■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【社会】 「死刑宣告だ!」 "倒産"夕張市、ボーナス半減支給…43歳モデルで42万円★5
- 1 :☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★:2006/12/28(木) 01:42:57 ID:???0
- ★夕張市:職員に半減ボーナス支給
・財政再建団体移行を決めている夕張市の市職員に25日、冬のボーナスが支給された。
支給額は43歳モデルで1.325カ月分の約42万円。夏のボーナス(46歳、75万5000円)
からほぼ半減した。
同市の冬のボーナスは、炭鉱全盛期から12月20日以降に支給されている。
「炭鉱のボーナスが出てからという習慣が今も続いている」という。
夏のボーナスでは、財政破たんが明らかになったにもかかわらず増額となり、批判を
受けた。今季は人件費の見直しにより、当初の2.325カ月から一気に1.325カ月に
ダウンした。
後藤健二市長ら特別職のボーナスは、今季はなし。市議は34万9800円で、議長は
約42万円、副議長約37万8000円。
来年3月末で希望退職する職員(56)は「人生最後のボーナスかもしれない。大事に
使いたい」と話していた。
http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/wadai/news/20061225k0000e040015000c.html
※元ニューススレ
・【政治】 "倒産"夕張市の再生に「杉村太蔵座長」…早くも波風
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1167023440/
・【社会】 「ボーナス半分に…死刑宣告だ!」「出るも残るも地獄」 "倒産"夕張市再建案で、職員や市民ら悲鳴・怒り★10
"市職員男性(32)は「出るも地獄、残るも地獄だ」と感じている。
月給が平均3割削減。 妻(35)と中学1年の長女(13)、長男(1)の4人暮らし。
妻は妊娠中だ。毎月の出費が約26万円に対し、月給は約24万円。不足分はボーナスで
埋めていたが、そのボーナスも半分になる。「数年後にこうなると言われれば準備もできるが、
来春からでは無理だ。死刑宣告だ」"
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1164424665/
※前:http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1167071439/
- 2 :名無しさん@七周年:2006/12/28(木) 01:43:29 ID:4U3KQWJq0
- 全額没収しる!
- 3 :名無しさん@七周年:2006/12/28(木) 01:44:16 ID:JrIjuj/+0
- 倒産してるのにボーナス出るだけマシだろ
- 4 :名無しさん@七周年:2006/12/28(木) 01:44:18 ID:1ZrB9VP90
- >月給は約24万円
やっぱ民間よりはボーナスの比重が多いよね
- 5 :名無しさん@七周年:2006/12/28(木) 01:45:13 ID:2dOx3R1u0
- 何でそんなにもらえるのかわからない
- 6 :名無しさん@七周年:2006/12/28(木) 01:45:15 ID:82A0FcFV0
- 今まで市民の税金おもちゃにして不要な箱モノばかすか建てて遊んでたんだろ。
少しぐらいツケ払わされるからって泣き言いうな。
- 7 :名無しさん@七周年:2006/12/28(木) 01:45:37 ID:ad/c8i0L0
- 倒産した会社って普通ボーナスでるかな
給料もまともに出ないんじゃね
- 8 :名無しさん@七周年:2006/12/28(木) 01:47:29 ID:1ZrB9VP90
- 43歳で月収372か、別に多くは無いと思うが・・・
- 9 :名無しさん@七周年:2006/12/28(木) 01:47:48 ID:JU4Tz8hY0
- 会社なら給料も無いのに甘えるなよ ぼけ!氏ねばいい。
>「数年後にこうなると言われれば準備もできるが、
> 来春からでは無理だ。死刑宣告だ」
- 10 :名無しさん@七周年:2006/12/28(木) 01:48:24 ID:ad/c8i0L0
- >"市職員男性(32)は「出るも地獄、残るも地獄だ」と感じている。
> 月給が平均3割削減。 妻(35)と中学1年の長女(13)、長男(1)の4人暮らし。
> 妻は妊娠中だ。毎月の出費が約26万円に対し、月給は約24万円。不足分はボーナスで
> 埋めていたが、そのボーナスも半分になる。「数年後にこうなると言われれば準備もできるが、
> 来春からでは無理だ。死刑宣告だ」"
夕張市が傾いてきたのって昨日今日じゃないだろ
- 11 :名無しさん@七周年:2006/12/28(木) 01:49:43 ID:8Dfvmvuv0
- >>7
どっちも出ない。
- 12 :名無しさん@七周年:2006/12/28(木) 01:49:54 ID:O+tWygGw0
- >毎月の出費が約26万円
多くね?
- 13 :名無しさん@七周年:2006/12/28(木) 01:50:30 ID:kQBMkYOJ0
- 市民は引越しないの?
- 14 :名無しさん@七周年:2006/12/28(木) 01:50:36 ID:ZpB40V9+0
- 今まで好き勝手してたくせに死刑宣告ねぇ
- 15 :名無しさん@七周年:2006/12/28(木) 01:51:18 ID:1ZrB9VP90
- >>11
会社で言うところの倒産ではなく、民事再生中って感じだから、出ないことは無いと思うぞ。
倒産なら消えてなくなってるからな。
- 16 :名無しさん@七周年:2006/12/28(木) 01:51:32 ID:LCBPll810
- 貰いすぎだ
- 17 :名無しさん@七周年:2006/12/28(木) 01:52:38 ID:V9fqBNHrO
- かわいそう
- 18 :名無しさん@七周年:2006/12/28(木) 01:54:09 ID:N60fVkSzO
- とりあえず、駅の便所紙代くらいは寄付すれやw
ついでに便所掃除もお前らがやれよw
夕張市役所のエリート軍団諸君
- 19 :名無しさん@七周年:2006/12/28(木) 01:54:30 ID:8Dfvmvuv0
- >>15
民事再生中なら
借金を返す努力をするべきだが
こいつらは
自分の
「死刑宣告」だ
生活だの話しかしていない。
自分らこそのみが
被害者様様だと思い込んでいる。
- 20 :名無しさん@七周年:2006/12/28(木) 01:55:07 ID:MtFKOR4P0
- 毎月26万も払わないと死ぬような生活なら、
死ねよ。
- 21 :名無しさん@七周年:2006/12/28(木) 01:57:34 ID:H+6DL19b0
- 市が破綻してるのに42万もボーナスもらっといて何が死刑宣告だよ
寝言は寝てから言え!
- 22 :名無しさん@七周年:2006/12/28(木) 01:57:44 ID:DiTd09KpO
- 夕張市職員は市を破産させた
万死に値します!
- 23 :名無しさん@七周年:2006/12/28(木) 01:58:16 ID:O5rr1JxH0
- >「数年後にこうなると言われれば準備もできるが、
> 来春からでは無理だ。死刑宣告だ」
じゃあ( ゚Д゚)<氏ね!
