国協議4日目、北朝鮮は妥協拒否…合意メド立たず
「苦しい」はずの北朝鮮は時間稼ぎを戦略にしている。
「待ち」の時だなんてのは、北朝鮮を助けているに過ぎない。
- 970 :名無しさん@七周年:2006/12/21(木) 16:03:35 ID:v3a32bxu0
- >>969
>「苦しい」はずの北朝鮮は時間稼ぎを戦略にしている。
ヤツらの「時間稼ぎ」は将来展望のあるモノだとでも思ってるのか?
「核実験を繰り返せば周りが折れる」なんていう希望的観測に満ちた予測だろ、将軍様の。
軍事オプションの存在しない日本は経済制裁を続け、なおかつ国連や国際世論を盛り上げるのが
現時点で最良の策だよ。
- 971 :名無しさん@七周年:2006/12/21(木) 16:03:53 ID:RL/SMfff0
- 言うまでもないがマカオは中国領だ。中国政府が協力していればこその
北朝鮮の資材、資金調達。
日本国内の北を支援している組織も、第三国経由でマカオに送金して、
マカオ内で北に資金が供給されてるだろうな。
マカオ経由以外でもイランやパキスタンあたりも中国を挟んで
別ルートで協力してる可能性がある。
- 972 :名無しさん@七周年:2006/12/21(木) 16:10:10 ID:RL/SMfff0
- >>970
最良の索ねぇ。
北朝鮮の外交担当者がボケナスの日本の外交担当レベルだったらその戦略でいいだろな。
「待てばどこかが何とかしてくれる」方がよほど希望的観測だと考えるよ。
昔の日本よろしく、兵糧攻めにすれば干上がると考えてるみたいだけど、
北がバックから補給を受けてるのはすでに書いたとおり。
- 973 :名無しさん@七周年:2006/12/21(木) 16:18:20 ID:qMV988KZ0
- アメが凍結してるたった20数億で困る国家って・・・w
- 974 :名無しさん@七周年:2006/12/21(木) 16:18:36 ID:v3a32bxu0
- >>972
>「待てばどこかが何とかしてくれる」方がよほど希望的観測だと考えるよ。
状況をより有利にするのが希望的観測か?
だいたい裏から補給を受けてるって言っても、それが今までと比べて断然細いのが
北の悩みどころだろ。アメリカに強硬な態度をとってるのも自信から来るものじゃなくて
単に交渉上のブラフにすぎん。
- 975 :名無しさん@七周年:2006/12/21(木) 16:22:51 ID:whMD0lo/0
- 北朝鮮はロシアに労働力を提供、かわりにロシアは燃料、電力等を提供なんて話が始まってるだろ、確か。
- 976 :名無しさん@七周年:2006/12/21(木) 16:24:24 ID:RL/SMfff0
- >>974
だんぜん細いってのはどの根拠から?中国がどのくらい援助してるのかも
はっきりしないのに。
資金については、日本から直接行っていたのが早々に別ルートになるだけ。
背後に援助してる国があるのに、どうやったら待ってるうちに状況が有利になるんだ?
それを書け。長引けば不利になる根拠は書いた。
あとは時間稼ぎをして核実験を一度でも成功させてしまえばいい。
- 977 :名無しさん@七周年:2006/12/21(木) 16:26:31 ID:RL/SMfff0
- >>975
ああ、それもあったね。
- 978 :名無しさん@七周年:2006/12/21(木) 16:31:49 ID:Y+t2cbz30
- 安倍「僕の名前は、うーまー」
塩崎「僕の名前は、しーかー」
二人合わせてバーカーだぁ
君と僕とで大バーカーだぁ
- 979 :名無しさん@七周年:2006/12/21(木) 16:37:22 ID:LZiZoI6EO
- 来年の選挙までポロポロ疑惑出し続けそうだな安倍内閣。
あっと言う間だよ参院。
- 980 :名無しさん@七周年:2006/12/21(木) 16:38:31 ID:tUvv8mep0
- そうかな
何から何まで計算どおりだったらヤバイな
自民を舐めるな
- 981 :名無しさん@七周年:2006/12/21(木) 16:38:58 ID:lHMfwyMW0
- 安倍さんはもっとテレビにでて
直接国民に語りかけたほうがいいと思う
- 982 :名無しさん@七周年:2006/12/21(木) 16:40:07 ID:nFZvr0Ig0
- 反米国家(ベネズエラ等)は資金があるからなぁ、そういう国は喉から核が欲しいだろう、
時間が経過して核技術が確立し、核技術の移転等が出来るようになれば、核拡散と言う意味で
交渉は今までのようにムチ政策だけでは対応出来なくなっていくんだろうなぁ〜
- 983 :名無しさん@七周年:2006/12/21(木) 16:40:24 ID:v3a32bxu0
- >>976
>中国がどのくらい援助してるのかもはっきりしないのに。
核問題が長引いても中国が今まで以上の援助を続けると思うか?
