■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【動物】手拍子にあわせて移動するモルモットが人気…東京・羽村市動物公園(動画・画像あり)
- 1 :依頼363@試されるだいちっちφ ★:2006/12/24(日) 02:23:29 ID:???0
- ★東京・羽村市動物公園で手拍子にあわせて移動するモルモットが人気を集めています。
東京の羽村市動物公園で、ある特技を身に付けたモルモットたちが人気を集めています。
160匹ものモルモットたちと触れ合える、羽村市動物公園で人気のあるコーナー。
しかし、餌の時間にたくさんのモルモットを餌場に一斉に動かすのは大変です。
そこで、モルモットの習性を利用して、ある方法が編み出されました。
手拍子をすると、モルモットたちは、見事に餌場に順番に移動し、きちんと並んでご飯を食べました。
モルモットが手拍子の音に反応して、このようなことができるまで、3カ月かかったということです。
この特技を持ったモルモットたちに出会えるのは、毎週土曜日・日曜日だということです。
FNN[23日19時7分更新]
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn/20061223/20061223-00000577-fnn-loc_all.html
http://img.news.yahoo.co.jp/images/20061223/fnn/20061223-00000577-fnn-loc_all-thumb-000.jpg
http://meta.cdn.yahoo-streaming.jp/cgi-bin/yahoo/news.asx?cid=20061223-00000577-fnn-loc_all-movie-001&media=wm300k
- 2 :名無しさん@七周年:2006/12/24(日) 02:24:41 ID:1BApKF1x0
- >>2ならクリスマスの街に果敢にも一人で出かける。
- 3 :名無しさん@七周年:2006/12/24(日) 02:26:25 ID:+kMMV87P0
- あの死体ロリペド渡辺はどうなった?
- 4 :名無しさん@七周年:2006/12/24(日) 02:26:31 ID:5AQwxndY0
- >>3なら>>2はそして戻ってこなかった。
- 5 :名無しさん@七周年:2006/12/24(日) 02:26:41 ID:xTOi1BNd0
- まさにモルモット
- 6 :名無しさん@七周年:2006/12/24(日) 02:28:14 ID:TmemYUmt0
- モルモットルね
- 7 :名無しさん@七周年:2006/12/24(日) 02:28:56 ID:EFcSLEGZ0
- >>3
元神奈川県警本部長のオヤジに監禁されとる。
- 8 :名無しさん@七周年:2006/12/24(日) 02:29:53 ID:uVl+rSjb0
- あんまりたくさんいると気持ち悪いな
- 9 :名無しさん@七周年:2006/12/24(日) 02:31:39 ID:YzH6EgSeO
- 大竹さんの担当はジンジンです
- 10 :名無しさん@七周年:2006/12/24(日) 02:31:42 ID:IG12p4fA0
- 豚小屋みたい
- 11 :名無しさん@七周年:2006/12/24(日) 02:32:09 ID:3ZtAOIru0
- ラットフィーバー
- 12 :名無しさん@七周年:2006/12/24(日) 02:33:58 ID:sCrw5T190
- 天竺ねずみ?
- 13 :名無しさん@七周年:2006/12/24(日) 02:36:36 ID:gUkdzZuq0
- ↓ここで動物愛護団体の方が一言↓
- 14 :名無しさん@七周年:2006/12/24(日) 02:37:37 ID:WlrPUGoy0
- <丶`∀´>美味しいニダ
- 15 :名無しさん@七周年:2006/12/24(日) 02:42:26 ID:Wvky5jIq0
- モルジュータン
ttp://hy4477.art.coocan.jp/kabegami/kabe0016-1024.jpg
- 16 :名無しさん@七周年:2006/12/24(日) 02:45:32 ID:bWG/8YUy0
- また森元総理か!
- 17 :名無しさん@七周年:2006/12/24(日) 02:50:34 ID:DqATsCV+O
- 大竹さんの担当はジンジンです
都古ちゃんの担当はチンチンです
- 18 :名無しさん@七周年:2006/12/24(日) 02:52:37 ID:0Ym2G0CO0
- かわええの
- 19 :名無しさん@七周年:2006/12/24(日) 02:54:28 ID:51d8a3Tz0
- これは米国で開発されたロボラットの発展型です。
米国版では脳に直に電極を埋め込みコントローラーで操作する必要がありましたが、
流石先進国日本。音による操作を可能にしたのか。
- 20 :名無しさん@七周年:2006/12/24(日) 02:58:07 ID:wx4pd0nT0
- 多すぎると正直キモイ…
- 21 :名無しさん@七周年:2006/12/24(日) 03:00:56 ID:9p8fcyWxO
- ねこいらず
- 22 :名無しさん@七周年:2006/12/24(日) 03:22:49 ID:AcJxHUFZ0
- カワイイ
がちょっとデカいな。
- 23 :名無しさん@七周年:2006/12/24(日) 10:42:39 ID:/Dke3hKy0
-
カワ(・∀・)イイ!!