- 24 :名無しさん@七周年:2006/12/28(木) 01:58:44 ID:SuW3BK/L0
- 夕張市民の前で言ってみろよクソ職員
- 25 :名無しさん@七周年:2006/12/28(木) 01:59:20 ID:1ZrB9VP90
- >>20
マスコミがその部分だけを捉えて報道しているんだろうが。
お前が取材したのか?
『しか』ということは、お前は夕張市の職員の発言を全部聞いたんだな?
>>22
市の予算を最終的に決めるのは職員じゃないと思うけど
- 26 :名無しさん@七周年:2006/12/28(木) 01:59:56 ID:PiHr2XEl0
- もっと低い給料で暮らせる自信がある。
- 27 :名無しさん@七周年:2006/12/28(木) 01:59:59 ID:c9akolKy0
- 甘い!甘すぎる!
夕張市民全員甘すぎ!
夕張なんぞこの地球から消えて無くなれ!
- 28 :名無しさん@七周年:2006/12/28(木) 02:00:40 ID:qwDvG/Fr0
- それより、割り増し退職金狙いで、泥舟から真っ先に逃げた早期希望退職者
にはあきれるよ。
- 29 :名無しさん@七周年:2006/12/28(木) 02:00:41 ID:8Dfvmvuv0
- >>23
数年後にこうなると分かっていて
ザブザブ無駄遣いを続けた連中が
居直って被害者話をしてるだけだからな。
「出るも地獄」って他の民間人は
地獄で働いてると言う認識でもあるのか?こいつらは。
- 30 :名無しさん@七周年:2006/12/28(木) 02:02:16 ID:rCLAtQEV0
- ID:1ZrB9VP90
夜釣りよ〜
今夜も〜
ありがとう〜
- 31 :名無しさん@七周年:2006/12/28(木) 02:02:20 ID:G/NL3CBnO
- 貰えるだけでも有り難いと思え!
- 32 :名無しさん@七周年:2006/12/28(木) 02:03:14 ID:MtFKOR4P0
- そんなカツカツのお家の財政なら
「妻は妊娠中だw」じゃねーよ馬鹿。
- 33 :名無しさん@七周年:2006/12/28(木) 02:03:52 ID:ad/c8i0L0
- 夕張市に就職したときから、遅かれ早かれこうなることは分かっていただろうに、
何で今になってこいつらは慌ててんのよ。
公僕としての使命感がなきゃ最初からこんなとこ入らんだろ。
- 34 :名無しさん@七周年:2006/12/28(木) 02:04:00 ID:1ZrB9VP90
- ある夕張市民の発言
マスコミ『夕張には残るつもりか?』
夕張市民『自分で選んだ政治家のやったことだから仕方が無い』
- 35 :名無しさん@6周年:2006/12/28(木) 02:05:08 ID:XBQ422aW0
- 民間なら、すでに失業してるてーのに、ボーナス出るだけでも
有難いと思えんのか?
- 36 :名無しさん@七周年:2006/12/28(木) 02:05:10 ID:qne/LCbJ0
- 空知産炭地域総合発展基金から金を盗んだ犯罪者にも支給されたわけだ。
窃盗職員にも給与どころかボーナス支給する以上は夕張は金が余ってるということ。
だから夕張など援助する必要は無い。
夕張市民はまずやることをやってから泣きを入れろ。
- 37 :名無しさん@七周年:2006/12/28(木) 02:05:54 ID:INZ9QHUJ0
- こんなに旨みが少ないんじゃ、バカらしくて公務員なんてやってられません!
- 38 :名無しさん@七周年:2006/12/28(木) 02:07:01 ID:syJplD/70
- 貰い過ぎだろ
馬鹿らしくなってくるな
- 39 :名無しさん@七周年:2006/12/28(木) 02:07:10 ID:1ZrB9VP90
- >>33
じゃあお前は社畜として、会社が倒産しかけたら無給で働き続けるんだな?
あ、派遣か?フリーターか?ニートか?
- 40 :名無しさん@七周年:2006/12/28(木) 02:07:53 ID:upOhMhOi0
- 入ったばかりで減給の人は可哀想だと思うけど、40ウン歳だったら
このとんでもない事態の責任を多少なりとも感じて欲しいな
- 41 :名無しさん@七周年:2006/12/28(木) 02:08:31 ID:4eA5GMek0
- 42万・・・大変だね、家族養ってる人だと余計に。25歳の私のボーナスの半分以下だよ。
- 42 :名無しさん@七周年:2006/12/28(木) 02:08:57 ID:MtFKOR4P0
- >>39
普通は転職するよ能無し
- 43 :名無しさん@七周年:2006/12/28(木) 02:10:36 ID:1ZrB9VP90
- >>42
社畜としての使命感がないんだったら最初から民間なんか行くなよ
- 44 :名無しさん@七周年:2006/12/28(木) 02:10:37 ID:ad/c8i0L0
- >>39
こいつらは公僕なんだよ会社員じゃない
- 45 :名無しさん@七周年:2006/12/28(木) 02:11:49 ID:tDySvOpy0
- まぁなんとかなる範囲だね。
と、もっと酷い目にあってきたおいらが語ってみるw
- 46 :名無しさん@七周年:2006/12/28(木) 02:13:39 ID:gLZxaFDU0
- 傾いてんのにボーナス出るだけありがたいと思えよ
これで死刑宣告ってメロン並みに甘い考えだな
- 47 :名無しさん@七周年:2006/12/28(木) 02:16:12 ID:1ZrB9VP90
- >>44
会社員?社畜だろ?
- 48 :名無しさん@七周年:2006/12/28(木) 02:17:27 ID:LCBPll810
- 公務員がメロンのように甘いのは、何時の世も一緒ですよ
- 49 :名無しさん@七周年:2006/12/28(木) 02:18:59 ID:ll6Aq3FdO
- 行政にとってはピンチでも、企業にとってはある意味チャンスだよね。安い賃金で労働力やら不動産を購入出来るんだから。経営向上と行政の再生を兼ねて工場を夕張に移転とかしたら、かなり宣伝効果あるんじゃないか?ダメか?