ただでさえ縮小してるのに。だいたいアメリカや日本の制裁が効いてるから
北がいやいや協議に出てるんだろうに。今までと変わらなかったら出てこないよ。
核持って永久に強気なこと公式非公式な場で喚いてればすむ。なぜそうしない?
北は焦ってるのは間違いない。それに軽々しくのってどうこうする必要はない。
- 984 :名無しさん@七周年:2006/12/21(木) 16:52:06 ID:EE2/HMT90
- 方向性が見えないのがいけないんだよ。
それとともに麻生、中川、片山の3人がなぜか調子に乗ってしまってるのがよくない。
足引っ張りあってなにやってんだって感じ。
- 985 :名無しさん@七周年:2006/12/21(木) 16:57:42 ID:wFiRDJcO0
- /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、
/;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ
/:::::;;;ソ ヾ;〉 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〈;;;;;;;;;l ___ __i| / やあ!ボクは美しい日本作る愛国者奥田。
/⌒ヽリ─| -・=-H -・=-|! / ここ5年で利益が2倍の2兆円突破!!!!
| ( `ー─' |ー─'| < ホワイトカラー・エグゼンプションで使えない負け組従業員過労死させてさらに利益倍増www
ヽ,, ヽ . ,、__) ノ! \
| ノ ヽ | \ 献金パワーで小泉に規制緩和させて
∧ トェェェィ ./ \ サビ残も過労死も外国人労働者も合法化で俺らウマーww
/\ヽ / \
/ \ ヽ\ ヽ____,ノヽ \ 過労死しても、自己責任!!
「あらゆる職種に外国人労働者を」 経団連会長
http://www.asahi.com/job/news/TKY200603130493.html
“労働者を長時間働かせても、残業代を支払わずにすみ、 健康管理義務も負わず、
雇用責任なしに必要なときに必要なだけ働かせられる制度を” 経団連が提言
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik3/2004-12-14/04_01.html
「賃金低い方も餓死はしてない」「不平等は当然」「勝ち組・負け組言いたがるな」…奥田経団連会長★6
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1137168793/
「消費税率は10%超に引き上げ、法人実効税率は引き下げ」 経団連が提言★5
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1127208509/
”景気が悪くなったら病院行くな” 経団連会長ら、医療費抑制を提案
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1128518096/
自民党の企業からの政治献金は27億円。うち、経団連会員企業が22億円を占める
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik4/2005-09-30/2005093002_03_1.html
「偽装請負」労働が製造業で横行 実質派遣、簡単にクビ (キャノン)
http://news.goo.ne.jp/news/asahi/shakai/20060731/K2006073004280.html
派遣労働の闇
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/eco/1135945297/
- 986 :名無しさん@七周年:2006/12/21(木) 16:57:57 ID:RL/SMfff0
- >>983
>核問題が長引いても中国が今まで以上の援助を続けると思うか?
思うね。今、北がつぶれても中国にメリットはない。
縮小しているとあからさまに発表して見せてるのは、ポーズに過ぎないと思ってるよ。
協議に出てるのは時間稼ぎが大きい。
出てこなければ空爆などの容認論も強くなる。そのリスクを避けてるだけ。
出るだけでいいんだからなんてこと無い。
中国側のメンツを立てる意味もあるでしょうけど。
- 987 :名無しさん@七周年:2006/12/21(木) 17:10:10 ID:v3a32bxu0
- >>986
>思うね。今、北がつぶれても中国にメリットはない。
オレは思わんな。確かに北がつぶれては困るだろうから、暗殺かクーデターか
それとも直接侵攻かで北を変えようとするよ、このまま行けば。
>出るだけでいいんだからなんてこと無い。
出て会議を決裂させるのと、最初から出ないのでは大違いでしょ。
むろん中国がなんとか「決裂」という文言だけは避けて取り繕ってくれるだろうけど。
だいたいアメリカが二国間協議に応じてるのは国内から「とりあえずやってみろ」との圧力が
強まったからにすぎず、結果が出なきゃ「北は二国間で協議しても無駄」とハッキリ言えて
むしろアメリカは従来路線に戻れて好都合なんじゃないか?