- 24 :名無しさん@七周年:2006/12/24(日) 10:53:40 ID:Ro20PfbS0
- >>1
>この特技を持ったモルモットたちに出会えるのは、毎週土曜日・日曜日だということです。
今日じゃん。
- 25 :名無しさん@七周年:2006/12/24(日) 12:41:00 ID:KWWHTXkCP
- 元神奈川県警本部長のご子息が教壇に立っておられた松林小学校は
この動物園と隣接しています。
子供達をモルモットを見るように眺めていたのかもしれません。
- 26 :名無しさん@七周年:2006/12/24(日) 12:41:52 ID:4RDfK4kP0
- モルモットじゃなくてテンジクネズミです
- 27 :名無しさん@七周年:2006/12/24(日) 16:09:43 ID:LyUXwdve0
- 東京・羽村市の幼稚園で、目を切り取られたウサギの死骸(しがい)が見つかり、
周辺で同様な事件が相次いでいることから、警視庁は同一犯の可能性があると
みて捜査している。
6日午前8時ごろ、羽村市内の幼稚園で、出勤してきた女性職員が1階の廊下で
左目を切り取られるなどしたウサギの死骸を見つけた。
ウサギは、この幼稚園の1階廊下に置かれたカゴの中で飼われていたもので、
何者かが園内に侵入して犯行に及んだとみられている。
近隣では、9月にも小学校の飼育小屋で飼われていたウサギが何者かに殺され
捨てられるという事件が相次いでいて、警視庁は器物損壊の疑いで同一犯の
可能性もあるとみて調べている。
FNN Headline
http://www.fnn-news.com/headlines/CONN00100115.html
- 28 :名無しさん@七周年:2006/12/24(日) 16:13:33 ID:LyUXwdve0
- ワタナベ先生の奇行
・東京都羽村市の公立小学校教師
・組み体操で体触る
・女子トイレに勝手に侵入
・カメラを常に持ち歩き、生徒を勝手に撮影
・屋上に女児を連れ出し太ももを触る(抵抗すると太ももをビンタ)
・オシッコなど子供の排泄物に異常な執着心
・児童死体専門ページ運営
・交通事故死した子供の生前の写真を勝手に使用
・交通事故死した子供の遺族に自分のページの存在を知らせるメールを送る
・離島赴任時撮影した水着姿の児童の写真をHPにうp
・スマトラ地震の際現地に行き津波で死亡した子供の写真を撮影しHPにうp
・親父は警察幹部で2000年に逮捕、有罪
- 29 :名無しさん@七周年:2006/12/24(日) 16:15:45 ID:xE3OT5l00
- エルモ?
- 30 :zash ◆H8s.SckvxY :2006/12/24(日) 16:17:40 ID:nNEQn87m0
- >>29
ちがう。
クッキーモンスターのこども。
- 31 :名無しさん@七周年:2006/12/24(日) 16:18:41 ID:e69z8zF8O
- PPPH
- 32 :zash ◆H8s.SckvxY :2006/12/24(日) 16:19:52 ID:nNEQn87m0
- ひょっとするとヨー・ヨー・マの親戚かもしれん。
- 33 :名無しさん@七周年:2006/12/24(日) 16:22:13 ID:8540koKR0
- >>15 こっち見てるのが居る(≧∀≦)
- 34 :名無しさん@七周年:2006/12/24(日) 21:35:16 ID:ZlEhTLyC0
-
ほんと可愛いんだよなぁ・・・。
檻から出すとちょこちょこと走り回って、家族に笑いが起こる。
(・・・モルモットは何か感じるのか)
トイレの掃除、部屋に撒き散らす糞。やめてーーって感じだったが、
家族全員が可愛がった。
ただ辛いね。動物の死。涙が止まらなかった。
- 35 :zash ◆H8s.SckvxY :2006/12/24(日) 21:40:35 ID:nNEQn87m0
- モルモットに便乗して「かわいい」系の画像でも貼るか。
http://effexor.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20061224191614.jpg
↑うちの近所の家の壁には「犬穴」がある。
>>34
ペットは先に亡くなるからいいんだよ。ペットを残して先立つほうが辛いさ。
空気公団の『たまに笑ってみたり』でも聴いてみたら?
癒されるよ。
- 36 :名無しさん@七周年:2006/12/24(日) 22:10:57 ID:ZlEhTLyC0
- >>35
今度聞いてみる。ありがとう。
- 37 :名無しさん@七周年:2006/12/25(月) 00:39:01 ID:wAOMvRcr0
- >>35
カワユス!!
近所の家の2階の窓はいつも開いていて、その家のハスキーが
顔を出して外を眺めてる。
オレの顔を覚えたのか、下を通るときに手を振ると、軽く吠
えてくれる。
- 38 :名無しさん@七周年:2006/12/25(月) 04:22:04 ID:naWY5cQD0
- 寿命が短いんだっけ?それはハムスターだったかな?
10年くらいは生きるのかな、モルモット。
- 39 :名無しさん@七周年:2006/12/25(月) 22:18:52 ID:vvRJsmHMO
- 今日は動物園に行きました。
ジンジンの爪を切りました。
- 40 :名無しさん@七周年:2006/12/25(月) 22:20:24 ID:7ilJZZRf0
- 施工の手拍子に合わせて動くネラーの方が面白い
- 41 :名無しさん@七周年:2006/12/25(月) 22:27:04 ID:GKD4CP0S0
- ( ´・ω・`)http://www.imgup.org/iup306270.jpg
- 42 :名無しさん@七周年:2006/12/25(月) 22:35:13 ID:vvRJsmHMO
- >>40
つ北朝鮮のマスゲーム
9 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)