- 50 :名無しさん@七周年:2006/12/28(木) 02:19:43 ID:ZmlLle850
- 43歳だったらボーナス出てない奴ら、民間にもたくさんいるじゃん。
40歳くらいで無意味に役だけついて名前だけの管理職になって、
残業はつかない、ボーナスも業績ベースだから3万円とかもあり得る世界。
ボーナスが100万くらい出て当たり前と思ってるんなら、業績出さないとね。
- 51 :名無しさん@七周年:2006/12/28(木) 02:22:01 ID:J/IIIM7K0
- あるだけマシと思えや,うちのとこはここ数年何も無いわ。
- 52 :名無しさん@七周年:2006/12/28(木) 02:23:18 ID:1ZrB9VP90
- >>49
水道代とかあがると思うから、そんなところ誰もいかねぇよ。
山間部だから工場置いたら輸送コストも馬鹿にならない。
隣の由仁町にでも作ったほうが、遥かにましだね。
- 53 :名無しさん@七周年:2006/12/28(木) 02:24:25 ID:ad/c8i0L0
- 公僕は会社員も含む公の僕だってことをわかってて、社畜なんてほざいてんのか?
- 54 :名無しさん@七周年:2006/12/28(木) 02:24:35 ID:PZs2BCgQO
- 40 50のオッサンがやめるなんて気がシレネエ。やめればさらに収入減るだろう。
世の中 甘くないんだよー
- 55 :名無しさん@七周年:2006/12/28(木) 02:26:23 ID:E4laBILO0
- 甘すぎる、こいつら手取り15万で十分
ふざけたこといってんじゃねぇぞ
- 56 :名無しさん@七周年:2006/12/28(木) 02:27:52 ID:Ipaopn+E0
- 逃走資金かよwwww
- 57 :名無しさん@七周年:2006/12/28(木) 02:28:05 ID:APEGFp5G0
- 地中海の宝石といわれる美しいモナコには、地下資源もありません。
畑に適した土地もありません。
だからすべて輸入に頼っているのです。
産業といえば漁村くらいのものです。
しかし、モナコの猟師さんたちは日本では想像もできないくらいの、すばらしい住宅に住んでいるんです。
その理由は、彼らが住宅手当を国からもらっているからなのです。
しかも失業率は0%なんです。
なぜそんなことができると思いますか。
それはモナコの政策にあります。
たとえば工場地帯には煙突が1本もありませんし、汚物を垂れ流しているところもありません。
それは厳しい環境基準に適さない工場はモナコでは営業できない規則になっています。
そうしてまずは、環境整備とインフラ整備をしました。
さらにはカジノの誘致により世界の金持ちを呼び寄せたことです。
その金持ちを今度は定住させる為に打ち出した政策は、なんと所得税無し政策です。
モナコには所得税がないんです。
だから世界中の金持ちが集まってきたわけです。
いまではカジノの収益は国全体のたった4%にまで減少し、
法人税だけでも十分国民が豊かに暮らせるようになっているのです。
つぎにモナコが国を挙げてやろうとしているのが、太陽光発電によるエネルギー確保です。
世界に先駆けてこれに成功すれば、モナコはさらに豊かな宝石の国になるでしょう。
これは夕張市の政策とはまったく反対の政策ですね。
- 58 :名無しさん@七周年:2006/12/28(木) 02:28:09 ID:s7cNSTDz0
- 死刑宣告ってあーた、民間なら倒産会社の従業員は
最後の給料を貰えずに路頭に迷うんだよ。
甘ったれれた叫びを、夕張市の納税者が聞いたら怒るだろ。
- 59 :名無しさん@七周年:2006/12/28(木) 02:30:08 ID:T4n+cS/x0
- しかし日本も800兆以上国債発行してんだから、俺らが中国や韓国に移住するのも時間の問題だなw
- 60 :名無しさん@七周年:2006/12/28(木) 02:30:35 ID:Yh6NrS8wO
- 民間中小企業なら妥当な金額。
- 61 :名無しさん@七周年:2006/12/28(木) 02:32:33 ID:1ZrB9VP90
- >>59
海外から借金しているような国のほうが遥かに危険だ
- 62 :名無しさん@七周年:2006/12/28(木) 02:33:25 ID:MtFKOR4P0
-
市 民 の 前 で 言 っ て み ろ
- 63 :名無しさん@七周年:2006/12/28(木) 02:35:57 ID:rCLAtQEV0
- まぁ、アメリカは踏み倒すけどな
- 64 :名無しさん@七周年:2006/12/28(木) 02:36:22 ID:QCVq4o5g0
- http://up2.viploader.net/pic/src/viploader382551.jpg
- 65 :名無しさん@七周年:2006/12/28(木) 02:36:45 ID:ySP/ZaJhO
- 42万も貰ってるのに…
- 66 :名無しさん@七周年:2006/12/28(木) 02:38:45 ID:SMjEZ8cp0
- >>62
市民だって若者、子供は被害者だが
おっさんじじいどもは放漫経営を続ける連中を当選させてきた連中だろ、
自業自得。
むしろ若手公務員のほうが悲惨だと思う。
- 67 :名無しさん@七周年:2006/12/28(木) 02:40:02 ID:O7IJUlVy0
- >62
市職員だけじゃなく市民もバカ
だから倒産する
- 68 :名無しさん@七周年:2006/12/28(木) 02:40:20 ID:OHRXFuFc0
- 倒産して給料が民間レベルになるなら、日本国倒産賛成。
- 69 :名無しさん@七周年:2006/12/28(木) 02:43:51 ID:1ZrB9VP90
- >>66
まったく持ってそのとおりだ、それ以外の何物でもない。
以前テレビのインタビューでそれを自覚した発言をしたばぁさんがいたのが救いかもな。
- 70 :名無しさん@七周年:2006/12/28(木) 02:47:50 ID:ahWIsfwrO
- 貰えるだけありがたいと思え
- 71 :名無しさん@七周年:2006/12/28(木) 02:48:17 ID:1ZrB9VP90
- >>70
ニーとはもらえないからね
- 72 :名無しさん@七周年:2006/12/28(木) 02:50:27 ID:ad/c8i0L0
- ニーとなんだw
- 73 :名無しさん@七周年:2006/12/28(木) 02:57:17 ID:ahWIsfwrO
- >>71
お前、ニートなのか。
働いた方がいいぞ。
- 74 :名無しさん@七周年:2006/12/28(木) 02:59:21 ID:7oROjdTG0
- 夏に70万も出てたことが不思議だ・・・
夕張がヤバいのなんか、随分前から明らかだったのに
- 75 :名無しさん@七周年:2006/12/28(木) 02:59:34 ID:gLZxaFDU0
- 隣の市が夕張市を吸収合併
↓
支えきれず破綻
↓ ↑
さらに隣の市が吸収合併
日本沈没だな
- 76 :名無しさん@七周年:2006/12/28(木) 03:04:51 ID:1ZrB9VP90
- >>73
俺は国家公務員だよ。
ニートかフリーターか派遣か契約社員かは知らんが、定職についたら?