- 988 :名無しさん@七周年:2006/12/21(木) 17:15:44 ID:RL/SMfff0
- >>987
2008年に国の威信をかけた北京オリンピックが控えているのに
直接侵攻?暗殺?クーデター?で北朝鮮を不安定化させるメリットがあるか?
言ってることめちゃくちゃだぞ。
アメリカがしばらくの間、北朝鮮と戦争や紛争を抱えるつもりがないのは明らか。
今回の協議も正直めんどくせーってのが本音だろ。
- 989 :名無しさん@七周年:2006/12/21(木) 17:24:11 ID:RL/SMfff0
- ついでに言えば2010年の上海万博もかなり気合入れてすでに上海などでは
国の偉大さや威信を煽るCM流しまくりだ。
オリンピックまでの1年ちょい。万博までの3年。北朝鮮関連では
積極的には動かないと思うけどね。
それだけの時間があれば、半端な原爆も出来上がるだろ。
- 990 :名無しさん@七周年:2006/12/21(木) 17:26:58 ID:PklDVH7/0
- 安倍(小泉さん同様にマゾ国民喜ばせようといじめてるだけなのに
どうして俺だと支持率落ちるんだろう・・・?)
- 991 :名無しさん@七周年:2006/12/21(木) 17:29:29 ID:v3a32bxu0
- >>987
>2008年に国の威信をかけた北京オリンピックが控えているのに
>直接侵攻?暗殺?クーデター?で北朝鮮を不安定化させるメリットがあるか?
「オリンピック終わってから」と考えるか「いっそその前に」と考えるかは中国次第だが、
核も放棄せず自分の言うことも聞かない北を黙って援助し続ける方が考えにくい。
>アメリカがしばらくの間、北朝鮮と戦争や紛争を抱えるつもりがないのは明らか。
>今回の協議も正直めんどくせーってのが本音だろ。
無いから金融制裁や国連使って締め上げようとしてるんだろ。
決裂すりゃ締め上げ継続するだけ。アメリカにとってメリットもデメリットもない。
そして北は弱っていく。まあロシアはなんとかしなきゃいかんな。あいつら勢力拡大のために
最近やり方がえげつないから。ロシアこそヨーロッパ諸国と共に圧力かけんといかんな。
- 992 :名無しさん@七周年:2006/12/21(木) 17:30:22 ID:RK7YxPkN0
- マゾがマゾを喜ばせられる筈も無し
- 993 :名無しさん@七周年:2006/12/21(木) 17:35:09 ID:5qhiSQ8Z0
- 小泉政権で痛みどころか死者続出の状況に耐え生き残り、
次はどうなのよと見てみればこんなボンクラ野郎だわ、嫁もキモイわ
そりゃあキレますよ誰だって。
- 994 :名無しさん@七周年:2006/12/21(木) 17:37:52 ID:S5Ulw258O
- 北朝鮮に対する強気発言だけで人気がでた人に、何を期待してるの?
こうなることは予想通りじゃないの?
- 995 :名無しさん@七周年:2006/12/21(木) 17:39:25 ID:DExSHJxJ0
- ホンの半年前までは威勢のいいコワモテ政治青年に見えてたのに、
いまじゃ死相の現れてるボンクラおやじにしか見えないんだもん、驚いちゃうよ。
- 996 :名無しさん@七周年:2006/12/21(木) 17:39:32 ID:RL/SMfff0
- >>991
それでも中国は北に援助せざるを得ないんだよ。
北朝鮮はその辺も計算してるように見える。
北が崩壊すれば大量の難民が中国に流れる。
一度混乱すれば、短期で収めるのは不可能。
国境も国内も不安定化する。
で、国連?・・・・ねぇ・・・。つうことで、日本としては待ってられんし、
中国の都合に合わせてられんので、無理矢理動くように揺さぶらないと。
北が核持ってからじゃあ遅い。
- 997 :名無しさん@七周年:2006/12/21(木) 17:41:58 ID:RL/SMfff0
- この安倍ボンボンは何もせず、外交はお茶を濁し、
内政は回らずで、終わるんだろうな・・・このままだと。
- 998 :名無しさん@七周年:2006/12/21(木) 17:42:37 ID:PklDVH7/0
- それでも消去法で自民しかないんだよなあ
民主の反日政策ぶりみれば、自民の方がマシ
- 999 :名無しさん@七周年:2006/12/21(木) 17:43:23 ID:PSqCPVKt0
- 日経新聞はそんな事より、富田メモの事をはっきりさせろよ。
- 1000 :名無しさん@七周年:2006/12/21(木) 17:43:37 ID:5qhiSQ8Z0
- ボンクラ総理
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
309 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★