- 77 :名無しさん@七周年:2006/12/28(木) 03:20:08 ID:/hCugD6R0
- あのメロン城の無惨な事と言ったらない
ゴキブリのがまだ役に立つw
この世でもっともいらない物質だ
どうにもできないな
- 78 :名無しさん@七周年:2006/12/28(木) 03:40:55 ID:KM+gma6C0
- 炭坑の町が崩壊した後、せっかく世界ブランド「夕張メロン」を開発したのに
生かし切れてないよね。あのメロン城でブランデーか何かは作るけれど、他の
主な加工食品(たとえばゼリーやらキャラメルやら)は全部よその市で作って
る。そーいった産業の偏りは目につくね。周辺都市の好調に「おらが町も!」
って中途半端な観光事業やら中途半端な道路事業やらで破綻したと思ってる。
特にあの高速道路誘致にいったいどれだけ使われたのか気になる所。
- 79 :名無しっ子:2006/12/28(木) 03:50:56 ID:OjSIBlcH0
- 田舎じゃ公務員が勝ち組
定説
- 80 :名無しさん@七周年:2006/12/28(木) 03:56:49 ID:s7cNSTDz0
- 矢島金太郎が凄いプランを引っさげて乱入するぜ。
- 81 :名無しさん@七周年:2006/12/28(木) 04:33:33 ID:nK7Txr+B0
- 前スレの>>943
急に財務が破綻したと思っている
かもしれませんが市の予算を立案している人間は
4・5年前からこうなることは分かっていたはずですよ。
そのまま放置していたのですから300人もいて無能としか
云えません。
- 82 :名無しさん@七周年:2006/12/28(木) 04:44:24 ID:DE1RdaZT0
- 日本の公務員の給与は、先進諸外国の約2.1倍 高くない?
- 83 :名無しさん@七周年:2006/12/28(木) 04:56:47 ID:8Evr7mrD0
- 夕張の役人は普通に死刑で問題ないんじゃないの?
- 84 :名無しさん@七周年:2006/12/28(木) 05:19:38 ID:+R7gELJ10
- 俺は国家公務員だよ
だからか
- 85 :名無しさん@七周年:2006/12/28(木) 05:38:40 ID:JklWId670
- ボーナス0 退職金0が当たり前。
- 86 :名無しさん@七周年:2006/12/28(木) 06:09:40 ID:nEyjdljE0
- ネットスケープのブラウザって、未だに存在していたんだね。
Netscape Ver8.02から書き込みしてみた。
- 87 :名無しさん@七周年:2006/12/28(木) 06:31:33 ID:b8kbKGFo0
- 破産する前に、無駄使いを助長するような予算編成や組織文化みたいなものを
変えていればよかったのにね。
- 88 :名無しさん@七周年:2006/12/28(木) 07:45:37 ID:dWLMAziS0
- 自分達の立場がまだ分かってないみたいだな。
- 89 :名無しさん@七周年:2006/12/28(木) 07:48:51 ID:c6VNPUOnO
- 出るだけマシ。
- 90 :名無しさん@七周年:2006/12/28(木) 07:50:39 ID:MoXRcGNi0
- 公務員は一月あたりの給料が極端に安い分ボーナス等で補っているのが実情だがもうそろそろ
一般的な給与体系にして解りやすくした方が良いんじゃないか?。
- 91 :名無しさん@七周年:2006/12/28(木) 08:03:44 ID:mDlJdG9a0
- かわいそう・・
- 92 :名無しさん@七周年:2006/12/28(木) 09:04:11 ID:iFROMBOk0
- http://mixi.jp/view_diary.pl?id=301156065&owner_id=7943179
牛乳たかさんの日記
私の会社まだボーナス出てませんが(笑)
夕張市職員にボーナスを支給するのが悪のような書き方をしている方を見受けますが、
でもね、じゃあ、市職員は薄給でボランティアみたいな形で仕事できるの?っていう疑問もあるんだよねぇ。
自分がその立場になったとき、ボーナスいりません、返上しますとか、
定年まで夕張のために退職金無くても働きますって言えるのかなぁ?って疑問に思いますよ。
結局その地域に住んでいない人の戯言くらいに思うんですけど。それは言い過ぎですかねぇ。
てか、夕張の職員、批判する人になんか悪いコトしたの?って思いますけどね。
- 93 :名無しさん@七周年:2006/12/28(木) 09:42:57 ID:rcTZqwWU0
- まあ公務員は日本の癌ってことでw
- 94 :名無しさん@七周年:2006/12/28(木) 09:50:42 ID:6qobvnYX0
-
>>92
こんな奴がいるから公務員が図にのるわけだよ。
夕張市は、粉飾して税金を湯水のごとく使って最後は国に
面倒見て貰おうとした確信犯だよ。
そのツケは我々が負担することになる。
こいつらの退職金や給料は【税金】から支払われている。
夫婦で公務員やってると世帯年収は2000万超えるケースもザラだ。
今までオイシイ思いして、退職金も2800万、共済年金も330万、
夫婦の公務員は、退職金5600万、共済年金も660万。
660万毎年出れば余裕で暮らせる。
- 95 :名無しさん@七周年:2006/12/28(木) 09:50:57 ID:PWDkCUSb0
- 出るだけマシやね
- 96 :名無しさん@七周年:2006/12/28(木) 09:54:43 ID:masFmzZtO
- 倒産しても路頭に迷わない上に、給料、ボーナスが出るのがぬるま湯だって言ってんだろ。
民間の倒産見てみろ。
- 97 :名無しさん@七周年:2006/12/28(木) 09:57:46 ID:DtsQ0G5z0
- >>94
地元ブサヨ新聞に洗脳された田吾作道民だろwしかしあの新聞はすごい電波だな。
いくら北海道でインターネット普及率が低くて操りやすいからってw
- 98 :名無しさん@七周年:2006/12/28(木) 09:59:16 ID:WVpJNLxbO
- 倒産したら給料が0になるって仕組みにしないから倒産すんだよ
倒産しても月給20万以上とボーナス40万以上が保証されてるから真面目に働かないんだ
- 99 :名無しさん@七周年:2006/12/28(木) 10:02:12 ID:ckYcbUqQO
- 死刑宣告と堂々と言える厚かましさに感服
この期に及んで贅沢言う職員なんか誰も必要としないんだから不服なら首吊るなりダイブするなり勝手にすりゃいいじゃん。
- 100 :名無しさん@七周年:2006/12/28(木) 10:02:15 ID:gMvef2u00
- そもそも、公務員にボーナス支給は お か し い !
まして地方議員、国会議員にまで
なんで?
普通にしか仕事してないのに
だろ?
- 101 :名無しさん@七周年:2006/12/28(木) 10:03:34 ID:C9IRBz0f0
- 辛いのに無理して生きる必要ないよ
どっかビルの屋上に行って下に誰もいないのを確かめてダイブ
怖いのも痛いのも一瞬
それで楽になれる
これから何十年も辛い思いして生きて
最後は頼んでもいない延命治療をされて
苦しみにのた打ち回って結局は死んでゆく
どっちがましだろうか?
- 102 :名無しさん@七周年:2006/12/28(木) 10:05:42 ID:DtsQ0G5z0
- 北海道の人間のたちが悪いところは納税が少なくて公務員の給料が税金から出ているという意識がないところ。
だから夕張市に対しても生ぬるい考えなんだ。夕張市の負担を全部道民でやれと言えばみんな顔を真っ赤に「俺は嫌だ。国が悪いから国でやれ」というぞw
- 103 :名無しさん@七周年:2006/12/28(木) 10:17:46 ID:6qobvnYX0
- >>97
公務員乙。
公務員の退職金が高いのは事実。
破たん後もボーナスを搾取してるのも事実。
一番有利な公務員の共済年金があるのも事実。
- 104 :名無しさん@七周年:2006/12/28(木) 10:21:52 ID:ycUGZexi0
- >「数年後にこうなると言われれば準備もできるが、
> 来春からでは無理だ。死刑宣告だ」
わかった瞬間に退職届だろ
- 105 :名無しさん@七周年:2006/12/28(木) 10:22:18 ID:gT9ehf17O
- 俺なんて正社員なのに給料手取り20万いくかいかないかでボーナスなんて一桁しかでなかったのに・・・
こいつらどんだけ贅沢してんだよ(´・ω・)
- 106 :名無しさん@七周年:2006/12/28(木) 10:22:40 ID:vcp/uuXdO
- てか 公務員はいろんな手当て付いてるだろ
警報とか出たら公務員みんな夜中でも出勤するから偉いと思うだろ?かなり高額な手当てが付くらしいじゃないか
- 107 :001:2006/12/28(木) 10:23:53 ID:DeqtRISm0
- 死にたきゃ死ねば。
ろくに仕事もしない北民族のくず!
- 108 :名無しさん@七周年:2006/12/28(木) 10:24:25 ID:1HO6nux+O
- 退職する夕張市職員は初めて本当の社会に出るんだな
5%くらいは自殺か犯罪者になるだろう
- 109 :名無しさん@七周年:2006/12/28(木) 10:33:09 ID:NTWf9+Tk0
- 夕張市って炭坑閉山以降、補助金や市役所、3セクを市民達が食い物にして
それなりの生活送ってきたんだよ
それで破綻して大騒ぎ、夕張はなんか勘違いしていないかな
北海道ばかりじゃなくて都市部以外は、公務員が最大の就職先で
税金も上がらないのに箱物が多すぎで市民に十二分に歓迎されているのを見て
都市部に住むものとしてはうらやましすぎるよ
- 110 :名無しさん@七周年:2006/12/28(木) 10:33:11 ID:DtsQ0G5z0
- >>108
労働組合は他の市町村に横滑りさせようとするけどどこの市町村も火の車だから無理だろ・
10%くらいやばいと思う。まあ北海道の場合問題なのは夕張市予備軍がたくさんあるところ。
ヤミ起債関連で上がった歌志内市や上砂川町は時間の問題だろw
- 111 :名無しさん@七周年:2006/12/28(木) 10:33:46 ID:6qobvnYX0
-
>>108
働かなくても食っていける。
退職金平均が2800万だから
あと失業保険が300万くらい。
毎月30万で生活しても10年くらいいける。
老後は共済年金が毎月30万くらい出る。
夫婦公務員の場合は毎月60万くらい出る。
- 112 :名無しさん@七周年:2006/12/28(木) 10:36:46 ID:DtsQ0G5z0
- >>109
市民もある程度恩恵はあったけどやはりすごいのは市役所関係だろうな。
市職員が通常の2倍も採用してこんな財政なのに粉飾してやりたい放題。
第3セクターには市職員関係者を幹部や管理職で送る。
そのおこぼれを市民はもらっていたという感じだろw
- 113 :名無しさん@七周年:2006/12/28(木) 10:40:29 ID:HQcmFXg00
- >>111
公務員に失業保険ありませんて。
失業という仮定が無いので、雇用保険に加入してないんだから。
だけど、その分手当で割増してんだけどな。
- 114 :名無しさん@七周年:2006/12/28(木) 10:41:30 ID:GBr0q45Z0
- なんで公務員ってやつらは給料が上下した程度でイチイチ死ぬんだよ
- 115 :名無しさん@七周年:2006/12/28(木) 10:41:54 ID:sBtMVXG50
- >>111
随分たけーな
新卒から定年まで働いて
2000万の退職金がでる企業なんて優良企業だぞ
平均2800万てなんだよ
だから”倒産”するんだよ
- 116 :名無しさん@七周年:2006/12/28(木) 10:43:47 ID:6LuU0UM20
- なんでネバダレポートのとおりにやらないの?
- 117 :名無しさん@七周年:2006/12/28(木) 10:44:25 ID:sBtMVXG50
- >>113
民間企業でいうところの失業保険(雇用保険)がないだけで
公務員版の雇用保険は存在する
民間企業で勤めてた人たちが受ける雇用保険より優遇されてるし
- 118 :名無しさん@七周年:2006/12/28(木) 10:45:13 ID:Tc4ViYGM0
- まだ恵まれてる。
なんの生産性もないのに、公務員は国家の寄生虫だな。
- 119 :名無しさん@七周年:2006/12/28(木) 10:46:06 ID:sS5oGIp7O
- 消費税アップしなければ
痴呆公務員どもの無駄遣いをカバーできないw
- 120 :名無しさん@七周年:2006/12/28(木) 10:47:02 ID:DtsQ0G5z0
- やはりブサヨ隠蔽粉飾大地は生ぬるいな。粉飾の関係職員を首にするだけでかなりコスト削減できるぞ。
退職手当2000万円は維持したのは市役所幹部と組合幹部が脱出するためだろうねw
それを「国が悪いから潰れた」と誘導するブサヨ地元新聞かw
今までよくもたせたなw北朝鮮がもつんだから当たり前かw
- 121 :名無しさん@七周年:2006/12/28(木) 10:48:51 ID:oCFIINbL0
- 日本で一番借金を抱えてたのは福岡県鞍手郡若宮町だったらしいが、
隣の宮田町を吸収合併してトヨタ九州を手に入れてうはうはですよ。
なんで日本一の借金町が吸収できるかというと、若宮町にはひとさらいの伝統があるからですよと。
- 122 :名無しさん@七周年:2006/12/28(木) 10:50:24 ID:dpajovm1O
- 【柔軟な雇用制度】労働時間規制を柔軟にする「裁量労働制」、中小企業が使いやすく…厚労省が労基法改正案
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1167086243/
- 123 :名無しさん@七周年:2006/12/28(木) 10:53:37 ID:m02zGwp+0
- >支給額は43歳モデルで1.325カ月分の約42万円
半減してまだコレほど有るのか・・・。
- 124 :名無しさん@七周年:2006/12/28(木) 10:59:32 ID:o50RsCjJ0
- >>123
俺なんて前年比1.5倍で12万なのにな。
- 125 :名無しさん@七周年:2006/12/28(木) 11:01:24 ID:hPZhp4Pd0
- 公務員にボーナスなんか要らないだろ
これこそ税金の無駄遣い
- 126 :名無しさん@七周年:2006/12/28(木) 11:07:40 ID:y1cB14Zv0
- >>4
民間からの反発回避のために、市町村公務員は基本給は高くない
月給ベースで比べるよりも、手当やボーナス、選挙手伝いなどの特別手当を入れた
実質年収の比較すると地方民間の2倍は確実に貰っている
- 127 :名無しさん@七周年:2006/12/28(木) 11:09:55 ID:DtsQ0G5z0
- 道民の意識改革のためにも地方交付税の大幅削減が必要だろ。
こいつら国からの援助金が多すぎるから公務員の給料が税金だという意識がなさすぎw
- 128 :名無しさん@七周年:2006/12/28(木) 11:16:12 ID:Qhc9seQW0
- >選挙手伝い
これ1万5千円くらいでるんだよな、公務員独占だし。
しかも選挙管理委員会であまった費用を裏金と称して盗む。
税金無駄遣い多すぎ。
- 129 :名無しさん@七周年:2006/12/28(木) 11:17:27 ID:LFmwufHF0
- 破産してるのになんでボーナスでるんだよww
- 130 :名無しさん@七周年:2006/12/28(木) 11:19:43 ID:MiXrSWvH0
- 新聞に30代で住宅ローン、保育料等引いて手取り19万だから
転職だとか書いてあったけど・・住宅ローン引いてそんだけありゃ
北海道では十分高ぇだろ。民間に再就職してから現実を思い知れ!
生活保護受けた方が25万くらいもらえるからいいとかってブーブー
文句言ってるらしいが。
寝ぼけたことばっかり言ってんじゃねえよな。まったく。
- 131 :名無しさん@七周年:2006/12/28(木) 11:22:05 ID:Jf93Ahdb0
- 俺のボーナス11万だ。
25歳。勤続7年半・・・。
- 132 :名無しさん@七周年:2006/12/28(木) 11:24:09 ID:MiXrSWvH0
- ウチはボーナスなしで『餅代』と言う名のお小遣いが5万円ほど出ました。
これでもありがたく頂戴してますがね。
2級でも中級でもいいから公務員になっとけばよかったよ。
- 133 :名無しさん@七周年:2006/12/28(木) 11:27:00 ID:ox02FzVT0
- 下を見て自分の方がまだ待遇が良いと考えるのではなく、
上を見て自分の方が待遇が悪いと考えているのでしょう。
- 134 :名無しさん@七周年:2006/12/28(木) 11:27:12 ID:msNVwgf20
- ボーナス半減で死刑宣告なら、ボーナス出ない俺はすでに死んでいる。
- 135 :名無しさん@七周年:2006/12/28(木) 11:32:06 ID:vfA7sjqL0
- 上を見れば切がなく、下を見ても切がない。人生そのもの
- 136 :名無しさん@七周年:2006/12/28(木) 11:34:51 ID:hkXytCFc0
- 田舎の公務員でも、最初から家&土地もってれば、
定年までには1億ぐらい貯まるのがふつうだった。
これからは、わからんけどね。
- 137 :名無しさん@七周年:2006/12/28(木) 11:40:57 ID:5RlW7JGpO
- 嫌なら辞めろ!!
なりてはナンボでもおるよ。
- 138 :名無しさん@七周年:2006/12/28(木) 11:41:57 ID:6qobvnYX0
-
■訂正
公務員はクビになる概念がないので雇用保険に入っていないそうです。
我々が毎月払っている雇用保険費は不要で【退職手当】というのが
出るそうです。
総務省のHPで確認したところ定年で2509万、勧奨で2740万、
自己都合で296万が平均となっていました。
なお、非常勤の公務員は雇用保険が出るそうです。
- 139 :名無しさん@七周年:2006/12/28(木) 11:54:10 ID:FGFrW10A0
- 夕張あたりはみんな持ち家で金がかからないんだからこれで十分
- 140 :名無しさん@七周年:2006/12/28(木) 12:05:01 ID:fogl895d0
- ボーナス出るだけいいじゃん。
残業代月20時間でカット&夏、冬両ボーナスなしなおいらから見ると
天国そのもの。
今日も仕事を定時でさっさと切り上げて会社に内緒でバイトの日々でつよ。
貧乏暇なしってね。
- 141 :名無しさん@七周年:2006/12/28(木) 12:28:16 ID:tKBSInbC0
- >>1
>「炭鉱のボーナスが出てからという習慣が今も続いている」
炭鉱のボーナスって
もう20年くらい出てないんじゃないの?
- 142 :名無しさん@七周年:2006/12/28(木) 14:01:17 ID:HX2npWCO0
- 「幸福の黄色いハンカチ想い出ひろば」だけは永遠に残してください!!
by映画「幸福の黄色いハンカチ」ファンより
- 143 :名無しさん@七周年:2006/12/28(木) 14:10:37 ID:aRtAUwGp0
- 「ボーナス半分に…死刑宣告だ!」
「それなら、今死ね!」
- 144 :名無しさん@七周年:2006/12/28(木) 15:01:17 ID:Qhc9seQW0
- 死刑言い渡されても死ぬまで税金がかかる。
なんとも迷惑なやつら。
- 145 :名無しさん@七周年:2006/12/28(木) 15:10:24 ID:z6X6/rQW0
- 各市町村ごとに、消費税や所得税を決めれば、市民が自然と議会に参加するようになると思うけど
国が一律に税金を徴収する仕組みが間違っている
- 146 :名無しさん@七周年:2006/12/28(木) 16:10:32 ID:DtsQ0G5z0
- 粉飾決算して職場を潰してもボーナスもらう夕張市職員w
- 147 :名無しさん@七周年:2006/12/28(木) 16:35:30 ID:25Co12Hv0
- 夕張の公務員はすごい恵まれてるな
常識的に考えて
- 148 :名無しさん@七周年:2006/12/28(木) 17:43:35 ID:DtsQ0G5z0
- 市職員は唯物論(お金)で市民は精神論(心の満足が一番)のテレビ番組w
- 149 :名無しさん@七周年:2006/12/28(木) 17:45:38 ID:7ciCv2nU0
- 倒産してんのになんでボーナス出るんだよ
あほか?
- 150 :名無しさん@七周年:2006/12/28(木) 17:50:48 ID:u4z3f9DbO
- 倒産したんだから、家のローン払ったりできるのがおかしい
ガキを何人も育てられるのがおかしい
- 151 :名無しさん@七周年 :2006/12/28(木) 17:52:24 ID:qLW45nfw0
- 夕張の一般市民には同情するけど
こんな職員ばっかりだなんて・・・
夕張を応援する気が失せたよ
- 152 :名無しさん@七周年:2006/12/28(木) 17:58:54 ID:5WU7zhRgO
- 私も公務員だけど42万円ボーナス貰って死刑宣告ってどうよ
自転車操業自営家庭に育った人間として甘ったれんなと
- 153 :名無しさん@七周年:2006/12/28(木) 18:03:35 ID:njAyCez/O
- 42マンも貰えるのか!羨ましいよ
- 154 :名無しさん@七周年:2006/12/28(木) 18:06:46 ID:VLYFqm+Q0
- 「公務員は一生安泰」の神話が崩れる時がきた。
こうなれば地元産業の夕張メロンで地域活性化を目指すしかない。
- 155 :名無しさん@七周年:2006/12/28(木) 18:17:16 ID:iM4FGOi40
- >>154
>>公務員は一生安泰
公務員は膨大な税金を使って、自分たちの生涯に渡る絶対的な雇用を維持してきた
世の中に、生まれてから死ぬまでの完全な保障など元々あるはずがないのに
- 156 :名無しさん@七周年:2006/12/28(木) 18:23:11 ID:qne/LCbJ0
- 空知産炭地域総合発展基金から金を盗んだ犯罪者にも支給されたわけだ。
窃盗職員にも給与どころかボーナス支給する以上は夕張は金が余ってるということ。
だから夕張など援助する必要は無い。
夕張市民はまずやることをやってから泣きを入れろ。
- 157 :名無しさん@七周年:2006/12/28(木) 18:24:13 ID:bFSRCQVV0
- まだ続いてたのか
それで、何で夕張市が43歳のモデルを雇ってるのか誰か電話した?
- 158 :名無しさん@七周年:2006/12/28(木) 18:25:10 ID:GI6AYP7s0
- こんだけもらえれば十分じゃない?
民間なんてもっと少ないところも多いんだしw
- 159 :名無しさん@七周年:2006/12/28(木) 18:26:41 ID:z18xaCBE0
- 公務員は感覚ずれてんな
民間なんてナス一ヶ月もしくはないとかばっかだぞ
- 160 :名無しさん@七周年:2006/12/28(木) 18:28:03 ID:UQOZ9Vbq0
- >>157
頭いいな
- 161 :名無しさん@七周年:2006/12/28(木) 18:28:26 ID:qS9npcHs0
-
公務員天国 → 増税
- 162 :名無しさん@七周年:2006/12/28(木) 18:31:00 ID:sS5oGIp7O
- 国の借金を増やせば無問題だろ?w
- 163 :名無しさん@七周年:2006/12/28(木) 18:31:34 ID:LwmbKZZy0
- 将来の日本の姿なのかな
- 164 :名無しさん@七周年:2006/12/28(木) 18:33:38 ID:2OVoKDCx0
- 毎月赤字なのに、なんで子供増やすんだよ<妻妊娠中
その時点で計画性がないだけでないの?
- 165 :名無しさん@七周年:2006/12/28(木) 18:41:24 ID:ifMNyeI30
- 在日と公務員は優遇され過ぎ死ねばいいのに
- 166 :名無しさん@七周年:2006/12/28(木) 18:43:42 ID:DxC/KgUV0
- 公務員死ね
民間企業の人間は笑ってる
- 167 :名無しさん@七周年:2006/12/28(木) 18:47:51 ID:Y/i/42rj0
- 早く集団自殺しろ!
夕張バンザーイとか言いながらガソリンかぶって火をつけるとか
- 168 :名無しさん@七周年 :2006/12/28(木) 18:54:38 ID:YfwluhwD0
- 四面楚歌に見えても、
民主党と北海道新聞は夕張市職労の味方になるよ。
公務員は救済されるに決まっている。
- 169 :名無しさん@七周年:2006/12/28(木) 18:55:53 ID:YMKzj7JyO
- 夕張市民が何もせず、せっせと税金納めているのだから、
ボーナスどころか四月には昇給もあるんじゃないかw
市民がデモかクーデターでもしてるか?
多分、公務員からしたら、行政の不祥事=市民も同罪
という図式があるから、市民に対して増税や福祉のカットをし、
公務員にはボーナスの支給が行われるのだろう。
夕張市民は同罪を認めたも同然、一生懸命公務員に税金払って
公務員の為に行き続けろなwww
- 170 :名無しさん@七周年:2006/12/28(木) 18:57:07 ID:4Joy7af1O
- >妻は妊娠中だ
市がこんな状態なのによく家でのんびりセクロスできるな
- 171 :名無しさん@七周年:2006/12/28(木) 19:00:09 ID:SaJ32uLS0
- 市民も無駄な公共事業で職を得てた人とか多いだろうからあまり言えんのだろうな。
地方なんて公共事業が最大の産業だからな。
- 172 :名無しさん@七周年:2006/12/28(木) 19:01:37 ID:iyqREkUv0
- 公務員ってそんなにもらえんのか。
おれなんかボーナスなんかもらった事ねえよ。
- 173 :名無しさん@七周年:2006/12/28(木) 19:02:50 ID:ifMNyeI30
- 今時3人も子供作れるのは金持ちか好き者夫婦だけ
- 174 :名無しさん@七周年:2006/12/28(木) 19:06:05 ID:4zNw0+hX0
- 退職した奴等から金返納させろ、
ボーナス〜 バカか!! 普通の会社だったら既に存在すらしてねえだろ
- 175 :名無しさん@七周年:2006/12/28(木) 19:08:25 ID:lpiWZmw/0
- 同じ公務員の郵便局員の俺は…保険料と家賃抜くだけで手取り8万なのになにこの不公平感…
- 176 :名無しさん@七周年:2006/12/28(木) 19:10:07 ID:C3fiqIFD0
- ボーナス貰えるんだから文句言うな。
- 177 :名無しさん@七周年:2006/12/28(木) 19:17:18 ID:9q1l3aesO
- 貰えるだけありがたいと思えボケ。おまえらのエリート意識にはあきれてを通り越してうんざりする 金が欲しいなら内職でもしろボケ。
- 178 :名無しさん@七周年:2006/12/28(木) 20:19:56 ID:XdpV96XGO
- たかが40万程度の金で熱く語れるここの貧乏住人を見てると、
格差社会を実感できるな。書き込んでるのは負け組ばっか
- 179 :名無しさん@七周年:2006/12/28(木) 20:31:33 ID:CHsYrws6O
- 俺等は日常的に死刑になってるわけですか……。
- 180 :名無しさん@七周年:2006/12/28(木) 20:32:46 ID:iM4FGOi40
- 公務員など勝ち組でもなく負け組でもない
単なる税金浪費組、日本全国民の敵
- 181 :名無しさん@七周年:2006/12/28(木) 20:39:29 ID:K/GpbdMmO
- 42万も貰って何文句言ってるんだ。
贅沢な!
俺なんか0円だぞ。
給料まで減らされそうだ。
先月は2回払いだったし。
- 182 :名無しさん@七周年:2006/12/28(木) 20:41:19 ID:aKiqnVYx0
- 貰いすぎ
今までどんだけ贅沢してたんだコイツら
- 183 :名無しさん@七周年:2006/12/28(木) 20:42:10 ID:nmEEfGII0
- 夕張市の職員は、おそらく民間企業に再就職しても使い物にならずに解雇されるだろうな。常識的に考えて。
- 184 :名無しさん@七周年:2006/12/28(木) 20:42:13 ID:OWYpIF0Q0
- >>6
それやるのは特別職であって、窓口業務の人間には何の裁量権もありませんから。
- 185 :184:2006/12/28(木) 20:44:14 ID:OWYpIF0Q0
- 勿論、額が妥当かどうかってのとは別の話でね。誤解のなきよう。
…手取り19万で生活できないってのは目を疑うわ、マジで。
- 186 :名無しさん@七周年:2006/12/28(木) 20:46:44 ID:3uFuj2Tc0
- 30年間ボーナスなし!
賃上げなし!
自営だけど〜。
俺に言わせればもらいすぎだよ。
- 187 :名無しさん@七周年:2006/12/28(木) 20:48:45 ID:Ol4ArAKr0
- これで死刑宣告ならオレは毎日死刑を執行されてるようなもんだな。
- 188 :名無しさん@七周年:2006/12/28(木) 21:46:09 ID:Er+AS4ji0
- 俺なんか34歳で年収180万だぞ。
- 189 :名無しさん@七周年:2006/12/28(木) 21:59:28 ID:Xogo7XRy0
- 潰れてんのに。ぜってえゆるせねえ。
- 190 :名無しさん@七周年:2006/12/28(木) 22:06:32 ID:LRrq1hTP0
-
金持ちを殺せばいい。
金持ちがいくら金を持ってても、死ねば使えないぞ。
- 191 :名無しさん@七周年:2006/12/28(木) 22:07:18 ID:SyfaSyMP0
- >>190
通報しますた
- 192 :名無しさん@七周年:2006/12/28(木) 22:14:50 ID:ds17xlLZO
- どっかに
住宅ローン税金さっぴいて手取り19万で生活できない。生活保護いかだってかいてあったが、生活保護は《働けない人の最後の砦》のはずなんだが、夕張職員は頭おかしいんじゃないか?
その理屈でいくとワーキングプアの人も全員生活保護受給になるんだが
- 193 :名無しさん@七周年:2006/12/28(木) 22:16:07 ID:LRrq1hTP0
- >>191
相手が特定されないと逮捕されません。
勝手に通報しろ。
金持ちでも命は1つしかない、金を稼いでも死んだら使えないからな。
- 194 :名無しさん@七周年:2006/12/28(木) 22:16:19 ID:KsNWY+bM0
- 給料3割減、賞与なしだな普通
- 195 :名無しさん@七周年:2006/12/28(木) 22:33:15 ID:L97EwXE90
- 一部上場企業に勤めてるが、冬のナスは手取り30万くらいだった。
中途入社の40歳♂。
- 196 :名無しさん@七周年:2006/12/28(木) 22:59:14 ID:aIVs0wuQ0
- 俺なんか一部上場(勤続5年)だがボーナス15万だったぞ
- 197 :アルビ愛 ◆fIbvljHRkk :2006/12/28(木) 23:09:51 ID:XOvj0MMc0
- ろくでもない仕事しかしてないくせに42万ももらうんじゃない!
返上せよ!
- 198 :名無しさん@七周年:2006/12/28(木) 23:29:17 ID:juaQFbfE0
- >>196
正社員で?
- 199 :名無しさん@七周年:2006/12/28(木) 23:32:41 ID:7OTer8Gi0
- 倒産してるのにボーナス支給されて文句かよ
こいつらもう一度破産した方がいいんじゃないか?
- 200 :名無しさん@七周年:2006/12/28(木) 23:39:54 ID:82jyPlTQ0
-
公務員はゼロでいいんだよ。国民に奉仕しろばかめ。
利益も出してないくせになにがボーナスだ。
- 201 :名無しさん@6周年:2006/12/28(木) 23:53:04 ID:w/xA6d1e0
- だから辞めて転職するべきだ
再就職あっせんには国と道は協力すべきだ
- 202 :悲しい契約社員:2006/12/29(金) 00:00:01 ID:gO0QWydm0
- 正社員にならなきゃボーナスはまともにでないんだよね
勤続9年だけど11万だった
年齢で引っかかって正社員になれないんだよな
- 203 :名無しさん@七周年:2006/12/29(金) 00:05:46 ID:YYw0CjMJ0
- とりあえず公務員にWE導入しようぜw
- 204 :名無しさん@七周年:2006/12/29(金) 00:10:07 ID:kw050pMo0
- >>1
だから早く市ねよ。このごくつぶしどもが。
- 205 :名無しさん@七周年:2006/12/29(金) 00:26:38 ID:p9WZagk90
- ローンだの保育だの払って残り19万なら、北海道じゃ
普通かいい方だよな。ボーナスもそんなもんだぞ。
てか同年代のオレよりかなり多いしorz
企業にとっちゃ北海道の良さなんて賃金の安さに限るからな。
中国やめて道民にやらせる企業もあるくらいだ。
- 206 :名無しさん@七周年:2006/12/29(金) 02:12:14 ID:YUOByiEZ0
- なぁ、民間でいうと倒産企業だろ。
倒産して会社なくなってるのに、ボーナスが出てる状態だろ?
死刑宣告とか甘えすぎ。
同情の余地ないよ。
公務員のアホさにびっくりした
- 207 :名無しさん@七周年:2006/12/29(金) 02:26:33 ID:sCtJ/VKo0
- なら死ねよゴミ虫www
42 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)